日記 - 2004年10月

2004年10月31日 (日)

憂鬱モード,憂鬱モードでーす
 そろそろ朝が寒く感じ始めたので,ようやく掛け布団を出しました.それはそうと,最近,休日に5時起きができません.5時に起きても外が暗いため,光熱費節約が叶わないことに後押しされています.今日は8時半に起きました.1日が短く感じ,損した気分になるんですよね.おまけに,見る夢は決まってアニメの夢ではなく,仕事に失敗する夢.機器設置で自分が作業リーダを務めることや,忘年会を盛り上げる企画が思い浮かばないことに対するストレスが原因でしょう.今朝は雨も降っていたし,鬱です.

今日の1面トップ記事(168)
 新潟県中越地震で孤立した山古志村では,万が一のときでも携帯電話で連絡が取れると過信していたこと,自宅近くの車中で生活する市民を想定していなかったことなど,諸々の誤算が浮かび上がった.

今日観たアニメ(131)



2004年10月30日 (土)

@F社(123)
 先日,デパートに設置する機器の事前設定で問題が起きたため,今日は休日出勤.幸い先輩が来ていたので対処を相談し,然るべき処置を行いました.月曜夜に設置する3台全てにおいて,事前に行える全ての設定を行いました.月曜夜の設置作業では,既存の機器の撤収と今日設定した機器の設置・確認作業を行うだけです.作業可能が短いのが気になりますが,ま,何とかなりますかね.

今日の1面トップ記事(167)
 新潟県中越地震から1週間が経過した.避難生活の長期かも懸念される.被災者100人にアンケート調査を実施した結果,「最も心配なこと」に余震と答えた人が35人,「現時点で不足しているもの」に入浴施設と応えた人が26人となった.一方,不通となった上越新幹線の新潟―越後湯沢間のうち,新潟―燕三条間では30日から運転を再開するとともに,燕三条―越後湯沢間では代替高速バスを検討している.

今日観たアニメ(130)



2004年10月29日 (金)

@F社(122)
 来週月曜夜に池袋の閉店後のデパートで機器設置作業があり,今度は2人で3台設置となります.しかも作業開始時刻は21時.テキパキやっても終電に乗れない気がしてなりません.幸いなことに,この店に設置する機器は現在F社にあります.ってなわけで,当日の作業量を少しでも減らすべく,やれる設定は事前にやっておこうかなと.東京都町田市の開店前のデパートの機器設置確認・説明作業を終え,会社に戻ったのは11時.それから事前設定を行いましたが,再梱包する都合上,思い切った開梱ができず,また,諸々の割り込み処理が発生したため,なかなか作業は捗りません.15時,部会に招集され,間もなく他社との打ち合わせ参加のため外出.会社に戻ってきたのは22時頃でした.設置する機器は日曜に発送するとのことだったので,とっとと諸設定を済まそうと思い,今日は残業…の意気込みは充分だったのですが,梱包箱から機器を取り出して設置して電源を入れるやいなや,どこかのファイルにアクセスできないといったエラーダイアログが出てきました.事前に問題を発見できて良かったといえば良かったんですけど,おかげで明日,休日出勤決定です.ただでさえ観るアニメが溜まっているというのに….

今日の1面トップ記事(166)
 新潟県中越地震の過酷な避難生活で,新たに女性2人が死亡し,地震による死者は計35人となった.原因は,ストレスや疲労,血液循環が悪くなるエコノミークラス症候群と見られる.

今日観たアニメ(129)



2004年10月28日 (木)

@F社外(1)〜町田作業
 夜,東京都町田市の閉店後のデパートで機器設置作業を行いました.25日夜と同じ作業です.25日は3人で2台設置に3時間半もかかりました.要領が掴めていない初めての作業だったことと,何をするにもデフォルトで要領が悪い私が作業リーダだったこともあったのでしょう.今回,私は作業従者の立場でした.結果,2人での2台設置を3時間で終えることができました.他の作業チームには同条件で2時間終了といったカリスマなところもありましたが,自分の中では3時間でも合格点です.とは言え,作業開始可能時刻が20時だったため,終了は23時.家に帰ると24時半になります.そして,明朝は7時半に家を出て,9時に店頭で機器設置確認・説明作業となります.時間が勿体無くて仕方ありません.今回一緒に作業したTさんが「家近いから泊まってく?」と気遣ってくれたので,その言葉に甘えることにしました.

Tさん宅
 約20分の移動でTさん宅に到着しました.玄関の鍵を開け,私に「びっくりしないでね」と忠告しながら中に入るTさん.「きっと物凄く散らかっているんだろうな」と思いながらTさんの後に続いて中に入る私.ところが次の瞬間,私の目に衝撃的なものが飛び込んできました.林原めぐみのポスターっ!! その他諸々のアニメのポスターが壁中にっ!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 「写真を見ただけで林原めぐみだと判ってしまった私はTさんと同種の人間に違いない」が私の開口一番.2人で舞-HiMEを観て就寝しました.

今日の1面トップ記事(165)
 新潟県中越地震で行方不明になっていた母子が長岡市の土砂崩れ現場で発見された.岩と車の隙間で生存していた2歳の長男が4日ぶりに救出された.

今日観たアニメ(128)



2004年10月27日 (水)

@F社(121)
 画像解析関係のソースコードを追いかけたり,設置作業の準備をしたりと,締め切りに迫られる仕事は今までありませんでしたが,盆と正月がなぜか最も忙しくなるうちの部署の性に則ってと言いますか,徐々に忙しくなりそうです.
 今日も雑務に明け暮れていました.その矢先,地震発生.TVを点けても東京の震度は示されず,専ら新潟が震度6弱という報道ばかり.東京は震度3くらいかしら.いやはや,いつかの集中豪雨といい今回の震災といい,新潟大変ですね.うちの部署にも新潟出身の人が結構いますが,一昨日夜の府中を皮切りに始まった設置業務の新潟出張班はどうなるのかしら.

今日の1面トップ記事(164)
 23日夜に起きた新潟県中越地震における死者は31人,避難者は10万3000人に上った.未だ1万7460戸で停電,4万2000戸で断水,5万6000戸でガス供給停止となっている.道路が寸断されて孤立している集落が小千谷,長岡,山古志,栃尾の4市町村に17箇所有り,670人が残されている.

今日観たアニメ(127)



2004年10月26日 (火)

府中作業
 昨日,閉店後の某デパートで機器設置作業がありました.今日,開店前の同デパートで設置確認作業がありました.残業かつ早朝出社と同じです.眠くて辛いんですけど….何よりアニメの消化が滞ることが痛いんですけど….同様の業務が12月頭までボチボチ続いているんですけど….京王線の「ちとせからすやま」という駅名を聞く度にギャラクシーエンジェルの「からすまちとせ」を想起するんですけど….

今日の1面トップ記事(163)
 新潟県中越地震において,死者は26人,負傷者は2500人,避難者は9万8000人に上った.孤立した山古志村の避難活動は一部の村民を残したまま完了した.多発する強い余震は複雑な断層面の連鎖によるものと見られる.

今日観たアニメ(126)



2004年10月25日 (月)

府中作業
 夜,東京都府中市の閉店後のデパートで機器の設置作業がありました.現行の2台を撤去して,新たに2台設置する作業です.一応作業リーダーは私ということになっていまして,私以外にうちの部署の運用系業務の先輩ら2人を伴って作業に当たりました.当初の予定では2台を2人で3時間ということでしたが,今回は今日のこれを皮切りに始まる一連の機器設置業務の初日ということもあり,2台を3人で2時間が目標です.作業に大きなミスは無く,滞りなく終了しました.しかし,結局3時間半もかかってしまいました.何とか終電近い電車で帰ってこられたものの,今後,2人で2台を捌くには不安です.ましてや私が作業リーダーなんて….

