帰省2日目
今日も昨日に引き続き使われて差し上げました.同軸ケーブルを買ってきて,地デジ対応TVを結線したり,ウィルス対策ソフトを買ってきて,インストールしたり.とりあえず,電気屋の人に話を聴いて,ビデオデッキの地デジ対応の仕組みってのが判りました.なるほど,現在市販されているのは地アナチューナーしかないけど,地デジ対応TVがあれば,TVの赤・黄・白の出力端子からVTRの入力端子を繋ぐことで地デジ放送も録画できると,そゆことね.でも,それを一般人に「現在お使いのビデオデッキでも地デジ放送を撮ることができます.但し画質は落ちます」なんて言うのは誤解を招くのではないかと.明らかに録画時のオペレーションが違うではありませんか.録画予約だってできないじゃないですか.
何だか,昨日今日と休日なのに疲れた感じ.夜も年越しまで起きているのが大変でした.久し振りに風呂に浸かって,暖かい部屋のこたつでみかん.眠くて仕方ない.ま,何とかカウントダウンは迎えられましたけどね.ちなみに,年明け初発の家族の会話は屁の話題でした.カウントダウンと同時に屁したのは誰かという話題.何と言うか….
帰省1日目
朝5時半に到着.高速バスは6時間が限界だと思いつつ,無事の到着です.
日中はとりあえず,ここぞとばかりに使われて差し上げました.地デジ放送が始まったことに対する云々とか,インターネットを始めたことに対する云々.CPU1.1GHzじゃ辛かろうと,余っているPCの2GHzのCPUを持ってきたものの,取り付けてみたらマザーボードの関係かワカランけどプロパティ的には1.25GHzになってたり,ま,いろいろですわ.
夜は高専の旧友飲み.約1名,あまり面識の無い人も混ざってはいましたが,高専から大学に編入した私に対し,高専から専攻科に進学した人達にとっては同級生なんだろうと.最終バスの発車時刻が迫っていたので,ちょっと多めに会費をペイして途中抜け.ところが今日は休日ダイヤだったため,結局両親を呼びつける結果に.当初は絶対今日は休日ダイヤだろうと思っていましたさ.しかし,そう思いながらの事前チェック時は,どうしてもその張り紙が見つからなかったんですわ.殺生なり.
銀行
10万円以上の預金があれば金利が普通預金の30倍,50万円以上の預金があればATM手数料無料等サービスの付加されたスーパー普通預金なるものがあることを知ったので,今日,普通預金から移行してきました.ま,金利に関しては30倍と言えど0.001%→0.03%なので,10万円当り1円→30円の計算ですけどね.
社会人になって早1年9箇月.預金額もそこそこに増えてきたので,そろそろ定額預金に手を着けてみようかなと思っていました.そんな中,「この際,どうですか?」みたいに勧められました.こりゃやらない手は無いなと思い,いろいろと話を聴いた末,いわゆる投資信託と言われる商品にバーンと\♥,♥00,000-を投入しちゃいました.投資信託ってのは,纏まったお金を数年の期間預けて,向こうで株取引等運用してもらい,定期預金よりも高利率を実現するものだと認識しています.しかし,ただコレだけでは損もしかねないなと今までは思っていたんですが,元本が保障されるとか,途中解約しても解約手数料を上回る利益が期待できるとか聴かされたので,ま,良いかなと.満期は2016年.3箇月毎に株取引の成果報告書が送られて来るらしく,楽しみが一つ増えました.今日ほど景気回復・株価上昇を願う日があったでしょうか.帰省
今夜から3日未明にかけて帰省しますので,日記の更新は止まります.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(557)
在上海日本総領事館の館員が中国側から外交機密に関する情報提供を強要されたとの遺書を残して自殺した問題で,政府は,中国公安当局による遺憾な行為による自殺を認め,中国側に抗議した.今日観たアニメ(517)
- [D]CLUSTER EDGE「カールスの遺したもの」(第13話)
- [C]ガラスの仮面「紫の影」(第39話)
- [D]甲虫王者ムシキング森の民の伝説「守護者の証」(第39話)
- [D]遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX「ヘルカイザー亮!キメラテック・オーバー・ドラゴン」(第65話)
- [A]涼風「涼風」(最終話)
ツンデレフォォー―ッ!みたいな.- [B]ARIA The ANIMATION「そのまっしろな朝を…」(最終話)
涼風の次のARIAは,肉の後の野菜のよう.最後まで癒されました.恥ずかしい台詞「心に仕舞った素敵はいつまでも消えない」は名言だと思います.
デミグラきのこバーガー
マクドナルドなのにファミレスの匂いがするデミグラきのこバーガー.1個でも肉2枚ゆえ程よい腹持ち具合.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(556)
山形県庄内町のJR羽越線で特急いなほ14号が脱線転覆した事故で5人目の死亡者が確認された.今日観たアニメ(516)
- [C]ガン×ソード「タキシードは明日に舞う」(最終話)
最後,昔話をするウェンディの店をヴァンが偶然訪れるオチに,妙な爽快感が.- [B]capeta「チームオーダー!」(第13話)
- [C]アニマル横丁「どき☆どき大掃除の巻」「どき☆どき温泉の巻」(第13話)
@F社(287)
大掃除のち納会.夕方には色んなもの食べたり駄弁ったり….仕事も一応しましたが,駄弁りの方が長かったかも知れません.明日と明後日は有休消化推奨日で,30日からが年末年始休となっております.私は明後日を有休で埋め,明日は出社する予定です.マルチメディア検定
先月末受けたマルチメディア検定の結果が出ました.CGエンジニア3級,マルチメディア3級,2級の全部門で合格.想定内です.特に一時金等が出ないこちらよりも,ソフトウェア開発技術者試験に合格した喜びの方が大きいです.だから,何となくだってば
自分のHN「Mhasac」のサインをこんな感じで考えてみました.大小文字が混ざって「MHaSAC」となっていることに他意はありませんよ.若干釘宮理恵氏のサインと似ているなんて気のせいですよ.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(555)
NTT東日本・西日本とスカイパーフェクト・コミュニケーションズは,光ファイバを利用した多チャンネル放送サービスで提携すると発表した.今日観たアニメ(515)
- [C]ぱにぽにだっしゅ!「一寸先は闇」(最終話)
最終回だからと言って別段何も無く,普通にぱにぽに.ファイナルファンタジーとかエヴァンゲリオンとかオマエ(´∀`)モナーとか,突っ込み所が多かったのいつも通り.- [C]機動戦士ガンダムS DESTINY「選ばれた未来」(特別話)
いや,何となく
今日の産経新聞1面からの抜粋記事(554)
イトーヨーカ堂やセブンイレブン・ジャパン等を展開するセブン&アイ・ホールディングスと,西武百貨店やそごう百貨店を展開するミレニアムリテイリングが経営統合の方針を決めた.連結売上高は世界有数の4兆5000億円に上る.
DVD
この3日間,HDD-DVDビデオデッキで撮ったアニメをDVD-Vとして保存すべく頑張りました.拡張子VOBもVROもMPGも内部構造が似ているため,拡張子を付け替えればたとえVOBファイルでもMPGとしてメディアプレーヤとかで再生できちゃいます.でもその方法だと他のツールで読めないとかで,ホント,わけわからなくなります.ただでさえMPEG1とMPEG2の拡張子が同じだと言うのに….
