日記 - 2010年11月

2010年11月30日 (火)【東京15.3/8.9度】

@F社(859)

 月末に提出することになっている当月の出退勤時刻を記した勤務表.今月は部長が外出等で承認工程が滞るということで,早めの提出を指示されました.提出日以降は見込みの勤務時間で埋めることになります.見込みは毎日定時退社として提出しました.が,提出してから,やるべき仕事がてんこ盛りということに気づいたり,片付けるべき仕事が追加されるという始末.しかも,某納品物件に関して「頑張れば今週中に片付けられる」と見込んで宣言してから,打ち合わせが決まって1日が埋まるという罠.そんなこんなで,今月分の勤務表を提出してから山ほど残業しております.その分は来月に回して追加申請することもできますが,きっとしないと思われ.別に青天井だからダラダラ仕事しているというわけではありません.日中も定時後もバリバリ働いております.お蔭で,納期に間に合わないと思われた案件,無事片付きそうです.木曜を定時に上がって忘年会,金曜は反動で有給休暇というプラン通りに事が運びそう.頑張ったね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2231)

 東芝は東南アジア諸国連合6箇国向けに,液晶パネルの新機種10モデルを12月中旬から順次発売する.電波の弱い地域用に受信感度の高いブースターを標準搭載したほか,世界で初めて家庭用テレビにバッテリーを搭載した.

今日観たアニメ(2140)



2010年11月29日 (月)【東京16.0/7.9度】

知恵熱知恵蔵

 あ,意外と語呂が良い.さて置き,簡単なことだと思うのになかなか解が見つからないことに頭を悩ませました.頂点の座標が指定されている四角形が凸四角形なのか凹四角形なのかを判別するロジック.結局,二つの三角形に分離したとき,共有する辺の両端の角をベクトルの内積をベクトルのノルムで割ってアークコサインで算出,その和がπラジアンを越えるかどうかで判別しました.他にも良いやり方がありそうですが,もう駄目ぽ.そんな要素要素なんかより,そんなのはちょちょいと作って,二次三次な展開をしたいというのに,どうして些細なところで躓くかな.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2230)

 テレビアニメなどで人気の声優,速水奨さんの自宅に包丁を送りつけたとして,脅迫の疑いで神奈川県藤沢市の無職,小西真弓被告が再逮捕された.
 速水奨さんの長男も声優だという事実は知りませんでした.

今日観たアニメ(2139)



2010年11月28日 (日)【東京19.7/7.9度】

忘年会景品買い会

 忘年会の景品を買う後輩に誘われて今年も行きました.例年行っている気がするなぁと思い,過去の日記を漁ったところ,昨年一昨年一昨々年は証跡があったものの,それ以前は発見できませんでした.
 12時半に最寄り駅到着.マクドナルドでの昼食の後,集合時刻の13時半に無事,新宿ALTA下にて合流.まずは会社の溜まりに溜まったポイントカードを捌こうと,LABIへ.例年は何を買うか決めてから参っていましたが,今回は予算と個数のみが決まっている感じ.しかしながら,例年以上にスムースに買い揃えられました.結局,エクスペンスィヴな物はLABIだけで完結し,チープな物を100円ショップで揃えて終了.お疲れ様でした.
 最近は新人が配属されないので,必然的に幹事さんは繰り越す形になりますが,おねがお願いしますおねが.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2229)

 12月1日からの家電エコポイント半減を控えた最後の週末となった27日,全国の家電量販店では,駆け込みで薄型テレビなどを買おうとする客が殺到した.

今日観たアニメ(2138)



2010年11月27日 (土)【東京14.5/10.0度】

昼寝

 咳は殆んど治りましたが,大事を取って今週もカラオケは自粛.時間が空いたので,昼寝しました.幸せです.

投資用マンション

 暫らく空室が続いています.住み処の需要は景気に左右されないとはいえ,より安価な物件に流れてるってことでしょう.借り手が付かず,運用会社の人から賃下げ依頼の連絡がありました.そろそろ家賃保証契約に切り替えようかしら.月々の収入額が下がったとしても,空室のため収入ゼロよりはそっちの方が良いもんね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2228)

 KDDIは26日,スマートフォンとしては初めて,電子マネーの「おサイフケータイ」やワンセグに対応した新機種IS03を発売した.インターネット上での購入仮予約は約27万件に達し,出遅れていたスマートフォンで巻き返しを狙う.NTTdocomoとSOFTBANK MOBILEを加えた携帯電話大手3社によるスマートフォンの販売合戦が火蓋を切った.

今日観たアニメ(2137)



2010年11月26日 (金)【東京16.0/9.5度】

残業

 部会や職場環境改善班会にて「無駄な残業はすんな」という話が出たにも関わらず,無駄に残業する私.いや,無駄ではありません.必要なんです.確かに電気代は使っていますが,ほぼ定時で帰ったことにしてる所謂サビ残で人件費は請求しませんので,良いではないか.代わりに日中をダラダラ過ごしてる感は否めません.昼過ぎとか眠いもん.抗うけど眠いもん.効率上げられないもん.この眠気を何とかできる方策があるなら教えてほしい.身体を動かす仕事なら何とかなるかも知れませんが,主に考え事をする仕事なのでなかなか.試しに夜の睡眠時間を10時間にしてみたりもしましたが,全く効果がないばかりか,逆に寝すぎて頭痛が発生する始末.
 そして某会議にて,実は私のやるべき仕事がてんこ盛りであることに改めて気づかされました.上長からは特に残業しろとは言われませんが,これ,暗に頑張れってことでしょ.来週からはデフォ残で行こうかしら.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2227)

