@F社(296)
マルチメディア検定の成績表が届きました.その中に,「どの分野がどのくらい正解しているか」を示すグラフが載っていました.下図がマルチメディア検定3級の成績.「赤線は平均点」とは書かれていましたが,肝心の私の得点はどこなんでしょうか.そんな疑問を抱きつつ,同時に行われたCGエンジニア検定3級の成績表を見てみると, …なるほど.謎は全て解けた.ずばり,青線は輪郭線ではなかったのね. 今日の産経新聞1面からの抜粋記事(585)
政府は,イラク南部サマワで活動している陸上自衛隊の撤退を5月末までに完了させる方針を固めた.今日観たアニメ(545)
- [C]名探偵コナン「超秘密の通学路 後編」(第428話)
- [C]おろしたてミュージカル練馬大根ブラザーズ「俺のカラクリ刑事いでしょ」(第4話)
サポートセンター
親から電話がありました.インターネットでダウンロードしたファイルが開けないとのこと.どうやら,ダウンロードしたファイルはPDF形式で,Acrobat Readerはインストールされていない様子.Adobeのホームページに誘導して,ダウンロードやらインストールやらをナビゲートしました.ナンダカンダで1時間.こっちでも同じWebページを見たりと,さながらサポセンの気分でした.ま,モノホンのサポセンな人達はでっかい大変なんでしょうけどね.某友人のブログにコメント
を書こうと思ったら,「長すぎます」って怒られたので,ここに書きます.普通にこの日記を見に来ている人に逆に「わけわかんねーよ」と怒られそうですが.
> ここのごきげんようは清水愛の声でお読み下さい
読めました
> 最近アニメを見ていて齋藤桃子といい感じに頭の中でかぶってる
私はこやまきみこ声と齋藤桃子声がかぶります
> おゆい,キク8号,こいこい7,ぽぽたん,瓶詰妖精,魂狩,こんがりナースステーション
名前しか知りません.スマンス.それでも魂狩をソウルテイカーと読めた自分に拍手.
> 「ぼくらもいくよー あ〜ん待ってよー」
知りませんが,ゾイドジェネシスED曲でも台詞言ってるので,雰囲気解ります
つーか,こやまきみこ声で読めます.そして,萌えます
> 斎藤千和とか咄嗟に出てこないかもしれないなぁ
私は出てきます
> 沢城みゆき嬢なんかもノーマル沢城と沢城ハイパーの2人分をロードするから大変だ
YES
> なんだその声優ヲタクのみ御用達の妄想未来道具は
GIVE
> で、なんだっけ?我らが愛する能登麻美子の話でしたっけ?
ウケた.バカパクで3-8.バカシブか?
> 「ぎゃー!ソルティが能登麻美子に喰われた!」
同類
> 浅野真澄
私の中では不謹慎キャラ
ちなみに,私の脳内データベースを具現化したものが声優革命です.あそこに載っているものは概ね解ります.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(584)
東京証券取引所が株式売買の処理システムの一部を,将来の拡張に対応しやすい構造に刷新する.今日観たアニメ(544)
- [C]雪の女王「ラギの復活」(第34話)
- [C]よみがえる翼RESCUE WINGS「大切な人」(第4話)
長谷川めぐみにゃ萌えんが,岡山弁の能登麻美子声にゃ萌える.- [C]うえきの法則「植木・レベル2!の法則」(第44話)
- [C]ブラック・ジャック「縫い目皮膚の提供者」(第56話)
大谷育江
体調不良で休業らしいですね.なるほど,道理でONE PIECEではチョッパーが伊倉一恵声に,名探偵コナンでは円谷光彦が折笠愛声に,金色のガッシュベルではガッシュが吉田小南美声になっていたわけですね.ポケモンのピカチュウはどうなるのかしら.アレなら代役でも何とか誤魔化されそうですが,「ピッピカチュウ」とか「ピカピカ」とかそんな台詞ばかりなので,昔のものをコピペするってのも手といえば手ですが.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(583)
北朝鮮による偽ブランド煙草の製造能力が年間20億箱以上に上り,合法な輸出総額の16%に当たる最大1億6000万ドルが北朝鮮の懐に転がり込んでいる実態が明らかにされた.今日観たアニメ(543)
- [D]ふしぎ星の☆ふたご姫「ミラクルサーカス☆とべ!ナッチ」(第43話)
- [C]ガイキングLEGEND OF DAIKU-MARYU「ルルの危機!海底の恐怖」(第10話)
- [D]あたしンち「母,気合いで入れる」「みかん,夜ふかし試験前」(第169話)
- [C]メジャー「強敵!友ノ浦」(第33話)
- [C]BLOOD+「シベリアン・エクスプレス」(第16話)
シベリア鉄道って2日に1本しか運行していないんですか.へぇ.物知りリク萌え.- [C]格闘美神武龍「戦場のマドンナ」(第17話)
- [C]陰からマモル!「なんてたってアイドル」(第4話)
従兄大好きの山芽萌え.若干ツンデレ気味の愛里も大穴か?- [D]蟲師「篭のなか」(第14話)
- [C]交響詩篇エウレカセブン「コズミック・トリガー」(第40話)
「あなたも生物学上は子供を産めるのよ」と言われたエウレカが,レントンにとんでもない質問をしないかとドキドキしました.- [B]ふたりはプリキュアMax Heart「扉を開けて!ここから始まる物語」(最終話)
スーパーサイヤ人4よろしく際限の無い力のぶつかり合いにどうかと思いましたが,最後,卒業式なりなんなりでしんみりしました.- [C]ゾイド・ジェネシス「密会」(第42話)
ルージを意識したり,ルージの背中に掴まったりするミィ萌え.- [C]金色のガッシュベル!!「閉ざされた部屋アリシエの戦因縁再び!」(第142話)
- [D]おねがいマイメロディ「お城に突入できたらイイナ!」(第44話)
クロミ軍団は,兎,犬,猫,狐,鼠で構成されているのね.全部が違う動物には見えない.- [C]MAR -メルヘヴン-「死の戦場!サイコスペース!!」(第43話)
- [C]ONE PIECE「もう一つの海列車?ロケットマン出撃」(第255話)
レンタルCD
アニメコーナーに目ぼしいCDが無いなと思ったら,新譜コーナーにそこそこなものがあったので,4枚借りました.4枚で400円.CD買うよりも何だか得した気分です.借りてきたのはです.もちろんリッピングしてアニメソングコレクションに追加しました.コレクションは現在,のべ1,606曲に上っております.WinMX等インターネットの力を借りずにここまで溜め込んだのって結構凄くない?
- 創聖のアクエリオンの初代OP曲「創聖のアクエリオン/AKINO」
- BLOOD+の初代OP曲「青空のナミダ/高橋瞳」
- MAR -メルヘヴン-の初代OP曲「君の思い描いた夢集メルHEAVEN/GARNET CROW」
- メジャーの初代OP曲「心絵/ロードオブメジャー」
一人カラオケ(2)
すっかり嵌っちまった様子.1時間半の部屋代+カルピスウォーターで700円は安いような高いような微妙な値段.そんなわけで,今月2日,同9日,同22日に引き続き,今日も行ってきました.そして例によって歌った順にログを出力してみるテスト.平均85.22点です.前回は83.75点だったので,ま,中の下から中の中になった感じかしら.しかし,音程を拾えずに歌い出し5秒くらい立ち止まってしまうので,まだまだですね.デジモンの歌は歌詞を見ずとも歌えるので,歌いながらでも普通に本を見て選曲できるのですが,それ以外だと注意力が散漫してしまいます.ほら,一人で来てるから.とりあえず,タッチは,日立に内定した某友人を思って歌いました.
