日記 - 2006年10月

2006年10月31日 (火)

@F社(411)

 11時,15時,16時から各1時間程度の打ち合わせ.その他の時間は下の人に指示を出したり,上の人に指示を仰いだり,議事録を書いたり,データを纏めたり.何か,仕事してる気がしないんですけど.
 夜,実家からヘルプコールが来ました.生憎,会社だったので早速なリモートアシスタンスは動かせませんでした.今後のことなどを考え,WindowsMessengerを入れようとしたんですが,アカウントのパスワードを思い出せず,断念.残念.

その気は無いつもりで

 会社の各種の用事を記している手帳に,23時から8時までの9時間がフリータイムとなっているカラオケパセラの店名(最寄駅名)をメモってみましたが何か?

今日の産経新聞からの抜粋記事(841)

 東京都千代田区のイタリア文化会館の赤い外壁をめぐり,周辺住民が「景観を壊す」と塗り替えを求めていた問題で,ビルの設計,建築に携わった鹿島から東京都に色を塗り替える旨の報告があったことが判った.周辺の緑と調和したグレー系にする予定.

今日観たアニメ(801)



2006年10月30日 (月)

常務飲み

 うちの部署に席を置くことになった常務と飲みに,というか食いに行きました.メンバーは常務を含む7人.メインでラストはカツレツでしたが,その前の時点で充分にお腹はいっぱい.千切りキャベツが激しく美味.

その気は無いつもりで

 何気なく「カラオケパセラ」を検索したところ,23時〜8時までフリータイムという店が数店見つかりました.…9時間コース? 8時間と9時間では1時間しか違いませんが,1時間って結構長いですよね.1時間でもカラオケにはわりと充分だったりしますよね.いや,1時間で充分とはいかないまでも,2時間だったらお腹いっぱいですよね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(840)

 24日に開始された番号ポータビリティ制度導入について,新規契約や変更申し込みが殺到し,28日に受付業務を停止したソフトバンクモバイルは29日,一旦同業務を再開したが,顧客殺到のために同日12時10分,再び停止した.ソフトバンクから顧客を受け入れられず商機を逃したNTTドコモとKDDIは連盟でソフトバンクに抗議文を送付した.

今日観たアニメ(800)



2006年10月29日 (日)

一人カラオケ@BIGECHO(75)

曲名点数番組名
夢のENDはいつも目覚まし!―点クレヨンしんちゃん
×明日は来るから83点ONE PIECE
明日もし君が壊れても88点遊☆戯☆王
明日をとめないで84点よみがえる空
勇気100%88点忍たま乱太郎
勇者王誕生83点勇者王ガオガイガー
友情物語86点いぬかみっ!
夕空の紙飛行機88点はじめの一歩
×翼はPleasure Line86点クロノクルセイド
羅針盤89点ジパング
×流離人82点ゾイド新世紀/ゼロ
涙のハリケーン86点ゲットバッカーズ
×烈の瞬86点エアマスター
恋☆カナ88点きらりんレボリューション
恋するココロ83点かしまし
恋する奇跡88点極上生徒会
×恋はスリルショックサスペンス85点名探偵コナン
恋人同士79点ああっ女神さまっ翼
最低平均最高曲数
1月76点84.4点91点38曲
2月71点80.4点89点130曲
3月72点80.9点88点170曲
4月73点80.3点86点105曲
5月70点80.7点91点182曲
6月67点83.1点91点198曲
7月61点80.0点90点217曲
8月68点82.0点93点181曲
9月67点83.1点93点202曲
10/0174点85.0点94点19曲
10/0783点87.3点91点18曲
10/2175点83.7点88点20曲
10/2282点86.6点90点20曲
10/2882点87.3点91点19曲
10/2979点85.4点89点18曲
→ 過去ログファイル(CSV形式) ←

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.前回よりも点数が低かったものは赤字にしています.
 常々思うんですが,DAMの6桁の選曲コードって結構工夫されていると思うんです.今回分の18曲の各選曲コードは1019-06, 7278-05, 1312-30, 2880-77, 1872-17, 6700-93, 6383-21, 6506-01, 1900-60, 7082-02, 6592-06, 4316-05, 4580-03, 2849-54, 1350-23, 1563-39, 6353-06, 1353-08ですが,同じ数字を何度か使ったり,連続する数字を使ったりしているようなんです.たまたまでしょうか.たまたまかも.確率の計算をやってみたんですが,途中で面倒臭くなったのでやめました.
 福岡出張時に6時間半を一人で歌い続ける伝説を作りましたが,記録を更新したい今日この頃.この分だと,今週末の三連休が危険日.挑むとすると,豊富な曲数に定評のあるカラオケパセラにて,23時から7時までのフリータイム8時間.誰かと一緒に…ということは考えていません.つーか,2人で8時間だったら,1人で4時間ってのと同じような感じがするので.ま,2人で別々の部屋で頑張るというのなら話は別ですが.

今日の産経新聞からの抜粋記事(839)

 映画「Back to the Future」等で知られる米俳優,マイケル・J・フォックスさんが,難病治療に繋がるとして注目されるヒト胚性幹細胞研究を支持する民主党候補への投票を訴えるCMに出演した.パーキンソン病を患って一線から退いているものの,全身を痙攣させるなど病状をあらわに訴えを続け,大きな反響を呼んでいる.