DVD ShrinkとかIfoEditとかTMPGEncとか,いろいろインストールして試行錯誤した結果,とりあえずDVD-V形式にはできそうだということは解りました.しかし,映像と音声を別ファイルに一旦分離させたり,再エンコードしたりと,手間と時間(1クール当り約3時間)がかかるので,DVD-V化は諦める事にします.
昨日試みたDVD-VRからDVD-Vへの変換機能は,どうも芳しくありません.ですが,テンポラリフォルダっぽいところに拡張子MPGだったりVOBだったりするファイルを作れることが判りました.ところがどっこい,テンポラリの所為か,拡張子VOBは正規のVOBじゃないっぽいです.TMPGEncで開こうとすると異常なデータが含まれてるとかでエラーになるの.もう無理.頭痛い.
そんなわけで,きっと正規に違いない,つーかとりあえずメディアプレーヤで再生できるから良いんじゃないの?的判断で,テンポラリに吐かれた拡張子MPGのファイルをHDDに保存することにします.思い立ったら即実行.早速価格.comで320GBの内蔵HDDを注文しました.14000円也.冬のボーナスからスーパーマルチドライブ5000円を引いてもまだ余りがあるし.内蔵HDDのインターフェイスであるATAに種類があることを初めてに近い感じで知った私ってば恥ずかしい.UltraATAってのが昔よく見た平べったいやつで,SerialATAってのがUltraATAの3分の1くらいの幅のやつね.…違ってたらそれはそれで哀しいんですがそれはそれで.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(553)
政冷経熱と言われる日中関係について,内閣府が発表した世論調査によると,中国に親しみを感じると解答した人は前年より5.2ポイント減の32.4%,親しみを感じないとした人は5.2ポイント増の63.4%となった.今日観たアニメ(514)
- [C]ガイキングLEGEND OF DAIKU-MARYU「激突!誇り高き決闘」(第7話)
ルルの髪上げ水着姿よりも,照れながらデートを意識するルル萌え.- [C]あたしンち「父,ちんちくりんっ」「教える,教えない」(第166話)
吉岡,いくらなんでも華の女子高生に「橘こかん」はないだろ.- [C]メジャー「野球部始動!」(第29話)
休日早朝のジョギングで吾郎に鉢合わせてドッキドキの清水萌え.- [D]BLOOD+「白い霧にさそわれて」(第12話)
- [D]格闘美神武龍「LADY NAVIGATION」(第13話)
パンモロの鈴音よりも,気功師幼女萌え.- [A]銀盤カレイドスコープ「シンデレラ」(最終話)
いろんな意味で(・∀・)イイ!!話でしたが,サブタイトルを「ツンデレラ」と読んでしまう私を戒めたい.- [C]交響詩篇エウレカセブン「ファンタジア」(第36話)
ルージュの魔法.名言.- [C]ふたりはプリキュアMax Heart「最後の冬休み!!特別授業だザケンナー!?」(第43話)
いつのまにか美墨先輩がラクロス部を引退してました.そーいやこないだのオタカク中との試合が引退試合だったんだっけ.- [C]ゾイドジェネシス「突撃」(第38話)
- [C]金色のガッシュベル!!「魔導巨兵ファウード絶望の中の光 清麿の秘策」(第138話)
- [A]おねがいマイメロディ「お母さんに会えたらイイナ!」(第39話)
母親の名前は鈴ですか.サンタは手紙で受注ですか.高校生でも願いが叶うのですか.クロミとマイメロのプレゼントがまた被りましたか.悪夢魔法では裸のサンタがヴァイオリンですか.そんなことより,今回は…今回も奏特萌え.- [D]MAR -メルヘヴン-「こども大好きナイト,アッシュ!!」(第39話)
ベイベー,クリスマスだぜ
100円でハッピー☆マテリアルをレンタルしたら,TVサイズが収録されていました.それはそうと,そのレンタル屋の近くのケンタッキーに人が連なっていました.なるほど,クリスマスイヴでしたか.夜マックしたら,客が私しか居ませんでした.なるほど,クリスマスイヴでしたか.こたつ
遂にこたつを出しました.当初は,最高気温が10度を切ってから出そうとか,最低気温が0度を切ってから出そうとか,室内で吐息が白くなったら出そうとか,自分ルールを決めてはいたのですが,悉く機を逃し,気が付けばとっくに最高気温10度以下は当たり前,吐息が白いのも当たり前になっていましたとさ.DVD
とりあえず基本を整理.一般のDVDプレーヤで再生できるのはいわゆるDVD-V(DVD-Video)で,これには拡張子VOBの動画ファイルが保存されており,手持ちのファイルからDVD-Vを作るにはDVD-Rを使う.HDD-DVDビデオでDVD-RAM等書き換え可能メディアに記録したものはいわゆるDVD-VRで,これには拡張子VROの動画ファイルが保存されており,どうやらVROはMPGと同じと見ても構わないらしい.
昨日届いたバルクのドライブに添付されていたソフトでは,実は拡張子VOBのファイルもVROのファイルもDVD-V形式で保存できるっぽいです.しかし,VOBもVROも,保存画質はHQ(高画質),SP(標準),LP(長時間)しか対応していないようです.私は4.7GBのDVD1枚に1クール13本のアニメが収まるよう,LPより下のEPモードで保存していました.DVD-V化するときもこれで行きたかったのですが,なかなかどうしてうまく行かない様子.今,DVD-VRからDVD-Vに変換する機能を発見したので,これだったらもしかして….今日の産経新聞1面からの抜粋記事(552)
韓国ソウル大の黄教授によるヒトクローン胚から作った胚性肝細胞(ES細胞)をめぐる問題で,同大調査委員会は,論文データが捏造だったとする中間調査結果を発表した.同教授は国民への謝罪と辞意を表明した.今日観たアニメ(513)
- [C]冒険王ビィトエクセリオン「流水のレイモンド!若人よこれが修行だ!」(第12話)
- [B]ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「時を超えるハルカ!?」(第156話)
感動.- [B]ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「七夜の願い星ジラーチ」(劇場版)
感動.つーか,この映画って1時間物だったんですか?- [C]Paradise kiss「ステージ」(第11話)
- [B]舞-乙HiME「仮面舞踏かい?」(第12話)
相変わらずの男装アキラ萌え.- [B]ケロロ軍曹「ケロロ メリークリスマスが言えなくてであります」(第90話)
感動.- [C]シュガシュガルーン「クリスマスには恋するハート」(第26話)
- [D]ロックマンエグゼBEAST「シンクロナイザー」(第13話)
- [D]韋駄天翔「学校バトル!炸裂,韋駄天クロス!」(第13話)
短めのスカート穿いてる人が尻餅つくと,何と言うか,角度が気になります.- [D]ふしぎ星の☆ふたご姫「パールちゃんの祈り☆クリスマスの奇跡」(第39話)
疲れているのかしら
午前中,普通にTVを見ていると,どうしても勝てない眠気に見舞われたので,11時頃に布団に入りました.12時頃に起きて昼マックの後,またTVを見始めたのですが,また眠気.遊戯王のカードバトルがTVと夢の中とで行ったり来たりになったので,目覚ましを14時頃にセットして布団の中へ.ところが次に目が覚めたのは18時.今日って….デミグラきのこバーガー\250
グラタンコロッケバーガーに代わり,デミグラきのこバーガーがリリースされました.夜マックはコレとチーズバーガー.デミグラきのこバーガーに肉が2枚も挟まっていらっしゃる所為か,バーガー2個で満腹オブジイヤーでした.でも,わりと美味だったので,今度はチーズバーガー抜きで行こうかしら.つーか,午後はずっと寝てたからお腹が空いていなかったということかも.スーパーマルチドライブ
先日注文したCD-R/RW・DVD±R/RW/RAM/RDLの内蔵式スーパーマルチドライブが届きました.ホントは明日届くはずでした.だから昼寝の間,ピンポンが鳴っても放置していたんですが,その後,郵便受けに何かを入れられる音が鳴ったので,「こりゃ不在票か!?」と.配達員の車の窓をノックして,無事受け取りましたとさ.