今日の1面トップ記事(162)
 新潟県中越地震で余震が頻発し,死者は23人,負傷者は2100人を超え,避難住民は8万5000人に達した.降雨が予想され,二次災害の恐れがある.村に通じる全ての道が土砂崩れで寸断され,固定電話・携帯電話ともども不通となっている山古志村では,依然として孤立状態が続いている.また,脱線した上越新幹線は,復旧に2週間以上かかる見込み.

今日観たアニメ(125)



2004年10月24日 (日)

作業服たずねて1万歩
 F社の機器設置業務がとうとう明日から本格的に始動します.作業時は汚れてもよい服装で構わないとのことですが,私服は基本的にTシャツやトレーナーしかありません.上京してから買った服と言えば,スーツを着るときに履く黒い靴下と,社外での仕事で「私服で構わないよ」と言われたときのための襟付き長袖服だけです.ホントにファッションに関心無い人なんです.で,今度は作業服をということで,昨日,近所のそこそこ大きな駅前をグルリ巡ってみたんですけど,意外と作業服は置いてなく,今日,ネットで店を調べてから再び買いに行った次第です.
 10時出発.店は距離的にギリギリ徒歩圏内にあったので,歩いていきました.徒歩50分.大体の場所しか確認していなかったので,ちょっとウロウロしましたが,なんとか店に到着しました.しかし,どうやらそこは作業服メーカで,製品をちょっとディスプレイしてるだけのようでした.てゆーか日曜定休日みたいですし.骨折り損でした.帰りは電車で帰ってきました.
 午後,今度はDIYセンターを検索して,最寄りのそこへ行きました.最寄りといっても店はわりと郊外にあるため,わりと都心に住む私は電車を使っての移動を余儀なくされました.自営業をやっている親に訊いたところ,4000円くらいあれば買えるとのことだったので,午前中にかかった電車賃のロスも割合的に微々たるものになるだろうと思い,自分を慰めながら電車に揺られること30分.駅から更に歩いて15分.ようやく店に着きました.作業服も買えました.しかし,嬉しいかな悲しいかな,その作業服,1000円でした.午前にロスした電車賃が心の中で割り切れない感じに….

今日の1面トップ記事(161)
 昨日の夕方から深夜にかけて,新潟県中越地方を中心に震度6強の地震が3回あり,震度5弱以上も11回発生した.一連の地震で上越新幹線が高架上で脱線し,3両は最大約40度傾いた.県内各地で家屋の倒壊や火災,道路陥没が相次いだ他,28万個で停電するなどライフラインが麻痺状態となった.また,機動戦士ガンダムSEED Destinyが放映開始約10分後に中断されたり,エンタの神様の放映が中止されるなどの被害も出た.

今日観たアニメ(124)



2004年10月23日 (土)

今日という日
 普段通り5時に起きました.とりあえず健康的スケベネタだった舞-HiMEを視聴.しかし,眠気に勝てず,照明代節約の大義名分を掲げて再び就寝.90分後の7時に目覚ましアラームをセットしていたはずでしたが,気付くとなぜか9時になっていました.そこから新聞を読んだり洗濯したりで10時.遅めの朝食を取ってアニメを2〜3本観たらもう昼です.何だか損した気分になりました.いつもより実質4時間だけ午前が短くなったわけですから.
 午後,笑いの金メダルの2時間スペシャルを観たことと買い物へ出かけたこと以外は,基本的にアニメ観賞.夕食後もアニメ.ぼちぼち列車時刻表プログラム作成.そんなこんなで現在に至ります.

今日の1面トップ記事(160)
 今秋のプロ野球ドラフト会議で注目されている明治大学の一場投手の金銭授受問題で,横浜と阪神の両球団は一場投手との金銭授受を認めた.横浜の砂原オーナー,阪神の久万オーナー,阪神の野崎球団社長がいずれも引責辞任を表明した.

今日観たアニメ(123)



2004年10月22日 (金)

@F社(120)
 毎週金曜日は同期のみんなと昼食.私は相変わらずみんなの会話を静観していました.どういう経緯だったか忘れましたが,AKIRAの話になっていました.最近TVで放送されたらしい一昔前のアニメです.そんなとき,ON君から私にダイレクトアタックが来ました.「てゆーかお前アニメオタクなんだろ」と.心の中の声は「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」です.特に否定する理由は無いものの,ただ「はいそうです」と答えるのは気が引けたので,「そうだけど,AKIRAは見たこと無い」と返しました.華麗に流したつもり.
 昼食を終え,自分の部署に戻ると,そこでは先輩達にコスプレネタを振られます.今までは抗っていたものの,そろそろ疲れてきたので,わりと適当にノってみせています.なんだか,開き直って「はいそうです」と態度で示しているような感じになっているんですけど.

今日の1面トップ記事(159)
 厚生労働省が行った8年後における65歳以上の介護保険料に関する試算で,現行制度で推移した場合,給付額が現在の年間5.5兆円から同10.6兆円に膨らみ,保険料も現在の月額3293円から2倍近い同6000円になることが分かった.介護状態になることを予防するなど抑制策が効いた場合でも,保険料は月4900円になる.

今日観たアニメ(122)



2004年10月21日 (木)

@F社(119)
 いつもの駄弁りの中で,「今からT駅(会社の最寄駅)に行ったときにすぐ乗れる電車の時刻を出すプログラム作ってくれ」と言われました.これってずばり私が高専時代に作った時刻表プログラムそのまんまです.私のHPのダウンロードのページにあるので,URLを直打ちして拾ってきました.文言や時刻表データを直す必要はありますけど,概ねこれでOKじゃないかと.
 いつもの駄弁りで,私の机の引出しに収められている秋葉原チラシの話題になりました.デジキャラットとかギャラクシーエンジェルとかの絵を指差して「ちょっと路線ズレてるでしょ.Mhasacの好みはこんなんじゃないでしょ」と言われました.そしてコスプレ人が闊歩しているイベントの様子の写真を指差して「こっちだもんな」と言われました.先輩,寧ろ逆です.

今日の1面トップ記事(158)
 西武鉄道がコクド等による保有株式比率を報告書に過少記載していた問題で,証券取引等監視委員会がコクド担当者らから事情聴取を始めた.コクドは過少記載の公表前,取引先企業に事情説明無しに西武鉄道株を売却したと言い,インサイダー取引に当たる可能性がある.

今日観たアニメ(121)



2004年10月20日 (水)

仙台出張
 朝7時,家を出ました.かれこれ半年振りの祖母との対面は,出発間際の約1分.ホント帰郷感ゼロです.
 で,仙台駅前のデパートに着き,別件で九州へ出張していた先輩も合流し,作業開始.作業中,LANケーブルをヨドバシカメラまで買いに行く必要が生ずるなどの想定外イベントが発生するなどしましたが,致命的な問題は無く,開店前に終わる予定だったのを2時間ほどオーバーして,ま,無事終了しました.昼食べていそいそと東京へ.
 かれこれ会社に着いたのは16時です.私の机の引出しに秋葉原色の濃いチラシが大量に詰められていました.「今日秋葉原に行く用事があってさ」なんて言ってくる先輩.「これとってくるの物凄く勇気が必要だったんだけど」なんて言ってくる先輩.思わず「私はもうソノ手に対する恥ずかしさに鈍くなってしまいましたから,残念!」と返してしまいそうでした.一応まだアニヲタだということはカミングアウトしてないつもりなんで….なぜかコスプレ好きと思われてるわけではありますが….きっとこの日記,読まれてるんではないかと思う今日この頃.いろいろ謀られてますが,居心地は悪くないので,やや誤解はありますが,差し当たり現状維持で良いかなと.