曲名 点数 番組名 The Biggest Dreamer 86点 デジモンテイマーズ FIRE 86点 デジモンフロンティア 君の思い描いた夢集メルHEAVEN 85点 MAR -メルヘヴン- Dive into Shine 85点 神風怪盗ジャンヌ しずく 84点 GTO BLAZE 83点 ツバサ・クロニクル 微笑みの爆弾 82点 幽遊白書 君は魔術士? 87点 魔術師オーフェン Dive in the Sky 84点 プラネテス YOU GET TO BURNING 84点 機動戦艦ナデシコ 心絵 84点 メジャー 君がいない夏 89点 名探偵コナン 僕のスピードで 86点 まほらばHeartful days INVOKE 84点 機動戦士ガンダムSEED タッチ 84点 タッチ スーパーフェニックス 86点 スーパービックリマン イノセント 91点 デジモンフロンティア 檄!帝国華撃団 84点 サクラ大戦 今日の産経新聞1面からの抜粋記事(582)
ビジネスホテルチェーンの東横インが,系列ホテルで,法律や市条例で義務付けられている身障者用設備や駐車場を,完了検査後に無届で撤去する不正改造を行っていた疑いがある事が判った.今日観たアニメ(542)
- [B]かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜「はずむの心,やす菜の心」(第3話)
百合好きの某友人は放送開始前に高い期待を抱いていたが故にちょっとガッカリしているようですが,私は今期,舞-乙HiMEに継ぐ良作に感じております.もちろんヲタ向け作品としてですが.- [D]ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「ジュプトルVSトロピウス!草原の決闘!!」(第160話)
- [C]BLACK CAT「ちび猫」(第14話)
ショタなトレイン萌え.やっぱり薬で子供の姿になったら高山みなみ声なのねとか思ったり思わなかったり.- [C]舞-乙HiME「約束だよ!」(第16話)
OP曲がDream☆WingからCrystal Energyに替わりました.深読み出来そうなOPアニメ.矢張り舞・HiME同様,後半は鬱な話になるのでしょうか.- [C]Rozen Maiden traumend「少女」(最終話)
木曜深夜TBS枠で放映されていたローゼンメイデントロイメントが終了.真紅,水銀燈,翠星石,金糸雀は復活したけど蒼星石と雛苺は眠ったまま.また半年後辺りに続編するのかしら.- [C]Solty Rei「心覆う闇のために…」(第14話)
ローズの死.重苦しい30分でした.そして瞳から鼻水が.- [C]ケロロ軍曹「カララ&タルル ペコポンをもらっちゃおう!であります」(第94話)
幼稚化,だぶだぶの服,泣き虫,斎藤千和声の夏美萌え.- [D]シュガシュガルーン「オグル宣戦布告!ハート工場危機一髪」(第30話)
@F社(295)
来年度の新人教育のため,何か目ぼしいタイピングソフトは無いかと訊かれました.矢張りスタンダードなところは特打ですかね.単語じゃなくて短文を打たせるのが良いと思われます.ヘボン式とローマ式の設定が不要というメリットで推すなら,私はデジモンタイピング.わりと面白かったです.つーか,この2つくらいしかマトモにやったことがありませんがね.タイピングオブザデッドもやったことありますが,あれは結構上級者向けだと思います.心臓の弱い人にはお勧めできません.ま,コストパフォーマンスとカスタマイズ性を追及するなら,私が作ったタイピングゲームを推す手もありますが.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(581)
パレスチナ評議会選挙は,初参加のイスラム原理主義組織ハマスが与党ファタハを破って過半数の議席を確保し,圧勝が濃厚となった.パレスチナ自治政府のクレイ首相ら閣僚はアッバス自治政府議長に辞表を提出した.今日観たアニメ(541)
- [D]IGPX「新たなる挑戦」(第14話)
- [D]冒険王ビィトエクセリオン「目覚めた天力!リオンに力宿る時!」(第16話)
@F社(294)
朝からずっと眠かったです.夜はとっとと帰るつもりでしたが,声優やアニメ方面の駄弁りが始まってしまったので,そのまま2時間くらい居残ってしまいました.そーいや普通,マイメロディってあの兎のキャラクターだけだったなと.周りの歌ら姉妹はアニメ用だったなと新たな認識.山口勝平やら日高のり子やら田中真弓やらは一般人にも知られているのねと.その一方,大谷育江ってそんなに有名じゃなかったのねと.つーか,ポケモンやらコナンやらガッシュやらONE PIECEやらと,最近頑張っていたのねと.ま,コナンの光彦役とONE PIECEのチョッパー役は,一時的かどうか判らないけど他の人に替わりましたけどね.テイルズ・オブ・ジ・アビスというゲームに出てくる某キャラが腹立つとの先輩の話に,声優をチェックしてみて妙に納得.桃井はるこですか.しかし,なかなか桃井声を頭で再生できません.清水愛やらこやまきみこやらが混信してくる.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(580)
ライブドアグループの証券取引法違反事件で,ライブドア前取締役の宮内容疑者が,「株価を吊り上げる目的だった」と大筋で容疑を認める供述を始めた.今日観たアニメ(540)
- [D]ガンパレード・オーケストラ「理由なき反抗」(第15話)
- [D]甲虫王者ムシキング森の民の伝説「甲虫墓場」(第43話)
- [D]遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX「クロノスVSナポレオン!トイソルジャーの行進」(第69話)
- [C]アイシールド21「デビルバットコーズト!!」(第42話)
- [C]NARUTO「記憶失われた頁」(第169話)
一人カラオケ(1)
カラオケ恐怖症とか言っておきながら,一人カラオケに嵌ったぽ.そんなわけで,トイレの詰まった日,今月2日,同9日に次ぐ今年3度目の一人カラオケに行ってきました.一応,曲目のログを採っていたので,曲順に書き綴ってみるテスト.基本的に女性ボーカルの曲はキーを-4にし,点数はDAMの判定です.どうせ70点以上しか出ないようになっているんでしょうから,ピンの人からキリの人までが70〜100点の間に分布しているとすると,平均83.75点の私は中の下くらいなのかしら.
曲名 点数 番組名 GAIKING 81点 ガイキング Butter-Fly 83点 デジモンアドベンチャー ターゲット 85点 デジモンアドベンチャー02 君さえいれば 85点 中華一番 CHEER SONG 87点 爆転シュートベイブレード ゆずれない願い 88点 魔法騎士レイアース DAN DAN 心魅かれてく 86点 ドラゴンボールGT 見えない翼 83点 金色のガッシュベル いつか星の海で 84点 勇者王ガオガイガー Shangri-La 80点 蒼穹のファフナー 世界が終るまでは 89点 スラムダンク Go-Round 76点 真・女神転生デビチル 宇宙戦艦ヤマト 84点 宇宙戦艦ヤマト マジンガーZ 81点 マジンガーZ 残酷な天使のテーゼ 83点 新世紀エヴァンゲリオン 勇者王誕生 83点 勇者王ガオガイガー 勇気100% 88点 忍たま乱太郎 創聖のアクエリオン 81点 創聖のアクエリオン 明日もし君が壊れても 85点 遊☆戯☆王 わたしのつばさ 83点 おジャ魔女どれみドッカーン
ネタが無い日のためにとっておいたネタを出してみる,そんな給料日.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(579)
ライブドアグループの証券取引法違反事件で,ライブドア側が家宅捜索に備え,専用ソフトで電子メールを削除していた事が判った.特捜部は証拠隠滅工作と見てデータの復元を急いでいる.今日観たアニメ(539)
- [D]BLEACH「忍び寄る恐怖,2番目の犠牲者」(第65話)
- [D]闘牌伝説アカギ闇に舞い降りた天才「異才の証明」(第17話)
- [D]CLUSTER EDGE「クロムとアゲート」(第16話)
- [C]エンジェルハート「パパを捜して」(第15話)
- [C]ガラスの仮面「芸術祭への賭け」(第42話)
@マクドナルド(2)
先週末にスーパー閉店前に帰れなかった事と,昨日設置作業だった事により,最近マクドナルド率が高いです.こんな具合です.今朝は「店内で」「クーポン80番」と言ってクーポン券を差し出しただけで,セットの時はいつも注文しているアイスカフェオレが自動的に付いてきましたから.
