日記 - 2011年6月

2011年6月30日 (木) 【東京33.6/27.2度】

@F社(924)

 27時退社.翌日が休日の場合に許される超残業じゃありませんか.
 朝から体調悪し.暑い中,昼から社外.電車での移動中に会社の人と麻雀の咲の話が繰り広げられるも,矢張り全快じゃないげ.昼食を豚カツ屋で済ませるものの,軽い拒食反応に見舞われ,あまり箸が進まず.息苦しさや胃部不快感に抗いながらの社外作業.ここいらがぶっ倒れ時だと思うんですが,なかなかどうして人の体って丈夫にできていやがります.15時半頃に作業は終了.その後,まだ移動して今度は別の場所での異文化コミュニケイション.終了は21時半.直帰したいのはやまやまですが,6月納期の案件を,終わらせられないのは重々承知の上,或る程度片付けるため,また,努力の姿勢を示すために帰社.そして残業.この生活,そろそろ終了すると思いたい.「終了」がどっちの意味を示すことになるのか,それは神のみぞ知る.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2434)

 東日本大震災後の電力不足を受けて,政府は7月1日,東京電力,東北電力管内にある大規模工場など大口電力需要家に対して昨年比155の節電を義務付ける電力使用制限令を発動する.第1次石油危機があった1974年以来37年ぶりの発動で,不足の大規模停電を防止するのが狙いだ.
 対象が大口電力需要家に留まらず,一般家庭にも及んだら,乾いた雑巾状態のあたしンちではひっじょーに厳しい.削れる電力の候補に挙げられる次点は冷蔵庫だと思われ.


2011年6月29日 (水) 【東京35.1/25.3度】

@F社(923)

 24時過ぎ退社.朝から晩まで眠くて仕方ありません.仕事になんないので今日こそ,今日だけはとっとと帰宅しようと思ったんですが,案の定,そうもいきません.連日残業して頑張っている開発部隊の各人の仕事量を,1日当たり13時間としましょう.その内2時間は私への相談になっている気がします.そんな開発人員が3人いるので,定時の業務時間7時間半の内,私は相談だけに6時間が割かれている計算になります.こりゃ幾ら頑張っても自分の仕事が捗らないわけです.眠くて頭も回らないし.相談の6時間に加えて,私自身の仕事も,恐らく10時間くらいはあると思いますが,にもかかわらず14時間くらいしか働けていないので,滞るばかり.徹夜や休日出勤して,一層の頑張ってるよアピールをしつつ,それでも間に合いませんでしたごめんなさいの方向で行くっきゃないか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2433)

 福島第1原子力発電所事故で厳しい経営が続く東京電力の株主総会が開かれた.株主からは損害賠償への対応等で経営陣への批判が噴出して紛糾.ただ,原発事業からの撤退を定款に盛り込むよう株主402人が求めた議案は,反対約89%で否決した.原発事故への関心を裏付けるように,総会に出席した株主は過去最高だった昨年の3342人を大幅に上回る9309人.所要時間は6時間9分と,1999年の3時間42分を大幅に超える過去最長となった.


2011年6月28日 (火) 【東京31.9/22.6度】

異文化Communication

 今日も異文化コミュニケイション.昨日の結合試験を受けて修正したプログラムをメールで送る際,「Excuse me, I'm not good at listening English」と書いたのが効いたのか,ブリッジエンジニアに「日本語でおk」言われました.日本語できない人とのコミュニケイションでは若干の筆談も.配慮ありがたし.
 質問を箇条書きで用意していました.スムーズに疎通できるようにと,合間に英訳しておきました.と,そのメモを読んで良い感じに回答してもらえました.うん,今回くらいの日英比重が丁度ええ.

@F社(922)

 23時半過ぎ退社.いつもは多少の残業をしてでも締め切りの前日には仕事を終えるべく努める私ですが,最近は無理.既定が超残業なので処理できない.締め切りの前日じゃないと着手できない.かかるプレッシャーが軽い場合はなおざりにすることもやぶさかではない.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2432)

 古都・京都に,関東からの修学旅行の女子高生が訪れる聖地がある.京都市中京区にある楽器店「JEUGIA(ジュージヤ)三条本店」.2009年に放映された深夜アニメ「けいおん!」で,楽器に触れたこともないヒロインの一人がエレキギターを購入,バンド活動の第一歩を踏み出す場面に登場する店が「10JIA」だ.
 左利き用ベースギターの売り上げが倍増したとのことですが,通を感じるこういう効果を見るとニヤニヤが止まらない.


2011年6月27日 (月) 【東京23.8/20.4度】

異文化Communication

 いつも英語Mailでやり取りしている海外部隊の人が来日したので,双方で開発しているSystemの結合Testを行いました.やっぱりNice to meet youからのShake handでした.当然,日本語できない海外部隊の人だけでなく,間に立って通訳してくれるBridge Engineerも同席しているので,Communicationは何とかなります.とは言え,このBridge Engineerは全てを訳してくれるわけでなく,また,若干この人との日本語の会話も覚束ないところがあり,ちょっとしたことは意識して英語で話す必要がありました.「Please reboot」「Press the button again」この程度なら問題ありません.が,諸問題が発生した際のTroubleshootが大変.筆談やGestureを交えたりしながら頑張りました.と,まさかのBridge Engineerまでが私に対して英語で会話を試みてくる始末.いやいやいやいやむりむりむりむり.いつも英語Mailでやり取りしてたり,今回の結合Testでもそこそこ英語で喋ってたりしたことで,私のことを英語が大丈夫な人間だと買い被られました.ReadingやWritingは自分のPaceでできるので何とかなります.こっちの言いたいことを英語で言うのもまぁ何とかギリギリ可能です.でも,海外部隊の人の見解等をListeningするのは厳しい.4割程度しか把握できませんて.そんなヒヤヒヤな結合Testでしたが,一方,結構楽しかったです.英会話,習ってみたくなりました.殆んど使い道ありませんけどね.そして何より受講する時間なんてありませんけどね.