PCケースの反対サイドを開けるというお決まりのボケをかましながら内蔵完了.もともと取り付けてあったDVD-R/RWドライブと,PC購入以前に買ったCD-R/RWは取り外しました.おまいらに食わせる電流は無い.
付属のソフトを見てみると,どうやら拡張子VOBのファイルは,そのままDVD-Vとして保存できそうです.これならHDD-DVDビデオでDVD-RAMにアニメを撮る→PCでDVD-V化ということができそうです.…と思いきや,DVD-RAM内を見てみると,VOBではなく拡張子VROのファイルが保存されていました.PowerDVDだとどちらの形式のファイルでも開けるようですが,VROの方は全番組がパックされた約4GBのファイルでいらっしゃるので,何かと不便だなと.VROから他の形式へ変換するツールを検索することにしまっす.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(551)
総合経営研究所のセミナーで使用された教本で,1平方メートル当たりの鉄筋量を52.4kgに絞った設計が推奨されていた.マンションだと80〜120kgが普通.セミナーに参加した建設会社には,「構造に詳しくない業者が読めば感動する程の利益が上げられ,誰もが飛びつくだろうが,52kgはありえない」と指摘する者もあった.今日観たアニメ(512)
- [C]capeta「バトル!」(第12話)
- [D]アニマル横丁「どき☆どきクリスマスの巻」「どき☆どき不眠対策の巻」(第12話)
- [C]焼きたて!!ジャぱん「愛は西都も救う!!太陽の手VS炎の腕!」(第58話)
- [C]BLEACH「集結せよ!最強の死神軍団」(第62話)
- [C]闘牌伝説アカギ闇に舞い降りた天才「偶機の魔法」(第12話)
- [C]CLUSTER EDGE「アゲートの叫び」(第12話)
- [B]エンジェルハート「父娘の時間」(第11話)
- [B]ガラスの仮面「ふたりの王女 後編」(第38話)
- [B]ガンバレード・オーケストラ「風立ちぬ」(第12話)
- [C]甲虫王者ムシキング森の民の伝説「抜け殻の都」(第38話)
- [C]遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX「翔VS剣山!アニキへの熱き想いデュエル」(第64話)
- [C]アイシールド21「レギュラー決定!?」(第38話)
- [C]NARUTO「ナルト死す」(第165話)
- [B]涼風「喪失」(第25話)
- [B]ARIA The ANIMATION「そのやわらかな願いは…」(第12話)
癒え.
寝坊
目覚ましアラームで起きたと思ったら,出社時刻を示すアラームでした.いつも通りの時刻に会社に着きましたけど.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(550)
パスネット・バス連絡協議会が,ICカードでJR東日本・私鉄・バスを相互に乗り降りできるサービスを2007年3月からスタートすると発表した.私鉄22社で利用できるパスネットと,バス会社26社のバス共通カードを統合し,非接触型ICカードパスモを発行,JR東のスイカと互換性を持たせる.
忘年会
一応幹事の一人ということで,午後の2時間に渡る会議の後は準備を色々しました.で,ちょっと早目に会社を出て,大食いゲーム用のでっかいシュークリームを買ったり,一気飲みゲーム用のコカコーラを買ったり.忘年会自体は,後輩の幹事さんが頑張ってくれたので,滞りなく終了しました.ゲームあり,クイズあり,手品あり,豪華景品あり,今が旬のHGコスあり,ピカチュウコスありの,わりと面白いコンテンツでしたとさ.@F社(286)
忘年会後,明日午後の打ち合わせに向け,資料作りをしました.資料というか研究論文.午前中は何とか成果を上げるべく闘ったんですが,結局結果は出せず,とりあえず現状を纏めることで打ち合わせ資料としようかなと.明日午前中に完成するであろうレベールまで仕上げて,ようやく帰宅.家に着いたのは25時半を過ぎました.ご苦労様です.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(549)
耐震強度偽装事件で,捜査本部は6都県の関係先103箇所を強制捜査した.非姉歯物件の偽造が確認されれば,姉歯固有の問題ではなく,一般的な構図に広がり,日本の建築の信用が崩壊する事態となる.今日観たアニメ(511)
- [C]うえきの法則「佐野・覚醒!!の法則」(第38話)
- [D]名探偵コナン「ピエロからの写真メール」(第424話)
- [C]ガン×ソード「バカがヨロイでやってくる」(第25話)
@F社(285)
今日はマクドナルドに滑り込みセーフ.明日は同期の忘年会ですが,幹事を務めている部署の忘年会優先.つーことは明日は残業できないということですか.明後日まで纏めなければならない報告資料をいつ作ろうかしら.というか,報告すべき内容がまだ詰められていないんですが.なるほど,これは明日の忘年会後に残業しろと,そゆことか.いや,今日この時間に家にいることが間違いなのでしょうか.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(548)
千葉大学工学部資料室に保管されていたアニメーション原画が,貴重な米ディズニーの初期アニメ原画であることが判った.今日観たアニメ(510)
- [C]雪の女王「山賊の掟」(第30話)
- [C]ぱにぽにだっしゅ!「危急存亡の秋」(第25話)
- [C]ブラック・ジャック「ロッカーのゆりかご」(第53話)
@F社(284)
先週末同様,23時のマクドナルド閉店まで間に合いませんでした.私にとってのこのタイムリミットは,電車通勤者にとっての終電と似た感覚かも知れません.ソフトウェア開発技術者試験
合格はしていたんですが,成績照会をしていませんでした.受験票に書いてあるパスワードって,そーいやこのためのパスワードだったんですよね.そんなわけで確認しました.合格基準は600点.800満点中,午前試験は735点,午後I試験は685点,午後II試験は760点でした.成績分布で見ると,午前問題700点以上は31,192人中1842人の5.9%,午後I問題650点以上は14,821人中1180人の8.0%,午後II問題750点以上は4828人中318人の6.7%だそうです.こうして見ると,結構健闘したぽ.ちなみに,今回のソフ開試験の合格者は31,192人中3348人,10.7%の合格率ということで,例年の12%に比べて根性無しの受験者が多かったようです.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(547)
南側に蛇行した偏西風に乗ってやって来た北極からの強い寒気により,全国32地域で12月としては過去最高の積雪を記録した.今日観たアニメ(509)
- [B]おねがいマイメロディ「賞がとれたらイイナ!」(第39話)
お色気サービスショットには奏が無かったので残念ですが,半泣きでお家に帰りたがる奏には大いに萌え.怪しい恰好の小暮の歌ではネオ沢城を堪能しました.- [C]MAR -メルヘヴン-「侵略者ファントム・ギンタ激闘の果てに…」(第38話)