朝食 昼食 夕食 21日 マクドナルド マクドナルド マクドナルド 22日 マクドナルド マクドナルド マクドナルド 23日 マクドナルド パスタ マクドナルド 24日 マクドナルド 仕出し弁当 マクドナルド 最近のニュースで
フィギュアスケートでトリノオリンピックがどうのこうのという話を聞く度,銀盤カレイドスコープ→川澄綾子を連想する私.ライブドアの証券取引法違反事件で錬金術という言葉を聞く度,鋼の錬金術師→朴路美・釘宮理恵を連想する私.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(578)
ライブドアグループの証券取引法違反事件で,子会社による企業買収の虚偽情報公表等を主導したとして,東京地検特捜部は,同法違反(偽計取引,風説の流布)容疑でライブドアの堀江社長ら4人を逮捕した.今日観たアニメ(538)
- [C]ブラックジャック「命のプラットオーム」(第55話)
- [C]おろしたてミュージカル練馬大根ブラザーズ「俺のお注射お尻にクラッシュ」(第3話)
全然面白くないと思う反面,妙に面白く感じてしまうというこの不思議.深夜ならではのネタ.萌えないようで萌えるマコ.このアニメは何なんでしょうか.- [C]capeta「オーバーテイク!」(第17話)
- [D]アニマル横丁「どき☆どき虫歯予防の巻」「どき☆どき趣味いろいろの巻」(第16話)
- [C]焼きたて!!ジャぱん「兄弟決戦!! 父が選んだ一流の男」(第62話)
@F社外(52) 〜 千葉作業
午前中は3時間くらいしか会社に居ませんでした.昼から五反田で打ち合わせ.そして夜は千葉での機器移設および撤去の作業です.19時開始の予定が,いろいろと手違いがあり,20時開始.ま,作業自体は予想していたよりも早い21時半に終了しましたが,なんだかなー.一緒に作業していた後輩にマクドナルドのハンバーガーをクーポン券で奢って今日は終了.家に着いたのは23時過ぎでした.仕事終了から自宅への移動に1時間半かかることの大変さを実感した一日でした.職場と自宅が徒歩30分という今の立地のどれだけ恵まれていることか.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(577)
1974年に失踪した千葉県の関谷俊子さんら女子高生2人が北朝鮮に拉致された疑いのある事が判った.今日観たアニメ(537)
- [A]かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜「彼女は彼女であることを自覚した」(第2話)
昨夜寝る前に観てみましたが,夢には観ませんでした.残念.- [C]よみがえる空RESCUE WINGS「苦しい仕事」(第3話)
- [C]うえきの法則「ぶりっ娘ポーズの法則」(第43話)
森の能力が相手をメガネ好きにする力と知ってから,どういうわけか一層に森萌え.
つまった
昨日は雪が積もりました.そして,トイレは詰まりました.私,便秘症というか,3〜4日に1回しか便意が来ないんです.実家に居た頃からトイレが詰まるのは日常茶飯事,ゴムのポンプは生活必需品です.東京のこの家に住み始めてかれこれ2年になりますが,その間,ゴムポンプを活用した回数は片手の指で数え切れない程です.今回も用を足して水を流したら案の定.しかし想定外だったのが,私のゴムポンプテクでは解決出来なかった事です.40分近く格闘したものの,無理.業者を呼んで解決してもらいました.7500円也.話によると,どうやら我が家のトイレは詰まりやすいらしいです.ま,原因は便器の構造ではなく大腸の構造だと思いますがね.弾力性のあるトイレットペーパー,具体的には指で押した時によく潰れるトイレットペーパーだと,水に溶けやすく流れやすいとも聞きましたが,ま,そこも原因ではないかなと.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(576)
雪の21日,ゆとり教育で学んだ高校生が初めて受ける大学入試センター試験が始まった.今回のセンター試験で,英語ではICプレーヤーを操作して音声を聴くリスニングが初めて実施されたが,プレーヤのトラブルで計425人が再試験を受けた.今日観たアニメ(536)
- [D]BLOOD+「おいかけたいの」(第15話)
- [C]格闘美神武龍「高気圧ガール」(第16話)
- [B]陰からマモル!「忍の里から来た少女」(第3話)
清水愛声の山芽萌え.特に子猫コスプレは強い.- [D]蟲師「一夜橋」(第13話)
- [B]交響詩篇エウレカセブン「ジョイン・ザ・フューチャー」(第39話)
- [D]ふたりはプリキュアMax Heart「捨て身の総攻撃!闇の戦士マックスパワー!!」(第46話)
- [D]ゾイド・ジェネシス「政変」(第41話)
- [C]金色のガッシュベル!!「燃えろウマゴン氷結カルディオ勝利へ走れ!!」(第141話)
- [C]おねがいマイメロディ「告白できたらイイナ!」(第43話)
- [C]MAR -メルヘヴン-「快感!石使いのナイト,キャンディス!!」(第42話)
- [C]ONE PIECE「ナミ魂の叫び!麦わらのルフィ復活!」(第254話)
チョッパーの声が大谷育江から伊倉一恵に.以前,一時期ナミの声が岡村明美から山崎和佳奈になった事がありましたが,同じ感じなんでしょうかね.- [C]雪の女王「氷の城」(第33話)
雪
朝,雪が降っていました.夜まで降り続き,ちょっと積もりました.今季,東京でマトモに降ったのは初めてかしら.外出時には長靴を装備.最近の人は長靴を持ってさえいないかも知れませんが,私は長靴好きですよ.いや,別に長靴萌えというわけではなく.新聞配達をしていた頃は結構お世話になっていましたからね.葉書整理
土曜午前の内に土曜朝放映のアニメの消化に着手という奇跡を起こしてしまいました.是即ち暇が出来るという事を意味します.昼寝をして時間を潰す一方,雪の中,100円ショップに足を運び,葉書を整理するグッズを仕入れてきました.A4サイズのリングファイルに綴じるタイプのクリアファイルを葉書48枚分×3セット購入.