@F社(118)
 今日はバイトの人らへ向けた機器設置講習が行われています.私は,ペアになるその人との待ち合わせ場所・時刻などを折衝するためにコンタクトを取る必要があったので,そのままとっとと講習へ乱入しました.が,私の行く横浜,仙台,郡山,神戸,姫路等の十数箇所の設置先に関し,最寄駅の調査等を行っていなかったので,つーかそんな時間なんて無かったので,結局講習ルームと自分のマシンを行ったり来たりして,インターネットでいろいろ調べては話をして….もうイパーイイパーイです.内部の事務手続きだって理解しきれてないので,外部とのインターフェイスでも内部とのインターフェイスでも….バイトの人たちには物凄く頼りなく見えたに違いありません.でも,作業時に何か問題が発生したときに責任をとるのは私.もうイパーイイパーイです.予定ではもっと早くに仙台から帰ってきて,再度講習を受ける気マンマンだっただけに,もう(;´Д`)
 それに,プライベートな話もしますと,例えば神戸作業に関しては,月曜昼間に出発してから金曜夕方に帰ってくるまで丸1週間家に戻れないわけで,見るべきアニメが….書くべき日記も….

今日観たアニメ(120)



2004年10月19日 (火)

@F社(117)
 来週から12月頭にかけ,バイトの人らと2人1組でデパートに某機器を設置する仕事があります.今日,その講習を受けました.詳細な設置マニュアルは用意されています.実際に設置をするテストも行いました.しかし,私がバイトの人をリードして設置するなんて,不安で仕方ありません.同じ部署の人間なのに今まで殆んどその機器を触ったことのない私にとっては,同じ講習を明日受けるバイトの人と同程度の理解しかないわけで….しかも,手順が多く,作業に2時間ほどかかる上,デパート閉店後に作業するために終電の時間が迫るわけで….トラブル起きたら即死です.トラブル起きなくても精神的にイパーイイパーイです.とりあえず,仙台出張のため明日の講習は受けられないので,がむしゃらに練習しましたけど….ってなわけで残業ですわ.

仙台出張
 20時過ぎに東京駅を発ち,仙台に着いたのは23時を回った頃でした.食事付きで送迎付きで無料の宿…てゆーか実家へ.飯食って就寝.駄弁ったのは30分程度.帰郷感ゼロです.

今日の1面トップ記事(157)
 在日米軍再編に伴う沖縄県の基地負担軽減問題で,同県に駐留する米海兵隊の砲兵部隊約2000人等を北海道の陸上自衛隊東千歳駐屯地内に移転させる案が,日米両政府間で検討されていることが分かった.

今日観たアニメ(119)



2004年10月18日 (月)

@F社(116)
 うちの会社のうちの部署では,デパート内の某化粧品会社に対して,店頭用の某機器を作っています.機器の設置は外部委託する場合もありますが,うちで現場へ赴いて直接設置することもあります.デパートといったら全国各地にあるじゃないですか.そんなわけで,うちの部署は出張が多いのです.今のところ,私は先日大分へ出張しましたし,近場では銀座や池袋にも行きました.明日は仙台,来週は府中や町田,11月中旬にはまた仙台,11月下旬には神戸への出張が予定されています.たとえ関東圏での作業であっても,機器設置は閉店後に行われ,動作確認を翌朝に行うケースが多々あり,そうなると終電に乗れないことを想定して宿をとることも考えられます.予約を取ったり交通手段を調べたり会社に提出する書類を書いたりいろいろと面倒ですが,仕事ですから.残念!
 今日の15時から,某デパートで作業するに当たって受けなくてはならない安全講習なるものを受けてきました.火事のときの対処方法,消火器の使用方法・特徴,避難経路など,中学生の頃の避難訓練の後の消防隊員によるアレみたいでした.もちろん作業手続きの方法や諸注意もありましたよ.

今日の1面トップ記事(156)
 中国政府の東シナ海のガス田開発で,日本政府が主張している日本側水域で中国が新たな鉱区開発を計画していることが分かった.より重大な外交問題に発展するのは必至.

今日観たアニメ(118)



2004年10月17日 (日)

情報セキュリティアドミニストレータ資格試験
 今日は試験本番.会場は明治学院大学です.1時間余かけて歩いていきました.大学の敷地は思ったより広くありませんでしたね.私の出身大学のK内北キャンパス程度の広さでした.ま,それなりの地価であろう大都会・東京だったらそんなもんなのかなと.
 で,試験.午前問題はギリギリ何とか合格?という程度の手応えでした.午後I問題と午後II問題に関しては,記述式であるため,何とも分かりません.…と無理してポジティブシンキングしてますけど,きっと駄目です.いや,自信が皆無だったのに第2種情報処理技術者試験に合格したという過去があるので,今回ももしや…と思う点もありますけど,今回は第2種のときより手応え悪いので,期待しないでおきます.
 帰りも1時間余かけて歩きました.結局,同じく情報処理技術者試験を受けている他の新入社員に会うことはありませんでした.きっと,みんなが受けている基本情報処理試験は別会場なんでしょうね.

今日の1面トップ記事(155)
 細田官房長官は北朝鮮が長崎型原爆と同じプルトニウム爆弾を既に保有していると明言した.拉致問題や核開発問題で誠意を見せない北朝鮮に厳しい姿勢で臨むべきだとの国内世論の高まりを受けたものと見られる.

今日観たアニメ(117)



2004年10月16日 (土)

今日の情報セキュリティアドミニストレータ資格試験勉強(81)
 明日はセキュアドの試験本番です.ここのところ約1ヶ月,かなり勉強を怠っていました.試験に落ちたところで罰金を取られたり咎められたりするわけではありませんが,折角の機会を棒に振るのもいかがなものかと思うので,今日は勉強しました.トータル2時間半程度…微妙な頑張りです.そんでもって結果たる明日の試験に勝つ自信は…皆無! 無理! 残念確実.

今日の1面トップ記事(154)
 関西に移住した水俣病未認定患者らが起こした関西水俣病訴訟で,最高裁は「国や県が規則に基づいた適切な措置を怠ったために被害が拡大した」として,国と県の行政責任を認定した.国と釘宮理恵氏の出身地・熊本県の敗訴が確定した.

今日観たアニメ(116)



2004年10月15日 (金)

@F社(115)
 午前中は開発中の機器の打ち合わせでした.社外です.そんでもってお昼はごちそうさまです.昨日の昼,昨日の夜,そして今日の昼…タダ飯万歳です.昼食の最中,F社のMYさんから電話があり,来週月曜にまた外出する用事ができました.こうして貴重な時間が減り,アニメの消化にブレーキがかかるわけです.今のところは睡眠時間を削って頑張っています.
 午後は普通にデスクワークをしまして,ナンダカンダで退社時刻.やっぱり駄弁るなどモラトリアムが発動してしまいました.今日は麻雀のルールの説明をしてもらいつつ,先輩達のプレイを観賞することに1時間半を費やしました.ただでさえ時間が欲しいところなんだから,とっとと帰れば良いのになと甚だ自分に呆れます.バカばっか.