- [C]ONE PIECE「麦わらのリフィ親分捕物帖」(特別話)
ボーナスで
どうしてもDVD-Rへのアニメダビングが上手くいかないので,PCに一旦取り込んでからDVD-Rへ焼こうかと思っています.できればDVD-V形式で焼きたいんですけど,なかなか良いツールが見つかりません.とりあえずVODファイルだけHDD内に蓄積していこうかしら.その前に,DVD-RAMドライブを購入せねばなりません.ってなわけで,冬のボーナスはこの約5000円のドライブになりそうです.CD-R/RW・DVD±R/RW/RAM/RDLのスーパーマルチドライブ.つーか,USBメモリよろしくHDDレコーダにUSBの口が付いていれば良いのになと思う今日この頃.ま,所詮安物を買ったので文句は言えませんが.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(546)
女子フィギュアスケートグランプリファイナルで,15歳の浅田選手が初出場で初優勝を果たした.年齢制限のため,来年2月のトリノ五輪出場資格は無い.今日観たアニメ(508)
- [C]ケロロ軍曹「ギロロ七つの顔の男だぜであります」「冬樹盛り上がれ!オカルト大会であります」(第89話)
- [C]シュガシュガルーン「ピエールの秘密,手帳の秘密」(第25話)
- [D]ロックマンエグゼBEAST「トリルの秘密」(第12話)
- [C]韋駄天翔「憧れのゴールドセレブリゾートシティ」(第12話)
- [C]ふしぎ星の☆ふたご姫「風の谷の秘密☆ソフィーの宝物」(第38話)
- [C]ガイキングLEGEND OF DAIKU-MARYU「どうする!? 出撃不能!!」(第6話)
- [C]あたしンち「プチハッピィ,プチブルー」「川島,クリスマスの奇跡っ」(第165話)
- [C]メジャー「夢はひとつ」(第28話)
- [C]BLOOD+「ダンスのあとで」(第11話)
- [C]格闘美神武龍「Ride on time」(第12話)
- [B]銀盤カレイドスコープ「キス・アンド・クライ」(第11話)
- [C]蟲師「重い実」(第9話)
- [B]交響詩篇エウレカセブン「アストラル・アパッチ」(第35話)
- [C]ふたりはプリキュアMax Heart「銀盤の恋人たち?滑って転んで大ピンチ!」(第42話)
- [C]ゾイドジェネシス「襲来」(第37話)
- [C]金色のガッシュベル!!「呪いのタイムリミット封印を砕け!届けガッシュの想い」(第137話)
ポケットモンスター
クーポン券でフィレオフィッシュ3個300円を注文し,後悔するほど満腹になったMhasacです.隣の席で,小学生2人がハッピーセットのおまけのポケモン下敷きを見ながらポケモンの話をしていました.
「ハピナスの進化前のラッキーが載ってない」の問いには,「きっとシリーズ毎に分かれてるのさ.ラッキーは進化しない初代のポケモン,ハピナスは進化形としてそれ以降のシリーズで出てきた奴だから」と心の声.「ラッキーって進化形じゃないよね」「え? ピィとかピッピの…」の会話には,「前者が正しい」と心の声.「ブビーって知ってる? ブラッキーって知ってる? ニューラって知ってる?…」なんて列挙には,「殆んど知ってる.ゲームは初代しかプレイしてないけどアニメは見てるから」と心の声.「ホウオウも載ってる! セレビィも載ってる! スイクンも載ってる! ルギアも載ってる!」「ルギア爆誕って古いよね」には,「確かにルギア爆誕はポケモン映画第2弾だから…一体どれだけ前だろうか」と心の声.そんなこんなで,フィレオフィッシュ3個に苦しくても,それなりに楽しいランチタイムでした.
とりあえず,父親らしき隣の人の「ディフェンスの反対って何だか知ってる?」に声を揃えて「アタック! だってデオキシスってディフェンスモード,アタックモード,スピードモード…」って期待を裏切らない小学生グッジョブ.そして苦し紛れに「普通はオフェンス…」という父親ご苦労様.
ちなみに,私は子供が嫌いです.2D以外のは.インターネット
「インターネット繋いだよ」とのメールが両親から届きました.両親の自営業基地のリフォームに伴って,ようやくインターネットにまでこぎつけた模様.携帯電話へのメールはmhasac@...のアカウントから投げているので,このHPが発見されるのももはや時間の問題かも知れません.光回線撤去
今日,自宅に引いてた光ファイバが撤去されました.無料サービス期間が終わったことによる解約です.これからはADSL回線で行きます.ぶっちゃけ,ダウンロードマニアじゃないので,100Mbps→3Mbpsの速度差が体感できないでいます.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(545)
民主党の前原代表が,訪米中に集団的自衛権を容認する考えを述べたり,訪中中に中国の軍事的脅威論を述べたことなどに対し,党内から批判が出ている.前原代表は真っ向から反論し,持論を曲げない強気の姿勢を崩さない.今日観たアニメ(507)
- [C]ガンパレード・オーケストラ「真昼の決闘」(第11話)
病院の物資を横流しする中隊を戒める話.素敵.- [D]遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX「剣山VSカレーの魔人!スパイシー・デュエル」(第63話)
- [C]アイシールド21「遥かなる頂」(第37話)
- [D]NARUTO「遅すぎた助っ人」(第164話)
- [D]今日からマ王!「コンラッドの帰還」(第41話)
- [C]涼風「失踪」(第24話)
- [B]ARIA The ANIMATION「そのオレンジの日々を…」(第11話)
三大妖精が昔一緒に練習していたという話,でっかい癒されるです.とりあえず,登場人物の名前がみんな「あ」で始まっているってことにそろそろ言及しときますか.アカリ,アイカ,アリス,アイ,アリシア,アキラ,アテナ.- [D]IGPX「そして…」(第11話)
- [C]冒険王ビィトエクセリオン「史上最弱魔人!その名はニャンジャマー!」(第11話)
今まで気づきませんでしたけど,グリファスの付き人,ビィト無印のグリニデとダンゴールの関係を再現しているだけかと思いきや,名前がファーニャで埴岡由紀子声で「〜でございますです」ってプーニャですか.夢のクレヨン王国ですか.- [D]ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「ウソハチと忍者スクール」(第155話)
- [C]Paradise kiss「薔薇」(第10話)
幼少期の釘宮理恵声イザベラ萌え.ショタとしてもロリとしてもいける.- [C]BLACK CAT「偽りの猫」(第11話)
- [B]舞-乙HiME「HAPPY☆BIRTHDAY」(第11話)
色んな表情を見せてくれたニナに拍手.- [C]Rozen Maiden traumend「戒」(第9話)
蒼星石が….つーか,最近の翠星石が妙に愛おしくて仕方ない.- [C]Solty Rei「バースデーゲーム」(第11話)
@F社(283)
今日は24時半まで仕事.昨日と一昨日は22時半まで仕事.最近頑張ってます.