帰宅後,葉書の整理を始めました.年賀状を含め,私宛の葉書は幼稚園入園前のものからとってあるので,わりと大量です.最初の葉書は1985年に祖母から届いたものでした.「Mhasac君も(弟)君もお母さんも早く風邪引きを治して下さい」と書かれています.妹の名が列挙されていないなと思ったら,なるほど,妹が生まれる前の手紙です.切手の値段は40円.もちろん郵便番号は5桁です.1989年秋からは切手が41円になっています.つーことはこの頃から消費税3%が導入されたんでしょうね.そして1994年春には50円.この頃に消費税が5%になったんですね.1998年の年賀状は,宛先郵便番号が5桁,差出人郵便番号は7桁になっています.葉書の内容を含め,懐かしいなと.しかし残念なことが一つ.買ってきたクリアファイルの数が足りません.この雪の中,また買いに行く気にはなれません.明日ですね.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(575)
昨年12月に輸入が再開された北米産牛肉で,20日に到着した米国産牛肉に,BSEの病原体が蓄積しやすいとして輸入が禁止されている特定危険部位が混入しているのが見つかった.今日観たアニメ(535)
- [A]舞-乙HiME「アリカ,泣く」(第15話)
アリカ萌え.- [B]Solty Rei「distance」(第13話)
ローズ萌え.- [B]ケロロ軍曹「夏美侵入!秘密基地であります」「日向秋たぶん宇宙最強の女であります」(第93話)
Solty Reiの直後にケロロ軍曹を見ると,どうしても中田譲治声のロイとギロロのキャラが被って仕方ない.- [D]シュガシュガルーン「魔界創世記,オグルの秘密」(第29話)
- [C]ワンワンセレプーそれゆけ!徹之進「てつのしんコンテストに出る」(第3話)
- [C]ロックマンエグゼBEAST「料理は愛情!」(第16話)
女の人ばかりがいるという村.ロックマンのその指摘を受けて,村に居た少年が男装少女だという妄想を繰り広げてしまった私逝って良し.- [C]韋駄天翔「ついにわかった!チームSTの秘密」(第17話)
チームSTは鮫島兄弟率いるチームShark Toothの略だったと.- [D]ふしぎ星の☆ふたご姫「ゲットだ満月草☆ムーンマリアを救え!」(第42話)
- [C]ガイキングLEGEND OF DAIKU-MARYU「明日に向かって撃て!」(第9話)
- [D]あたしンち「母,国際派っ?」「みかん,行きつけのカフェ」(第168話)
- [C]メジャー「スカウトの陰謀」(第32話)
@F社(293)
週末の今日こそ23時半まで仕事していましたが,今週はサボっていた感があります.何とかしてやっつけるべき事が沢山あるにもかかわらず,火曜〜木曜は21時に帰宅です.お蔭で,平日だけでアニメがどんどん消化されていったので,土日はまったり出来そうです.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(574)
ライブドア子会社元社長で,自殺したと見られるエイチ・エス証券の野口副社長が,証券取引法違反事件で当時,ライブドアに子会社株の売却利益を還流させた投資事業組合の設立者だったことが判った.今日観たアニメ(534)
- [C]IGPX「明日へ」(第13話)
名前が違うなら,どうしてロケットジョージと呼ばれたんでしょうか.つーか,偽名? セカンドネーム?- [C]冒険王ビィトエクセリオン「大捜索!復活のビィト!」(第15話)
- [C]BLACK CAT「L♥VE猫」(第13話)
ぶっとびテンションの響子にゃ圧倒されますが,一言一言がピンポイントに響くイヴも負けてない.次回はショタ化トレイン.予告通りイヴに絶対服従なるか.いろいろと目が離せない番組です.- [C]Rozen Maiden traumend「薔薇園」(第11話)
夢
最近,しばしば夢を観ます.それまでは1箇月近く夢を観ない日々が続いたので退屈していたところです.中学の頃の先生や友人が登場したのには驚きました.残念ながら,未だアニメアニメした夢を観ることは叶いませんが,とりあえずソレを目指して頑張りたいです.ま,色々と試みたい技はありますが,なるほど,折角かしましを観ても,その後で日記を書くという作業があることで,夢まで持っていけないのかしら.順番逆でしたか.失敗失敗.いや,これからもう1回観直せば…ってもうそこはかとなく眠いし.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(573)
東京証券取引所は,売買急増でシステムが処理能力の限界に近づいたと判断し,昨日14時40分,全銘柄の取引を緊急停止した.今日観たアニメ(533)
- [C]甲虫王者ムシキング森の民の伝説「再生の時」(第42話)
鏡を覗き込んで微笑むパム萌え.- [C]遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX「VSエド後編 炎のフレア・ネオス」(第68話)
- [D]アイシールド21「エース消滅!?」(第41話)
- [C]NARUTO「燃えろ寸胴!混ぜて伸ばして茹で上げろ!!」(第168話)
- [A]かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜「彼女は彼女であることを自覚した」(第2話)
案の定,OPアニメのとまりのはにかみ笑顔に心射抜かれました.本編は本編ではずむの挑発的演出に,私の植田佳奈声から釘宮理恵声への脳内置換が加わって,もう萌え倒れッス.てひひひひ.
@F社(292)
研究の出口が見えません.学生時代とは違い,迫る納期,重なる他業務,存在しない正解と頼れる有識者.どうなる? どうする? とにかく頑張れ.トライアンドエラーの精神で頑張れ.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(572)
東京地検特捜部によるライブドアへの強制捜査から一夜明けた東京株式市場で,ライブドアグループ7社の株価が急落し,1日で約1500億円が吹き飛んだ.今日観たアニメ(532)
- [D]闘牌伝説アカギ闇に舞い降りた天才「破滅の闘牌」(第16話)
- [D]CLUSTER EDGE「エマへの手紙」(第15話)
- [C]エンジェルハート「復活C・H!」(第14話)
- [C]ガラスの仮面「野生の心」(第41話)
- [D]ガンパレード・オーケストラ「野いちご」(第14話)
本数
今のところ,毎週観ているアニメは47本です.休日なのに疲れが取れない現状なので,アニメ以外の番組を削ることにしました.そんなこんなで,毎週観ているアニメ以外の番組は,エンタの神様だけとなりました.何だか,肉,肉,肉,野菜,肉,肉…の野菜が不足しているような気分です.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(571)
ライブドアの堀江社長らが2004年,子会社・バリュークリックジャパン(現ライブドアマーケティング)の虚偽の決算や株式交換を公表して株価を吊り上げていたとして,東京地検特捜部は証券取引法違反容疑で両社や堀江社長の自宅等を家宅捜索した.今日観たアニメ(531)
- [C]うえきの法則「バロウチームの法則」(第42話)
雑魚とか足手纏いというワードで壊れた鈴子.そんな貴女も素敵.- [C]おろしたてミュージカル練馬大根ブラザーズ「俺のお玉でサランヘヨ」(第2話)
意外と面白い練馬大根ブラザーズ.大穴.わりとマコ萌え.- [C]capeta「ペナルティー!」(第16話)
茂波やらの菊地美香声が癖になりそう.赤丸急上昇.数年前,逮捕しちゃうぞを見ていた頃の小桜エツ子ブームを髣髴とさせます.- [C]アニマル横丁「どき☆どきくーちゃん初登場の巻」「どき☆どきケンタの真実の巻」(第15話)
- [D]焼きたて!!ジャぱん「冠の秘密!! 仁義なきジャム対決!」(第61話)
- [D]BLEACH「新学期,現世に恋次がやって来た!?」(第64話)
ありがとうと言うべきか
友人のブログに「知り合いのページの掲示板へのリンクがいつ更新されるかウォッチ中。そろそろ2週間になるんじゃなかろうか?」とありました.私の事でした.