今日の1面トップ記事(153)
 北朝鮮の金正日総書記が中朝国境を第一の国防最前線に指定し,朝鮮人民軍に軍備強化を命令していたことが判った.

今日観たアニメ(115)



2004年10月14日 (木)

@F社(114)
 4時起床.7時前には家を出ました.朝から社外で機器の設置・設定作業です.作業自体は特に問題無く終了し,少し早めの昼食を奢ってもらい,出社しました.来週の仙台出張でも作業内容は同じです.次回も問題無く終われれば良いのですが.

こんなときに限って
 夜は焼肉パーティ.昨日の突然の連絡を受けての飲み会です.メンツは不明ですが,同期連中がベースになると思われます.会場が自宅からわりと近い所にあったので,一旦家に帰ってから行こうかなと.つーか明朝外出するので,スーツに焼肉臭を漂わせてはいけないかなと思う点もありまして….その旨を伝えるべく,幹事に電話しようと思いました.こんなときに限って,PHSのバッテリが空になっていました.とっとと家に帰ってちゃっちゃとアダプタ繋いで電話しようと,競歩さながらの速度で急いで帰りました.
 途中,今週末のセキュアド試験の受験票に貼り付ける証明写真を撮りました.今撮らないときっと忘れるだろうということで….スピード写真のボックスに入り,700円を投入し,撮影! …物騒な顔にするまいと下手ににこやかな表情を意識した結果,見るに耐えないイヤンな顔の絵が撮れてしまいました.いつもはマトモなものが撮れるんですけど,気持ち急いでいた所為か,今日に限って失敗です.当然撮り直し.どんな顔でも1枚目のアレよりはマシだろうなと.で,2枚目.今まで滅多に無かったことですが,目を閉じた顔で撮られてしまいました.これも却下.…が,更なる取り直しは許されず,「1枚目と2枚目のどちらが良いか選んでください」というオペレーションになってしまいました.残念! 変顔写真で試験受けてきます.

飲み会
 予め知らされていた時刻になったとき,会場となる焼肉屋に居たのは私だけでした.8人分の予約席で,ポツンと寂しく座って待っていました.いやはや….
 集まったメンツはなかなかに珍しい組み合わせでした.あまり接点の無い者同士といった感じです.同期が私を含め,SK君,TDさん,KNさん,TG君の5名で,上の人はMSさん,MEさん,OKさんの3名.盛り上がる会話.静観する私.相変わらず一歩引いて場に加わっているズルい私は矢張り顕在していました.
 そんなこんなで20時から23時過ぎまで続いた飲み会は終了しましたが,明日の仕事,大丈夫なんでしょうか.そして忙しいプライベートのスケジュールは….今週末の試験は….

今日の1面トップ記事(152)
 大手スーパー・ダイエーは,民間主体による自主再建を断念し,UFJ,三井住友,みずほコーポレートの主力三行と共に,産業再生機構に支援を要請した.ダイエーの高木社長は,再建の道筋が付いたことを受け,辞任する見通し.

今日観たアニメ(114)



2004年10月13日 (水)

@F社(113)
 毎度のことですが,いざ帰ろうと思いながらも先輩達との駄弁りにモラトリアムし,結局1時間余りをダラダラ無駄遣いしてしまいました.プライベートが忙しくて仕方ないはずなんですけど.まず,明日と明後日は早朝から社外なので,朝の時間はあまり使えません.明日夜は飲み会.今週末はセキュアドの試験.来週は仙台出張が待っています.そんでもって今は番組改変期.23時就寝5時起床のシフトを組んでもいっぱいいっぱいです.とりあえず今夜は23時半就寝の4時起床予定.

今日の1面トップ記事(151)
 大手スーパー・ダイエーの高木社長は,同社の経営再建問題をめぐり,産業再生機構の斉藤社長と会い,機構活用を持ち越す意向を伝えた.また,UFJ,三井住友,みずほコーポレートの主力三行幹部とも会談したが,銀行側は機構活用を改めて要請した.ダイエーが機構の部分活用に前向きな姿勢へ方向転換する可能性が出てきた.

今日観たアニメ(113)



2004年10月12日 (火)

@F社(112)
 ID先輩に今日も謀られ,私がコスプレ好きであるという誤情報がまた一層広まりました.流石に否定するのも面倒なので,適当に流してしまおうかなと.闇雲に否定したところでID先輩の思う壺というか….
 件のID先輩に「出張の感想文書いてメールで送れ」との冗談を言われたので,こないだ書いた日記をコピペし,一部修正して送ろうかなと画策してます.あの大量の文章を送られたらきっとビビること間違いありません.しかしながら,公私混同したくない私としては,果たしてあんな口調の文章を会社の先輩に送りつけて良いものかと….そんなことを考えながら切り貼り作業をし始めていたところ,実は「設置店に着いて」から「設置店を発つ」までにやったことを書いていなかったのに気づきました.この出張で肝心要の作業である「設置」を.今ここで書いてしまいましょう.「問題無く1時間半程度で呆気なく終了」と.

今日観たアニメ(112)



2004年10月11日 (月) - 体育の日

アニメ三昧
 昨日と違って今日は小雨日和.外出しなかったこと以外は,基本的に昨日と同じ一日でした.昼寝をしないつもりで朝は8時起き,しかし昼に30分の昼寝,自堕落なのも昨日と同じとなりました.とりあえず今までのアニメ観賞・主題歌キャプチャ共々完了しました.アニメージュ11月号も読破.HPの更新もそれなりにOK.やはりセキュアドの勉強は….
 こんなにアニメ漬けの日々を送っているというのに,ここ最近,アニメの世界に入り込む形の夢を観ていません.自覚夢を観させるスキルも低下してきたようで,つまんないなと.

今日の1面トップ記事(150)
 文部科学省が発表した体力・運動能力調査で,子供の体力は引き続き低下しているものの,中高年の体力は向上していることが判った.中高年の間に健康志向でウォーキング等の習慣が浸透した成果ではないかと見られる.

今日観たアニメ(111)



2004年10月10日 (日)

アニメ三昧
 昨日と違って今日は晴れ.意気揚々と食料を買いに行ったこと以外は,基本的に昨日と同じ一日でした.朝は6時起き,夕方1時間程仮眠,自堕落なのも昨日と同じ.とりあえず土曜午前のアニメまでは観賞・主題歌キャプチャ共々完了しました.わりと良いペース配分です.明日は残りを消化すると共に,アニメージュ11月号を読むというタスクを処理する予定です.きっとセキュアドの勉強は明日も….
 はてさて,一通り新番組が出揃ったので,「定期的に観る番組」のページを更新しました.アニメに関して計数しますと,今までは週当り30本でした.そして今回からは差し当たり週33本となりました.DVDに撮る番組で時短再生できないこと,CMカットの編集作業が必要なことなどを考えると,もっと精査して今まで以下の数に抑える必要があったんですけど,アニメ以外を観ないことにすれば3本分くらい何とかなるので,ま,頑張ってみようかなと.とは言え,まだ観ていない機動戦士ガンダムSEED Destiny,これから始まるブラックジャック,焼きたて!!ジャぱんをも観るとなると,週36本になるわけで….えーと,CMカットで要する時間と時短再生で縮まる時間がキャンセルすると考えて,全部を等速再生で観ると仮定すると,週18時間=平日1時間半+土日5時間半ですか.す,凄まじい….