 電通総研は25日,その年の話題商品や注目商品を選ぶ「2010年・消費者が選ぶ話題注目商品ランキング」を発表した.こういうのを残しとくと,後で日記を読み返したときに懐かしがれるんだよなと.
順位商品名
1位スマートフォン
2位Twitter
3位食べるラー油
4位地デジ対応大画面薄型テレビ
5位坂本龍馬
6位羽田空港国際化
7位東京スカイツリー
8位エコポイント・エコ減税関連商品
9位W杯南アフリカ大会
10位LED電球

今日観たアニメ(2136)



2010年11月25日 (木)【東京14.1/7.0度】

節電

 職場環境改善チームとして,節電の話が出ました.会議で暫らく席を外す際はPCの電源を落とすべきでは?と指摘すると,会議を終えて戻って来てからPCが起動するまで時間がかかるから必ずしも電源断が良いとは言えないという意見.なるほど.というわけで,試算してみるテスト.単価が時給5000円とすると,起動待ちの2分は167円.…節電しない方が良さそう.こう考えると人件費ってばかになりませんね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2226)

 厳しさを増す対中外交.中国のネットでは,日本人への卑称「日本鬼子」が頻出しているそうだが,黙っていられない日本のユーザーも立ち上がった.日中サイバー戦争が勃発かと思いきや,日本のネットには「日本鬼子」という和風美少女キャラが溢れた.ネットで検索すれば,卑称ではなく美少女キャラが出現するという壮大な反撃だ.

今日の応用情報技術者完全教本の本読み(34)

今日観たアニメ(2135)



2010年11月24日 (水)【東京14.3/9.1度】

Angel Beats!

 「『再放送やってるエンジェルなんとかってのを録ってるならちょーだい』と言われた」と言われました.Angel Heartじゃないと来たらAngel Beats!しかありません.確かに再放送もやっていますし.つーわけでお渡ししました.柄にもないものを観てるんだなぁとか喋っていると,いや,息子さんが観ているみたい.失礼しやした.Angel Beats!は前半こそ楽しく観られますが,後半は胸が詰まる思いがします.体調不良や精神不安なときに観ると苦しくなるほど.とにかく私の中では名作の部類に入るので,色んな人に勧めたいところですが,絵がヲタ向けな感じがして腰が引けます.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2225)

 韓国合同参謀本部によると23日14時30分頃,韓国が海の軍事境界線と定める北方限界線に近い韓国西方沖の延坪島と周辺の黄海水域に,北朝鮮側から砲撃があり,50発以上が着弾,多数の民家が炎上した.韓国軍が応戦し交戦となり,韓国軍兵士2人が死亡,兵士や住民18人が重軽傷を負った.韓国は警戒水準を最高度に引き上げ,警戒を強めている.
 砲撃が日本に対してあった場合,ちゃんと応戦してくれるのかしら.いや,ちゃんと応戦命令を偉い人達が発してくれるのかしら.

今日観たアニメ(2134)



2010年11月23日 (火)【東京17.3/12.7度】 - 勤労感謝の日

見てるだけ

 先日の漏水を受けて今日,天井が張り替えられました.上の階の人が建築関係にお勤めということで,加害者本人による作業となりました.
 まずは古い天井板の引っぺがし.意外と簡単に折れるほど脆い素材なんですね.10mm厚程の石膏の両面を1mm厚程の板で挟んでいる構造.事前に新聞紙を床に敷いておいて正解でした.劇的ビフォーアフターほどではないにせよ,天井の引っぺがしに伴って石膏片や粉的なものが落ちます.
 次は断熱材の投入.既存のややボロの断熱材はすっかり乾いていたようですが,折角新たなものを用意したから設置しようという空気感でした.
 そして新たな天井板を張る作業.まんま張ることはできず,良い感じの寸法に切らないといけない様子.電動のこぎりの登場かとwktkしたんですが,カッターで切り込みを入れて手で綺麗に折っていました.こんな簡単に折れるもんだから,天井板を敷き詰める際にドンドンと叩く様子を見てはヒヤヒヤしました.ねじ回しは電動ねじ回しを使用.カコイイ.一般建築塗装工事業を営む父が持っているものと同じものでした.
 最後は掃除.箒で掃いたり掃除機をかけたり.2cm角程度の石膏片まで掃除機で吸い込んでいましたが,大丈夫なのかと心配しました.で,なぜか名刺交換し,「7年程前に引っ越してきたMhasacです」と,今更の引越しの挨拶.終了,お疲れ様です.
 そんなこんなで3時間半,ほぼ見てるだけでしたが,面白かったです.とは言え,楽しかったのは始めの2時間くらいで,あとは若干飽きていましたが.近くの換気扇を回しながらの作業で痛いことなったり,切った板をあてがってから10cm測り間違えて大いに余らせたことに気づいたり,路上駐車中の車から道具を取ってきては習慣で2階の自宅へ行ってしまったり,その路駐を誰かに注意されてたりと,なかなかネタに事欠かないおっちゃんでした.ちゃんと作業前後を写真に収めるあたり,プロですね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2224)

 子供を性行為の対象にした漫画やアニメを規制する東京都青少年健全育成条例について,都は22日,改正案を30日開会の都議会に再提出すると発表した.改正案は規制対象を「(刑法や児童買春・ポルノ禁止法等の)刑罰法規に触れる性交等」または「(民法に反する)近親者間の性交等」と定義.児童ポルノについて「何人も所持しない責務を有する」とした前回案は「自主的な取り組みに努める」と所持規制を削除する文言に改められた.
 まだ決まってなかったのね.