BBSに投稿があるとメールが届くシステムになっているので,書き込み量が1件/箇月程度であることもあり,投稿通知メールが届かない限り,BBSはチェックしていません.故に気付かないのでした.URL変更メールくらい送って下さっても良いものではないかと.いや,30件/日に及ぶ迷惑メールに単に埋もれてしまっただけかも.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(570)
心筋梗塞等生活習慣病の主要原因である肥満をめぐり,過剰な脂肪が内臓周囲に張り付く内臓肥満が発病リスクを格段に高めていることが判った.ウェストが85cm以上の男性か90cm以上の女性で,血中中性脂肪が高め,HDLコレステロールが低め,血圧が高め,空腹時の血糖値が高めの人は要注意.今日観たアニメ(530)
- [C]よみがえる空RESCUE WINGS「困難な仕事」(第2話)
アニメというよりは,ドキュメンタリを観ているようです.同じレスキュー物でも,マシンロボレスキューとは大違い.ま,あっちの方が私の好みですが.- [C]ブラック・ジャック「偽り親子の幸運不運」(第54話)
- [C]名探偵コナン「蘭へのラブレター」(第426話)
ネタ無し
昼マックと夜マック以外はずっと家に篭もっていました.ネタありません.明日はお年玉付き年賀ハガキの当選番号が新聞に載ると思われ.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(569)
耐震強度偽装事件で,ヒューザーの小嶋社長が問題発覚直前,指定確認検査機関のイーホームズの藤田社長に,一部マンションの偽装の公表を遅らせるよう要求していた事が判った.今日観たアニメ(529)
- [C]ガイキングLEGEND OF DAIKU-MARYU「史上最小の強敵」(第8話)
蚊のような生物に血を吸われた地上人は,最初は免疫が無いから痒むらしい.ルルにはその症状が無かったということは,実は元々地底出身だったということなのかしら.ま,どーでもいいけど.- [D]あたしンち「母,マダームの時間」「ユズ,藤野の家に行くっ」(第167話)
- [C]メジャー「寿也の過去」(第31話)
寿也が両親に捨てられ,苦労かける祖父母に恩返しするために野球を頑張っていることに落ち込む吾郎.清水は,そんな吾郎を励ますとか,自分の敗戦の憂さ晴らしとか,そんな理由ではなく,単に傷心気味の吾郎とデートしたかっただけなのではないかと思いたい.- [C]BLOOD+「さいごの日曜日」(第14話)
- [C]格闘美神武龍「危険な女神」(第15話)
- [C]陰からマモル!「この世で斬れぬ物はなし」(第2話)
巫女服は体育着,水着,浴衣に次ぐ萌え衣装ではないかと思う今日この頃.- [D]蟲師「眇の魚」(第12話)
- [B]交響詩篇エウレカセブン「デイト・オブ・バース」(第38話)
レントンパパの事を色々知っておきながら今までレントンに言わないでいたエウレカと,その事で喧嘩になるレントン.その噂が誤ってゲッコー号中に伝播する様は面白かったっす.最後,ホランドに対するエウレカの台詞「だからレントン,あんなに迫ってきたのかな」「ホントはレントン,お父さんになりないのかな」はもはや最終兵器.- [D]ふたりはプリキュアMax Heart「無限の闇 永遠の光」(第45話)
- [D]ゾイド・ジェネシス「バイオ粒子砲」(第40話)
- [C]金色のガッシュベル!!「王にはなれぬ者決死!ウォンレイ最後の鉄拳」(第140話)
予告の時点で想像はついていましたが,リィエンを遺してウォンレイが魔界へ帰りました.- [D]おねがいマイメロディ「楽しい日記が書けたらイイナ!」(第42話)
- [C]MAR -メルヘヴン-「奪われた魔力!アルヴィスの危機!!」(第41話)
- [C]雪の女王「賢者と風使い」(第32話)
長い旅路の果てに,ようやく氷の城へご到着.
ATOK presents 全国一斉!日本語テスト
ネタとして,日本語テストを受けてみました.71点でした.平均点は60点らしいです.たった30問の選択問題なので,皆さんもやってみてはいかが.休日は
どうも目が疲れて仕方ない.おまけに,コタツでずっと同じ恰好をしているので,脚が何だか微妙にエコノミークラス症候群みたいな.明日は後半戦だ!ガンバロウ.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(568)
みずほ銀行の元行員が顧客預金計13億円を着服していた疑いが強まった.今日観たアニメ(528)
- [D]闘牌伝説アカギ闇に舞い降りた天才「逢魔が時」(第15話)
- [C]エンジェルハート「李大人からの贈り物」(第13話)
- [D]甲虫王者ムシキング森の民の伝説「進むべき道」(第41話)
- [D]遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX「VSエド前編 新たな力!アクア・ネオス」(第67話)
- [C]アイシールド21「クリスマスボウルへの道」(第39話)
屋上にて,アイシールドに正体を明かさない理由を根掘り葉掘り聞き出すチアガール姿の鈴音にのっけから萌え.- [C]アイシールド21「決戦前夜!」(第40話)
- [B]かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜「少年はその日変わった」(第1話)
水曜深夜テレ東の元ARIA枠で,少女になった少年のラブコメが始まりました.少年声が少女声にしか聴こえなかったので,いっそのこと別声優を起用するのもありかと思う第1話でしたが,とりあえず,期待を裏切らない感触.第2話以降の展開が楽しみッス.てひひひひ.なにはともあれ,EDアニメのキッス3連発直後のとまりのはにかみ笑顔に心射抜かれました.- [C]IGPX「最終決戦」(第12話)
- [D]冒険王ビィトエクセリオン「明かされる魔牢獄の秘密!」(第14話)
- [D]ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「優勝は誰の手に!? ポケモンオリエンテーリング!」(第158話)
- [D]怪〜ayakashi〜JAPANESE CLASSIC HORROR「四谷怪談―序の幕」(第1話)
水曜深夜フジの元Paradise kiss(ノイタミナ)枠で日本古来の怪談物が始まりました.一応第1話は観てみましたが,次回以降は観ない方向で.- [C]BLACK CAT「闘う猫」(第12話)
- [B]Rozen Maiden traumend「巴」(第10話)
蒼星石に次いで,今度は雛苺が眠りに付きました.桜田家に集まっていた5人が,今や3人です.哀愁.- [B]舞-乙HiME「オトメのS・O・S」(第14話)
恋とオトメの間で悩み苦しむアリカを慰めたり,部屋でニナに甘えてみたりと,エルスティンが本領発揮と言うか何と言うか.- [B]Solty Rei「決着の果てに -na-mi-da-」(第12話)
ローズがロイの娘だったと.特別版のED曲に乗せて感動です.- [C]ケロロ軍曹「ケロロ小隊大空より愛を込めてであります」「桃華対モア激突はねつきバトルであります」(第92話)
- [C]シュガシュガルーン「危ない!水族館デート」(第28話)
遂にピエールがオグルであると正体を明かしました.おまけにデュークも過去に何やら因縁がある様子.- [D]ワンワンセレプーそれいけ!徹之進「てつのしん変身する」(第2話)
- [C]ロックマンエグゼBEAST「鉄路の王国」(第15話)
- [C]韋駄天翔「雨の中の死闘,目覚めよネプチューン」(第16話)
怒ったり泣いたりのまこと萌え.津村まこと声の駆じゃなくて,石毛佐和声の御堂まことの方.- [C]ふしぎ星の☆ふたご姫「爆裂ベイビー☆子育て日記」(第41話)
@F社(291)
最近,毎朝エントランスのある1階から会社のある8階まで階段で上がっていますが何か?今日の産経新聞1面からの抜粋記事(567)
韓国の三大携帯電話機メーカーが日本市場に上陸する.海外と日本の通信方式が第三世代携帯電話で共通化され,安価な海外端末を採用しやすくなった事を受け,NTTドコモ等が今春商戦向けに販売する.今日観たアニメ(527)
- [D]CLUSTER EDGE「明日への風」(第14話)
- [C]ガラスの仮面「狼少女ジェーン」(第40話)
- [C]ガンパレード・オーケストラ「追跡者」(第13話)
時代を先取り
先日,アニメ誌を買って,ふたりはプリキュアMax Heartが2月からまた新シリーズに突入することを知りました.しかし,この事を知ったのは1週間前で,マクドナルドのクーポン券に書いてあったのが最初だったんですよね.「ふたりはプリキュアSplash☆Star」って.なぎさっぽいけどなぎさじゃない日向咲がキュアブルーム,ほのかっぽいけどほのかじゃない美翔舞がキュアイーグレット,お付きの2匹がフラッピとチョッピだそうな.絵付きでドーンと載っております.そーいや,プリキュアMax Heart開始を知ったのもマクドナルドのクーポンだったような.いやはや.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(566)
2005年の中国の貿易黒字が初めて1000億ドルを超えた.2004年実績の3倍以上で,日本やドイツを抜き,世界最大の貿易黒字国に躍り出ることがほぼ確実となった.今日観たアニメ(526)
- [C]アニマル横丁「どき☆どきみんなですごろくの巻」「どき☆どきお留守番の巻」(第15話)
- [C]焼きたて!!ジャぱん「ニンニンニン!! オレの忍道だってばよ!」(第59話)
元ネタが判ると面白い.今回はサブタイトルからも窺い知れる通りNARUTO.火遁・焼きネギの術,真っ直ぐ自分の言葉は曲げない,それが俺のパン道だってばよ,ネギ分身の術,曲がりネギ連弾,怪我は無いかい?ビビリ君.- [B]焼きたて!!ジャぱん「曲がったことが大キライ!! 戒とモニカの二人三脚!」(第60話)
モニカの釘宮声も,釘宮声のモニカも,とにかく特萌え.グッジョブ.