今日観たアニメ(799)



2006年10月28日 (土)

一人カラオケ@BIGECHO(74)

曲名点数番組名
秘密基地86点交響詩篇エウレカセブン
微笑みの爆弾87点幽遊白書
微笑みをあげたい90点プリンセス・プリンセス
×氷の上に立つように88点名探偵コナン
風がそよぐ場所86点モンスターファーム
風のうた88点ハンター×ハンター
風のように自由82点中華一番
×風のランナー87点冒険王ビィトエクセリオン
風のレジェンズ86点レジェンズ甦る竜王伝説
風待ちジェット89点ツバサ・クロニクル
×亡國覚醒カタルシス83点.hack//Roots
忘れ咲き90点名探偵コナン
×僕であるために87点逮捕しちゃうぞ
僕のスピードで89点まほらばHeartful days
僕のトナリ88点ミルモでポンわんだほう
僕らのメッセージ91点無人惑星サヴァイヴ
摩訶不思議アドベンチャー!91点ドラゴンボール
×未来航海85点ONE PIECE
夢・花火85点MAR
最低平均最高曲数
1月76点84.4点91点38曲
2月71点80.4点89点130曲
3月72点80.9点88点170曲
4月73点80.3点86点105曲
5月70点80.7点91点182曲
6月67点83.1点91点198曲
7月61点80.0点90点217曲
8月68点82.0点93点181曲
9月67点83.1点93点202曲
10/0174点85.0点94点19曲
10/0783点87.3点91点18曲
10/2175点83.7点88点20曲
10/2282点86.6点90点20曲
10/2882点87.3点91点19曲
→ 過去ログファイル(CSV形式) ←

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.前回よりも点数が低かったものは赤字にしています.
 今日は90点台が4回も出ました.燃え燃えです.ALI PROJECTの曲を上手に歌ってみたい今日この頃.

リモートアシスタンス

 親からのPCに関するヘルプに対して容易に応えられるよう2箇月程前,自宅のPCと親のPCとのリモートアシスタンスによる接続を試みましたが,うまくいかず,そのまま放っておきました.親よりも十二分にPCに詳しい弟が現在,里帰りしているというので,ルータの設定を確認してもらいました.UPnPが有効になっていればリモートアシスタンスが生きるはずなのです.ところが,既にUPnPは有効になっている様子.試しに向こうからこちらへリモートアシスタンスしてもらったところ,普通に弄られました.逆にダメモトでこちらから向こうへも繋いだところ,今回は普通に弄れました.…行けるじゃん.2箇月前の親の操作が良くなかったのか,とにかく親のPCを遠隔操作することが可能になりました.こりゃ便利だわ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(838)

 東京・銀座の老舗貴金属店「ギンザ タナカ」は純金で制作した来年の大型カレンダーを公開した.販売価格は2007万円.同社は15年前からカードサイズの純金製カレンダーを販売し,昨年も2006年版の大型純金カレンダーを作った.

今日観たアニメ(798)



2006年10月27日 (金)

メガマック

 先輩が「パン・肉・肉・パン・肉・肉・パン」なバーガーを食べに行くというので,私も定時に退社,先輩の車に乗せられて自宅近くのマクドナルドへやって来ました.私は無難に「パン・肉・パン・肉・パン」なビッグマックを注文.先輩はもちろん「パン・肉・肉・パン・肉・肉・パン」なメガマックを注文.二つを並べても,意外と差はないように見えました.が,実際にかぶりつこうとすると,一口では行けないことにその偉大さを知るのでした.食した先輩曰く,「意外と多い」そうな.セットで注文したためについてきたMサイズのポテトを二人で突付き合って終了.お疲れ様です.
 会社を出る前,先輩の隣席の人がメガマックをググッたところ,トップに素敵なページが現れました.「MEGA MACの誘惑」と題されたそのページでは,海外で売られていたメガマックに魅せられ,ビッグマックを複数頼んでメガマックを自作していました.それどころか,肉の数を徐々に増やしていき,ギガマック,テラマック,ペタマック,エクサマック,ジッタマック…なる画像が貼られ,最終的には「パン・肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉・パン・肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉・肉・パン」から成るヨッタマックを作り上げていました.圧巻,そして爆笑.

今日の産経新聞からの抜粋記事(837)

 プロ野球第57回日本シリーズは,日本ハムが東映時代の1962年以来,44年ぶりの日本一となった.札幌移転3年目の今季,北海道を本拠地とする球団としては初めて日本シリーズを制したが,同時に今季限りで現役引退を表明している日本ハムの新庄剛志外野手にとってもラストゲームとなった.

今日観たアニメ(797)



2006年10月26日 (木)

@F社(410)

 ゴールは見えていてもどう歩めばよいかが見えてない困ったプロジェクトがあります.何とか打開策を見出そうと頭は捻るものの,出るものは出ず,手も動かず,特に進展がないまま毎日が過ぎていきます.非常にイク(・A・)ナイ.別件で専ら指示出しの仕事もありますが,自分の手をあまり動かさない類なので,こちらもあまり仕事した気になりません.そんな悶々とする日々に,別件のツール作成の依頼が舞い込んできました.水を得た魚のようにバリバリとプログラミング.久し振りにちゃんと仕事した感が得られましたとさ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(836)

 富山県立高岡南高校等で必修の地理歴史2科目のうち1科目しか履修していなかった問題で,岩手県や山形県など少なくとも11県66校で同様の未履修があったことが判った.このまま履修しないと7000人以上の3年生が卒業できない恐れがある.

今日観たアニメ(796)



2006年10月25日 (水)

買い物

 今年の頭に購入した320GBのHDDが満杯になりつつあるので,再びGB単価の安い内蔵HDDを注文しました.結局また320GBで1万円のコースです.昨日の会社帰りにコンビニで清算しました.今週末に着荷の予定です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(835)

 富山市立小学校の6年生,山本良太君が,傘を置き忘れないよう警告する装置で,小学生として国内で初めて特許を取得した.