今日観たアニメ(2133)



2010年11月22日 (月)【東京15.5/12.5度】

滴,ひたひたと

 昨夜,日記をうpした辺りから,台所の方で滴がひたひたと落ちる音が聞こえました.蛇口が緩いのかなと思いながら目視にて音源を確認.天井からの漏水です.タオルを敷くも,やがて別のところからもひたひたが始まりました.そこには洗面器を設置.退去する際に大家さんにあれこれ言われないかと気になりました.で,現行犯してもらうために隣に住んでる大家さんを電話で召喚しました.現状を確認すると,大家さんは上の階の人を連れてきました.上の階の人はすいませんと謝りながらタオルで頑張ってひたひたを抑えていましたが,効果は今一つのようです.何でも,シンクが詰まって水が溢れ出したとのこと.そうこうしている内に,あちらこちらひたひた.居室は無事ですが,台所の天井板の隙間という隙間からひたひた.天井板を突くと,水が溜まっている音が.恐縮して頑張っている上の階の人には悪いですが,ちょっと楽しくなっちゃった.結局,天井板を剥がして水を抜いて後日,張り替えてもらうことに.こんなとき,デジカメ欲しくなるね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2223)

 来春卒業予定の大学生の企業採用が冷え込み,失業者の職探しの場だった全国各地の公共職業安定所「ハローワーク」を訪れた大学生が1箇月で3万人を超えたことが21日,判った.

今日観たアニメ(2132)



2010年11月21日 (日)【東京16.8/10.2度】

 先週は月曜と火曜を半休したためアニメの消化が快調な上,咳の都合で毎週末のカラオケへも行っていないので,暇になりました.夜書いてる日記をとっとと書き始めたり,年賀状を印刷したりと,やるべきことはやりましたが,それでも時間が余りました.といっても余ったのは3時間程度の微妙な時間.押入れから昔のPCゲームを引っ張り出して遊びました.A列車で行こう4,1時間くらいで飽きました.シムピープル,2時間くらいで飽きました.ということで暇消化完了.全く実りのない時間の使い方です.日頃から隙間時間を有効活用できる何かを持っていれば良いのですが,日頃は殆んど余計な時間なんてない生活をしてますから.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2222)

 滋賀県豊郷町の豊郷小旧校舎の記念館でアニメグッズなどが盗まれる事件が17日にあり,盗まれたギターや金庫が校舎近くの田圃の側溝で見つかっていたことが20日,判った.金庫の中の現金約29万円はなかった.旧校舎は人気アニメ「けいおん!」に登場する校舎と酷似していると話題になり,ファンがグッズを持ち寄り展示.ギターもファンが持参したものだった.
 「滋賀県豊郷町の豊郷小旧校舎」の時点でけいおん!だと判ってしまった私ってば.

今日観たアニメ(2131)



2010年11月20日 (土)【東京16.7/9.3度】

バタバタ

 マンションの管理組合総会が14時からあります.午前中,郵便物の再配達を受けます.病院へも行きたいです.…総会後に病院だと受付時間ギリギリ.ということで,総会前に病院という選択肢しかありませんが,郵便物の到着が遅いと昼食抜きということに.とにもかくにも着荷イベントで全てが開始,という計画.
 11時過ぎ,着荷.スケジュールに沿って作業開始.まず病院.先週は大分込んでいて,1時間半くらいかかりましたが,今日は思いの外ガラガラで,40分くらいで用が済んでしまいました.嬉しい誤算.神田の総会会場へ向かい,近くの店で鰻丼をゆっくり食べました.が,1時間ほど空きができてしまいました.ATMで家賃等を振り込みましたが,まだ間がある.つーわけで,隣の秋葉原駅まで散歩.人が多い.外人も多い.適当な電気屋で時間を潰そうと思ったら,そろそろ総会会場へ戻らないといけない時刻に.ホント,散歩だけになりました.そんな感じで意外と充実した一日でしたとさ.

体温

 36.6度.4日連続で1分の狂いもなく36.6度.人間の体って凄い.ちなみに,病院での診断は「風邪は治っても咳だけ続くってこともあるんです」って感じ.ま,私は風邪引かない人なので,「風邪は治っても」という表現には語弊がありますけどね.今回,吸入剤というのを初めて処方されました.マウスピース的な容器に入ってる粉状の吸い込む薬.説明書きには「速く深く吸い込め」とあります.まさに薬物吸う的な感じかしら.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2221)

 国内未承認の経口妊娠中絶薬を服用して堕胎したとして,警視庁新宿署は東京都内の無職の女を書類送検した.
 新聞の解説にはこうあります.堕胎罪は刑法212条に定められ,妊娠中の女性が薬物を服用するなどの方法で堕胎した場合に適用される.一方で母体保護法は,身体的,経済的理由など,一定の条件下で医師が本人の同意を得て人工妊娠中絶をすることを認めており,堕胎罪での立件事例は少ない.へぇ,堕胎が犯罪だということを初めて知りました.

今日観たアニメ(2130)



2010年11月19日 (金)【東京15.6/7.0度】

弟来た

 本日休暇だった弟から夕方,「そっちまでドライヴして良い?」の入電.車買ったばかりでノリノリなテンション.というわけで神奈川から弟がやって来ました.殆んど一本道ですが,スマートフォンのナビに従って高速道で来たそうな.会社近くのファミレスで合流,夕食の後,我が家へ.欲しがり屋さんの弟のためにGTO,MAR,けいおん!,けいおん!!,ハヤテのごとく!,ハヤテのごとく!!,桜蘭高校ホスト部,幽☆遊☆白書等のアーカイブを外付けHDDへコピーすること2時間余.弟はK-POPからの韓国語の勉強のため,Excite翻訳にお世話になりながら韓国語での日記書きに挑戦していました.予てから気になっていた「微妙な三角関係は韓国語でもビミョーナサンカクカンケイ」という噂をこの機に調べてみたところ,その通りでした.検証完了.そんなこんなで弟は帰って行きましたっつーか,今度は北東京の妹宅へドライヴ.いやはや.

体温

 36.6度.もう検温不要よね.にしても咳が酷い.さっき,痰をティッシュに取ったら,混血してました.消化系から来た吐血? いや,呼吸系から来た喀血だろう.と思って調べたら血痰になるらしい.どちらにせよ初体験.そして,ちょっと不安に覚える今日この頃.調べなきゃ良かった.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2220)

 日本マクドナルドは18日,昨年11月に発売した「ポケモンカレンダー2010」が約148万部を売り上げ,世界で最も売れているカレンダーとしてギネス世界記録に認定されたと発表した.