どうしてこんなに眠いの
日中は矢鱈と眠かったです.昨夜はしっかり6時間寝たんですが,どうも寝足りない感じ.もしかして,私の睡眠の質がよろしくないのかしら.短時間の睡眠ですっきりできる人が羨ましい.不公平っすよ.どうしようもなく眠かったので,今日は22時前に退社.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(565)
相次ぐ不祥事を理由とした受信料不払い急増によるNHKの減収が,今年度だけで530億円に上った.今日観たアニメ(525)
- [C]capeta「ステップ・アップ!」(第15話)
宮本侑芽声から菊地美香声への移行はとてもすんなりだったなと.ナイスキャスティング.
@F社(290)
22時半退社→閉店間際のマクドナルドで夕食→帰宅のいつものフローでした.仕事が無くて暇よりは,やることいっぱいあった方が良い気がしますが,単発の作業をするだけで1日が終わってしまい,本来やるべきことに着手できないのはどうかと.明日こそやるべき作業に着手できるかしら.いや,午後に打ち合わせが….今日の産経新聞1面からの抜粋記事(564)
北朝鮮に拉致された可能性が指摘されている埼玉県の藤田進さんが失踪する直前に,新潟・佐渡島沖で北朝鮮工作船が確認されていたことが判った.今日観たアニメ(524)
- [C]おろしたてミュージカル練馬大根ブラザーズ「俺の練馬大根をおさわりください」(第1話)
月曜深夜テレ東の元ガン×ソード枠で,歌の世界でメジャーデビューを目指すギャングアニメが始まりました.思っていたよりは面白そうです.オペラとまではいかないものの,幼い頃に観た劇団なんたらのマスクドミュージカルみたいに,端々で歌を歌っております.もう少し萌えが欲しいです.ぴちぴちぴっち級の萌えまでは要求しませんが.
今期のアニメ
番組改変期がやってきました.とは言え,1月と7月の改編は規模が小さいのでさほど辛くはありません.さて,新たに始まる番組を軽く纏めてみますか.とりあえずVHF局だけ.そんなわけで,気になるのは「かしまし」です.副題「ガール・ミーツ・ガール」萌え.UFOに追突されて気づけば女性の身体になってしまった少年萌え.キャストは植田佳奈,堀江由衣,田村ゆかり.さてさてどうなる.びんちょうタンは知る人ぞ知る擬人化備長炭の物語,RECは新人声優の物語,マモルは幼馴染が忍者で用心棒の物語.さてさてどうなる.
時間 初日 局 番組 手応え/期待 日曜深夜 08日 テレ東 よみがえる空 ★☆☆☆☆ 月曜夜 09日 テレ東 爆球ビーダマン 見る気無し 月曜深夜 09日 テレ東 練馬大根 ☆☆☆☆☆ 水曜深夜 04日 テレ東 キン肉マンII世2 見る気無し 水曜深夜 11日 テレ東 かしまし ★★★★★ 木曜深夜 12日 フジ 怪 ☆☆☆☆☆ 木曜深夜 26日 TBS びんちょうタン ★★★☆☆ 木曜深夜 26日 TBS REC ★★★☆☆ 土曜朝 07日 テレ東 徹之進 ★★☆☆☆ 土曜深夜 07日 テレ東 マモル ★★★☆☆
一段落着いて,暇ができたら,UHF局だったため見られなかった「灼眼のシャナ」でも借りてみますかね.半年近く前の「これが私のご主人様」も設定やキャスト的に気になるところですが,いかんせんタイトルや,恐らくパッケージがアレなので,ちとためらわれます.ま,それ以前に暇なんぞできないでしょうけどね.ナ・イ・ショ♥
撮り溜めていた正月のお笑い番組やらアニメやらの消化が昨日中に殆んど終わり,今日は数箇月ぶりの暇な日となったため,BIGECHOで2時間ほどリハビリしていたのはナ・イ・ショ♥今日の産経新聞1面からの抜粋記事(563)
宮城県仙台市の光ヶ丘スペルマン病院で生後間もない赤ん坊が連れ去られた事件で,8日早朝,病院から約2km離れた仙台医療センター敷地内で赤ん坊が無事保護された.病院院長に身代金6150万円を要求したとして,同県七ヶ浜町の根元容疑者ら3人が逮捕された.今日観たアニメ(523)
- [C]MAR -メルヘヴン-「世界一ブサイク決定戦!? スノウVSエキモス!!」(第40話)
千葉千恵巳声のキャラはやっぱり世界一不幸な自称美少女なのね.- [B]雪の女王「山賊の絆」(第31話)
感動ッス.- [D]よみがえる空RESCUE WINGS「初めての仕事」(第1話)
日曜深夜テレ東の元ぱにぽにだっしゅ!枠で,自衛隊のレスキューアニメが始まりました.とりあえず,岡山弁の能登麻美子萌えとだけ.- [C]うえきの法則「本物と偽者の法則」(第41話)
植木の姉ちゃん面白い.- [C]名探偵コナン「ブラックインパクト!組織の手が届く瞬間」(第425話)
灰原萌え.2時間半のスペシャルに対してコメントこれだけかよという意見は受け付けません.
本探し
今秋の情報処理試験のため,アプリケーションエンジニア(AE)の教本を探してウロウロしました.春期試験前である所為か,なかなか本が見つかりません.特に,午前問題に限っては,過去問題こそあるものの,参考書はさっぱり.AE午後問題の本の前書きを読んでその理由が見えました.「ソフトウェア開発技術者資格を持っている人は,取得した年から2年間はAE午前問題免除」…なるほど.つまり,午前問題の内容はソフ開レベルだったということですか.そんでもって,今回は午後問題のみ集中的に勉強すれば良いということですね.逆に,この2年間の内に合格できないと面倒だと言う事ですね.頑張らねば.年賀状
最終的に,会社の人からは22枚の年賀状が届きました.その内,私の食生活に係る内容だったものは7枚.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(562)
米マイクロソフトは,コンシューマーエレクトロニクスショーCESで,デジタル家電との連携等を高めた時期OS「Windows Vista」の試作品を初公開した.Vistaは2001年に発売された現行のXP以来,マイクロソフトから5年ぶりに発売されるOSとなる.今日観たアニメ(522)
- [B]ケロロ軍曹「ケロロ新年・新生ケロロ誕生であります」「小雪おばあちゃんがやってきたであります」(第91話)
小雪特萌え.すぺしゃる.- [C]シュガシュガルーン「小さなハート,真っ赤なハート」(第27話)
- [C]わんわんセレプーそれいけ!徹之進「てつのしんヒルズに住む」(第1話)
土曜朝テレ東の元トランスフォーマーギャラクシーフォース枠で犬が主人公っぽいアニメが始まりました.いまいちパッとしませんが,飼い主の少女萌え.ストーリーや兎よりも三姉妹の下2人萌えのため観続けているおねがいマイメロディと似た視点になる予感.- [C]ロックマンエグゼBEAST「ビヨンダード2」(第14話)
魚屋さんと花屋さんと占い師のトリオ,久し振りに見た気がします.- [C]韋駄天翔「MTBの王子様」(第15話)
翔や駆には散々ちんちくりん扱いだったまことですが,私はそうは思いませんから.- [C]ふしぎ星の☆ふたご姫「初笑い☆メラメラ演芸会」(第40話)
エクリプスがヒロシネタを….アンタ,エクリプスの恰好をしているのに「シェイドです…」ってもう良いのね.トリを託されたアルテッサから何が飛び出すかと思えば「ガビーン」ですか.- [C]メジャー「ライバル再会」(第30話)
- [C]BLOOD+「ジャングル・パラダイス」(第13話)
- [C]格闘美神武龍「会いたい」(第14話)
- [C]陰からマモル!「まもり続けて四百年」(第1話)
土曜深夜テレ東の元銀盤カレイドスコープ枠で,幼馴染が忍者で用心棒のアニメが始まりました.超ド級の天然娘に萎えですが,いずれ萌えなのでしょうか.- [D]交響詩篇エウレカセブン「レイズ・ユア・ハンド」(第37話)
- [D]ふたりはプリキュアMax Heart「ひかりが消えた日 明日を探す日!」(第44話)
- [C]ゾイド・ジェネシス「入城」(第39話)
- [C]金色のガッシュベル!!「脳を目指せ!爆走ファウード必死の再突入」(第139話)
- [C]おねがいマイメロディ「ナンバーワンになれたらイイナ!」(第41話)
@マクドナルド(1)
…みたいに当初からカウントしてれば今頃20カウントは超えているのではないかと思う今日この頃.3日の朝に実家から帰ってきてからの食事がという素敵状態になっております.ぶっちゃけありえない.クーポンが4冊あるので,朝マックだって出来ちゃう罠.