今日の1面トップ記事(149)
 防衛庁は,イラク南部サマワで人道復興支援活動を行っている陸上自衛隊の態勢強化のため,派遣枠を現行の600人から1000人規模に増員するとともに,輸送用ヘリコプター等を新たに配備する方向で検討に入った.

今日観たアニメ(110)



2004年10月9日 (土)

アニメ三昧
 台風の影響で日中は土砂降りだったので,外出する気は全く起きませんでした.薄暗くて寝るのに最適ということもあり,朝は6時半起き,昼寝はたっぷり3時間という自堕落な感じ.そして,空いた時間はとにかくアニメの消化.番組改変期ゆえにキャプチャすべきアニソンが大漁となり,また,先日の出張による消化不良も相まって,もう大変.この時期の3連休は非常に貴重です.ハッピーマンデーグッジョブ.そろそろ「定期的に観る番組」のページや「声優革命」のページも更新しなくちゃいけないなと思ってはいます.しかし,何はさて置き諸々の消化を完了したいなと.それが済んでから上記の2つに着手予定.で,セキュアド試験の勉強は来週末へ回すことに…って来週末は試験本番なわけで….

今日の1面トップ記事(148)
 UFJ銀行の検査妨害事件に対する東京地検の強制捜査で,隠蔽された約30社の資料の内,1割以上がダイエーだったことが分かった.金融庁に貸し倒れ引当率引き上げを迫られて不良債権処理額が増大することを恐れたものとみられる.

今日観たアニメ(109)



2004年10月8日 (金)

大分出張〜福岡空港出発まで
 搭乗手続き開始まで2時間もあります.とりあえず,F社のみんなに土産を買いました.明らかに多過ぎな量を買ってしまい,金銭感覚の麻痺っぷりと,金遣いの下手っぷりを露呈する結果となりました.それにも飽き足らず,実家の両親にも何かを送ってやろうとか,初出張記念に無駄にJALマウスでも買おうとか,大分危険なことになっていました.流石にそこは理性で抑えましたけどね.
 たっぷり物色し,何とか2時間を消化.即行で搭乗手続きを済ませ,重い荷物は全て預けました.手ぶらはちょっと手持ち無沙汰でした.さて,残るは搭乗までの1時間半.再び土産屋を物色するも,何だか歩き回ることすら億劫になってきたので,暇潰しに「漫画で読むロングセラー商品の誕生秘話」なる本を買いました.またも無駄遣いです.今となっては,本代500円と行ったら,4食分ではないかと.
 早々と搭乗ロビーへ行くことにしました.金属製のものを箱に入れて,ゲートをくぐります.ドキドキしましたが,ウンともスンとも応えてくれなかったので,ちょっとガッカリです.到着ロビーでは,先ほど購入した本を読んでマッタリ.
 本を6割ほど読み終えた頃,搭乗開始となりました.…特に問題無く搭乗完了.シートベルトも締めて,準備は万端です.そして出発!離陸! このときにかかるGが何とも言えません.つーか,数百トンの飛行機にこれだけ大きな加速度を与えるなんて,一体どれほどのエネルギーなんでしょうかね.

大分出張〜羽田空港到着まで
 車内では,無料の飲物が配られたり,無料の菓子が配られたりで,リッチな気分でした.しかし,気になるのは預け荷物のこと.目の前のスクリーンに高度や速度,そして外気温が表示される度に,「預けた荷物に入っている借り物のキーボードとかマウス,このドライアイスな温度で大丈夫かな」と.ま,気にしてても今さらどうしようもないということで,本の残り4割を読み,気を紛らわせました.しっかし矢鱈と耳が詰まって仕方ない….
 当初,飛行機内では寝る予定でした.が,折角買った本を今読まないときっとずっと読まないだろうなと.読みきったら眠ろうかなと.しかし,飛行機が速いのか私の読むのが遅いのか,ちょうど読み終わった頃に「只今から着陸の準備を致します」と.こんな短時間で帰って来れるんだったら,往路も飛行機にしとけば良かったなと.
 着陸.離陸よりもドキドキします.当然問題無く成功しました.安い航空会社の飛行機だったので,飛行機からだだっ広い所へ一旦降り,バスで到着ロビーへ移動.いやはや.

大分出張〜帰宅
 そんな感じで帰ってきたわけです.思えば大変な誕生日(10月6日)だったなと.日記書くのも大変だったなと.もはやダルダルです.…あ,そーいや行きの新幹線の中とか宿泊したホテルで暇な時に勉強しとこうと思ってセキュアドの重たい本を持ってきてたんでした.しかしやはり結局….試験まであと2週間.大丈夫か? ってか無理だろ.番組改変期真っ只中だし.

@F社(111)
 今日は金曜日でしたか.今週はあっと言うまでした.さて,金曜日は同期のみんなと一緒に昼食をとると決めている日です.危うく2週連続で今日も忘れるところでした.まさか今日が金曜だとは….
 そんな昼食の席で,特に告げた憶えがない人に「大分行ってきたんだって?」と言われたり,「てゆーか代わりにホームページ作って」と言われたり,「Mhasac君のはどこのサーバ借りてるの? 月々幾ら払ってるの?」と訊かれたり….これって矢張りアレですか.皆さんご存じ状態になったんでしょうか.それはそれで無問題ですけど,何だかいつもよりも接し方が微妙に違く感じるのは気のせいですかね.

今日の1面トップ記事(147)
 金融庁は,UFJ銀行が検査を妨害したとして,銀行法違反の罪で刑事告発するとともに,東京・大阪の法人営業部で新規顧客への融資を停止する命令を出した.告発を受けた東京地検特捜部は,今日,同行東京本部等の捜査に乗り出す.

今日観たアニメ(108)



2004年10月7日 (木)

大分出張〜大分の設置店の最寄駅に着くまで
 朝,流石に5時起きはできませんでした.つーか,5時に起きてもやることが無いんでね.結局7時頃に起きました.で,昨夜ニヤニヤしてたデパートで買っておいたポケモン劇場版「デオキシス―」のフィルムコミックを読みました.つーか,こんなところに来て何やってるんだ?と.読み終え,手持ち無沙汰になり,居ても立ってもいられず,また充分過ぎる余裕を持ってホテルを出ました.そーいや,一人でホテルにチェックインしたりチェックアウトしたりするのも初体験でした.
 小倉駅からまた電車で移動.その前に,コンビニで朝食を買っておきました.「コンビニ」ってところが貧乏性の現れ.しかし,買ったものの総額が500円近くなったってところが金銭感覚麻痺気味症状の現れ.正常ならせいぜい200円程度に抑えますからね.
 矢張り駅ホームで朝食を済ませ,電車に乗車.「次は○○駅〜.××線は乗り換えです」…駅名も路線名も全く判りません.大体,この電車が目的駅を通過する電車なのかも怪しいところ.車内に掲示されている路線図を参照し,その辺を確認しなければなりません.尚,方向音痴も相まって,先頭車輌のつもりで乗った車輌が最後尾だったということもありましたが,その場合は当然先頭へ移動します.どうしてそうまでして電車でGoしたいのか.それは私自身も解っていません.