今日観たアニメ(795)



2006年10月24日 (火)

@F社(409)

 最高気温が20度を下回り,いよいよ寒くなってきたので,今週からは半袖ワイシャツに代わり,長袖ワイシャツで出勤です.まだジャケットを羽織るほどの寒さではありません.
 うちの部署から出している肌測定システムを使っているところへ向け,定期的に測定方法等の案内をすべく,学級通信的なものを始めるそうな.その雛形を新人が作っていました.測定器等を擬人化したキャラクターがあれこれ説明するようで,わりと楽し気.そのキャラクターをデザインしたのも新人さんです.私の中では,そのキャラクターの声が水橋かおりと設定されております.よく判りませんが,ピンと来てしまい,もはやそのキャラクターを見る度にかおりかおりしてしまっています.まいった.萌えてしまう.
 部署では再びうまい棒祭が始まりました.18時頃に控えめに8本ほど食べたところ,満腹を感じたので,夕食は抜きました.が,現在,小腹が空いております.今後は「1日5本以内」的な限度…いや,節度を持って臨みたい所存でございます.

今日の産経新聞からの抜粋記事(834)

 新潟県中越地震から2年を迎えた23日,長岡市妙見町の崖崩れ現場で「追悼と復興への誓い」が開かれた.会場には犠牲者数と同じ67個のキャンドルが灯され,参加した遺族や関係者40人は,発生時刻に合わせて黙祷し,冥福と復興を祈った.

今日観たアニメ(794)



2006年10月23日 (月)

@F社(408)

 「パン・肉・肉・パン・肉・肉・パン」なバーガーのクーポン券を先輩に差し上げました.良い食い付きっぷりでした.この先輩,食す気満々です.
 上記のメガマックとは無関係ですが,久し振りにツボに嵌って大笑いしたことがあったので,載せてみます.DB周りをプログラミングした人と,そのDB操作関数を使用する管理メニュー周りをプログラミングした人とのやり取りです.うちの部署で開発した機器から白煙が揚がった件で,「DBが悪かったんじゃないッスか?」「いやいや管理メニューでしょ」…え?ソフト要因なの?みたいな.

今日の産経新聞からの抜粋記事(833)

 湯沸しポット,ガス,水道等,生活に欠かせないライフラインを活かし,一人暮らしの高齢者の安否を見守るサービスが広がりつつある.既に民間で始まっているが,東京都水道局は自治体として初めて来春から試験を実施する.

今日観たアニメ(793)



2006年10月22日 (日)

一人カラオケ@BIGECHO(73)

曲名点数番組名
×晴れ時計88点MAR
生きてこそ87点甲虫王者ムシキング
聖少女領域―点Rozen Maiden traumend
青のレクイエム82点SAMURAI DEEPER KYO
青空のナミダ89点BLOOD+
素敵な君90点あずきちゃん
草原のマルコ88点母をたずねて三千里
走れ正直者84点ちびまるこちゃん
太陽がまた輝くとき87点幽遊白書
太陽のTransform!!89点トランスフォーマーSリンク
大事Da・I・Ji87点まほらばHeartful days
地に還る83点Starship Operators
瞳の中の迷宮90点ヤミと帽子と本の旅人
童話迷宮87点おとぎ銃士赤ずきん
85点名探偵コナン
虹のグランドスラム85点H2
年中無休 "I want you"85点クレヨンしんちゃん
×波風サテライト87点NARUTO
悲しいほど貴方が好き82点名探偵コナン
扉をあけて90点カードキャプターさくら
最低平均最高曲数
1月76点84.4点91点38曲
2月71点80.4点89点130曲
3月72点80.9点88点170曲
4月73点80.3点86点105曲
5月70点80.7点91点182曲
6月67点83.1点91点198曲
7月61点80.0点90点217曲
8月68点82.0点93点181曲
9月67点83.1点93点202曲
10/0174点85.0点94点19曲
10/0783点87.3点91点18曲
10/2175点83.7点88点20曲
10/2282点86.6点90点20曲
→ 過去ログファイル(CSV形式) ←

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.前回よりも点数が低かったものは赤字にしています.
 今日は90点台が3回も出ました.燃え燃えです.「地に還る/KOTOKO」のキーが高過ぎて逝きそうでした.つーか,ただでさえ高いのに,後半で1度上がり,更にラストでもう1度上がり….ま,最初から判ってはいましたけどね.

メガマック

 どこかの国に出張した先輩が以前,「マクドナルドでダブルビッグマックともいうべきものを見た」と言っていました.ずばり「パン・肉・肉・パン・肉・肉・パン」なバーガーです.コレ,期間限定で店舗限定な感じで近所で売られていました.350円也.私は少食なので注文しませんでしたけどね.とりあえず,店でもらったこのクーポン券をその先輩に見せびらかしたいと思います.

今日の産経新聞からの抜粋記事(832)

 国土交通省発注工事を落札率80%未満の安値で落札した関東地方の23業者のその後の落札状況の追跡調査の結果,国発注工事では安値落札を繰り返す一方,自治体発注工事は高落札率で受注する傾向が鮮明に現れた.

今日観たアニメ(792)



2006年10月21日 (土)

一人カラオケ@BIGECHO(72)

 久し振りの一人カラオケ.とは言え高々2週振り.