朝食 昼食 夕食 3日 抜き マクドナルド マクドナルド 4日 マクドナルド カップ麺 マクドナルド 5日 マクドナルド 仕出し弁当 マクドナルド 6日 マクドナルド カップ麺 抜き 7日 マクドナルド マクドナルド マクドナルド
とりあえず,今日の昼食は期間限定の100円マックとして登場したチーズデミグラバーガー.席に着いて,「何だかデミグラきのこバーガーと似た包み紙だな」と思いつつ,開けてみたらキノコが挟まっていました.よくよく包み紙を読んでみたら,なるほど,店員さんが間違って渡したのねと.250円のこっちを食べない手はありませんでしたが,親切心で指摘し,交換してもらいました.つーか,来店時に店員さんに笑顔で「いつもありがとうございます.今年も宜しくお願いします」なんて言われちゃあ…ねぇ.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(561)
同じ病気で入院しても,病院によって入院日数で最大7倍,医療費で最大3倍もの開きのあることが判った.病院経営上,空いたベッドは埋めざるを得ないとの話もあり,努力した医療機関に見返りが無いどころか減収する現在の診療報酬制度に問題があるとも言える.今日観たアニメ(521)
- [D]闘牌伝説アカギ闇に舞い降りた天才「風雷の軌道」(第13話)
ルールがよく解らず,用語も解らずだと,何がどう凄いのかあまり理解できません.- [D]闘牌伝説アカギ闇に舞い降りた天才「羅刹の新章」(第14話)
- [C]エンジェルハート「船上の出会いと別れ」(第12話)
李大人(タイジン)とその影武者で弟の故・李謙徳(チェンダー)との昔話.ちょっと切ないッス.とか言いつつ,幼少期の香瑩(シャンイン)萌え.つーかその金田朋子声萌え.- [C]甲虫王者ムシキング森の民の伝説「甲虫王者の森」(第40話)
- [C]遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX「十代初夢デュエル」(第66話)
森を彷徨い,空腹の十代が,賢い猿に過去のデュエルを見る話.回想話にしてはそれなりに面白かった気がします.- [C]NARUTO「止まったままの時間 白鷺のはばたく時間」(第166-167話)
この大名ボーイが実は大名ガールだろうというのは前々から気づいていましたが,見事に声色を変えられるもんですね,つーか,男と女で声優換えるのは反則というのでは.- [D]冒険王ビィトエクセリオン「復讐のジェラ!ビィト炎に死す!」(第13話)
- [D]ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「熱闘バトルチューブ!VSチューブクイーン・アザミ!!」(第157話)
- [A]舞-乙HiME「茜色の空に…」(第13話)
♪男は狼なのよ気を付けなさい〜.前作で不憫だったとは言え,公園の木陰でアカネにイケナイことを仕掛けるカズくん.かたやシズル姐さんはアリカを弄び,ニナは背中を突付かれ,次回予告ではエルスティンがイリーナに….舞-乙HiMEは毎回素敵演出を繰り出して下さいます.切なかったり萌えだったり,今日も素敵な30分をありがとう.
@F社(289)
昨日の嬉しかった事.それは日本地図の都道府県名の穴埋めクイズに1発全問正解した事.もしかしたら,都道府県庁のある都市名も7割くらいいけるかも知れません.しかし,東京都区名の穴埋めだったら間違いなく赤点でしょう.住んでる近辺しか把握してませんから,残念.
今日の嬉しかった事.それはソフトウェア開発技術者試験,いわゆる昔で言う所の第1種情報処理技術者試験の合格の報奨金を現金でドーンと貰った事.明日の昼マックついでにATMで貯金することでしょう.本当は今日,このお金を使って,より上位の資格試験の参考書を買おうと思っていたのですが,気が付けば23時を過ぎていたわけで….とりあえず次回は秋期のアプリケーションエンジニア辺りを狙っていきたいと思います.もしこれに合格したら,報奨金は今回の倍.つーことは…額面は言えない.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(560)
韓国の対日強行外交は今年も緩和される見通しは無い.日韓で半年毎に開催される昨年末の首脳会談は韓国側の不機嫌で流れ,11月のアジア太平洋経済協力会議APEC首脳会議では靖国問題,竹島問題,歴史教科書問題の反日3点セットで非難された.今日観たアニメ(520)
- [C]capeta「ウィナー!」(第14話)
NHK教育でやっている野球アニメ・メジャーよろしく,小学生編から中学生編へ突入.声優も代わって,茂波役は菊地美香氏ですか.ツバサ・クロニクルのモコナだったり,舞-乙HiMEのアリカだったり,最近ちょくちょく目にしますね.- [C]うえきの法則「すばらしい『あい』の法則」(第40話)
相手をメガネ好きに変える力,素敵.森萌え.メモリ萌え.
東京三菱UFJ銀行
私のメインバンクは東京三菱銀行です.東京三菱銀行とUFJ銀行が合併し,ようやくATMも合併しました.徒歩2分の朝マックに行く途中にそのATMの前を通りかかり,ますます生活が便利になったなと.かと思えば,出勤途中の店にも東京三菱UFJ銀行のATMがありました.思いの外UFJ銀行のATMは身近にあったようです.ATM手数料がかからなくなったので,今後,これらATMを利用する機会は増えることでしょう.郵便貯金ATMと違って,平日8:45〜18:00にしか記帳できないのが玉に瑕ですが.年賀状
会社の人から来た計17枚の年賀状の内,5枚に私の食生活が突っ込まれました.今日観たアニメ(519)
- [C]おねがいマイメロディ「大吉だったらイイナ!」(第40話)
MSN Messenger
昨日,Windows Messengerを入れたという話をしたら,「 なんでWindows Messenger? MSN Messenger+広告はずしパッチのがよくね? つーか、Windows Messengerってサポート終了してなかったっけ?」と指摘されました.なんで?って言われても,普通にHDD内にあったそれっぽいのがWinMsgだったってだけなんですけど.ま,とりあえずMSN Mesengerをダウンロードして入れてみましたさ.広告外しパッチはまだ当ててませんが,ウザくなかったらこのままで.つーか,見た目WinMsgの方が軽そうなんですけど.@F社(288)
今日から仕事です.朝は全体会議に出席.夜は22時過ぎまで残業.今となっては,昨日まで正月休みだったとは思えません.つーか,20時頃からエンジンかかってプログラムをゴリゴリ組み出す私はいかがなものかと.残業すればする分だけ残業代は出るんですが,会社にも自分にも良いことではないので,控えようとは思っているのですが.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(559)
主要企業123社に対して実施したアンケートで,9割以上が「景気が拡大している」と回答した.景気の不安材料には,米国景気の減速,原油価格の高騰,中国経済の腰折れが挙がり,日本経済の波乱材料は海外要因との見方が多い.
