日記 - 2009年3月

2009年3月31日 (火)

@F社(750)

 私ってば最近,仕事サボり気味でないかい? やることはたくさんあるのに,どうもダラダラしてしまっている気がします.これではいかんざき.
 故障したPCに代わる新しいPCが届き,開発環境の構築を始めました.ユーザの設定やネットワークの設定,ドメイン参加に始まり,Norton AntiVirus,VS.NET 2008,VS.NET 2003,VS6,MSDN Library,Office 2007,その他のOCXが4種類くらい,開発支援ツールが4種類くらいのインストール,そんでもってメールの設定をしたりしてから,ようやくのデータの引越となるわけで….当然他業務の片手間にやってはいますが,タスク量にウンザリです.Core 2 Quadという素敵仕様を早くバリバリ体感したいです.

今日観たアニメ(1608)



2009年3月30日 (月)

新聞

 ここ数日間,不配が続いた新聞でしたが,今朝は届きました.いままでがたまたまだったのか,今朝がたまたまだったのか,まだまだなかなか判りかねます.

@F社(749)

 部署の一つ上の括りで企画された恒例の年度末納会が催されました.何てことはない,ただの慰労会で立食パーティです.ピザやら寿司やら唐揚げやら芋やらを食べて満腹.納会の後,席に戻ってからはイントラネットに掲載する新人研修のサイトを作りました,趣味で.隣席の人にC言語を教えたり,新人研修の中で行われる部署訪問でのもてなし方について駄弁ったりしている内に,もう22時半を回っていました.何か最近,ろくな仕事をしていないのに残業だけは多い気がします.そして気がつけば,まだ月曜.そして気がつけば,間もなく4月.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1662)

 人気声優,あさのますみさんが児童向け小説「はじめての魔法クッキー」を出版した.魔法使いの女の子が,同じ歳の小学生と一緒に暮らしながら成長するという物語.

今日観たアニメ(1607)



2009年3月29日 (日)【東京13.0/4.4度】

一人カラオケ(310)

 前回に引き続き.
 定期的にUGAとDAMのWebサイトで,配信が開始された曲を確認するようにしています.先週辺りに更新されたDAMの月次配信表に,鉄拳チンミ,南海奇皇,Bビーダマン爆外伝の主題歌が載っていました.懐かしい.

曲名歌手名番組名点数
×friendアイドリング!!!家庭教師REBORN!89点
FRIEND橘慶太BLUE DRAGON76点
FRUITS CANDYこじまめぐみカードキャプターさくら87点
futureHIRO-Xテニスの王子様89点
Get along林原めぐみ,奥井雅美スレイヤーズ94点
Get my way!川田まみハヤテのごとく!91点
×GLORY上原多香子ONE PIECE87点
GO AHEAD!!及川光博少年突破バシン95点
×Go Tight!AKINO創聖のアクエリオン82点
×Go To Flysunbrainデルトラクエスト66点
Going onBullet77DANDOH!85点
×Good bye, yesterdayMizrockRomeo×Juliet94点
×Good Fine EverydaySUS4フォーチュンクエストL78点
Good Luck南翔子うる星やつら94点
×gravitationangelaヒロイック・エイジ96点
×Groovy広瀬香美カードキャプターさくら92点
×Growing of my heart倉木麻衣名探偵コナン90点
happily ever after中川翔子天元突破グレンラガン92点
×Happy CosmosPoppinSDearS89点
経験値速上々↑↑佐藤利奈,茅原実里
井上麻里奈
みなみけおかえり72点
機械UGA+
時間1時間半

曲数20曲
男声4曲
女声16曲

最低66点
平均86.9点
最高96点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

散髪

 まだ切らなくても良さそうな長さでしたが,年度末というきりの良い今日を逃したらいつ切る気になるか判ったもんじゃないので,6箇月ぶりに髪を切りました.すっきり.次回の散髪予定日は上期末の最終日曜日ということで,9月27日になりそう.また未来へ向けたリンクを貼ってみました.

今日観たアニメ(1606)



2009年3月28日 (土)

一人カラオケ(309)

 前回に引き続き.
 30分120円,1時間半以上なら会員50円引きということで,いつも310円を払っています.部屋札を機械へ呑ませて自動清算するシステムです.500円玉に続いて10円玉を投じたらどんな判定になるのか,技術者視点でふと気になったので,実験してみました.じゃらじゃら出てきた硬貨を財布へ仕舞い,帰宅後,確認したらなるほど,10円足りません.後に投じた10円玉は無視されるようです.というか,次に清算する人が得することになりそうな予感.今後は大人しく,無難に小額の硬貨から投じることにします.

曲名歌手名番組名点数
×FANTASY片瀬那奈ヒカルの碁77点
Fighters影山ヒロノブ電脳ウェブダイバー77点
×FinallySoweluAngel Heart73点
×FIND THE WAY中島美嘉機動戦士ガンダムSEED76点
Fine colorday林原めぐみ万能文化猫娘80点
fishThe KaleidoscopeONE PIECE84点
flame of lovesweet velvetモンスターファーム円盤87点
Flaming ice今井由香デジモンテイマーズ80点
FLUSH宇都宮隆モンスターファーム伝説77点
×Fly AwayTHYME魔法遣いに大切なこと82点
Fly High夏樹リオ,遠近孝一デジアド0277点
FLY HIGH松永俊彦テニスの王子様83点
FLY ME TO THE MOONCLAIRE新世紀エヴァンゲリオン75点
×Fly So High山田優BLUE DRAGON76点
flyingGARNET CROWTales of Eternia82点
Focus山本泰輔デジアド0281点
forever we can make it!THYMEToLOVEる80点
×Forget-me-not佐藤ひろ美Winter Garden76点
Free WillRuppinaONE PIECE80点
×中孝介源氏物語千年紀Genji75点
機械UGA
時間1時間半

曲数20曲
男声6曲
女声13曲

最低73点
平均78.9点
最高87点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日観たアニメ(1605)



2009年3月27日 (金)

@F社(748)

 睡眠時間を7時間ほど取っても,眠かったり頭痛かったりだるかったり.やっぱり精神疾患ということで.
 私,最近忙しいのかしら.もっと気合入れて掛かればもっと早く片付けられそうな気がするんですけど.とは言え,手抜きしている感じもしませんし,やっぱり忙しいんでしょう.人にいろいろ教えたり,人の会話に飛び入り参加したりするのが好きで,息抜きがてらちょくちょくそんなことばかりやっているので,それはそれで仕事と言っちゃ仕事なんですが,そんなこんなで自分の仕事がなかなか捗らないのかしら.ツールの作成は楽しくても,ゴールの見えない研究はしんどいだけですから.