曲名点数番組名
限界バトル88点遊☆戯☆王DM-GX
光と影のロマン80点名探偵コナン
×今まで何度も75点NARUTO
今日より明日は87点金色のガッシュベル!!
魂のルフラン88点新世紀エヴァンゲリオン
桜キッス82点桜蘭高校ホスト部
×桜色79点MAR
残酷な天使のテーゼ87点新世紀エヴァンゲリオン
四方八方肘鉄砲87点忍たま乱太郎
思い出がいっぱい81点らんま1/2熱闘編
失くした言葉82点NARUTO
柔らかい風の中で84点双恋
小さな詩84点焼きたて!! ジャぱん
心絵83点メジャー
深い森85点犬夜叉
水のまどろみ83点ファンタジックチルドレン
世界がひとつになるまで85点忍たま乱太郎
世界が終るまでは86点SLAM DUNK
星のかがやきよ81点名探偵コナン
晴れのちハレ!87点かみちゅ!
最低平均最高曲数
1月76点84.4点91点38曲
2月71点80.4点89点130曲
3月72点80.9点88点170曲
4月73点80.3点86点105曲
5月70点80.7点91点182曲
6月67点83.1点91点198曲
7月61点80.0点90点217曲
8月68点82.0点93点181曲
9月67点83.1点93点202曲
10/0174点85.0点94点19曲
10/0783点87.3点91点18曲
10/2175点83.7点88点20曲
→ 過去ログファイル(CSV形式) ←

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.前回よりも点数が低かったものは赤字にしています.
 「魂のルフラン」がガンガンなビブラートで,歌う方としては気持ち良かったけども,聴く方としては寧ろ気持ち悪かったッス.そーいや,私の耳が悪いだけかも知れませんが,会社の人や旧友にビブラート使いが殆んど居ない気がします.このことを先週末,F氏が家に泊まったときに聞いたんですが,「俺の周りでもMhasac君くらいじゃないかな」と言われました.それどころか,「俺なんてどうやってビブラートするのか解らない」とまで言われました.そんなもんなんですかね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(831)

 今年8月に生まれた子供の数が前年同月比3001人増の9万8276人で,7箇月連続で前年同月を上回ったことが判った.1人の女性が生涯に産む子供の平均数は2005年に過去最低の1.25を記録したが,今年は6年ぶりに反転する可能性が強まった.

今日観たアニメ(791)



2006年10月20日 (金)

@F社(407)

 最近,また昼休みにマインスイーパをやり始めました.自己ベストの上級120秒はなかなか更新できません.経過時間が120秒を超える度にF2キー(最初からやり直し)なので,久しく完遂していない気がします.

今日の産経新聞からの抜粋記事(830)

 胡錦濤国家主席の特使として訪朝した中国の唐家旋国務委員が北朝鮮の金正日総書記と会談し,胡主席のメッセージを伝えたことを明らかにした.北朝鮮による核実験実施発表後,金総書記が外国要人との会談に応じたのは初めて.

今日観たアニメ(790)



2006年10月19日 (木)

@F社(406)

 今日も昨日に引き続き,楕円の式変形やら最小二乗法でガウス・ジョルダンな連立方程式だったりしました.誰かとワイワイやりながら数学するのは好きですが,一人でやってると滅入ってきます.ちなみに,昨日の式ですが,
√(A^2)=|A|
ですから.

歓迎会

 夜,新しく部署に来ることになった人の歓迎会がありました.写真撮影は入社2年目の人がやってくれたので,もう食べるの専門.程良い年次に達してしまいました.で,二次会は決まってカラオケです.私は不参加.みんなとカラオケというのはまだイケイケじゃなさ気です.ま,レアリティを上げるということで.

今日の産経新聞からの抜粋記事(829)

 画面の表面に指先で触れることで,文字や絵,地図等の形が判る触覚ディスプレイの量産に島根県の電子機器開発会社が成功した.量産型の触覚ディスプレイは世界初.

今日観たアニメ(789)



2006年10月18日 (水)

@F社(405)

 極座標変換だの微分だのをやっている途中で気付きました.そーなんだ.
√(A^2)≠A

今日の産経新聞からの抜粋記事(828)

 米国で発売された低価格のビデオカメラが話題を呼んでいる.使い捨てタイプの30ドル(3500円)のビデオカメラは,撮影後に小売店に持っていくと画像をCD化してくれる仕組みとなっている.

今日観たアニメ(788)



2006年10月17日 (火)

FTP不調

 最近,度々FTPが不調で日記の更新が出来ない日があります.昨夜で3回目.単純にサーバが不調なのか,はたまたFirewallの設定にミスがあるのか,原因は判りません.翌朝には復旧するようなんですが.

今日の産経新聞からの抜粋記事(827)

 JR東日本は,通勤ラッシュで混雑する東京駅丸の内北口の改札に,乗客が踏んだ際の振動で電気を起こす発電床を設置し,発電効率や耐久性を調べる実験を始めた.

今日観たアニメ(787)



2006年10月16日 (月)

番組改変期のお仕事

 ここ2週間で新しくなったアニメ主題歌キャプチャ分のリストを更新しました.曲数は68曲.2週間で68曲.キャプチャやら歌詞の手打ちやらmp3化やらで,少なくとも1曲当たり10分はかかるので,68曲となると作業時間は11時間20分.これを送別会徹夜カラオケ@休日,兵庫行き@休日,会社有志カラオケ祝賀会@休日,情報処理試験@休日といったイベント盛りだくさんの間にこなすわけですから,そりゃアニメの消化が滞るわけです.今日は表向き情報処理試験の代休,実質的には番組改変期対策で有休を取ったのですが,もう1日くらい休まないと厳しいかも.Animageも殆んど読んでないし.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(826)

 子宮を摘出して子供を出産できなくなった30歳代の娘に代わって,50代後半の母親が娘夫婦の卵子と精子を使って妊娠,出産していたことが判った.生まれた子供は,50代女性の子供として出生届が出された後,戸籍上の姉で,遺伝子上の母である娘夫婦の養子となった.