今日観たアニメ(2129)



2010年11月18日 (木)【東京14.9/8.5度】

知恵熱

 本調子じゃないけど考え事というか研究しちゃいました.キリが悪くてずるずる行った結果,20時半まで残業,ごめんね私.モーフィングするのに三角形分割するのにボロノイ図の双対のドロネー図を使うのに当たって線形リストを操作するクラスを作ってから三角形内に特定の座標が含まれているかどうかを判別するロジックを考えて知恵熱出しましたが結局水平垂直考えずとも三辺の直線の式の符号を駆使するっつーか外積的なベクトル計算のような感じで何とかなりそうだというところまでこぎつけたところで退社.

体温

 36.6度.もう検温不要かな.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2219)

 ネット流行語大賞2010の候補20語が出揃った.サッカーW杯で活躍した本田圭佑選手を賞賛する「本田△(ほんださん,かっけー)」,前評判を覆しチームを決勝トーナメントに導いた岡田武史監督に対する謝罪の「岡ちゃん,ごめんね」などが相次いだ.Twitterの裾野が広がった今年,現在進行形の「なう」に倣い,過去形の「だん」が生まれた.Twitter社長であるSOFTBANKの孫正義社長はユーザーからの要望に「やりましょう」を連発.今年もネット文化特有の言葉が数多く生み出された.
  • 自炊
  • 岡ちゃん,ごめんね
  • 本田△
  • 〜イカ?,〜ゲソ
  • 反省してまーす
  • 流出(sengoku38)
  • 終わコン
  • どん判金ドブ
  • そんな装備で大丈夫か?
  • なるほど○○じゃねぇの
  • やりましょう
  • イイネ!
  • 胸熱
  • 非実在(青少年)
  • \どや/
  • ルーピー
  • ○○離れ
  • ツイッター議員
  • だん(わず)
  • 〜とかマジ勘弁www

今日観たアニメ(2128)



2010年11月17日 (水)【東京11.2/7.0度】

えほ

 貰った薬を飲みきりましたが,風邪のような風邪じゃない症状は一向に改善せず.咳が酷い.喋るときと寝るときしんどい.なかなか寝付けず,夜中も咳に起こされて浅い眠り.で,喉痛くなる.咳を堪えようとしたり,深いところから咳を出したりするので,腹筋とかがちょっとアレ.近いうち再び病院へ行きます.
 昨日と一昨日は半日稼動でしたが,今日は全日働きました.ちょっとしんどいけど何とかなるなる.木曜か金曜は半日稼動にしよう.ここぞとばかりに有休を消化しないと.

体温

 36.6度.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2218)

 今年6月に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」が,地球から約3億km離れた小惑星「イトカワ」から持ち帰った微粒子について,宇宙航空研究開発機構JAXAは16日,「ほぼ全部がイトカワ由来の物質と判断した」と発表した.人類が月より遠い天体から,地表物質の回収に成功したのは初めて.

今日観たアニメ(2127)



2010年11月16日 (火)【東京12.9/7.1度】

ミラクル

 先日,生保の証券の納品と共に,案の定の「誰か紹介していただけませんか」攻撃を受けました.今朝,親へ「話だけでもどうよ?」メールを送ったら,即行で電話がかかってきました.何でも,入院してみた弟を見舞いに遥々上京したそうな.で,なんやかんやで,私が体調不良で午前半休だということを知るやいなや,面会時間まで暇だから一緒に飯どうよと.
 そんなわけで昼,両親が家にやって来ました.玄関で母が一言.「どうして私のと同じ靴がここにあるの?」…へ? サイズこそ違いますが,たまたま母と同じ靴を購入していた様子.色違いで3足売られていましたが,色のチョイスまで一緒.血は争えないということなの? とりあえず記念撮影しときました.

体温

 36.7度.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2217)

 米テネシー大学等の研究者らによって,毎年2回発表されるスーパーコンピューター世界最速ランキングTOP500の最新調査結果が14日,発表され,中国が開発した天河1号(毎秒2570兆回の演算処理速度)が初めて首位に立った.同ランキングで,米国以外の国がトップを奪ったのは日本に続き2箇国目.

今日観たアニメ(2126)



2010年11月15日 (月)【東京16.0/11.7度】

俺の体がこんなに可弱いわけがない

 昨夜は36.9度でした.今夜は36.3度.この3連休,カラオケへ行けなかっただけでなく,主題歌に合わせて口ずさむことも憚られ,意外とストレス.夜中,咳が酷く,今日は午前半休してずっと寝ていました.現在,相変わらず喉は痛いですが,何より頭痛が酷い.そして下痢.どした? 明日も午前半休でSafeモード運用の予定.

今日観たアニメ(2125)



2010年11月14日 (日)【東京18.4/14.4度】

日参り追加?

 毎日通っている友人のHPやブログの更新頻度が恐ろしく低いので,有名人のブログもブックマークすることにしました.「K's Laboratory」「Strawberry Candy」「あやひごろ」「こっから見えるモノ☆」「ハルカレンダー」「もったりあんぜりか。」「阿澄日和」「英美里の毎日。」「花澤香菜のひとりでできるかな?」「菊地美香の地はつちへんです」「呑んだくれ日記」…タイトルだけではどれが誰だが思い出せません.や,名前の一部や全部が入ってるサイト名もありますが.順に,植田佳奈,竹達彩奈,高垣彩陽,伊藤かな恵,戸松遥,悠木碧,阿澄佳奈,加藤英美里,花澤香菜,菊地美香,伊藤静.アメブロ率高し.…って挙げ始めたらあれもこれもと止まらなくなったので,やっぱ全部やめます.なんじゃそりゃ.そもそも私,声には興味あるけど声優さんにはあまり興味ない気がするし.
 そーいや飲み会で会ってから日参りしているお笑い芸人のブログですが,「某掃除機メーカに似たその漫才コンビ名」と名前を伏せる必要はなかったなと.直接会った人のネタは伏字にしないといけないというデフォルトがどうしても強いんですが,当人にしてみればいろんなところで宣伝してもらいたいことでしょう.「ばいそん・井上の日々々々々々…」というブログ,通ってまぁす.こっちは継続.なんとなく.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2216)