朝,出退勤管理システムに社員カードを通そうとすると,直前の処理の表示として「Mhasac 退勤」となっている場合があります.つまり,最後に帰って最初に出社ということ.今朝と昨日はそうでした.妙に嬉しかったり哀しかったり.沢城みゆき
先日の日記を見た友人が,また自身の日記にそのことを載せていました.薔薇乙女の沢城真紅は進化でハイパーだそうです.沢城氏は一声優としてしか見てないので何とも言えませんが,うっかりしているとRozen Maidenがでじこぷちこコンビってのを忘れてしまいそうってなことで.ついでに言うと,エウレカセブンはだぁだぁだぁコンビなわけで.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(544)
男女共同参画第二次基本計画案が,ジェンダーフリー教育の行き過ぎに歯止めをかける内容になることが判った.今日観たアニメ(506)
- [C]ガラスの仮面「ふたりの王女 前編」(第37話)
- [C]甲虫王者ムシキング森の民の伝説「ちいさな王者」(第37話)
すごいPHS
QWERTY配列のキーボードが内蔵されているPHSが発売されました.それを買った友人から今日,電話がかかってきました.昨日もどこか知らないところから電話がかかってきました.事前に「イタ電するから」と聞いていたんですが,昨日のそれはホントにイタ電もしくは間違い電話だったっぽ.ソフトウェア開発技術者試験結果発表
合格おめ.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(543)
児童手当について,政府与党はサラリーマンの標準世帯の所得制限を現行の年収780万円から860万円に緩和,対象年齢を小3までから小6までに拡充し,来年度から実施することを決めた.今日観たアニメ(505)
- [C]闘牌伝説アカギ闇に舞い降りた天才「絶望への布石」(第11話)
- [D]CLUSTER EDGE「それぞれの想い」(第11話)
- [C]エンジェルハート「エンジェルスマイル」(第11話)
引用
毎度気にはしているんですが,日記に載せている新聞の1面記事の抜粋,引用元を明らかにした方が良いんですかね.公人としてのコンテンツではありませんし,自分の言葉に多少置き換えての抜粋なので原文とは言い回しが違うんですけどね.新聞の時事的記事の引用は著作権侵害に当らない筈ですが,ま,ネチケットレベールの問題ということにして,今後は一応引用元を示すことにしますかね.今日の産経新聞1面からの抜粋記事(542)
小泉首相は,東南アジア諸国連合ASEANとの首脳会議で,靖国神社参拝を理由に中国が個別の首脳会談を拒否したことを名指しで批判した.今日観たアニメ(504)
- [C]capeta「スタート!」(第11話)
- [D]アニマル横丁「どき☆どきバースデーなのだの巻」「どき☆どき雪合戦の巻」(第11話)
- [D]焼きたて!!ジャぱん「ウー,マンゴー!! CMAPの大逆襲」(第57話)
- [C]BLEACH「藍染,立つ!恐るべき野望」(第61話)
@F社外(51) 〜 横須賀作業
こないだ行った作業と同じく,今回は横須賀でのエラー調査作業.東京から京急本線で神奈川方面へ1時間強.結構遠いのね.作業前にマクドナルドでチーズバーガーとクーポンビッグマックを食べ,いざ作業開始.当初は想定外,今となっては想定内のエラー状況だったので,難無く対応できました.作業自体も既に経験済みだったので,ミスも無く,ホント,驚くほど円滑に事が運びました.帰りの電車も,前回とは打って変わってスムーズ.駅に着くやいなや急行より早い特急より早い快特電車がやってきたので,それにライドオンです.今日は気分が(・∀・)イイ!!
そーいやこないだも今日も思ったんですが,紙ナプキンの質がいつもの質と違いました.これって東京と神奈川の違いなのかしら.それともたまたまなのかしら.今日の1面記事(541)
おにぎりやサンドイッチなどの中食の食材として,硬くならない米や崩れないトマトなど,国産新品種の開発に農林水産省が乗り出す.今日観たアニメ(503)
- [C]うえきの法則「神器の弱点の法則」(第37話)
- [C]ガン×ソード「夢の終わり」(第24話)
DVD-R
アニソンダビングの夜間バッチは失敗でした.途中でDVD書き込みエラーが発生し,そのままぱにぽにだっしゅ!の予約録画もされていませんでした.ぱにぽには撮り溜めていないアニメなので,ショックは中の下程度です.昨年12月24日のアレに比べりゃ….今日観たアニメ(502)
- [C]金色のガッシュベル!!「迫るファウード復活 帰還装置始動 立ちふさがるライバル」(第136話)
- [C]おねがいマイメロディ「ジャングルで会えたらイイナ!」(第37話)
- [C]MAR -メルヘヴン-「魔法の国カルディアへ」(第37話)
- [C]ONE PIECE「サンジ突入!嵐の中の海列車バトル!」(第253話)
- [C]雪の女王「山賊の娘」(第29話)
散髪
前髪が銜(くわ)えられる程の長さになる事が私の散髪の基準なんですけど,来週,ゴタゴタの所為でちょっとお冠の客先に行ってくるのもあって,今日,散髪してきました.家計簿によると,前回散髪したのは7月17日.その前は4月17日で,その前は昨年12月19日です.つーわけで,今年の散髪代は1000円×3回で計3000円也.ハッピー☆マテリアル
散髪しに駅前に来た序でに色んな店を巡ろうと思ったんですが,うっかりCD屋に立ち寄ろうものなら,最近になって妙に欲しく思える某アニソンのCDを買ってしまいそうなので,止めときました.思いの外高額なボーナスを貰った直後なので,1000円程度の出費なんて大したダメージではないんですが,どうせだったらアレもコレもをレンタルした方が得策だと思うので,抑制.DVD-R
散髪しに駅前に来た序でに某家電量販店を覘くと,DVD-Rが10枚で700円というわりと安い値段で売られていたので,20枚買いました.帰宅後,今までDVD-RAMに撮り溜めていたアニメの内,保存版にする物をDVD-Rへ焼く作業を開始.とは言え,DVD-RAMから一旦HDDに複製してからDVD-Rへという作業であるため,結構煩わしいです.PCを介せば早く複製できるんでしょうけど,それ用のツールを探したりするのが面倒なので,地道にHDD-DVDレコーダを使っています.かみちゅ!の移行を終え,双恋の移行に移行しました.深夜枠の番組の放映時間に気を付けながら,夜間バッチ的な処理をすることにしよう.今日の1面記事(540)
京都府宇治市の学習塾で,小6女児が大学生のアルバイト講師に刺殺された.今日観たアニメ(501)
- [C]ガイキングLEGEND OF DAIKU-MARYU「おれたち悪者!?」(第5話)
- [D]あたしンち「母,やりっぱなし天国っ」「みかん,秋の寄り道」(第164話)
- [D]BLOOD+「あなたに会いたい」(第10話)
- [C]格闘美神武龍「優しい悪魔」(第11話)
- [B]銀盤カレイドスコープ「タイムリミット」(第10話)
- [C]蟲師「海境より」(第8話)
- [C]交響詩篇エウレカセブン「インナー・フライト」(第34話)
- [C]ふたりはプリキュアMax Heart「気迫で渡せ!ちょこっと勇気のプレゼント!!」(第41話)
- [C]ゾイドジェネシス「ほころび」(第36話)
ロリ声
先日の日記を見た友人が,自身の日記でこやまきみこ,釘宮理恵の他,落合祐里香,金田朋子,野川さくらの名前を挙げていました.確かに金田朋子にゃ迷いました.でも,何となくショタ声にフォーマットを合わせたかったので,切り捨て御免.落合祐里香と野川さくらは,声がいまいち掴みきれていないので,残念.