大分出張〜設置店に着くまで
 設置店へは最寄駅から2分で行けるらしいんですが,先方と約束していた時刻よりも1時間以上早くに駅に到着してしまいました.とりあえず店の場所を確認しておこうということで,先方から貰っていた地図を見ながら彷徨いました.地図には「駅裏のロータリー」が記されています.駅裏?…ってどっちよ.2分の1の確率で出た側にロータリーがあったので,「お,こっちか」ということで,そのまま進みました.2分…いや3分ほど歩き,確かにそれらしい店はありましたが,違うようです.と言うか,私の足で3分というと,普通の人の5分くらいに相当すると思われるので,これは2分の1の確率が誤っていたのかなと.駅まで戻ったら,駅を跨いだ反対側に店の看板が見えてるし,そっちにもロータリーがあるし….
 彷徨ったにもかかわらず,まだまだ時間があるので,設置作業時に電源タップ等が必要になることも想定し,電気屋を探しました.…すぐに見つかりました.うーむ,もう少し徘徊するか…と.

大分出張〜福岡空港に着くまで
 10月5日に別の店で設置作業した先輩はハプニングに見舞われ,予定よりも3時間近く悪戦苦闘したという話を聞いていました.それもあって,今回,帰りは最も遅いコースを確保していました.福岡空港発の東京行き飛行機の最終便です.しかし,全く問題無く作業を終えた今,時間が有り余って仕方ありません.もっと早い便にしようにも,夜便用の割引きプランで予約を確保しているので….観光名所を調べるなどしていませんでしたし,ま,電車賃もかかるしってなわけで,差し当たり博多駅目指してGo.
 博多駅に着きました.ここから福岡空港へは地下鉄で2駅です.乗る予定の飛行機は21時半頃発.そして現在の時刻は16時.私はこんなときに時間を潰す術を知りません.とりあえず空港へ向かって歩いてみました…というか,この際,空港まで歩いていこうかと.途中のコンビニで地図を立ち読みして,空港近くにある電気屋の存在を確認し,そこで時間を潰そうかと思い,今度はそこ目指して徒歩.なるほど,PC自作するとなると12万円くらいは必要かな,なんて思ったりしながらマッタリしましたが,1時間消費するのが限界でした.
 電気屋から空港へ向かって歩くと,空港の敷地にぶつかりました.空港への入口は広い敷地の向こう側です.対面です.敷地を半周する必要アリです.敷地に隣接する道路に沿って歩きました.時折飛行機が離着陸してます.途中,暇そうな人達が車を止めて空港脇のフェンスの所に佇んでいました.その近くを見てみると,着陸する飛行機に進入方向を知らせるための進入灯が並んでいます.これはつまり,下図の緑地点にいると,着陸する飛行機が真上を通るということ.

飛行場周辺図
 私はもちろん待ち伏せしましたよ.最初に頭上を通過したのは小型のプロペラ機でした.それだけでも大迫力だったんですけど,もう少し待ってみようかなと.そして来ました.ジャンボ旅客機.何だか物凄かったとしか言えません.金を払うことなくここまでスケールの大きいレア体験ができるとはね.そんなことをしている内に,辺りが薄暗くなってきました.だだっ広い飛行場附近には外灯が無さそうなので,このままでは真っ暗闇になってしまう!ということで,とっとと飛行場入口へ歩きました.結局,飛行場を半周するのにかかった時間は1時間程度.

 えーと,もう少しで日記が書きあがりそうなんですけど,帰宅したのが24時で,現在時刻が27時過ぎなので,そろそろ寝ないと明日…いや,今日のお勤めが辛いかなということで,中断.



2004年10月6日 (水)

大分出張〜会社を出るまで
 明日,大分で機器設置作業をします.出張です.遠いので,前泊ということで,午後から九州目指します.ですが,午前中は出社しました.案の定,仕事に身が入ることはありませんでした.諸先輩には「緊張しているMhasac見てると面白い」と言われ,「いやいや,緊張してるんじゃなくて不安なんですよ」「何かあったときに対処できるよう少しでも多くの情報を得ておきたいんです」と返す会話も上の空.居ても立ってもいられず,充分過ぎる余裕を持って会社を出発しました.

大分出張〜東京を出るまで
 かくして,初出張である上に単独な冒険の旅が始まったわけです.そして訪れる第1の初体験.新幹線の乗車券と自由席特急券を,初めて自動券売機で購入しました.東京―小倉駅で2万円余.高額ゆえドキドキでした.
 そして気づいたら第2の初体験.ずばり東京駅をウロウロすることが初体験っぽいです.「F社への就職活動の時に何度も新幹線を利用したと言うのに,見たこと無い新幹線乗り場だな」と思ったら,実は就職活動時は上野駅で乗り換えしていたという….
 九州まで行く新幹線は本数が少なく,1時間に1本程度となっています.それにもかかわらず,当初予定していた新幹線の1本前のソレに乗れちゃいそうな時刻に着いてしまいました.しかし,今から改札を通って乗車を目指すには時間が足りません.今,乗れないこと承知でホームに行ってしまうと,いかにも乗り遅れたっぽい恥ずかしい人になってしまうので,少し時間を潰そうかなと.とりあえず昼食を買おうかなと.
 ところが,駅構内にコンビニを発見することができず,「ま,今日くらい贅沢しても良いだろ」ということで,昼食として駅弁を購入しました.第3の初体験,駅弁購入です.それから改札を抜け,新幹線ホームへ行ったところ,ここで売られている駅弁の方が安くてちょっとガッカリ.クヨクヨしてても仕方ないので,駅ホームで立ちながら食事開始.昔,笑っていいとも増刊号で「駅弁って列車が出発してから食べる? それとも席に着いたらすぐ食べ始める?」というような話がありました.席に着くどころか,列車すら来ていない時点で食べ始める私は論外ということで.

大分出張〜小倉駅に着くまで
 たとえ普通の列車のように運転席の後ろで電車でGoができなくとも,私は最前席に座ります.ずばり座席番号は1Aです.昨日の計画通りと言いますか,夜更し効果で新横浜まで起きていられませんでした.目が覚めたのは静岡県か愛知県通過中です.段々畑や浜名湖が見えたので,きっとそうでしょう.
 名古屋駅で,母1人幼児2人の親子連れが乗ってきました.「乗ってきた」と言っても「ノリノリになってきた」わけではありません.私の隣は1席分だけ空いていました.私の後ろの列にも1席の空きがありました.すぐに私が後ろの空き席へ移動して2席分を空けてやれば良かったんですけど,出だしにしくじり,結局私の隣に幼児2人が座り,後ろの席に親が座ることになりました.子供嫌いの私は窓の外を見続けるよう努めました.悪戯されては困るのですかさず万歩計は逆側に付け替えましたが,幼児に脚をトントンと蹴られ続けてもとにかく無視です.わりとマッサージになってましたし.いやはや,隣の2人が騒ぐ度に後ろの席から親がやって来て叱り付ける…大変ですな.私もずっと同じ体勢でいるのは大変でした.京都駅,その親子は降車しました.ようやく私も解放.
 が,そう思ったのも束の間,同じような組み合わせの親子がまた乗ってきたのです.くどいようですが,「乗ってきた」と言っても「ノリノリになってきた」わけではありません.先ほどの教訓を活かし,私は咄嗟に席を替えました.自由席万歳.そして自由万歳.
 車内の電光表示板に「現在300km/h」と出ることが度々ありました.新幹線ってせいぜい200km/hだと思っていた人がここにいます.普通の電車が100km/hくらいだろうから,その倍くらいかなと.それはさて置き,そんなスピードで本州から九州へ入りました.「狭くて有名な関門海峡をこの目で見るぞ!」「陽が落ちてきたけどまだ大丈夫かな」なんて思っていたんですが,どうやら新幹線は海の下を通って九州に入っちゃってたみたいで….「てゆーか“もじこー”って何だろうな」と思ってたら“門司港”だったらしく,「へぇ,“もんじ”って読むんじゃないのね」と.勉強大事.