今日観たアニメ(786)



2006年10月15日 (日)

with F氏

 朝8時半に起床.普通の展開で申し訳ないですが,2人で近所のマクドナルドにて朝マック.殆んど会話無し.帰宅後,番組改変期に伴うアニソンのキャプチャ作業をしました.歌詞のヒアリングも2人でやればそれなりにイイ感じになります.F氏にはMARの1クール目をコピーしたDVDと,桜蘭高校ホスト部をコピーした布教用DVDを渡してみたりしちゃいました.F氏からは飲みかけの緑茶を頂きました…と言ってみたけども実際は冷蔵庫に忘れていっただけだったり.そんなこんなで昼頃にはサヨナラで,私はそのまま情報処理試験へ.

アプリケーションエンジニア試験

 会社での試験対策勉強会講師に抜擢されたことに感化され,ソフトウェア開発技術者(SW)試験合格後2年間は午前問題が免除されることも手伝って,アプリケーションエンジニア(AE)の試験を受けてみました.午後Iの問題はSWの午後IIと似た問題です.これは何とか解けました.午後IIの問題は実務経験を問われる論文問題です.あることないこと創作してとりあえず片付けました.事前に一度は練習がてら文章を手書きしておくべきですね.時間不足のため字数不足になりました.それなりの手応えはありましたが,こりゃ不合格でしょ.

@F社(405)

 白板に「休」と書いたり,毎週頭に提出すべき週間業務報告書を書くべく,F社へ行ってきました.作業時間は18時から18時半.そのまま帰れば良いものの,休日当番な運用組に話しかけてしまい,そこから23時まで駄弁りっぱなし.駄目ジャン.お前はアニメの消化が激しく滞っていることを自覚しているのかと自問自答.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(825)

 大手ゼネコンが次世代コンクリートを相次いで開発した.古代のコンクリートにヒントを得て耐久性を大幅に向上させたり,鋼材と同程度の超高強度を実現し内部に鉄筋を使わずに自由なデザインを可能にする画期的な技術を完成させた.


2006年10月14日 (土)

眠くて…

 最近,イベントだらけでプライベートもイッパイイッパイなので,だいぶ疲れが溜まっている様子です.つーわけで朝,「もういいや」的なノリで昼…といっても10時ですが,寝てしまいました.ただでさえ時間がないんですけど.

祝賀会

 夜,大学のM岡先生の栄転を記念した祝賀会が開かれました.私は研究室に1年しか在籍していないので,知らない人ばかりでした.とりあえず受付の人が同期の博士課程な人だったので良かったです.タダ飯を食べ,21時頃に終了.で,現在,私の部屋に受付の同期生が来ております.ご宿泊でございます.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(824)

 日本大学サッカー部の部員10数人が,虚偽の住所を申告して京王線の学割定期券を取得し,不正乗車を続けていたことが判った.

今日観たアニメ(785)



2006年10月13日 (金)

カラオケ with 会社の人達

 デフォで参加が決まっていた同部署内の有志によるカラオケに参加しました.8人で4時間.最後の方は眠かったです.私の歌った曲は,大して当たり障りがないと思われる以下の7曲.

曲名歌手名番組名
君に触れるだけでCURIOるろうに剣心
残酷な天使のテーゼ高橋洋子新世紀エヴァンゲリオン
微笑みの爆弾馬渡松子幽☆遊☆白書
君がいない夏DEEN名探偵コナン
アドバンスアドベンチャーGARDENポケットモンスターAG
タッチ岩崎良美タッチ
CHA-LA HEAD-CHA-LA影山ヒロノブドラゴンボールZ

内,3曲はリクエストに応える形でした.ネタ曲「ムーンライト伝説」およびイイ曲「ゆずれない願い」は先輩に歌われました.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(823)

 現在の平成景気が,戦後最長の「いざなぎ景気」と回復期間で並び,来月には戦後最長の更新がほぼ確実となった.2002年2月から始まった今回の回復局面は57箇月連続だが,過去の大型景気と比べて実感が乏しいのが特徴.


2006年10月12日 (木)

@F社(404)

 情報処理試験の勉強会の補習をしました.基本情報処理試験の範囲の知識って,実は高専時代5年間で学んだこと全てだったりするわけで,逆に普通校出身者が数ヶ月で学ぶのって難しいんじゃないかと,今更ながら思いました.当時覚えたことって意外と憶えているもんだなと思ったのが,確率計算のところ.通常は P(A, B) = P(A)P(B|A) のところが,互いに独立な場合は更に P(A, B) = P(A)P(B) にできるとか.就職してからつくづく思う,高専って凄ぇ.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(822)

 北朝鮮が核実験実施を発表したことに対して,政府は日本単独の追加制裁を発動することを決めた.

今日観たアニメ(784)



2006年10月11日 (水)

@F社(403)

 今週末の情報処理試験に向けて3箇月前から始まった勉強会の最終日,ようやく勉強会参加者の顔と名前が一致してきました.今回の出席者は少なかったけど大丈夫かしら.一人も合格者が出なかった場合,講師を務めた手前,ちょっと肩身の狭い思いをすることになりそうなので,それだけは避けてほしいんですけど.
 ちなみに,私自身も今週末,アプリケーションエンジニア(AE)を受験します.ソフトウェア開発の試験に合格してから2年間はAEの午前問題免除という餌にまんまと釣られた格好です.AEの午後II問題は実務経験を述べる論文形式の問題です.プロジェクトリーダーはおろか,チーム内のサブリーダ的な仕事もしたことありませんが,頑張って創作したいと思います.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(821)

 北朝鮮が「地下核実験を実行した」と発表したことに対し,日本など各国は強く反発すると共に,実験の場所や規模など確認作業を継続し,実験の再発を警戒している.