掴みきれていないといえば,沢城みゆき声.私の中では,声優界に同姓同名の2人が存在することになっています.こっちの声は沢城・A・みゆき,あっちの声は沢城・F・みゆき…みたいな.
そんなわけで,私はまだまだ「一流の声優マエストロである氏」なんて呼ばれるに至っていません.「マエストロ」を辞書で引いたら「芸術上の名匠・巨匠」だそうな.そして,「名匠」は「名高く優れた工芸家・芸術家・学者」で,「巨匠」は「学問・芸術等の専門分野で経験を積み,特に優れた人」だそうな.つーか,「マエストロ」って「凄いクリエータ」って意味だと思っていたんですけど,どうやらクリエートに限ったものではなさそうですね.ちなみに,私が「マエストロ」という単語を覚えたのは,名探偵コナンで出てきた「伝説のマエストロ・ストラディヴァリ」だったと思います.ちなみに,最近私が覚えた単語はオッドアイ.右目の色と左目の色が違う状態のこと.最近の例では翠星石や蒼星石.今日の1面記事(539)
京都議定書締約国会合の補助機関会議で,二酸化炭素を地中に閉じ込める技術が,地球温暖化緩和に有効と報告された.今日観たアニメ(500)
- [D]NARUTO「策士・紅明の思惑」(第163話)
ネジの八卦六十四章が北斗の拳のアレに見えて仕方ない.どーでもいーが,日向ヒナタはなんとなくヒナタヒナタと読みたい.- [B]涼風「激励」(第23話)
- [C]ARIA The ANIMATION「そのほかほかな休日は…」(第10話)
温泉話.相変わらず固いテレ東のガード.今回は湯煙方式ではなくバスタオル方式でした.- [D]IGPX「対決」(第10話)
- [D]冒険王ビィトエクセリオン「トング潜入!天撃祭りの戦い!」(第10話)
- [D]ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「ポケモンレンジャー登場!セリビィ救出作戦!?」(第154話)
- [D]Paradise kiss「デザイナー」(第9話)
ジョージ=小泉君,イザベラ=山本君.- [C]BLACK CAT「暴走する猫」(第10話)
- [A]舞-乙HiME「それが乙女の一大事」(第10話)
見所満載萌え満載.貧相な胸より背中萌え.つーか全体的にアリカ萌え.次回予告じゃシズルがデュランでペロペロ.ビッグなシップにライドしたつもりでビフォアブレックファストさ.- [C]Rozen Maiden traumend「人形師」(第8話)
回想シーンでのドールの並びから察するに,第1ドールから順に水銀燈,金糸雀,翠星石,蒼星石,真紅,雛苺,薔薇水晶.そんなことよりジュンに抱っこの翠星石萌え.- [C]Solty Rei「トレジャー&レスキュー」(第10話)
- [C]ケロロ軍曹「ダソヌ☆マソ ペコポンはもらった!ブッチャ毛ほしくもないけどねであります」(第88話)
どうしよう.モアピーチサマースノウのプロモは永久保存すべきか….- [C]シュガシュガルーン「バイバイ,ハートの髪飾り」(第24話)
- [D]ロックマンエグゼBEAST「海底SOS」(第11話)
- [D]韋駄天翔「船上バトル!チームSTの罠」(第11話)
- [C]ふしぎ星の☆ふたご姫「7つの宝を探せ☆グレイス・ストーンの秘密」(第37話)
ナギーニョ,濃いよ.近いよ.- [B]メジャー「帰ってきた…」(第27話)
帰ってきました.第2期は中3が舞台.肩を痛めたとかで,いきなりサッカー部に入るだなんて,今後の展開が楽しみ.相変わらず笹本優子声の清水の動向も楽しみ.しかし,男子チームは声優陣が入れ替わり,慣れるまで大変.吾郎役はくまいもとこから森久保祥太郎に,小森役は釘宮理恵から宮田幸季にバトンタッチ.違和感を何とかして.
@F社(282)
何かとやることが多いです.ホント,盆正月に向かって忙しくなる部署だなと.今日はボーナス受給日でしたが,額を確認することなんてそっちのけでドキュメント書いたりプログラム組んだりしてました.そして23時退社.夕食マクドナルドは叶いませんでした.…眠いからもうお開き.今日の1面記事(538)
みずほ証券が,新興企業向け市場のマザーズに上場した人材派遣のジェイコム株の取引で大規模な注文ミスをした.1株を61万円で売るつもりが,1円で61万株の注文を出し,僅か16分間で最少でも270億円の損失が発生した.今日観たアニメ(499)
- [B]甲虫王者ムシキング森の民の伝説「虫男の涙」(第36話)
グルムがアダーの呪縛から解放される話.感動.- [C]遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX「新Eヒーロー!ネオス」(第62話)
- [C]アイシールド21「最後の試練」(第36話)
@F社外(49) 〜 五反田打ち合わせ
5分前行動が基本の私は,今日,集合時刻の30分前に集合場所に着いてしまいました.集合時刻の5分前に間に合うような電車を検索して,その電車の発車5分前に駅に着くために家を出る時刻を決め,その5分前に出発…みたいなことをやると,結局こんなことになるのです.余裕たっぷりの行動計画にもかかわらず,実際は15分徒歩の予定を早足で10分徒歩になってしまったりも.とりあえず,今日は駅前で50円玉を拾ったのでめでたい.
打ち合わせの帰り,HSさんが「こないだ夜中に神奈川テレビかけたらよく解らないアニメやってた」「男が一人で,女がいっぱいいるの」とのこと.TVKには馴染みが無いので見当が付きませんが,とりあえず「いわゆるハーレム系ってやつですね」と回答しておきました.「へぇ,そんなジャンルがあるんだ」と感心した様子.「普通,男一人にヒロインは一人なのでは」との問いには,「今や視聴者が自分のヒロインを取捨選択する時代ですよ」と回答.そしてフィギュアやキャラクターソングCDの販売に結びつくわけですね.また,「前見たやつは双子がいっぱい出てくるやつだった」との話も.それは十中八九フタコイ・オルタナティブでは.「金持ちの双子とか居た」って桜月姉妹っすか.とりあえず私,その会話で瞳を輝かせていたに違いありません.@F社外(50) 〜 平塚作業
夜は夜で作業.ベルマーレ平塚ってのは聞いたことありましたが,実際の場所は知りませんでした.東京から東海道本線で神奈川方面へ1時間半弱.結構遠いのね.作業前にマクドナルドでグラタンコロッケバーガーとクーポンフライドポテトを食べ,いざ作業開始.そして滞りなく終了.
帰り,次の東京方面行き電車まで25分待ちだ…とがっかり.仕方なくホームを徘徊すること3分.今まで注目していたホームの反対側ホームを見ると,東京行きの電車が発車したばかりでした.あれま,反対側は反対方面行きの電車ではなかったのねと.先入観怖〜い.もっと早く気づけよ.