今日観たアニメ(1604)



2009年3月26日 (木)

@F社(747)

 NotePCのOS再Install.CD Bootの方法がなかなか判りませんでした.F1からF12はFn-Keyと同じ紫色で書かれています.面倒ですが,それを押しながらの操作で,起動中にF1だったりF2だったりF10だったりDelだったりを試したものの駄目.画面には「F2を押せ」とあるんですけどね.結局,Fn-Keyを押さずにただF2と書かれたKeyを押したらうまくいったという罠.
 夕方,外出先でこれまでの研究成果を駄弁った後の焼き鳥屋にて展開された雑談の中で,先日のWorld Baseball Classicで日本が優勝したことを知りました.新聞読まないと置いていかれますね.

今日観たアニメ(1603)



2009年3月25日 (水)

@F社(746)

 部署に必要な数だけAdobe製品を買うというのについていき,現金100万円を目にしました.いやー,アレですね.
 夕方,画像処理に関する勉強会を開きました.皆さんから感嘆の声が漏れたのが嬉しい.ええ,Photoshopで出来る簡単なことならC言語で書けますよってな感じで.
 退社時刻は22時半.夜は半ば趣味でイントラネット上からリンクされる新人研修用のサイトの構築をやっていたので,どこまで残業代として請求しようかなと.ま,業務っちゃ業務なのでバッチリ請求しても問題ないんですけど.

新聞

 22日,24日,25日,26日と,新聞の不配が続いています.1年契約で毎年,更新の話をしに新聞屋がやって来ていたんですが,最近は見ていません.つーわけで契約が満了となったのかな?とも思いますが,そもそも初回の契約がいつ頃だったか調べないと判らないので面倒.忙しくて確認したりが電話したり億劫なんです.来月に新聞代が口座から引き落とされたら文句を言う――くらいの対応になりそう.

今日観たアニメ(1602)



2009年3月24日 (火)

@F社(745)

 昨日は今日までに片付けなきゃいけない仕事を片付け,今日は明日までに片付けなきゃいけない仕事を片付けました.自転車操業.午後は21時頃まで打ち合わせの連続.胸痛のため昨夜はなかなか眠れないほどの体調だったというのに25時半まで残業しましたとさ.やらなくても良い仕事まで趣味の延長でやってしまっている気がしないこともありません.
 もう来週からは新人研修が始まるんだなぁと改めて思った本日の新人研修委員会.予告通り,こないだ担当営業さんから頂いた「はじめるなら東京でマンション経営」なる本を配りました.感想訊いとけ言われてますが,ま,それはそれ.金額が大きくて面食らうだけで,特にリスクは感じず,メリットばかりが目に付くので,大分お勧めなんですけど,さてどうでしょう.

今日観たアニメ(1601)



2009年3月23日 (月)

風邪でも花粉症でもありませんが

 鼻が出てしんどくて,マシュマロ的な円柱状に丸めたティシューを3cmほど鼻に詰めても滴ってしまって参ってしまうということがありました.

Mr.President

 中学時代,ALT:Assistant Language Teacherに「Mr.President」と呼ばれていましたが, いまいちその理由が判っていませんでした.President=大統領.生徒会長をやっていたからそう呼ばれたのかな,と最近になって判りました.

定額給付金

 申請用紙に記入し,身分証明書のコピーと振込先口座の通帳のコピーを添付して郵送しなきゃいけないらしいですね.面倒ですが,とっとと申請して,とっとと貰って,とっとと預金します.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1661)

 アジア最大規模の市民マラソン「東京マラソン」の第3回大会が22日行われ,約3万5000人のランナーが都心を駆け抜けた.今回は26万人以上の応募があったという.

今日観たアニメ(1600)



2009年3月22日 (日)【東京17.0/13.0度】

一人カラオケ(308)

 前回に引き続き.
 体調芳しくありません.マイクの所為かも知れませんが,声の響きが篭もって聴こえます.熱があるときの耳が遠くなったのと近い感じ.さっき体温を計ったところ,36.8度でした.低体温の私にとっては微熱です.そんな体調でしたが,どういうわけか,高得点が連発でした.こっちはUGA+の所為か.

曲名歌手名番組名点数
×Echo againSPLAY家庭教師ヒットマンREBORN94点
emotionSunbrain冒険王ビィト91点
×endscapeUVERworld地球へ…94点
enemy of life2amゾイドフューザーズ85点
Everybody Jump三枝夕夏 IN db格闘美神武龍REBIRTH95点
EVOWILD CHILD BOUNDデジモンテイマーズ97点
Eじゃん永井真人ハンター×ハンター92点
F.D.D.いとうかなこCHAOS;HEAD91点
×faithRuppinaONE PIECE84点
Fall in Love三枝夕夏 IN db格闘美神武龍REBIRTH90点
Family麦わら海賊団ONE PIECE94点
Fantastic鈴木亜美ブラック・ジャック94点
月華北出菜奈地獄少女 三鼎95点
機械UGA+
時間1時間

曲数13曲
男声6曲
女声6曲

最低84点
平均92.0点
最高97点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

両親とドライヴ

 昨夜,家に両親が泊まったのは良いものの,相変わらずのノープラン.
 最近,アクアラインが1000円になったねということで,海ほたるへ行くことになりました.10kmのトンネルを抜け,到着.天気は薄曇.何より,風が強かったです.一瞬,命の危険を感じるほど.だてに周りに何も無いだけのことはあります.海ほたる以東の端の上も,横風に何度もハンドルを取られている様子でした.
 房総半島に着いても相変わらずノープランで,16号線だかと357号線を北上するドライヴ.途中,ビバホームとかいう大きなスーパーセンターのフードコートでラーメンを昼食に,ひたすらに北上.アクアラインが作られる前,千葉から神奈川へ行くには相当な時間が掛かっていたんだろうなとしみじみ.
 新浦安駅で降ろしてもらい,私はそこから京葉線,両親はそのまま首都高.が,強風の影響で全線運転見合わせとの案内があり,すかさず両親を召喚して,結局家まで送ってもらいましたとさ.