今日観たアニメ(783)



2006年10月10日 (火)

@F社(402)

 先月の今頃,「カラオケ好きな人を誘ってカラオケ大会するんだけど,来る? つーかデフォね」と言われた気がしました.で,今日,出欠確認メールが来ました.今週末に決行だそうな.全員出席だと10人になるそうな.仮に10人で2時間だとすると,1人12分=2〜3曲ってとこですか.この程度だとすると,みんなが知ってるアニソンをチョイスするのは意外と容易ですかね.
 つーか今月は,ただでさえ番組改変期で忙しいというのに,イベントまでもが満載で大変でござる.先週は部署の人の送別会,先日は高専時代の後輩らと徹夜カラオケ,今週末は会社のカラオケ大会に加え,大学の恩師の祝賀会と情報処理試験,来週は部署の人の歓迎会.素敵に無敵.

今日観たアニメ(782)



2006年10月9日 (月)

徹夜カラオケ敢行

 昨日8日の23時から,高専時代の後輩・MUMDOLL氏ら4人と共に,徹夜カラオケに参加してきました.程よく気遣ってもらった感があり,浮くことはありませんでした.ログは取りませんでしたが,私の歌った曲目は下表の通りだったと記憶しています.

曲名歌手名番組名
BLAZEキンヤツバサ・クロニクル
Butter-Fly和田光司デジモンアドベンチャー
CHA-LA HEAD-CHA-LA影山ヒロノブドラゴンボールZ
Crystal Energy栗林みな実舞-乙HiME
DAYSFLOW交響詩篇エウレカセブン
Dream☆Wing栗林みな実舞-乙HiME
GHOST SWEEPER原田千栄GS美神
HAPPY BIRTHDAYYUKAキテレツ大百科
my sweet heart小松里賀東京ミュウミュウ
only one, No.1奥井雅美DiGiCharat
Re:STARTsurface焼きたて!! ジャぱん
Shangri-Laangela蒼穹のファフナー
Shining rayJanne Da ArcONE PIECE
SUNDAYザ・ベイビースターズ焼きたて!! ジャぱん
Wind Climbing奥井亜紀魔法陣グルグル
Wonderful Life酒井ミキオプラネテス
XTCサイキックラバーWITCH BLADE
ウィーアー!きただにひろしONE PIECE
おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂おジャ魔女どれみ
おはよう。Kenoハンター×ハンター
お料理行進曲YUKAキテレツ大百科
バトルフロンティア高屋亜希那ポケットモンスターAG
マイペースSunSet SwishBLEACH
まかせてスプラッシュスターうちやえゆかふたりはプリキュアS☆S
みちしるべゆうまおかしまし
ゆずれない願い田村直美魔法騎士レイアース
わたしのつばさ中司雅美おジャ魔女どれみドッカーン
君に触れるだけでCURIOるろうに剣心
世界が終るまではWANDSSLAM DUNK
微笑みの爆弾馬渡松子幽遊白書
僕らのメッセージKiroro無人惑星サヴァイヴ

残念ながら,諸事情によりフリータイムの終わる閉店時刻の7時まで参加することはできませんでしたが,途中で眠りに落ちることもなく,大分ガンガンで,楽しいひと時を過ごせました.どーもです.

東京―兵庫

 徹夜カラオケの日に限って….昨夜24時頃,宮城県在住の親から電話がかかってきました.内容は書けませんが,「インターネットでの飛行機の予約方法を教えてくれ」というのと「明日,アンタも兵庫へ来てくれ」とのこと.
 電車も動き始めた6時頃,「こっちはこれから兵庫県へ向け出発するから」という旨の電話を受け,徹夜カラオケを中退し,とりあえず帰宅しました.インターネットで経路を確認したり,アニメの録画予約を確認したりしてから,新幹線で兵庫へ.11時頃に到着し,なんだかんだしてから16時半初の新幹線で東京へとんぼ返りです.で,20時着.復路は自由席が込んでいたためずっと立っていました.立ちながらでも寝るには寝れたんですが,とにかく足が痛い.今日の歩数は16000歩を超えています.これで明日から会社だとは思いたくない.アニメの消化作業や番組改編に伴う作業が終わってないし.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(820)

 子供の持久走の成績が20年前に比べ5〜9%悪くなり過去最低レベルにあることが判った.順天堂大の青木純一郎名誉教授(運動生理学)は「途中から歩く子供が増えている.肉体的な体力に輪をかけて,粘り強く頑張る精神力が衰えている」と指摘している.


2006年10月8日 (日)

気付かぬ内に

 朝,洗濯機を動かしたままマクドナルドで朝食してきました.帰ってきたら洗濯機の上にダンボールっぽいものが被さっていました.「そーいや昨日から隣近所が騒がしかったなと.改修工事とかペンキ塗りとかするんだろうなと.汚れ防止のための措置なんだろう」と思いました.一過性のものだと思い,浸け置き洗いにもなるかと,そのまま放置しときました.
 昼,マクドナルドで昼食するために,家を出ると,朝よりガードが固くなっておりました.洗濯機をはじめ,玄関扉までもがビニールとマスキングテープでしっかりと.やけに本格的だなと思いつつ,そのまま食事.作業が終わる気配が無いので,洗濯物の浸け置きは続行.
 夜,作業員…といっても一人だけのようでしたが,人がいなくなったので,そろそろすすぎの工程へ行こうかと.だがしかし,洗濯機はまだビニールを被っていました.こりゃ明日まで放置だなと.
 ちなみに,ペンキ塗りするからよろしく!的な挨拶は一切ありませんでしたから.凄いよ東京.