電車の中で,行った作業に対するミスを発見し,いたく自己嫌悪.些細なミスなんですが,つくづく,どうして私ってば作業を完璧に遂行できないのかしらと.似たような作業を過去にも何度かやりましたが,決まって後になって何かしらのミスに気づくのです.どうしたものか….今日の1面記事(537)
石油温風機の欠陥によって相次いだ一酸化炭素中毒事故再発防止に向け,松下電器は問題機種を買い取る対策に乗り出した.20〜13年前に発売した石油温風機を5万円で買い取る対策は異例.今日観たアニメ(498)
- [D]CLUSTER EDGE「運命の道」(第10話)
- [C]ガラスの仮面「冬の星座」(第36話)
冷凍室に入れられ,寒さを緩和しようと抱き合う亜弓とマヤが亜弓×マヤに見える脳の不思議.- [C]ガンパレード・オーケストラ「戦争の犬たち」(第10話)
次回予告の舞台もこちら中国地方のようですが,青森第4中隊の話は終了したのかしら.それとも今後交わるのかしら.
地デジ対応ビデオデッキ
銀婚式祝いに両親に27型液晶TVを贈呈したのを受け,祖母も同じTVが欲しくなったらしく,同様にネット通販で買ってくれと頼まれました.併せて,ビデオデッキも買ってくれと.TVは同メーカーの同サイズの同型のTVを発注してあげましたが,はて,ビデオデッキの地デジ対応ってどうなっているのかしら.TVは地デジ対応でないと2011年には見られなくなるはず.ところが,ビデオデッキに関しては,特に地デジ対応云々という仕様が見当たらないどころか,「今持ってるビデオデッキでも一応地デジ放送は録画できます」なんて記述も見かけました.一体どんなカラクリなんでしょうか.なまじ仕組みを知っていると,今のビデオデッキで地デジ放送を録画できるとは思えないんですけど.つーことは矢張り見間違い?ロリ声
突然ですが,自分の中でのロリ声ランキング.1位はゾイドジェネシスのミィ役やネギまの風香役のこやまきみこ,2位はおジャ魔女のぽっぷ役や韋駄天翔のまこと役の石毛佐和,3位はガッシュのティオ役やぴたテンの小星役の釘宮理恵,4位は東京ミュウミュウの歩鈴役やBLEACHのやちる役の望月久代.とりあえずパッと浮かぶのはこの4人.今日の1面記事(536)
耐震強度偽造問題で,警察当局は平成設計も追及する方針を固めた.今日観たアニメ(497)
- [B]capeta「タイムトライアル!」(第10話)
- [D]アニマル横丁「どき☆どき交換日記の巻」「どき☆どきヤマナミさん殺人事件の巻」(第10話)
- [C]焼きたて!!ジャぱん「危うし黒柳!! 失われたリアクション!」(第56話)
- [C]BLEACH「絶望の真実 振り下ろされた凶刃」(第60話)
使いたいと思い立って早数日,某人の日記で使われたナイスなフレーズを無理やり使ってみるテスト
それにしても,最近,会社では重回帰分析を使って近似式を作ったり,それだけじゃ駄目っぽいから変数減少法を適用して変数の数を減らしてみたりしてます.検証のためのサンプルの用意に非常に手間が掛かるので,その辺,お座なりになってしまっていますが,どうやら,結局これでもまだ駄目っぽい.とりあえず卒論よろしく実験結果や過程を纏めてはいますが,何か良い方法はないかしら.時間的にもそんなに余裕があるわけではないので,早いとこ神様が私に降臨してくれることを願うばかりなんです.しかし,ある人がうまいこと言いました.「神様はこの時期いろんな人に降りないといけないから忙しいんだよ」と.ショタ声
突然ですが,自分の中でのショタ声ランキング.1位は犬夜叉の琥珀役やBLOOD+のリク役の矢島晶子,2位はヒカ碁のヒカル役やケロロ軍曹の冬樹役の川上とも子,3位は十二国記の泰麒役や冒険王ビィトのリオン役の釘宮理恵,4位はデジモンテイマーズの啓人役や鉄腕アトムのアトム役の津村まこと.5位はコレといったものが浮かびません.とりあえずパッと浮かぶのはこの4人.今日の1面記事(535)
日経平均株価が3日続けて今年の最高値を更新し,東証一部の時価総額はバブル期の1990年以来,15年ぶりに500兆円台に乗せた.今日観たアニメ(496)
- [C]うえきの法則「仲間の証明の法則」(第36話)
- [D]ブラック・ジャック「一瞬の目撃者」(第52話)
- [C]名探偵コナン「探偵団と青虫4兄弟」(第423話)
- [D]ガン×ソード「みんなのうた」(第23話)
AM3時頃
実家で飼っていた兎が1羽,死んだらしいです.妹と祖母が看取ったとのこと.生まれて間もないそいつがやってきたのはかれこれ9年前.通っていた小学校で飼っている兎の数が増えたから分けてもらったようです.妹以外は基本的に飼うのを反対していましたが,ちゃんと面倒を見るのならということで飼うことに.畳の部屋にチョコボール大の汚物が放置されたり,電源タップのコードを齧られたりした記憶があります.私は邪険に扱っていましたが,とりあえず存在だけは認めてあげていました.実家にはもう1羽いるんですが,こちらもそろそろ寿命なのではないかと.兎の寿命って7〜10年らしく,帰省する度に「まだ生きてたのね」みたいな話をしてましたが.新聞に
新聞をパラパラ見ていたら,「伏兵TプリキュアV」という見出しが飛び込んできて驚きました.スポーツ欄.へぇ,テイエムプリキュアって馬がいるのね.今日の1面記事(534)
栃木県の小1女児殺害事件で,凶器は果物ナイフ様の刃物で,刺し傷は胸に集中して12箇所,背中まで貫通しているものも複数あった.今日観たアニメ(495)
- [C]雪の女王「不思議なカラス」(第28話)
- [C]ぱにぽにだっしゅ「弱り目に祟り目」(第23話)
次回予告後が一番美味でした.猫耳吸血鬼コスプレのベッキーってアンタ,月詠の葉月っすか.