マンションの営業さんと駄弁ってみたり

 帰宅後,どっと疲れて1時間ほど仮眠.19時に営業さんと会っていろいろ受け取ったりする用事があったので,それまでの1時間でカラオケ行きました.頭痛がしますが,マイケル気にしない.
 で,営業さんとマクドナルドで夕食しながら駄弁りました.世間話から愚痴話まで3時間.駄弁りすぎ.結局,ま,誰か紹介する人はいないかという話になるわけで,この会社が出している不動産経営云々の本を貰いました.配ってもらう用を含む計3冊.交通費も電話代も本代も全部自腹っつーんだから頑張ってますね.部署の人にはちょいちょい喋っているので,今度は新人研修委員で一緒になった人へ声を掛けてみることにします.覚悟したまえ.

今日観たアニメ(1599)



2009年3月21日 (土)

一人カラオケ(307)

 前回に引き続き.

曲名歌手名番組名点数
×Destiny girl美奈斗009-179点
×DIRTYナイトメア魔人探偵脳噛ネウロ77点
×DISCOTHEQUE水樹奈々ロザリオとバンパイア275点
×distanceLONG SHOT PARTYNARUTO疾風伝76点
×DIVE TO WORLDCHERRYBLOSSOM家庭教師REBORN!75点
DIVER #2100R.A.M.ウェブダイバー76点
×divergemihimaru GTヤッターマン75点
Don't Give Up!!Psychic Loverトランスフォーマーμ78点
Don't look back againWAG最遊記RG78点
DON'T MIND 涙HIKARU GENJI SP5忍たま乱太郎81点
Doubt&TrustaccessD.Gray-man77点
Drawing daysSPLAY家庭教師REBORN!81点
Dream Starthe generousスキップ・ビート!82点
×Dreaming
under the moon
加藤ミリヤ冒険王ビィト75点
×DreamsHIGH and
MIGHTY COLOR
DARKER THAN BLACK
黒の契約者
76点
×DREAMSHIPイクタ☆アイコONE PIECE79点
×Driving MyselfHIRO-Xテニスの王子様77点
×DuDiDuWa*lalalaKOTOKO魔法少女隊アルス80点
×EarthshipSweetSうえきの法則79点
×彩の無い世界妖精帝國黒神 The Animation79点
機械UGA
時間1時間半

曲数20曲
男声9曲
女声10曲

最低75点
平均77.8点
最高82点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

両親来る

 昨夜,神奈川の弟宅に泊まった両親が,今夜は家に泊まります.そろそろ来るかしら.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1660)

 米Microsoft社は,同社の最新版Webブラウザ「InternetExplorer8」正式版の提供を全世界向けに始めた.同社によると,従来の「IE7」に比べ,利用者がネット上の情報をより素早く効率的に探せるのが特徴という.
 IE7のリリースが最近のことのように思うんですけど.ま,ドッグイヤーですから.…今年は丑年とか言わないの.ってか言わせな〜い.

今日観たアニメ(1598)



2009年3月20日 (金)【東京19.9/14.9度】 - 春分の日

両親来た

 都内某デパート内の飲食店で働いている妹が,店の看板が畳まれるのに伴い,同デパート内の別の店に異動になったのを労い,閉店前にお世話になった店の皆さんにちょっと挨拶を――という名目で両親がまたも車でやって来ました.昼食時,店に集合.神奈川在住の弟は,出張三昧,休出三昧,残業三昧で多忙ゆえ,来られませんでした.休暇中で客としてやってきた妹を含む私達4人は,一番目につく席に通されました.色んな人に挨拶されましたが,誰が誰やら….
 全くのノープランでやって来た両親.さぁどうしようかと話し合った末,弟宅近くの観光地を訪れようということになりました.店を出たのは13時頃かしら.そっからちょいちょい寄り道したり,かなーり混んだり,かなーり迷子になったりした結果,観光地どころか,弟宅に着いた頃には18時を回っていました.観光無理.仕事中の弟を召喚して家族5人で夕食をとって終了.私と妹はそのまま電車で帰りました.両親は弟宅に泊まるとな.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1659)

 日本語の読解力や表現力を1〜6級で判定する「言語力検定」が今年10月に登場する.漢字の知識や語法など部分的な能力は問わないのが特徴で,「漢字ブーム」でも一向に収まらない「活字離れ」に歯止めをかけることを狙いとしている.

今日観たアニメ(1597)



2009年3月19日 (木)【東京23.2/11.1度】

昔の記憶

 昔の記憶がちょいちょいフラッシュバックします.大体が小中学生の頃の記憶です.私が中学を卒業する頃には閉鎖された近所のスーパーの内部の様子を結構憶えています.そして,なかなか思い出せない一部を掘り起こそうとすると,脳内の不良セクタに当たる感じでわーっとなります.地下に広い駐車場があって,エレベータの脇に階段があって,レジがあって,サッカー台があって,薬局があって,本屋があって,北の入り口はちょっと階段になっていて,その横に地下駐車場へ降りるスロープがあって,その途中にトイレがあって,反対に南の入り口まではちょっと広い通路が続いていて,そこにベンチやゲームセンターのスペースがあって,昔はそこにゴーカートが置いてあって,奥には閉鎖されたエレベータがあって,西にも開けた入り口があって,その隣にアイスクリーム屋があって,服が売ってあって,壁に大きなピエロの顔が書いてあって,店の中心には黄色いベンチで取り囲まれた銀色の円柱のオブジェがあって,そのオブジェの天辺からグルグルと鉄の棒が伸びていて….
 こないだは,ああ懐かしいなと思う夢を観ました.上京するまでずっと住んでいた実家の部屋の様子をデジカメに収める夢.「懐かしい懐かしい」とか「当時のまんまだ」とか言いながらシャッターを切っているの.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1658)

 父親が休日に幼児期の子供と過ごす時間が長くなれば,子供が良好に育つ傾向がある――.同一家庭を継続的に追う「21世紀出生児縦断調査」で明らかに成った.