徹夜で

 今夜,後輩の上京に際し,徹夜カラオケに参加する予定です.ちゃんと長めの昼寝をとりました.その昼寝で「結局人が集まらなくて,この3人になりました」的な夢を見ましたが,果たして現実はどうなることやら.携帯電話の連絡先を知らない上,約5年ぶりに会うので,ちゃんと会えるかどうか不安です.それ以上に一人浮きそうで不安ですが.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(819)

 「ロッキー」「ランボー」「インディ・ジョーンズ」「ダイ・ハード」など,1980年代を中心に一斉を風靡した,主人公が超人的な活躍をする人気シリーズの最新作が次々と公開される.シルベスター・スタローン(60),ハリソン・フォード(64),ブルース・ウィリス(51)はいずれも,日本の団塊の世代に当たる米国のベビーブーマー世代.

今日観たアニメ(781)



2006年10月7日 (土)

一人カラオケ@BIGECHO(71)

曲名点数番組名
君がいない夏91点名探偵コナン
×君がいるから..87点金田一少年の事件簿
君が空だった85点舞・HiME
君さえいれば87点中華一番
×君という光85点名探偵コナン
君となら86点陰陽大戦記
君にこの声が届きますように87点金色のガッシュベル!!
君に触れるだけで88点るろうに剣心
×君のこと87点涼風
×君の思い描いた夢集メルHEAVEN89点MAR
君は僕に似ている86点ガンダムS DESTINY
君は魔術士?91点魔術師オーフェン
君をのせて83点天空の城ラピュタ
君を見ている89点ジパング
月の呪縛89点LOVELESS
月光花88点ブラック・ジャック
月迷風影87点十二国記
見えない翼87点金色のガッシュベル!!
最低平均最高曲数
1月76点84.4点91点38曲
2月71点80.4点89点130曲
3月72点80.9点88点170曲
4月73点80.3点86点105曲
5月70点80.7点91点182曲
6月67点83.1点91点198曲
7月61点80.0点90点217曲
8月68点82.0点93点181曲
9月67点83.1点93点202曲
10/174点85.0点94点19曲
10/783点87.3点91点18曲
→ 過去ログファイル(CSV形式) ←

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.前回よりも点数が低かったものは赤字にしています.
 曲名順に歌ったことで,14曲が素敵なことに.君,君,君,君,君,君,君,君,君,君,君,君,君,君.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(818)

 世界的人気のファンタジー小説「ピーターパン」の印税収入を頼りに運営してきたロンドンの子供専門病院「グレートオーモンド街小児病院」が音頭を取って,続編の「ピーターパン・イン・スカーレット」が英国等で出版された.原作者の英国の小説家,J.M.バリー氏の死後70年に当たる来年,版権が切れるためだ.

今日観たアニメ(780)



2006年10月6日 (金)

普通の日

 今日は極普通の日で,他の人にとっては何でもない日ですが,私にとっては特別な日.誕生日でした.生まれた19時14分をカウントダウンしようとか,そのときに何をやっていたかネタとして憶えておこうとか,当初は構えていたのですが,気付いたら19時半でした.ツマンネ.業務でEXCELファイルを弄っていましたとさ.ま,そんな感じで,遂に一の位で四捨五入したら三十路超えな年齢になってしまいましたが,今後とも宜しくお願いします.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(817)

 NHKの橋本元一会長は,不祥事をきっかけに急増した受信料不払い問題で,支払いに応じない東京都内の48世帯・事業所について今月中に支払いがない場合,簡易裁判所に支払い催促を申し立てると発表した.催促の対象世帯を全国に拡大する他,1000万件近い未契約者への民事訴訟に向けた手続きを年内にも始める.

今日観たアニメ(779)



2006年10月5日 (木)

送別会

 協力会社のY氏の送別会がありました.会場は会社から少し離れた所にある飲み屋でした.雨が降っていましたが,人を誘って徒歩30分.人と歩くのって楽しいなと.
 で,送別会…という名のただの飲み会.途中,2回ほど席を変わり,いろんな人と駄弁りました.退社するY氏の上長に当たるS氏とも駄弁りましたが,なぜかこの人と喋ると技術的な会話になってしまいます.オブジェクト指向がどうだとか,オラクルがどうだとか,TIFFでローデータがどうだとか.楽しみながらも,何とか話についていこうと頑張りました.アドレナリンがギュンギュンで,眠気が飛びました.良い刺激です.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(816)

 ライス米国務長官は北朝鮮が核実験を実施する方針を発表したことについて「非常に挑発的」と非難すると共に,実験に踏み切った場合,「朝鮮半島に質的に異なる状況を生み出すだろう」と指摘した.