 21箇国・地域が参加するアジア太平洋経済協力会議APEC首脳会議が13日,横浜市西区のパシフィコ横浜等で2日間の日程で開幕した.これに合わせて菅直人首相は同日,米国のオバマ大統領,中国の胡錦濤国家主席,ロシアのメドベージェフ大統領と相次いで会談した.
 会談した事実よりも,その会談で前進した内容を伝えて頂きたい.

今日観たアニメ(2124)



2010年11月13日 (土)【東京19.0/12.9度】

誤診だ,そうに違いない

 3日くらい経っても一向に復旧する気配がないので,病院へ行ってきました.診察前の問診票へ漏れなく簡潔な経過報告を記入する私ってば理系SEっぽい.ま,その通りなんですけど.「水曜昼,避難訓練で煙体験小屋から漏れ出た煙を20分程度被る.水曜夜,乾いた咳が出る.木曜夜,痰の絡んだ咳と関節痛,喉痛,悪寒,38.1度の発熱.金曜から今日,咳は続くが熱はない.今日11時時点で36.0度」簡潔.今,「痰」という字を書き間違えたことに気づきました.変だ変だと思いながら,問診票へは口偏に炎旁を書いていました.
 「もう大丈夫だと思いますけど,また熱出たらすぐに来てください.インフルエンザかも知れないので」だそうな.その考えはありませんでした.で,普通に風邪薬を処方されました.私は風邪引かないはずなので,きっと風邪薬的な何かなんでしょう.もしくは風邪薬に含まれる何らかの成分が有効性を発揮する風邪じゃない何かに罹っていると.そーいや今朝の新聞に,木曜辺りに黄砂が始めて東京まで届いたって記事が載っていました.その影響か.テロか.対Mhasacテロなのか.
 熱が出たらまた来いと言われたので,自分の体温を監視せねばなるまい.24時間に1回ポーリングすることにします.今宵は36.6度でした.割り込み式の監視であれば事前にコールバック関数を登録するだけで済むので楽なんですが,ポーリングとなると監視用に別スレッドを立てなければなるまい.おや? 割り込み式だとすると,どんなコールバック関数を登録すればだろうか.体温はイベントハンドラの引数として渡ってくるんだから,病院へ行く処理か? でも,病院へ行く処理は他でも使いそうだから,コールバック関数として直接書くんじゃなくて,どっかのクラスで定義した関数をただ呼び出すだけの関数にすべきでしょう.とか言って〜.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2215)

 「2010ユーキャン新語・流行語大賞」の候補語が発表された.サッカーW杯で勝敗を当てた予言ダコ「パウル君」,ノーベル化学賞で脚光を浴びた「(クロス)カップリング」や,多くの所在不明が発覚したことを指す「名ばかり高齢者」,大河ドラマ「龍馬伝」で流行した土佐弁「…ぜよ!」,鳩山由紀夫前首相を指す「ルーピー」,事業仕分けでの「2位じゃダメなんですか」の他,「脱小沢/親小沢/反小沢」「イラ菅/ダメ菅/○○菅」「最小不幸社会」,小沢一郎元代表については「一兵卒」「壊し屋」「検察審議会」「剛腕」,ヒット商品では「iPad」「食べるラー油」「3D」などが入った.

今日観たアニメ(2123)



2010年11月12日 (金)【東京20.6/10.3度】 - 有給休暇

風邪じゃない,そうに違いない

 熱は引きました.きっと昨夜の38.1度ってのは測定エラーに違いない.だって私は風邪引かない人だし.でも,どういうわけか今日も喉が痛くて咳が出るので,風邪じゃないけど家で大人しくAnimage読んだりしてました.

荒川サンダーバード

 こないだ,会社の人が「けいおんってどんなんですか?」みたいなことを訊いてきました.娘との会話に備えたいそうな.若干肩身の狭い父の姿を垣間見ました.録り溜めた動画を丸っと渡したので,通勤中にでもiPod的な何かで観ることでしょう.娘さん,「荒川…サンダーバード?」も見てるそうな.先生,荒川アンダーザブリッジです.確かに語感は似てるけど.けいおんや荒川が好きなんだったら,きっと系統的にイカ娘やそれ町も行けるのではないかと考察.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2214)

 米電子機器大手のAppleは11日,同社が運営する日本の有料配信サイトiTunesStoreを通じ,映画の販売やレンタルを始めた,と発表した.

今日観たアニメ(2122)



2010年11月11日 (木)【東京17.9/10.0度】

Brainstorming

 先月打ち合わせた相手と再びの打ち合わせ.てゆーかブレスト.前回は下調べなくノープランで反省すべきところが多々ありました.今回はある程度の突っ込みに答えられるようちゃんと下調べし,ある程度の会議の流し方をイメージした上で臨みました.ちゃんとPDCAできてんじゃね? 今回は初対面でないとか,場所が弊社=ホームだったとか,急遽だった前回と違って準備期間があったとか,その辺も手伝ったのかも知れません.