今日観たアニメ(1596)



2009年3月18日 (水)【東京20.6/9.0度】

@F社(744)

 朝は昨日より体調が良かったため,昨日の新人研修委員会で話のあった「誰か私の代わりにイントラへ掲載する新人研修のページを作ってくれませんか」に勢い,名乗りを上げてしまいました.体調は毎度の通り,昼食時から夕方にかけてが悪く,夜になるにつれ改善していきます.当然の残業はそこそこに,半分趣味で新人研修のページ作成に勤しんでいました.好きなことが仕事なのは貴重です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1657)

 「週刊少年サンデー」(小学館)と「週刊少年マガジン」(講談社)のライバル漫画雑誌が17日,創刊50周年を迎えた.「軟派と硬派」に色分けされる両誌は激しい部数獲得にしのぎを削る一方,昨年には互いの人気キャラクターを使った新雑誌を発行するなど,不況の出版界で生き残りを図る.
 サンデーが軟派でマガジンが硬派なんでしょうか.漫画は全く読まないのでよく判りません.

今日観たアニメ(1595)



2009年3月17日 (火)【東京18.4/10.2度】

@F社(743)

 朝から体調不良.胸部の圧迫感と頭痛.13時から30分,13時半から2時間半,16時半から1時間半,それぞれ打ち合わせでしたが,70%程度の仕事力しか発揮できませんでした.夜は事務手続きに訪れた新人達との懇親会.仕事のことを忘れて駄弁った成果,体調は殆んど気になりませんでした.で,その懇親会後,23時過ぎまで残業.パトラッシュ,疲れたよ.もう眠いんだ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1656)

 視聴率調査会社の「ビデオリサーチ」が,より実態に即した調査をと,録画の視聴率測定に道を開いた.
 今更感が否めません.私は予約録画したものしか観ないので,現行方式の視聴率は0%ということになります.

今日観たアニメ(1594)



2009年3月16日 (月)【東京14.7/6.3度】

体調不良

 昨日夕方から左手親指の付け根が痛みました.筋肉痛のような痛みですが,心当たりがありません.神経系かも.今日の昼頃には治っていました.胸痛に始まり,左肩の痛みなど,どうも左半身の神経系が弱い様子です.
 夜,体調不良のためそこそこの残業で帰りました.21時半.ちょくちょく体験している貧血に似た症状.夕食中も脂汗が止まらず,しんどかったです.
 鬱病とは言いませんが,やっぱり精神疾患じゃないかしら.最近は仕事上のストレスを特に感じ,夢の中での仕事率も高くなっております.ふと,小中学生時代の記憶を呼び起こそうとすると,脳内の不良セクタに当たる感じで,わーっとなるときがあります.この「わーっとなる」の説明が難しいんですが,良い例が思い浮かびました.夜,眠りに入るとき,無音の中で耳を澄ますと,キーンというかシャーッというか,そんな音が聴こえませんか.そして,更にその無音の音に傾聴すると,その音が徐々に大きくなりませんか.それがまさに「わーっとなる」に近い様相です.こないだも,カラオケ中になぜかふと昔を思い出し,わーっとなって気分が悪くなりました.…ってなことは医者に言うべき.
 今日はとっとと寝ます.と言ってももう23時.買ったばかりのAnimageはまだ殆んど読んでいないし,残業続きでアニメは溜まるし,今週末は三連休のため両親が遊びにやってくるとかで,喉から手が出るほど時間は欲しいところですが.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1655)

 22日に開催する「東京マラソン2009」のTV中継に,カメラマンを乗せた人力車が使われることが判った.中継を放送するフジテレビが,市民ランナーの力走をリアルに伝えようと考案.マラソン中継に人力車を使うのは「恐らく初めてでは」といい,大会のもう一つの目玉となりそうだ.

今日観たアニメ(1593)



2009年3月15日 (日)【東京13.9/4.9度】

一人カラオケ(306)

 前回に引き続き.

曲名歌手名番組名点数
CRAWLVELTPUNCH隠の王77点
Crazy Rainbowタッキー&翼ONE PIECE77点
CRESCENDOstella quintet金色のコルダ80点
×CROSS GAMEアリス九號.遊☆戯☆王5D'S74点
×CROSS ROADmarhyおとぎ銃士赤ずきん77点
×Cry a little中林芽依ラブゲッCHU75点
×CYCLECHERRYBLOSSOM家庭教師REBORN!79点
Cの微熱∧uciferKAIKANフレーズ82点
Daijob山口眞弓デジモンアドベンチャー0276点
×Dan Dan DanSUN&LUNAR瀬戸の花嫁78点
Dancing Star小林泉美うる星やつら78点
DATTE大本命ザ・チルドレン絶対可憐チルドレン81点
×DAYBREAK'S BELLL'Arc〜en〜Ciel機動戦士ガンダム0076点
DaysAiMデジモンテイマーズ77点
×Days堀江由衣ながされて藍蘭島82点
Dear mama堀江由衣鉄コミュニケイション84点
Dearest浜崎あゆみ犬夜叉84点
×destiny松橋未樹名探偵コナン75点
Destiny島谷ひとみブラック・ジャック2179点
魔法使いですけど。折笠富美子ドルアーガの塔78点
機械UGA
時間1時間半

曲数20曲
男声6曲
女声13曲

最低74点
平均78.5点
最高84点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

不動産取得税

 コンビニで収めましたが,コンビニで13万円もの大金を払うのは,そうあることじゃないよね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1654)

 「よろめく私にどうかあなたの手を握らせて欲しい」――.高齢の親が子供に語りかける詩集「手紙〜親愛なる子供たちへ」が注目を集めている.詩は日本テレビ系「誰も知らない泣ける歌」などで紹介され,詩集は6日にアマゾン詩歌部門の1位になった.
 件の番組を観ていました.感涙です.痴呆者の行動はなるほど,幼児と似ているのね――という気付きもありました.