320GBのHDD
クリスマスの夜に発注した320GBのHDD.5〜10日後に発送とのことでしたが,4日後の昼には届きました.早速64GBのパーティションを5つ作成し,手始めに1クールアニメのStarship Operatorsと苺ましまろをMPEG2化して保存してみました.が,64GBって実は小さかったんですね.1話当たり300MBなので,64GBだと213話,2クールアニメだと8本しか保存できないではありませんか.改めて106GB×3のパーティション分けにしました.追々色々入れていきたいと思います.Windows Messenger
以前,ほんの一時期だけメッセに繋いでいた時がありました.しかし,必要な時だけインターネットに繋ぐようにしていたため,殆んど不在扱い.今はADSL接続のため,ADSLモデムの電源を入れさえすれば,特にダイアルアップっぽい操作をしなくとも自動的にインターネット接続されてしまいます.そんなわけで,久し振りにメッセに繋ぎ,3〜4年前に頂いた旧友のアカウントを登録してみました.最新版と思われるメアドリストを下さったtknhsさんありがとうございます.そして,裏S研やその他元I科の皆々様,宜しくお願いします.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(558)
中国での旧日本軍遺棄化学兵器処理事業をめぐり,中国側が当初の予定に無かった大規模変電所やヘリポートの建設を要求していることが判った.事業終了後に施設を解体せず,中国の軍事に転用する可能性を指摘する声が出ている.今日観たアニメ(518)
- [C]Paradise kiss「未来」(最終話)
木曜深夜フジテレビのノイタミナ枠で放映されていたパラキス.全12話を以って終了です.何とも短い感じ.- [C]蒼穹のファフナーRIGHT OF LEFT
約1年前に放映された蒼穹のファフナーのプロローグ的特別話.矛盾なきようど疲れさん.- [C]韋駄天翔「フレイムカイザーを倒した男!?」(第14話)
帰省最終日
私の実家は基本的に母方の両親と同居みたいなものなんですが,今日は昼から父方の実家へGo.車で1時間半です.相変わらず老人仕様の室内は暑い.石油ストーブ+こたつ+電気カーペットは暑い.
私は今夜発の夜行バスで帰るため,父方の実家から私の実家へ電車で1時間かけて戻ってきました.しかし,最終電車で来たにもかかわらず,バスの発車時刻まで1時間以上あります.そんなわけで,一人でカラオケに行ってきました.一人にもかかわらず,初めはちょっとガクガクブルブルでした.ホント,カラオケって怖いものですね.…と言っても誰にも賛同されないでしょうが.
途中退場したものも含め,全部で10曲余り歌ったんですかね.もちろん全てアニメソング.確か,↓のような感じでした.最初から飛ばしすぎ.5曲目で喉が逝っていました.最後はan Endless taleで締めるつもりでしたが,画面に表示される歌詞の背景にそのアニメが流れることも手伝って,最後はおジャ魔女どれみで終了.最終回思い出しましたさ.
01. Butter-fly デジモンアドベンチャーのOP曲 02. ターゲット デジモンアドベンチャー02のOP曲 03. The Biggest Dreamter デジモンテイマーズのOP曲 04. FIRE!! デジモンフロンティアのOP曲 05. 心絵 メジャーのOP曲 06. 太陽がまた輝くとき 幽遊白書のED曲 07. 90年代メドレー エヴァとかレイアースとか 08. ONE PIECEメドレー いろいろ 09. 機動戦士ガンダムSEEDメドレー いろいろ 10. Wild Flowers ゾイドのOP曲 11. 創聖のアクエリオン ←のOP曲 12. an Endless tale デジモンフロンティアのED曲 13. わたしのつばさ おジャ魔女どれみドッカーン!のED曲
カラオケが終わったら高速バスへダッシュ.ご利用は計画的に.
帰省3日目
アウグーリ・ボナンノ!ととりあえず言ってみる.ARIA The ANIMATIONで新年の挨拶として紹介されていたフレーズなのです.今年の元日は閏秒が導入され,8時59分60秒が存在するらしいですが,それ以外は特に何もないありきたりの休日.旧友の後輩がブログで1年を振り返ってたのでそうなので,私も模倣.…と言っても何も思い浮かばないので,私らしく,今年1年で見たアニメを列挙してみます.
…意外と多くてビックリ…いや,こんなもんか.
01. ARIA The ANIMATION
02. BECK MONGORIAN CHOP SQUAD
03. BLACK CAT
04. BLEACH
05. BLOOD+
06. capeta
07. CLUSTER EDGE
08. IGPX
09. JINKI:EXTEND
10. LOVELESS
11. MAR -メルヘヴン-
12. NARUTO
13. ONE PIECE
14. Paradise kiss
15. Rozen Maiden traumend
16. Solty Rei
17. SPEED GRAPHER
18. Starship Operators
19. tactics
20. Xenosaga THE ANIMATION
21. ZOIDS FUZORS
22. ああっ女神さまっ
23. アイシールド21
24. アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル
25. あたしンち
26. アニマル横丁
27. いちご100%
28. うえきの法則
29. エレメンタル・ジェレイド
30. エンジェル・ハート
31. おジャ魔女どれみナ・イ・ショ♥
32. おねがいマイメロディ
33. ガイキングLEGEND OF DAIKU-MARYU
34. かみちゅ!
35. ガラスの仮面
36. ガン×ソード
37. ガンパレード・オーケストラ
38. ギャラリーフェイク
39. ケロロ軍曹
40. ジパング
41. シュガシュガルーン
42. スクールランブル
43. ゾイド・ジェネシス
44. ツバサ・クロニクル
45. タイドライン・ブルー
46. デュエルマスターズチャージ
47. ハチミツとクローバー
48. ぱにぽにだっしゅ!
49. ピーチガール
50. ファンタジックチルドレン51. ふしぎ星の☆ふたご姫
52. ふたつのスピカ
53. ふたりはプリキュア
54. ふたりはプリキュアMax Heart
55. ブラック・ジャック
56. プラネテス
57. ポケットモンスターアドバンスジェネレーション
58. マーメイドメロディーぴちぴちピッチピュア
59. まほらばHeartful days
60. マシュマロ通信
61. メジャー
62. ロックマンエグゼBEAST
63. ロックマンエグゼStream
64. わがまま☆フェアリーミルモでポン!ちゃあみんぐ
65. わがまま☆フェアリーミルモでポン!わんだほう
66. 韋駄天翔
67. 苺ましまろ
68. 陰陽大戦記
69. 格闘美神武龍
70. 機動戦士ガンダムS Destiny
71. 今日からマ王!
72. 銀盤カレイドスコープ
73. 交響詩篇エウレカセブン
74. 甲虫王者ムシキング森の民の伝説
75. 極上生徒会
76. 金色のガッシュベル!!
77. 涼風
78. 創聖のアクエリオン
79. 月詠 -MOON PHASE-
80. 闘牌伝説アカギ
81. 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜
82. 冒険王ビィト
83. 冒険王ビィトエクセリオン
84. 舞-乙HiME
85. 舞・HiME
86. 魔法少女隊アルス
87. 魔法先生ネギま!
88. 蟲師
89. 名探偵コナン
90. 焼きたて!!ジャぱん
91. 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX
92. 勇者王ガオガイガーFINAL
93. 雪の女王