年賀状
今日も年賀状書き.筆ペンだと書くのに時間がかかります.差出人の部分はペン先を使って細くしないと字が潰れちゃうし,漢数字で「三二の一二」のような住所を縦書きするときは字間を巧く取らないといけないしで,結構大変.とりあえず,「様」の字だけは上手に書けるようになったかも.使いたいと思い立って早数箇月,某人の日記で使われたナイスなフレーズを無理やり使ってみるテスト
12月29日の夜,高速バスで帰郷します.そして,2日の夜に東京に戻ります.もちろん高速バスで.以前,マトモな休みが取れず,新幹線で帰ったことがありましたが,そん時は往復で2万円程かかりました.そこんところが高速バスなら\11,500ですよ.半額ですよ.ひと昔前までは,純情な感情ですら1/3も伝わらなかったのに.今日の1面記事(533)
5チームが優勝に絡む大混戦となったJリーグ1部は,ガンバ大阪が初優勝を果たした.関西勢のリーグ制覇も初.今日観たアニメ(494)
- [C]ガイキングLEGEND OF DAIKU-MARYU「行くぜ!ダリウス突入作戦」(第4話)
- [C]あたしンち「父,ゴッドハンドっ」「新田,失恋ス!?」(第163話)
着ぐるみ新田の華麗な舞を見たかったス.- [C]BLOOD+「それぞれの虹」(第9話)
片脚少女も萌えですが,やっぱり矢島晶子声ショタ萌え.- [C]格闘美神武龍「未完成のメロディ」(第10話)
- [B]銀盤カレイドスコープ「トライアングル・ラブ」(第9話)
この川澄声ツンデレ娘ったら….- [D]蟲師「雨がくる虹がたつ」(第7話)
- [B]交響詩篇エウレカセブン「パシフィックステイト」(第33話)
ロングボードに二人乗りでリフするレントンとエウレカの幸せそうなこと.- [C]ふたりはプリキュアMax Heart「ふたりは最高!全開バリバリなぎさと亮太!!」(第40話)
- [C]ゾイドジェネシス「奇襲」(第35話)
- [C]金色のガッシュベル!!「ファウード決死圏 心臓打つ魔物 モモンの涙」(第135話)
- [D]おねがいマイメロディ「地球が救えたらイイナ!」(第36話)
- [C]MAR -メルヘヴン-「ドロシーVSラプンツェル,歌え.クレイジーキルト!!」(第35話)
- [C]ONE PIECE「仲間を引き離す汽笛!走り出す海列車」(第252話)
年賀状
年賀状を書き始めました.昨年同様,部署内の人全員に送りつける予定です.今回は宛名書きを筆ペンで書いています.筆文字だと何となく達筆に見えるから不思議.自画自賛しながらの宛名書きは楽しいです.ただ,「藤」の字を書こうとすると,草冠書いて月を書いた時点で,その字が頭の中で「萌」に補完されてしまうから気を付けないと.防災王子
夕方,インターホンがなりました.また面倒なクリスチャンかと思って玄関扉を開けたら,いつも取ってる新聞の担当者でした.何でも,来月末に切れる契約期限を今の内に延長すると,防災王子が貰えるとのこと.もちろん延長する気は満々だったので,さっさとサインして,防災王子(σ゚∀゚)σゲッツ!!
防災王子ってのは,時計と懐中電灯とラジオと携帯充電と非常サイレンがセットになったナイスでグッジョブなアイテム.電源は,単三乾電池でも良し,ハンドル回して充電池に充電するも良し,別売ACアダプタを繋ぐも良し.開梱して3分はワクワクしてましたが,ラジオは聴かないし,携帯充電はPHSに使えないしで,とっとと仕舞いました.今日の1面記事(532)
栃木県で下校途中に行方不明になった小1女児の遺体が茨城県の山林内で発見された.遺体の胸には複数の刺し傷があり,広島県の小1女児殺害事件に続き,今回も下校途中の女児が命を奪われるケースだった.今日観たアニメ(493)
- [C]今日からマ王!「君の名はマ王」(第39話)
- [B]涼風「覚悟」(第22話)
- [C]ARIA The ANIMATION「その星のような妖精は…」(第9話)
- [C]冒険王ビィトエクセリオン「瞬雷のトンガ!吼えろ迅雷撃破!」(第9話)
- [D]ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「ドッキリ!ビックリ!エレキッド!!」(第153話)
- [C]Paradise kiss「徳森」(第8話)
あらあら,あっちでもこっちでものったりのられたり.- [C]BLACK CAT「魅惑する猫」(第9話)
千葉千恵巳声のタオ使いもプッチ萌えでしたが,ツインテールのイヴには及ばない.- [B]舞-乙HiME「海−水着+遭難=?」(第9話)
ニナがまかれるorzな回程ではありませんでしたが,舞-乙HiMEは色んな所でやってくれます.オイル塗りで声を上げたナツキ然り,世の中不公平なマシロ然り,プルンプルンのエルスティン然り.- [C]Rozen Maiden traumend「茶会」(第7話)
真紅が突然萌えキャラに.ま,今まででも大分萌えましたが.とりあえず,金糸雀のミーディアムにカワユイ服を着せられた面々の中で,最も萌えたのは女装ショタにしか見えなかった蒼星石だったということだけ言わせて.- [C]Solty Rei「乙女達の休日」(第9話)
ときめく女盗賊プッチ萌え.- [C]ケロロ軍曹「ケロロ 祝え!ハッピーバースデイであります」「モア ふしぎの国のモアであります」(第87話)
- [B]シュガシュガルーン「走れ走れ,友情リレー」(第23話)
普通に感動.友情って素敵に無敵.- [D]ロックマンエグゼBEAST「狙われたトリル」(第10話)
- [C]韋駄天翔「最強の敵,出現」(第10話)
- [D]ふしぎ星の☆ふたご姫「ダークなブライト☆嵐のプリンセスパーティ」(第36話)
- [B]メジャー「さよならは言わない」(第26話)
OP曲終わって5分で感動.伊達に第1期の最終回じゃありません.吾郎が転校する哀しい最終回.次回は高校生?になって戻ってくる?話になりますが,くまいもとこ声でないので,慣れるように頑張らなければなりません.はて,つーころは小森の釘宮理恵声も交代か?
プリンタ欲しいかも
基本的に欲の無い私ですが,最近,プリンタが欲しいかも知れません.必要なものなら会社でプリントアウトすれば良いし,家にあっても殆んど使わないと思いますが,何となくプリンタが欲しいかも知れません.この時期,マクドナルドのHPクーポンをプリントアウトしたり,年賀状をプリントアウトしたりと,それなりに需要はあるんですがね.とか言いながら買う気無し.クーポンだったら既に4冊持ってるし,年賀状だったらデフォルトでイラストがプリントされたコンビニ年賀状と筆ペンを既に購入済みだし.今日の1面記事(531)
東シナ海等での海洋権益確保のため,海上保安庁が来年度から7年間で3500億円をかけ,老朽化した装備を刷新し,石油ガス田附近や沖の鳥島海域での巡視船の24時間常駐監視も可能な体制を目指すことが明らかになった.今日観たアニメ(492)
- [C]アイシールド21「孤独のデス・マーチ」(第35話)
- [D]NARUTO「白き呪い武者」(第162話)
- [C]IGPX「休日」(第9話)
先月の食費
例によって食費のグラフを載せてみるテスト.グラコロバーガー(・∀・)ウマー.えびフィレオの270円に対して220円という価格設定もグッジョブ.今日の1面記事(530)
新日本石油は,低硫黄灯油を使った家庭用燃料電池システムを来年3月20日から商品化すると発表した.灯油から水素を取り出し,空気中の酸素と反応させて発電,発熱する熱電併給システムで,ガスから水素を取り出す燃料電池は既に商品化されているが,灯油を使ったものは世界初となる.今日観たアニメ(491)
- [C]エンジェルハート「真実の仲間」(第8話)
- [C]ガンパレード・オーケストラ「戦火のかなた」(第9話)
- [C]甲虫王者ムシキング森の民の伝説「修行の谷」(第35話)
ソーマの毒矢を受けて気を失ったポポに,薬草を口移しするパム.ポポはきっと気を失った振りをしているに違いない.その方が萌える.- [D]遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX「斎王登場!運命のタロットデッキ」(第61話)