今日観たアニメ(1592)



2009年3月14日 (土)【東京16.3/11.9度】

一人カラオケ(305)

 前回に引き続き.

曲名歌手名番組名点数
BREAKTHROUGHComing Centuryアイシールド2179点
Breeze林原めぐみスレイヤーズTRY78点
Brightdown玉置成実D.Gray-man79点
×Broken YouthNICO Touches the WallsNARUTO疾風伝76点
call my nameGARNET CROWPROJECT ARMS85点
CALL YOU...
君と僕の未来
柿島伸次トランスフォーマー
ギャラクシーフォース
80点
caramel松浦有希も〜っと!おジャ魔女84点
CARRY THE LIGHTジャ・ジャ銀河鉄道物語79点
Catch Your Dreamこいけ☆じょあんな最強の弟子ケンイチ77点
×ChangesBase Ball Bear図書館戦争76点
×Changin'ステファニーD.Gray-man78点
Chasse詩月カオリハヤテのごとく!78点
CHERISHED
MEMORIES
THE
HONG KONG KNIFE
GTO79点
×CHU-BURAKELUNBLEACH81点
CLOSER井上ジョーNARUTO疾風伝76点
×Clovermarhyおとぎ銃士赤ずきん83点
co・no・mi・chiBuono!しゅごキャラ!! どきっ78点
COLORSFLOWコードギアス88点
×Colors of the HeartUVERworldBLOOD+76点
CONFUSED
MEMORIES
円谷憂子金田一少年の事件簿79点
機械UGA
時間1時間半

曲数20曲
男声9曲
女声11曲

最低76点
平均79.5点
最高88点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1653)

 文部科学省が小中学生に配布している道徳の副教材「心のノート」の改訂版が公表された.小学1,2年生向けで「働くことのよさ」を新たに盛り込み,全学年で「決まりを守る」大切さを強調するなど,新学習指導要領の改定内容が反映されている.
 小学生の時分,道徳の教科書は結構好きでした.

今日観たアニメ(1591)



2009年3月13日 (金)【東京13.6/4.5度】

@F社(742)

 眠い.タスクの一部を後輩に投げたので多少は肩の荷が下りましたが,まだまだだね.気が付けば3月はもう半月しか残っていませんね.しかも年度末なもんだから,納期は月末といってもさにあらず.土日祝日はしっかり休むとして,平日はもう馬車馬の如く勤めるより他ありません.納期が迫った片付けるべき仕事に,ゴールも,ゴールまでの道筋すらも見えない研究業務があることが,私の精神を鬱のズンドコへ誘います.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1652)

 景気悪化で雇用情勢が厳しさを増す中,経済産業省は,就職活動を支援するバスツアーを4月半ばにも始める.解雇された人や就職内定を取り消された学生,新卒者を募り,地方で人材難に悩む企業を訪問する.


2009年3月12日 (木)【東京11.6/4.8度】

@F社(741)

 朝から故障のPCと闘いました.マザボ,電源,メモリ,CPU,HDD,グラボ….部署内で掻き集めた放置部材を組み合わせ,色々挑戦.故障してるっぽいけど判然としないから取っておいているものと思われる部材が多数あることが判明し,思い切ってそれらは廃棄しました.PCハードに詳しい人の助力も受け,最終的にはマザボが悪いという結論に至りました.しかし,私のPCを含め,余っていた他3枚のマザボも壊れているみたいだという見解に,逆に判定方法が怪しいのではないかと疑ってしまいます.でも,動かないものは動かない.「昨日だったら良かったのにね」――年度末ゆえPC等を数点発注したようですが,1日遅かった.それでも,ま,買ってもらいますけどね.PCは壊れても仕事はせねばなるまい.つーわけで当面,ノートPCを主として使うことにしました.これまで暫らく放置だったノートPC.たまの客先レビューの時などに,作ったアプリを入れて持っていったりする用途に使っていました.もちろん開発環境等はインストールされていません.暫定措置とはいえ,必要なので最低限を入れました.
 さて,仕事しようかと.まずはメールをチェックするため,諸々の設定を思い出したり調べたりしながらネットワークの設定をし,Webメールの使い方やURLが載っている記事をイントラネットから探し出し,初めてのWebメールを体験しました.と,先日送られてきたメールに添付されていた資料にいろいろ書き込んで返送しなければならないことを思い出しました.つーことは内蔵HDDからメールをサルベージせねばなるまい.IDEをUSBに変換するキットを使って抽出を試みるも,HDDからシュコン…シュコン…という不穏な音が.再起動したり別のキットを使ってみたりを試みたものの,改善はせず.これは終了ですか? いや,供給電源が不足しているだけでした.で,メールはようやく抽出できたものの,今度は対応するメーラをインストールせねばなるまい.つーか,メールを使えるようにしとかなきゃなということで,メーラをセットアップ.言うのは簡単ですが,POPサーバやSMTPサーバの設定がどうなっていたか,思い出したり調べたりするのが大変でした.ようやくメールが受信できるようになった!と思ったら,「開発中のカメラで撮影した画像を送ります.良い感じか確認してくれ」ってなメールが舞い込みました.現行のカメラの画像を探し出して比較.見た感じは良さそうですが,果たしてRGBの階調の分布はどんな按排かな…と思ったら今度はPhotoshopが入っていないことが発覚.後輩のPCを借りてヒストグラムを確認し,返事しました.普段何気なく行っていることにこんなに苦慮するなんて,PCは偉大.…はて,何をやろうとしていたのかしら.そうそう,件の要返信メールの中身が覗けるようになりました.と思いきや,添付ファイルの拡張子がxlsx.Excel2007をインストールせねばなるまい.ノートPCには元々Excel2003が入っていましたが,とりあえずこれをアンインストールし,Excel2007をインストール…しようと思ったら,CDが行方不明だということが発覚.アンインストールしたばかりのExcel2003を再度インストールし,パッチを当てたりMicrosoft UpdateをかけたりExcel2007ファイル変換アドインを入れたりしてようやく添付ファイルが開けました.資料へ追記するに当たり,社内の共有フォルダの資料が見たくなりました.が,なぜか共有フォルダにアクセスできません.それもそのはず,ドメインユーザではなくマシンアドミンとしてログインしていました.一旦ログアウトして,新たにドメインユーザで入って,マシンアドミングループに自分を追加して,ネットワークの設定をやり直して,ようやく共有フォルダにアクセスできました.で,添付ファイルに書き込んで送信.やっとです.いよいよやりかけのプログラミングでもやろうかと思ったら,今まで問題なくできていたビルドになぜか失敗します.Google先生に訊いたりしたところ,どうやらVisual Studioを必要最低限インストールしたつもりで,不足があったようです.ってなわけでまたインストールの続き.ソースコードをリポジトリから引っ張ろうにも,元々使っていたPCで引っ張っていたままだったりですんなりとは….もう嫌.そんなこんなで,腰を据えて普段の業務に携われるようになったのは21時からでした.今日は特に打ち合わせとかなかったので,朝からこの時間までずっと闘っていたことになります.そこから26時まで残業しましたが,ノートPCの違和感のあるキー配列のためのタイプミスが頻出,ただただ疲労感だけが溜まりましたとさ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1651)