風邪じゃない,そうに違いない

 昨日の避難訓練で煙を吸ってから,喉の調子が悪く,ブレストでこっちでの検討結果をプレゼンしてるときも若干変な声になっていました.その後,ブレストの議事録的な何かを書きながら,残業中の他の人と駄弁ってると,もっと悪化しました.「ホントに?」みたいに語尾を上げる台詞が発声できないほど.そーいえば関節にも痺れる痛みを感じます.変声期と成長痛ってことか?@29歳.更には悪寒を感じる気も.帰宅後,wktkしながら体温を測ったら,38.1度だそうな.ありゃま.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2213)

 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で,神戸海上保安部の海上保安官が「自分が流出させた」と上司に名乗り出たことが判り,警視庁捜査一課は10日,国家公務員法(守秘義務)違反の疑いで保安官を取り調べた.

今日観たアニメ(2121)



2010年11月10日 (水)【東京18.9/9.5度】

避難訓練

 地震発生の想定で避難訓練がありました.スピーカーからは棚等をガタガタ揺らして必死に大地震を演出している音が流れてました.全12階に詰められている従業員がビルの前の狭い駐車場に集結,鮨詰め状態です.ビル横の道路を通る車の音でうるさい中,聞こえない話を聞きました.近くに設置された煙体験小屋から美味しい匂いの煙が漏れ出ていて,煙かったです.その所為か,喉が不調.イガイガします.イガラムマーマーマー.労災ですね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2212)

 三菱自動車とビックカメラは9日,電気自動車EVの展示紹介等を通じてEVの普及推進を図る連携協定を結んだ.EVに関連して大手自動車メーカーが国内家電量販店と連携するのは初めてで,将来は店舗でも販売を目指す.
 PDAと電話がくっ付いたり,PCとTVがくっ付いたりしましたが,今度はEVが電気屋で売られる時代突入ってか.

今日の応用情報技術者完全教本の本読み(33)

今日観たアニメ(2120)



2010年11月9日 (火)【東京22.4/12.3度】

表記揺れ

 過去に唄ったカラオケの一覧(2200曲)と,収集したアニソンの一覧(3200曲)を別々のExcelファイルで管理しています.まだ唄ったことのないアニソンを洗い出そうと,両Excelファイルを突き合わせたんですが,表記揺れが多く,意外と大変でした.セル内で改行されてたりされてなかったり,曲名の最後にエクスクラメーションマークが付いてたり付いてなかったり,半角だったり全角だったり.頑張った結果,唄ったことのないアニソンが意外と多いことが判りました.その数,ざっと1000曲.その中からちょいちょい唄う予定リストへ移動.十中八九,予習しないと思い出せないような曲ばかりでしょうが.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2211)

 高速データ通信サービスをめぐる携帯電話各社の競争が激化してきた.NTTドコモは8日,高速通信の国際標準規格LTEに基づく国内初のサービスを12月24日から提供すると表明した.LTEはモバイルブロードバンド通信の主流になるとされる.
 Long Term Evolutionでは50Mbpsくらいのオーダー行くみたいね.今度こそ従量課金にしないと.

今日の応用情報技術者完全教本の本読み(32)

今日観たアニメ(2119)



2010年11月8日 (月)【東京20.2/12.4度】

HTTII

 ちゃんと見せびらかしました.

危険

 自転車に乗って少年がブレーキをかけた瞬間,前輪のブレーキが外れてスポークに挟まって急停止しました.ほぼ止まりかけの速度だったから大事には至らなかったものの,ゾクっとします.怖いよ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2210)

 JR原宿駅の北側にある皇室専用の宮廷ホームが9年間閉ざされたままになっている.天皇,皇后両陛下が地方に移動する際,新幹線や車を使われるのが主流となっているためだ.加えて列車ダイヤの過密化が宮廷ホームの使用を一層難しくしているという.地元からは「傍を通る埼京線の駅として活用してほしい」との声も上がる.
 皇室には事業仕分けのメスを入れたりできないんでしょうね.

今日の応用情報技術者完全教本の本読み(31)

今日観たアニメ(2118)



2010年11月7日 (日)【東京18.6/12.6度】

一人カラオケ(469)

 前回に引き続き曲名順.「プリキュア5,フル・スロットルgo go!」の最後の畳み込みっぷりが好き.

曲名歌手名番組名点数
ハピハピベッキー♪♯クレヨンしんちゃん84点
バビル2世水木一郎バビル2世82点
ハミングがきこえるカヒミカリィちびまるこちゃん85点
ハム太郎とっとこうたハムちゃんずとっとこハム太郎83点
ハレ晴レユカイ平野綾,茅原実里
後藤邑子
涼宮ハルヒの憂鬱94点
×ヒカリ樹海Fate/stay night79点
ひまわりAiMデジモンテイマーズ76点
ひみつのアッコちゃん堀江美都子ひみつのアッコちゃん79点
×ぴゅあぴゅあはーと放課後ティータイムけいおん!!86点
フェルトのペンケース森恵キテレツ大百科85点
ふしぎなメルモ出原千花子ふしぎなメルモ76点
ふたつの鼓動と赤い罪ON/OFFヴァンパイア騎士81点
ふたりだから伊藤真澄恋風78点
×ふたりはNSきら☆ぴかきら☆レボ88点
ブッちぎり∞
ジェネレーション
Psychic Lover爆丸
バトルブローラーズ
76点
フニフニザウルスさかいゆきこ恐竜キング翼竜伝説93点
×フライングヒューマノイド中川翔子世紀末オカルト学院86点
プリキュア5,
フル・スロットルgo go!
工藤真由
with ぷりきゅあ5
yes!プリキュア5GoGo!84点
プリズム池田綾子電脳コイル95点
×恋はみずいろゆかなアマガミSS78点
GO! GO! レスキューJAM Projectマシンロボレスキュー68点
機械鉄人
システム
時間1時間半

曲数21曲
男声3曲
女声16曲

最低68点
平均82.7点
最高95点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

HTTII

 10月27日に発売された2枚組のCD「放課後ティータイムII」,買ってしまいました.第1期と第2期の桜高軽音部および放課後ティータイムの劇中歌が全部収められている代物.これにOP/ED曲も入っていたら完璧でしたが,そうでなくても買うに値すると判断.CDがなかなか取り出せなくて怖々と5分くらい格闘しました.全部リッピングして,PCのランダム再生リストへ突っ込みました.明日,昼休みにけいおん!!を見ている隣席の人に見せびらかすためだけに持っていってから封印します.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2209)

 プロ野球の日本シリーズは6日,中日―ロッテの第6戦が行われ,史上初めて延長15回まで縺れた試合は,規定により2-2で引き分けに終わった.シリーズの引き分け試合は,西部と広島が対戦した1986年の第1戦以来,24年ぶり.試合時間は史上最長の5時間43分だった.