大分出張〜ビジネスホテルに着くまで
 新幹線で5時間半,この日記を書き始めて1時間,ようやく小倉に着きました.いきなり自動改札でなかったことに地域の差異を見ました.ここは福岡県の小倉駅.初の九州です.「小倉」をインターネットで調べて「小倉優子」がたくさん釣れた出発前が懐かしい.エスカレータ,「東京は左に寄るけど大阪は右なんだよね」というわけで得意になって右寄りに乗ってみると,実はここは大阪じゃないため右寄りも左寄りも無いということに気づき,自作自演的恥ずかしさを噛み締めたのも,ここ小倉でした.ふらり立ち寄ったデパートの化粧品販売コーナーにうちの部署で作っている機器を見つけ,ニヤニヤして怪しい人間っぷりを発揮したのも,ここ小倉でした.

大分出張〜ビジネスホテルにて
 当初は寝台特急列車で東京から大分まで行き,新幹線よりも安く,小倉での乗り換えも無く,宿代も不要なコースを予定していたんですけど,万が一列車が動かなくなった場合,夜中じゃ他の電車に乗り換えることもできないし,つーか100%間に合わなくということで,このコースになりました.そんな理由もあり,とにかく安い宿を…と見つけたのがこのビジネスホテル.24時間営業の漫画喫茶なんかも考えにはあったんですけど,横になって休んでおきたいなということで.
 さすが安価…と言わしめる部屋でした.壁は一部が剥げ落ち,床の絨毯は汚れがこびり付いていました.枕に蜘蛛1匹が這っているのを見たときは流石にちょっと後悔しましたね.「まさか夜中に何か出てきたりしないよね」という不安も少々ありましたが,その気持ちはなるべく忘れるようにしました.
 とりあえず,電気・水道等が使い放題ということに贅沢を感じておきました.TVは点けっ放し,空調も入れっぱなしです.ゴミも集積所に出すことなど考える必要が無いので,思う存分捨て放題です.そして究極的なのが湯を溜めて熱い風呂に入ったこと.貧乏性の私はぬるめのシャワーが精一杯だったので….夕食はホテルに来る前に買っておいたマクドナルドのハンバーガーセットで,フィレオフィッシュ単品付き.貧乏性なりに贅沢しまくりです.金銭感覚が変になりつつあります.
 さて,風呂にも入ったところで,ご当地のTVでも観ようかなと.てゆーか番組表くらい客室に置いておいてくれと.あるのはホテルにつきものの有料エロチャンネルの番組表だけ.10分100円.たとえ金銭感覚がアレになりつつあっても,私が見るはずありません.そんなキャラじゃないし.ま,エロアニメがあれば或いは….閑話休題,テニスの王子様が放映されていましたが,テレビ東京をガンガン受信しちゃえる今となっては,大して新鮮味があるわけでもなく….結局,いつも観ているトリビアの泉を観ました.「広辞苑には挫けても挫けても頑張って乗り越えるという意味の“頑張りズム”という言葉が載っている」というトリビアを見て,「明日の私に必要な言葉となるのかな」とブルーになりました.
 新幹線で散々寝たにもかかわらず,22時には眠くなり,そのまま消灯.しかし,眠い割には寝付けず,TVを点けて世界仰天ニュースを見ました.で,23時半就寝.生活リズムが狂い出しています.

今日の1面トップ記事(146)
 UFJ銀行の銀行法違反(検査隠避)容疑に関し,東京地検特捜部は,金融庁の刑事告発を受け,早ければ明日にも強制捜査に踏み切ると見られる.

今日観たアニメ(107)



2004年10月5日 (火)

@F社(110)
 ただ遊ばれているだけだと思いますが,今日もコスプレネタを振られました.「隠そうとするから寧ろ突っ込まれるんだって」「他の話をしてるときと挙動が明らかに違うから」など言われました.なにはともあれ,コスプレ好きで無いことは確かです.あまりにも弄られるので,とりあえずコスプレ好きは否定しつつも,「こないだの飲み会で経理のARさんが自分のプライベートを知っていたことに驚いた」という話をしました.特にそこから話が広がることは無く,矢張りコスプレネタで引きずりまわされる始末.面倒なので,そろそろバレてほしいと思う今日この頃.
 さておき,明日から明後日にかけて,単独一泊九州初出張してきます.新幹線内で睡眠をとることを考えて,今日はちょっと夜更ししちゃおうかなと.差し当たり,アニソンをキャプチャしたり….

今日の1面トップ記事(145)
 現在40歳以上からとなっている介護保険料の徴収対象年齢を20歳以上からに拡大する方向で厚生労働省が検討しているが,実現された場合,企業負担が平均1.3倍超となると試算された.40歳未満の社員が多いIT関連企業では3倍にもなると見られている.

今日観たアニメ(106)



2004年10月4日 (月)

@F社(109)
 急な話でした.明後日10月6日,ちょうど私の誕生日に私は大分遠い大分出張してきます.しかも一人です.ちょっぴりワクワクすっごくドキドキしてます.問題無ければ1時間程度で終わる作業なんですけど,問題が生じたとき,経験値の少ない私がどれだけ踏ん張れるか…つーかとにかく何とかしなくてはなりません.帰りの飛行機に間に合わないなども考えられます.そう,飛行機に一人で乗るのも初めてです.飛行機に乗ること自体が人生で2度目です.九州の地を踏むのは初体験.一人で出張するのも当然初体験.一体どうなるのかしら.てゆーか絶体絶命? きっと明日は仕事に身が入らないことでしょう.きっと今週は短く感じることでしょう.

今日の1面トップ記事(144)
 民間機関の意識調査で,中学生の8割が親との関係は円満だと考えていることが判った.消えゆく反抗期に,精神的自立の危機を指摘する声もある.

今日観たアニメ(105)



2004年10月3日 (日)

勝ち?負け?
 雨の中,コーンフレークを買うべく100円ショップへ行きました.売られてはいました.陳列棚の上から2段目にありました.しかし,外箱がボロボロなんです.中身に問題無いとは解っているんですけど,生理的に何か嫌.マトモな外箱のコーンフレークは…と見回すと,すぐ上の段に山ほど置かれていました.…背伸びして手を伸ばしても物理的に届きません.残念! とは言え,外箱ボロボロの製品1個だけを手の届く位置に置くなんて,いかにも「このボロをさっさと売っちまいたい」という思惑を感じずにはいられません.私は,あえて何も買わずに店を後にしました.これって勝ち?負け?

今日の1面トップ記事(143)
 マリナーズのイチロー外野手が,今季259安打を達成し,シーズン最多安打の大リーグ新記録を樹立した.これまでの記録は84年前の257安打.マリナーズは今季まだ2試合を残している.