 日本が提案したマイクロ燃料電池に関する互換性や性能評価の規格が,専門の国際機関で業界標準として採用される見通しとなった.マイクロ燃料電池は,携帯電話や小型PC等に利用できる電源として,日本をはじめ各国が開発を急いでいる次世代の電源.

今日観たアニメ(1590)



2009年3月11日 (水)【東京11.7/4.1度】

@F社(740)

 1日で完成するとは到底思えないけど今日は腰を据えて集中して開発しようと思っていたツールには一切手を付けることが出来ず,仕様変更に対応したり,後輩からの質問に答えたり,検討項目の相談をしたり,メールを捌いたり,打ち合わせに出たり,ツールのうまく動かない原因を調査したりしている内に今日が終了してしまいました.何も片付いていません.おまけに,何もしていないのにPCがシュンと眠ってしまいました.電源系の障害だと思われます.満身創痍.3月中には…というか来週末辺りには完成していなければならないものが3〜4件,全て作業者は私のみ,でも未着手だったり未完成だったり,そんな状況.明日は明日で明後日の打ち合わせのための資料を作るという仕事もあります.
 簡単な仕事は後輩に投げるという方法もあるんですが,説明してお願いするくらいだったら,ノウハウもあるし,全部自分で頑張ったが早かろうと,近々に迫っている納期に間に合うだろうと.駄目なんですけどね.もっと後輩へノウハウを移譲し,信頼して仕事を渡し,自分はフォローに徹すると共に,納期遅延のリスクに対する責任を負うようにすべき.結局責任を取りたくないわけですよ.責任取るくらいなら自分で頑張ろうと.プログラミングは好きだし.

懇親会

 社員会主催の懇親会に参加しました.土壇場でキャンセル――いわゆるドタキャンしてPCの電源系に復活の呪文をかけようかとも思ったんですが,やや自暴自棄になって参加.他部署の普段会うことのない方や初対面の方とも話をすることができ,それなりに良かったかなと.代わりに明日は久し振りにご宿泊かしら.会社に申し訳ないですが,残業代は頂きます.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1650)

 自動料金収受システムETC搭載車を対象に休日1000円で乗り放題となる高速道路料金の値下げが28日から始まるのを前に,カー用品店や端末メーカーがETC特需に沸いている.12〜31日の期間限定で政府の端末購入補助が実施されるため,今週末が早くも商戦のピークになりそうだ.

今日観たアニメ(1589)



2009年3月10日 (火)【東京17.6/8.4度】

@F社(739)

 22時半退社.午前中は打ち合わせ,午後は外出,夜は会議で,そこから自分の仕事に着手.昨年度末も多忙だった気がしますが,今回も多忙.やんなきゃいけない嫌な仕事よりも,やんなきゃいけない楽しい仕事を優先的に潰しています.一応徐々に片付いて入っているものの,嫌な仕事密度が上がっていくため,ストレスの純度も上がってきます.先月も今月も結構残業しちゃっていますが,会社的に大丈夫なのかしら.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1649)

 9日の東京株式市場は,日経平均株価の終値が前週末終値比87円07銭安の7086円03銭となり,昨年10月27日に付けた終値でのバブル崩壊後最安値を下回った.1982年10月6日以来,約26年5箇月ぶりの安値水準となる.
 私の生年月日は1981年10月6日.

今日観たアニメ(1588)



2009年3月9日 (月)【東京12.4/7.9度】

@F社(738)

 印刷系のプログラムを書いていて,コード上の座標の単位系がよく判らず,四苦八苦しました.ピクセルとインチとミリメートルの狭間で右往左往.dpi値を掛ければ良いのか割れば良いのか,2.54を掛ければ良いのか割れば良いのか….結局,使っている単位はセンチインチであるらしいということが判明.見慣れない単位です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1648)

 不況に伴って従業員のリストラが広がりを見せる中,退職者らが会社の顧客名簿など社外秘情報を持ち出すケースが後を絶たない.
 顧客名簿は倫理的にも駄目でしょ.私だったらせいぜい自分が組んだプログラムのコード程度しか持ち出しませんっつーか何を持ち出してもいけませんからっつーかリストラされてたまるもんですか.

今日観たアニメ(1587)



2009年3月8日 (日)【東京9.8/7.7度】

一人カラオケ(304)

 前回に引き続き.