今日観たアニメ(2117)



2010年11月6日 (土)【東京19.7/10.0度】

一人カラオケ(468)

 前回に引き続き曲名順.ネバギバ!とかノーザンクロスとかはっぴぃにゅうにゃあとか,速い曲だと歌詞,読めるけど口がついていきません.

曲名歌手名番組名点数
にんにん忍たま音頭SAY'S &
忍たまファミリー
忍たま乱太郎81点
ねこ日記中島愛マクロスF71点
×ネバギバ!ソナーポケットデジモンクロスウォーズ81点
ノーザンクロスMay'nマクロスF80点
ハートキャッチ☆
パラダイス!
工藤真由ハートキャッチ
プリキュア!
79点
ハートのエッジに挑もう
Go to Heart Edge
福山潤,小野大輔,
神谷浩史
WORKING!!70点
ハイタッチ!松本梨香,
豊口めぐみ
ポケットモンスターDP82点
バカ・ゴー・ホームmilktubバカとテストと召喚獣93点
バカラのマーチバカラ讃え隊ビックリマン200078点
ハクション大魔王の歌島崎由理ハクション大魔王85点
×はじまりの日スガシカオテガミバチ96点
パジャマじゃまだ成清加奈子うる星やつら88点
パスワード@PIPOPACOONネットゴーストPIPOPA93点
はたらキッズ
マイハム組
マイハム組はたらキッズ
マイハム組
72点
はっぴぃ にゅう にゃあ井口裕香,竹達彩奈
伊藤かな恵
迷い猫オーバーラン!70点
ハッピー・ジャムジャムM.S.Jしましまとらのしまじろう75点
バナナチップス少年ナイフ週刊DXみいファぷー75点
はぴ☆はぴサンデー久住小春きら☆レボ89点
海のトリトンヒデ夕樹海のトリトン88点
教えてあげるcan/gooせんせいのお時間80点
機械鉄人
システム
時間1時間半

曲数20曲
男声7曲
女声11曲

最低70点
平均81.3点
最高96点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

見合い話?だった?んだよね?多分

 先日の飲み会で,部長に「宝塚に興味ある?」と訊かれました.「いや,全く興味ありませんねぇ」と私.訝しんでいると,部長から種明かし.会社の人から「宝塚云々の20歳後半の人なんだけど,誰か良い人いる?」って訊かれたとのこと.あ,これフラグだったのかと.結局そのまま話は流れました.殆んど結婚願望のない私ですが,普段は体験できない見合いという面白イベントには興味あります.でも,そんな軽い気持ちで臨んでは失礼でしょうね.会社の人の面子もあるでしょうし.…惜しいことしたかな.次の機会があったらも少し考えよう.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2208)

 日銀は5日の金融政策決定会合で,上場投資信託や不動産投資信託の買い入れ条件を決定した.金融機関を対象にした入札方式ではなく,信託銀行を通じて市場から直接購入することで,値下がりする可能性のある株式や不動産への投資を促し,経済の下支え効果を狙う.日銀が投資信託を購入するのは初めて.
 会社の隣席の経済通が「今月上旬で面白いことになる」「社会の教科書にきっと載る」と言っていたことの一環か.米議会選挙やらG20の会合やらもあるけど.

今日観たアニメ(2116)



2010年11月5日 (金)【東京19.2/8.5度】

English

 最近,インドへオフショアしている会社の人と打ち合わせがありました.向こうは日本人営業とインド人技術者.大体は日本語で通じるんですが,ちょっと突っ込んだ話になると,営業さんが英語で通訳します.カコイイ.大した英語じゃないし,私でも理解できる英語ですが,とてもできる感が出ています.語学力は武器だなと改めて思いました.
 最近,電話を取った後輩が周りに目配せしながら頑張って英語を喋っていました.取引先の海外の営業所から来た電話みたい.海外担当の英語ができる人が休みだったので,それを伝えようと四苦八苦しています.周りのみんなは遠巻きにガン見.でも,決して目は合わせない.代わってあげても良かったんですが,代わったところで英語力はどんぐりの背比べだと思います.意外と言葉が出てこないもんですよね.「彼女は本日休んでおります」は「She is off today」とな.「あと2時間くらいで出社します」は「She'll come about 2 hours later」かな.その電話,翌日もかかってきていました.が,今度は英語の想定問答集を用意していたようで,無事に往なすことができていました.

SuitePrecure

 来春の日曜8時半のテレ朝枠のアニメ,大抵はマクドナルドのハッピーセットの類で知るんですが,今回はGIGAZINEの方が先でした.何でも,ロゴマークの意匠等登録の申請・公開情報で掴んだとな.恐るべし.ふたりはプリキュア,ふたりはプリキュアMax Heart,ふたりはプリキュアSplash☆Star,yes!プリキュア5,yes!プリキュア5 GoGo!,フレッシュプリキュア!,ハートキャッチプリキュア!と来て,次回はスイートプリキュア♪だそうな.どこまで続くんだろうか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2207)

 沖縄県・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で,海上保安庁が衝突時に撮影したとみられるビデオ映像が動画投稿サイトYouTubeに投稿されていることが判った.海保関係者は「恐らく本物だ」としている.映像は1日,衆参両院の予算委員会理事らに国会内で限定公開された.
 実は人質解放と引き替えにビデオ映像を公開しないという密約だったものの日本国民の公開要求が強かったからガス抜きに「こっそり漏らしちゃった,テヘ」という作戦なのではないかと.