今日観たアニメ(778)



2006年10月4日 (水)

@F社(401)

 水曜夜は情報処理試験対策の勉強会の講師.もう慣れてきました.と言っても解説はグダグダで申し訳ない.今日は基本情報処理の午後問題の解説をしました.私の場合,問題を読めば感覚的にそれらしい答えが判り,実際にその解答を当てはめると正しい,だからこれが正解…みたいな感じで解いていきます.このアバウトなロジックを教えるのは難しくて仕方ありません.理論的にどういう過程を経て結論に至っているのか自覚できないのでございます.どこかで誰かが「プログラムは芸術だ」みたいなことを言っていましたが,ホント,理数的というよりは感覚的な部分が大きいなと.素敵方策を閃くかどうか,どっちが良さ気なコードかなんて,経験や勘が利いてくる部分だと思うのですが,どうでしょう.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(815)

 北朝鮮の朝鮮中央放送は臨時ニュースで「米国の反北政策は極限点を超えた」として,「今後,核実験をすることになる」との外務省声明を伝えた.

今日観たアニメ(777)



2006年10月3日 (火)

嫌よ嫌よも好きの内

 高専時代の後輩がイベント参加のため上京するに当たり,「10/8日曜日の深夜〜10/9月曜祝日の早朝まで徹夜でカラオケを決行するのでお時間余裕ある方はお情けで参加していただければ」だそうな.…挙手しちゃった.約5年ぶりに会うというのに,いきなりコレかよ.私の知らない向こうの友人も参加するそうで,浮きそうな予感がしますが.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(814)

 文化審議会国語分科会の敬語小委員会は,「尊敬」「謙譲」「丁寧」の3つに分類されている敬語を5分類に改める指針案を纏め,了承した.文末に「です」「ます」を付ける丁寧語の一種とされてきた「お酒」「ご祝儀」などを「美化語」とする.謙譲語も「申し上げる」など自分がへりくだることで敬意を表す「謙譲語T」と,「海外に参ります」など自分の動作を丁重に表現する「謙譲語U(丁重語)」とに2分類した.

今日観たアニメ(776)



2006年10月2日 (月)

@F社(400)

 9月一杯で燃え尽きた感があるです.今日は21時頃に会社を去ってみました.それでも番組改変期に伴う作業,具体的にはOP/ED曲のキャプチャおよび歌詞の打ち込み,声優データの登録などを行ったため,日付を跨ぐことになってしまいました.あらあら.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(813)

 社会保険庁解体後の新組織の形態について,自民党は国会に提出中の社会保険庁組織改革法案を抜本的に見直して,新組織を民間会社とする方針を固めた.悪質未納者への強制徴収業務は厚生労働省が責任を持つ.

今日観たアニメ(775)



2006年10月1日 (日)

運転免許更新

 プライベートにやや余裕が出来たので…つーか新番組続々登場の前に済ませようということで,運転免許を更新してきました.日曜でも免許センターでだけは更新できるらしく,空いているであろう手続き開始時刻の8時半を目指して出発.気合い充分で8時25分に出発.
 考えることは皆同じということでしょうか.既に長蛇の列が出来上がっておりました.申請書作成に始まり,ドッキドキの視力検査,申請書提出,手数料2800円の印紙購入,写真撮影,優良な講習の全80分の工程を無事終了しました.免許センターを後にする頃,あれほどあった行列は一体どこに?という状態で,ちょっと悲し.ま,寧ろ視力が低下していないであろう朝の内に視力検査をパスしたかったという思惑もあったので….
 そーいや今回の講習で初めて知ったのですが,普通車と大型車の他に,中型車というカテゴリが登場するそうですね.今まで普通車免許では8t以下の車なら運転できたところが,施行後は5t以下となり,それ以上だと中型車免許が必要ということになるそうな.里帰りしない限りは,つーか里帰りしたときでも,つーかそんな大きな車なんて殆んど,つーか全く運転しない私には関係ない話ですけどね.

一人カラオケ@BIGECHO(70)

曲名点数番組名
ワンダーウィンターヤッター85点ふたりはプリキュアMax Heart
んばば・ラブソング88点南国少年パプワくん
宇宙戦艦ヤマト84点宇宙戦艦ヤマト
運命のルーレット廻して81点名探偵コナン
炎のオーバードライブ87点トランスフォーマーカーロボット
×夏の幻88点名探偵コナン
果てしなく遠い空に94点今日からマ王!
快晴・上昇・ハレルーヤ85点遊☆戯☆王DM-GX
学園天国74点ふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!
渇いた叫び87点遊☆戯☆王
葛飾ラプソディー88点こち亀
願い事ひとつだけ75点名探偵コナン
祈りの詩86点SIMOUN
輝く君へ88点魔法先生ネギま!
強ing!Going!My Soul!!83点デジモンセイバーズ
教えてあげる88点せんせいのお時間
禁じられた遊び83点Rozen Maiden
銀河鉄道99984点銀河鉄道999
HOWEVER87点(GLAY)
最低平均最高曲数
1月76点84.4点91点38曲
2月71点80.4点89点130曲
3月72点80.9点88点170曲
4月73点80.3点86点105曲
5月70点80.7点91点182曲
6月67点83.1点91点198曲
7月61点80.0点90点217曲
8月68点82.0点93点181曲
9月67点83.1点93点202曲
10/174点85.0点94点19曲
→ 過去ログファイル(CSV形式) ←

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.前回よりも点数が低かったものは赤字にしています.
 前回93点を叩き出した「果てしなく遠い空に」で,こりゃまた過去最高の94点を出してしまいました.高得点を出せるのは良いのですが,この曲,ビブラートを効かせられないのであまり好きではなかったりします.

今日の産経新聞1面からの抜粋記事(812)

 家計にゆとりがあるのに給食費を払わない保護者が増えている.あまりの悪質ぶりに,法的措置をとる自治体が相次ぐ.

今日のアプリケーションエンジニア資格試験勉強(52)

以上9ページ.トータル450ページで100%読破.試験日まで残り13日.

今日観たアニメ(774)