曲名歌手名番組名点数
Believe in loveBullet77DANDOH!!80点
Believe myselfNew Cinema トカゲ金田一少年の事件簿86点
B-FIRENAOZUMI-MASUKOB-伝説バトルビーダマン76点
×Birth奥井雅美アキハバラ電脳組77点
×Birthday HeartNew man co.,Ltd.科学そーなんだ76点
BLAZEKOTOKO灼眼のシャナII77点
BLOOD QUEEN美郷あき怪物王女76点
×BON BONHey! Say! 7ラブ☆コン82点
×BOYS & GIRLSLM.C家庭教師REBORN!79点
BRAND NEW DAY福井麻利子逮捕しちゃうぞSpecial80点
BRAND NEW WORLDD-51ONE PIECE79点
Brand-New WorldV6犬夜叉82点
×BRAVEGRASS ARCADE金田一少年の事件簿83点
Brave your truthDaisy×Daisy鋼殻のレギオス78点
×Bravin' Bad BrewRirykaVenus Versus Virus83点
Break OutJAM Projectスーパーロボット大戦OG75点
Break up!宮崎歩デジアド0281点
×Break+Your+Destiny遊佐浩二,中村悠一
谷山紀章
絶対可憐チルドレン77点
笑顔の理由meg rock明日のよいち!79点
機械UGA
時間1時間半

曲数19曲
男声9曲
女声8曲

最低75点
平均79.3点
最高86点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

Microsoft Visual Studio .NET 2008 Express Edition

 初めてC#に触れてみましたけど,If文やFor文の書き方以外にC言語的なものが感じられませんね.ただVBをC言語風に直訳した感じじゃないですか.これならVBから入る人には敷居が低そうですね.
 会社でC言語で画像処理の基本を勉強会という形でみんなに教えよという指令が来ていまして,そのための教材たるサンプルプログラムを作りました.業務として会社で作れよという話ですが,とにかく自宅で.NET 2008を弄ってみたかったので.現在,業務で扱っている画像解析のコードはC言語で書かれているので,乖離の著しいC#ではなく,C++でサンプルコードを作成.プログラミングは楽しいね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1647)

 花粉症を患うタクシーやバス等の運転手の多くが眠気や集中力低下など薬の弊害を認識している一方で,薬を飲んで仕事をしている人が9割に上るという調査結果が発表された.
 花粉の通過をも防ぐフィルタを搭載した空気清浄機能付きの空調を備えた車輌が開発されれば,タクシーやバスに限らず花粉症の人や健康マニアに重宝されるのではないかと.

今日観たアニメ(1586)



2009年3月7日 (土)【東京14.7/9.0度】

一人カラオケ(303)

 前回に引き続き.

曲名歌手名番組名点数
×After the raincossami獣の奏者エリン74点
A-LY-YA!佐藤利奈,神田朱未,
野中藍,小林ゆう
ネギま!76点
amulet飯塚雅弓月は東に日は西に82点
Apocryphaeufonius神曲奏界ポリフォニカ84点
around the worldmove頭文字D76点
×Ash Like Snowthe brillient green機動戦士ガンダム0077点
AWAKE小野大輔,神谷浩史モノクロームファクター82点
×Azurite浦壁多恵ヒロイック・エイジ80点
×Baby It's YouJUNEBLEACH76点
BAMBOO BEAT広橋涼,小島幸子,桑島法子
豊口めぐみ,佐藤利奈
BAMBOO BLADE76点
Be All Right …小西寛子デジアド90点
Be Strong矢住夏菜史上最強のケンイチ79点
Beat Hit!宮崎歩デジアド0276点
×Beautiful AloneWeiBWeiB kreuz84点
Beautiful fighterangela屍姫 赫83点
×BECAUSE
OF YOU
ステファニーキスダム
Engage Planet
83点
beingKOTOKO灼眼のシャナ85点
BelieveAiMデジモンテイマーズ76点
絶対
カラフル宣言
佐藤利奈,井上麻里奈,
茅原実里
みなみけおかえり77点
機械UGA
時間1時間半

曲数19曲
男声4曲
女声13曲

最低74点
平均79.8点
最高90点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

Microsoft Visual Studio .NET 2008 Express Edition

 昨夜の日記をアップロードした直後にC++とC#の分をダウンロードしてインストールした私.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1646)

 1月の気象予報士試験で,中学1年生の山崎一哉君が過去最年少の13歳7箇月で合格した.小学校5年から4回目の挑戦での快挙.

今日観たアニメ(1585)



2009年3月6日 (金)【東京9.2/5.6度】

Microsoft Visual Studio .NET 2008 Express Edition

 うっかり無駄遣いしたい病を発症させるところだった先日の話をふと思い出した先輩に,「Express Editionなら無料じゃない?」と指摘されました.言語単位のパッケージではあるものの大抵の機能はStandard Editionと同程度に使えるExpress Editionなるものが存在することは知っていましたが,「無料」というところはすっかり見落としていました.この週末,うっかりダウンロードして楽しんじゃうかも知れません.残業続きで滞りつつあるアニメの消化のタスクがあるので気をつけないと嵌まりそうです.

こないだ観た夢

 卒業式に向け,定番の曲「旅立ちの日に」の合唱練習をしている夢を観ました.メロディやら歌詞やら,意外と憶えているものです.放課後は不治の病で余命幾許のクラスメイト,雪谷花梨@高垣彩陽の看病をしていました.だから,どうして2Dの人と3Dの人が普通に共存できるんでしょうか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1645)

 モスバーガーを展開するモスフードサービスは,160円の新ハンバーガーを7月初旬から発売すると発表した.既存の220円のハンバーガーの肉の量を約25%減らし実質的に値下げする.同社が200円を切るハンバーガーを発売するのは1985年以来24年ぶり.


2009年3月5日 (木)【東京11.8/5.3度】

 昼食中,社内ブログで紹介されていた盲人や聾者への質疑応答が繰り広げられている2ちゃんサイトを見ていました.盲人側は音だけが聴こえる夢を見るとか,聾者側はコマ割りされて吹き出しの入った漫画のような夢を見るとか.常識では考えられませんが,そんな夢を観ることがあるという話は普通に理解できます.私だってアニメキャラと普通に会話するような夢を観ますから.全く,現にいるときには理解できない状況ですが.
 今朝観た夢は,文化祭か何かで推理物のクイズゲームが行われ,私を含め誰も正解が判らず,コナンがステージ上で答え合わせをしてみんなが納得という話.どうして自分の夢なのに,自分の脳が出題した問題が解らなかったり,答えを知って納得したりするのか――理解できない状況.そして普通に2Dの人と3Dの人が共存する空間の神秘.

