ヴァンデモン
- うぁんでもん
無印の第26話で初登場した、完全体のウィルス種・アンデッド型デジモン。必殺技はデッドスクリーム、ブラッディストリーム、ナイトレイド。8人目の選ばれし子供を抹殺しに東京までやって来た。声優は大友龍三郎。
ヴァンデモン城
- うぁんでもんじょう
サーバ大陸にあるヴァンデモンの居城。その一室には、現実世界、しかも太一達の住む東京へ繋がる扉がある。
ウィザーモン
- うぃざあもん
無印の第34話で初登場した、成熟期のデータ種・魔人型デジモン。必殺技はサンダークラウド。ヴァンデモンの攻撃からテイルモンを守る為に殉職した。声優は石田彰。
ウィルス種
- うぃるすしゅ
デジモンの種族名の一種。デビモンやヴァンデモンはウィルス種に属する。
ウィンドガーディアンズ軍団
- うぃんどがあでぃあんずぐんだん
ピノッキモンをリーダーとして森のエリアを支配する軍団。みんながピノッキモンに忠誠を誓っているわけではない。
ヴェノムインフューズ
- うぇのむいんふゅうず
ヴェノムヴァンデモンの必殺技。
ヴェノムヴァンデモン
- うぇのむうぁんでもん
無印の第38話で初登場した、究極体のウィルス種・アンデッド型デジモン。必殺技はヴェノムインフューズ。全長200メートルのそいつに、最早理性は無い。声優は大友龍三郎。
ウォーグレイモン
- うぉおぐれいもん
八神太一のパートナーであるアグモンの究極体の姿。無印の第38話で初登場。ワクチン種・竜人型のデジモン。必殺技はガイアフォース、ドラモンキラー、ブレイブトルネード。声優は坂本千夏。
ヴォルケーノストライク
- うぉるけえのすとらいく
モノクロモンの必殺技。
宇垣秀成
- うがきひでなり
ナノモンの声優。
歌と音楽集 Ver.1
- うたとおんがくしゅうばあじょん1
1999年7月23日に発売された、無印のサントラアルバムCD (NECA-30001)。映画第1弾の曲を含む全32トラックからなる。主な曲は有澤孝紀が担当。
歌と音楽集 Ver.2
- うたとおんがくしゅうばあじょん2
2000年2月4日に発売された、無印のサントラアルバムCD (NECA-30018)。映画第1弾の曲を含む全33トラックからなる。主な曲は有澤孝紀が担当。
宇宙人型
- うちゅうじんがた
デジモンの属性の一種。ベーダモンがこれに属する。
ウッドモン
- うっどもん
無印の第46話で初登場した、成熟期のウィルス種・植物型デジモン。必殺技はブランチドレイン。
ウパモン
- うぱもん
火田伊織のパートナーであるアルマジモンの幼年期 II の姿。両生類型のデジモン。必殺技はショックシャウト。声優は浦和めぐみ。
ウンチ
- うんち
ヌメモンやスカモンの必殺技。
ウンチバズーカ
- うんちばずうか
ガーベモンの必殺技。
運命の絆!テイルモン
- うんめいのきずなているもん
無印の第34話のサブタイトル。放映日:1999年10月31日、脚本:吉村元希、美監:清水哲弘、作監:伊藤智子、演出:川田武範。ウィザーモンの助けで、自分が8人目の子供のデジモンだと思い出すテイルモン。そこでヒカリの紋章をヴァンデモンから盗み返そうとするが、逆に囚われの身になる。