今日観たアニメ(104)



2004年10月2日 (土)

HDD-DVDレコーダ・起動!
 ぼちぼち新番組の放映が始まりました.ようやくHDD-DVDレコーダの出番です.DVD-RAMは既に10枚買ってあります.あとで収録番組が不要と感じたときのために,DVD-Rにはしませんでした.同じ理由で,DVDのレーベル面には何も書かないつもりです.が,それだと何が何だか判らなくなるので,今日,全部で72枚収納可能なDVDケースファイルを買いまして,収録内容を書いたメモ紙と有り余るポケットを使ってうまいこと済ませようかなと思っております.
 普通の画質だと4.7GBのDVD1枚で2時間.私はあまり画質に拘らないので,最低画質で撮るとしても,1枚6時間.これに番組1クール13話を何とか収めたい.ビデオテープの場合は,2時間テープといっても若干の余剰があるので13話収められたんですけど,DVDじゃそうはいかないだろうなと.そもそも,データ圧縮の性質上,同じ尺の動画だとしても,データ量は若干左右されるわけで….6時間を13話で割ると,1話当り27分42秒.やはりCMを抜くと言う編集作業が必要かなと.しかしこれが非常に面倒.今のところ,撮り溜めをもくろんでいる陰陽大戦記,冒険王ビィト,舞-HiMEに関して,全箇所のCMを消したんですけど,もうやってらんない.OP曲→CM→Aパート→CM→Bパート→CM→ED曲と次回予告→CMとなっているので,全部で4箇所となり,しかも各箇所についてイン点とアウト点を指定するので,1点の指定がたとえ20秒で行えたとしても,20秒×2点×4箇所×3番組ということで,最低でも8分かかっちゃいます.よく考えれば1話当り27分42秒で収めればよいということなので,1〜2箇所抜けば恐らく大丈夫なわけで,全箇所抜いた私はお馬鹿さんだなと.

HDD-DVDレコーダ・故障!?
 それはそうと,CMスキップボタンが使えなくて困ってます.説明書には「再生中に押せば跳ぶ」とあるんですけど,そうならない現実.一時停止中しか駄目なのか?とか思いましたが,常識的にそんなはずありませんし,リモコンと本体との間の設定ミスか?とも思いましたが,他のボタンが普通に使える以上,そんなはずもありません.
 途方に暮れていた昨今,決定的なことを発見してしまいました.本体にあるHDD-DVD切り替えボタンとリモコンにある同ボタン,押したときの処理が明らかに違うんです.リモコンのHDD-DVD切り替えボタンを押すと,いかにも画面設定ボタンを押したっぽい動きをしやがるんです.説明書を見ると,確かに画面設定ボタンを押したときの動きはそうなっていました.で,今度はリモコンの画面設定ボタンを押してみました.これはこれでまた怪しい動きをします.なるほど,リモコンがよろしくなかったのねと.ってなわけで,コイツを購入した販売店へ行って,交換してもらいました.そしたらうまく動きました.良かったです.まさかビデオデッキを4台所有し,結線図を自ら作って結線しているIT企業勤務の人間が,手前の単純ミスで失敗していたとあれば,大恥ですからね.穴があったら入らなくちゃいけませんからね.
 …余談ですが,「穴があったら入りたい」という台詞を聞く度に,昔見たエロ萌えアニメ・りぜるまいんの迷台詞「穴があったら入れてほしい」を思い出して仕方ないんですけど.あ,エロ萌えと言っても,年齢制限はありませんですよ.

今日の1面トップ記事(142)
 NTTグループは,KDDIとソフトバンクグループが相次いでより割安な固定電話サービスを表明したことに対抗し,来年1月から月額最大157円の固定電話基本料金の値下げを行う.

今日観たアニメ(103)



2004年10月1日 (金)

@F社(108)
 必然的に昨夜行ったコスプレ喫茶メイリッシュが話題になりました.ID先輩の謀略で,私にコスプレ好きという誤ったステータスがついてしまいました.先輩,私はコスプレ好きではありません.但し,アニメ好きで声優ヲタではあります.似て非なるものなので,同一視しないで下さい.たとえまたコスプレ喫茶に行ったとしても,コスプレ店員目当てではなく,どちらかというと店内のTVで流れているアニメ目当ての方が色濃いと思いますので,誤解なきよう.
 1ヶ月前に行われたセキュアドの模試の結果が出ました.午前,午後I,午後II全てが150点中約60点.評定は要努力となっていました.無理ぽ.番組改変期でプライベートが多忙になるので尚更無理.日記にセキュアド勉強ログを書かなくなった途端に勉強しなくなったので,本番ではきっと模試よりも悪い点数になるだろうし,もう駄目.とりあえず,試験前日には足掻いてみましょうかね.試験本番は今月17日です.

内定者との飲み会
 夜はF社総務部主催の飲み会.私にとっては4夜連続の飲み会です.来年度入社の内定者10名と私達今年度の新人,来年度の新人研修委員,各部の部門長らが召喚されていました.右のポケットにルービックキューブ,左のポケットに山手線全29駅の切符というリーサルウェポンズを携えつつ,とにかくタダ飯を腹に放り込むことから始めました.満腹となった頃,いよいよ内定者と会話…しようにも,自分から話し掛けて会話を展開できる性分ではないので,同期入社のみんなや他部署の上の人と喋っていました.予定より30分早くお開きとなったため,山手線切符はなんとか登場させられたものの,結局ルービックキューブは日の目を見られず終いでした.内定者との会話も皆無….
 ここで,飲み会で出たネタになりうる話を2つクローズアップします.TR君にいきなり「わりと頻繁に見てるよ」と言われました.ずばり私のHPのことです.先日の日記での「どれだけの頻度でご覧になっていることやら」を受けての発言です.話によると,同期入社で一緒に新人研修を受けた12名の内,4人程度はこのHPの存在を知っている様子です.また,TR君は「Mhasac君の誕生日プレゼント,本当に迷ってるんだけど」とも言っていました.本当にアニメグッズをくれるつもりであれば,私はそれで構いませんし,「定期的に観る番組」のページの好きなキャラランキングを参考にしてもらえればOK牧場.ま,たとえ知人へのプレゼントだとしても,一般人がアニメグッズを買うことのハードルは高いんでしょうね.
 クローズアップしたいもう1つは,F社の経理を担当しているARさんとの会話です.ARさんとは日頃あまり繋がりが無く,このような飲み会の席じゃないと会わないくらい疎遠です.そんなARさんとうちの部のKDさんと私の3人で話をしていたとき,ARさんが「Mhasacは家に帰っていろいろ作ったりしてるもんな」と言い放ちました.まさかARさんが私のプライベートを知っているなんて思いもしない私は,それがHP作成のことだなんて思わず,「何のことでしょうか?」という感じのリアクションをとりました.ばつが悪そうにARさんはお茶を濁しましたが,あとでこっそり真実を訊いてみたところ,ずばりHPのことを指していたようです.おまけに私がアニヲタだということまで知っていたらしいです.情報源は私の真実を知っている同期の人らしく,いやはや広いコネクションにビックリです.KDさんが席を外してから,「まずかったか?」と言ってくるARさん.そんな気持ちにさせるリアクションをとってしまった自分に反省.寧ろこの際バラしちゃっても結構なんですけど.そろそろ私というものをみんなに認知してもらったと思うので,今さらヲタという陰湿なイメージの眼鏡を通して私を見る人はいないだろうなと.

今日の1面トップ記事(141)
 地球温暖化防止を目的とした京都議定書について,ロシアの批准が確実視されたため,アメリカ抜きで,早ければ来春にも発効する見通しとなった.議定書の発効には,批准した国の二酸化炭素排出量が1990年時点の55%以上である必要があった.

今日観たアニメ(102)