 治ったと思った胸痛が….何が引き金になって発症するのかしら.何かのアレルギー症状かしら.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1644)

 日本橋高島屋は,1000万円という超高級CDの販売を始めた.プラチナ製のケースに収納され,ケースの表面には合計2カラットのダイヤモンド10個が鏤められている.

今日観たアニメ(1584)



2009年3月4日 (水)【東京9.2/1.1度】

違和感

 昔はTV欄の右上の裏に縦4段に配置されていた四コマ漫画ですが,ちょっと前までは正方形状でわりと自由なコマ割りで配置されていました.そして3月に入ってからは,それがTV欄を捲った見開きの右のページの右上に配置されるようになりました.違和感にまだ慣れません.

目にする度に思うこと

 カラオケで,歌詞に「素敵」があると,それが「素数」に見えて仕方ありません.

降雪

 昨夜,東京で雪が降ったようです.上京前は雪なんてさほど珍しくありませんでしたが,上京して数年が経った現在ではちょっとテンションが上がります.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1643)

 経済産業省は,原材料調達から廃棄・リサイクルまでの全過程で排出される二酸化炭素量を表示した「カーボンフットプリント商品」の試験販売に乗り出すと発表した.協力企業が製造する日用品や加工食品等に統一マークを明示し,4日以降順次店頭に並べる.
 消費税を二酸化炭素量に応じて増減させれば,自然と地産地消になって内需が盛り上がって色々良いのではないかと.

今日観たアニメ(1583)



2009年3月3日 (火)【東京6.0/2.3度】

肩っつーか腕っつーか肘っつーか

 午後半休して病院へ行ってきました.腕や首を色んな向きに動かされ,レントゲンを首4枚の肩2枚撮影しました.力こぶをアピールするような格好でのレントゲン撮影に,サイドチェストやらオリバーポーズやらダブルバイセップスなどのボディビル的なネタを繰り出す芸人,テンゲンを思い出しました.処方されたのは湿布のみ.肩の些細な痛みをきっかけに,それを庇うようにしたことで筋肉が緊張し,痛みが広範囲に及んではないかとのこと.「五十肩です」とは言われず,27歳の私としてはネタとして残念.今月末に消える有休が残り半日分あるので,2週間程様子を見た後,再受診したら丁度良い感じなのではないかと.

ドレミファドン!2009春

 イントロクイズの番組を観ました.案の定,私には全然判りませんでした.唯一判ったのは,アニソンをテーマに絞ったイントロコーナー.20問くらい出題されたのでしょうか,ジャングル大帝以外は古今東西知っている曲でした.そして大半はどの回答者よりも早くに正解.自分に有利なそこだけに出演したい.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1642)

 麻生太郎首相は,2008年度第2次補正予算の目玉政策である定額給付金について,「受け取って直ちに使って消費刺激に充てることにしたい」と述べ,自らも受け取る考えを表明した.
 2008年度末に成立した同年度の補正予算ってどうなの? で,いつ給付されるんだったかしら.

今日観たアニメ(1582)



2009年3月2日 (月)【東京10.6/5.3度】

体調芳しからず

 土曜夜,家でTVを観ていたら,急にくしゃみが止まらなくなりました.これなんて発作? 寝て起きたら治っていました.
 日曜昼,マクドナルドで昼食を取っていたら,急に左腕が痛くなりました.これなんて発作? 寝て起きても治っていませんでした.手を上に上げたり,手の平を上に向けたりすると左腕の付け根から肩にかけてが痛みます.今夜寝ても治らなかったら,とっとと病院行きます.
 ついでに,治ったんだか治っていないんだか慣れたんだかMTBFが長くなっただけなんだか判らない胸痛の話もしてこようかしら.もう今年は外科系の脆弱性が露見してばかりです.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1641)

 2010年春の新卒採用で運輸,電力,情報・通信,金融といった内需型企業が積極的な姿勢を示している.JR東海は過去最多となる他,東京電力とみずほフィナンシャルグループは1000人超の大量採用を計画している.

今日観たアニメ(1581)



2009年3月1日 (日)【東京8.7/5.7度】

一人カラオケ(302)

 前回に引き続き.
 T.M.Revolution級の高速ビブラートに憧れる.

曲名歌手名番組名点数
19才スガシカオxxxHOLiC75点
200%のジュモンtean Le TAOとっとこハム太郎77点
3 Primary Colorsテイマーズデジモンテイマーズ83点
360°モリナオヤはじめの一歩89点
×99%BOWL遊☆戯☆王DM-GX79点
∞Changing∞BON-BON BLANCOヤマトナデシコ七変化80点
A Happy life林原めぐみまなびストレート80点
×a little painOLIVIANANA79点
A Runner
at Daybreak
II MIX DELTAキスダム
ENGAGE planet
78点
Across the tears津村まことデジモンテイマーズ79点
Advance AdventureGARDENポケットモンスターAG86点
agonyKOTOKO神無月の巫女76点
Air DriveElephant Girlバトルブローラーズ83点
×Alive山崎麻衣美RAGNAROK81点
ALL OF US後藤真希銀河鉄道物語85点
Allegro CantabileSUEMITSU &
THE SUEMITH
のだめカンタービレ88点
ALONESaqua timezBLEACH80点
×always倉木麻衣名探偵コナン74点
Always there for you斎賀みつき,福原香織GEKIFU妖逆門81点
×日和姫PUFFY源氏物語千年紀Genji74点
機械UGA
時間1時間半

曲数20曲
男声5曲
女声12曲

最低74点
平均80.4点
最高89点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(1640)

 2016年の五輪招致を目指す東京都が,世界に日本の魅力を発信しようと試行錯誤している.4月には国際オリンピック委員会評価委員会による東京視察が行われ,10月に開催都市が決定する.そんな中,石原慎太郎都知事が,日本文化の代表選手「アニメ」に熱い視線を送っている.

今日観たアニメ(1580)