今日の応用情報技術者完全教本の本読み(30)



2010年11月4日 (木)【東京15.0/9.4度】

飲み会

 会社近くで部長を囲んでの若手飲み会.くだらない話だけではなく,わりと建設的な話も出て,とても有意義.これこそ飲ミュニケーションのお手本といった感じ.私,結構昔の技術の話,できる人.経験ないのにBASICとかカードでプログラミングとか.盛り上がって22時半に終了.後輩はそこから仕事の続きをするとかしないとか.お疲れ様です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2206)

 オバマ米政権に対する初の審判となった中間選挙は,共和党が4年ぶりに下院で過半数(218議席)を獲得した.民主党は60議席以上を失う見通しで,1948年の下院選で共和党が75議席を減らしたのに次ぐ歴史的な敗北となった.

今日観たアニメ(2115)



2010年11月3日 (水)【東京18.7/11.9度】 - 文化の日

一人カラオケ(467)

 前回に引き続き曲名順.つながリーヨとかドッチ〜ニョ?とかなーれなーれマイマイスター!とか,速い曲だと歌詞,読めるけど口がついていきません.

曲名歌手名番組名点数
たまともフォーエバーはいだしょうこたまごっち!85点
タルル・カタブラルルTARAKOまじかるタルるーと93点
チャンス!久住小春きら☆レボ76点
×チャンピオンアリス そらのおとしもの90点
×ツキアカリの
ミチシルベ
ステレオポニーDTB流星の双子74点
つながリーヨT-Pistonz+KMCイナズマイレブン78点
できるかなって
☆☆☆
阿澄佳奈,後藤邑子,
水橋かおり,新谷良子
ひだまりスケッチ
☆☆☆
85点
ド・ン・マ・イ来々少年西尾えつ子らんま1/294点
×ドキドキの魔法松浦有希おジャ魔女どれみ94点
ドッチ〜ニョ?モ〜モ〜ミルクと
アツキさん
ポケットモンスター
D&P
96点
とっておきのキモチKUKOムカムカパラダイス89点
ともだちの歌CORE OF SOULポポロクロイス79点
トライアングラー坂本真綾マクロスF85点
ドラえもんのうた大杉久美子ドラえもん82点
ドリーミング・A・
GO・GO
小橋二郎ビックリマン76点
なーれなーれ
マイマイスター!
宮本佳那子はたらキッズ
マイハム組
94点
ニセモノFriends今日の5の279点
にっぽん昔ばなし花頭巾日本昔ばなし80点
しまみみとりらむっ近藤房之助しまじろうヘソカ84点
×創聖のアクエリオンAKINO創聖のアクエリオン76点
機械鉄人
システム
時間1時間半

曲数20曲
男声4曲
女声15曲

最低74点
平均84.5点
最高96点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2205)

 ロシアのメドベージェフ大統領の北方領土・国後島訪問を受け,前原誠司外相は2日の記者会見で,河野雅治中露大使を一時帰国させると発表した.前原氏は「大使から事情を聴くためだ」と説明し,対抗措置との見方を否定したが,抗議の姿勢を示す意味合いがあることは明白であり,ロシア側の対応次第では大使召還といった措置に発展する可能性もある.
 目的が事情を聴くためだけだったら電話で充分ではないかと.帰国させることが外交的にどの程度の影響があるのか凡人の私には解りません.

今日観たアニメ(2114)



2010年11月2日 (火)【東京20.7/12.2度】

安かろうそれでも良かろう

 高専時代からの永い眠りを経て先月2日から履くようになった靴は1週間で靴底ベロリ,同じく高専時代からの永い眠りを経て先月10日から履くようになった靴は3週間で靴底ベロリ.というわけで新たなズックを買いました.24cmの時点でやや選択肢は狭まりますが,更に「靴紐解けると面倒だから靴紐無しが良い」とか思い始めました.探せばあるもの.会社帰りのJuscoで購入.3980円.だと思ってレジに持っていったら2980円でした.得した気分.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2204)

 第5回ポプラ社小説大賞に俳優,水嶋ヒロさんの処女小説「KAGEROU」が選ばれた.同賞の賞金2000万円は国内の文学賞で最高額だが,水嶋さんは「更に多くの作品が生まれていくために活用して頂きたい」と賞金を辞退した.
 本名応募だったのに蓋を開けてみたら水嶋ヒロの罠という衝撃.そして2000万円を辞退とはまたも衝撃.でも,「ここで半分の1000万円は頂きます」とかだったら格好良さゼロですな.ところで,この人の名前を見る度にFAIRYTAILの真島ヒロが出てきます.

今日の応用情報技術者完全教本の本読み(29)

今日観たアニメ(2113)



2010年11月1日 (月)【東京19.0/14.2度】

まんまと

 より詳細を自宅で訊きました.19時に始まり,まさかの23時までの長丁場.絶対騙されないって言ってる奴が結局買うんだよねと会社の隣席の人に言われてましたが,まんまと標記の通り.いや,騙されてないよ.ちゃんと良い商品だと認識した上で買いましたのこと.万が一のための保険なんだから万が一のときに使える額じゃないと駄目だよねってのと,逆に万が一にしか使わないんだから掛け捨てじゃ勿体無いよねってのが肝.何はともあれ眠い.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2203)

 尾田栄一郎さんの人気漫画「ONE PIECE」の発行部数が1日に累計2億部を突破すると,集英社が31日発表した.過去に1億部を突破した漫画には「DRAGON BALL」や「美味しんぼ」などがあるが,ONE PIECEは1997年の週刊少年ジャンプでの連載開始以来,史上最速で部数を伸ばしてきた.

今日観たアニメ(2112)