@F社(921)

 26時過ぎ退社.今回は宿泊覚悟の後輩と一緒でした.プログラムを追ったりしながらあーだこーだとぅぎゃざー.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2431)

 常温のままご飯にかけるレトルトカレー,冷たいメロンパン….本格的な夏到来を前に,暑さをしのぐ食品が相次いで登場している.

今日観たアニメ(2280)



2011年6月26日 (日) 【東京22.6/19.8度】

IE9

 WebブラウザがInternet Exploror 9になりました.最大解像度がXGAゆえ画面を最大に利用したい私にとって,ツールバーのカスタマイズが出来ないのがちょっと嫌.折角1行で済んでるのに,カスタマイズ可能なコマンドバーをわざわざ表示するのは気が引けるし.あと,お気に入りボタンが右にあるのに慣れません.常に表示させるなら今まで通り左端に用意できますけどね.
 QVGA=320x240px,VGA=640x480px,QuadVGA=1280x960pxは憶えられますが,なかなかSVGA=800x600pxとXGA=1024x768pxは覚えられません.どっちがどっちだったかなとなり,毎度Wikipediaを引いています.アスペクト比が4:3でないものは覚えようとすらしていません.が,もう16:9が本流ですからね.

カラオケ

 今週も行けず.スーパー堤防ならぬスーパー残業の皺寄せが影響しています.スーパー残業はまだまだ続く予定.滅入るデスマーチ.メイル@水橋かおり萌え.消化が完了してはまた溜まり,消化するのに忙しい土日が続いています.次号が10日に発売されるAnimageも殆んど読めておらず,そうこうしている内に夏の番組改編対応が始まるんでしょ.一応月に一度はDAMとUGAの新譜情報をチェックしてはいるんですけどね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2430)

 フランス・パリで開かれている国連教育科学文化機関ユネスコの第35回世界遺産委員会は26日,日本政府が推薦した「平泉の文化遺産」(岩手県平泉町)を,世界文化遺産に登録することを決めた.東北初の世界文化遺産になる.
 頑張る東北に追い風.

今日観たアニメ(2279)



2011年6月25日 (土) 【東京27.9/25.4度】

目覚ましをセットせずに寝て起きたら

 10時でした普通じゃんツマンネ.昨夜?朝?の就寝時刻は5時近くだったので,5時間くらいしか寝てない計算になります.目覚ましをセットせずに寝て起きたらうっかり昼過ぎになるんじゃないかとややネタに期待したんですがね.

サイエンス・アイ

 夕食時,「マンガでわかる人間関係の心理学」(ISBN 978-4-7973-6202-2),「論理的に説明する技術」(ISBN 978-4-7973-5654-0),「マンガでわかる記憶力の鍛え方」(ISBN 978-4-7973-5087-6)に引き続き,「日常の疑問を物理で解き明かす」(ISBN 978-4-7973-5593-2)を読み始めました.まだ初めの5個の日常の疑問しか読んでいませんが,読まずとも7割は既知な感じ.ま,理系でそこそこ雑学好きな人ですから.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2429)

 日本列島は24日,関東を中心に猛烈な暑さとなった.埼玉県熊谷市で14時過ぎに気温39.8度を観測.国内の6月の観測史上最高記録を20年ぶりに更新した.原発事故による電力不足で節電を迫られる中,東京電力管内では,冷房需要で瞬間的な最大電力使用量に対する供給力の余力が9.1%と,適正水準の10%程度を割り込んだ.

今日観たアニメ(2278)



2011年6月24日 (金) 【東京32.7/26.1度】

@F社(920)

 28時過ぎ退社.ちょっと仕掛けてから帰ろうと手を出したら,もう少しやろうかなと思ったり,どうせ明日は休みだからもっと頑張ろうかなと思ったり,あと一歩でキリが良くなるからそこまでやっちまうかと思ったりで,アドレナリン100リットルで眠気も無いまま,気付けば外はすっかり明るくなっている罠.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2428)

 23日付の中国英字紙チャイナ・デーリーは,中国の鉄道車両メーカー,南車集団が中国版新幹線の車両「CRH380A」の技術特許を米国で申請する方針だと報じた.将来の車両輸出を睨んだ作戦と見られる.南車集団は独自開発を主張しているが,実際は川崎重工業など日本企業が開発した新幹線「はやて」の技術供与を受けて改造した.中国版新幹線には手抜き工事等の指摘もあり,北京―上海の7月1日開業は見切り発車だとの声が高まっている.


2011年6月23日 (木) 【東京32.2/25.7度】

@F社(919)

 23時半退社.眠し.特に今日は昼過ぎだけでなく,午前中から激しい睡魔に襲われていました.午後は社外作業でしたが,その間も眠くてうつらうつらで申し訳.今日こそはととっとと帰って充分な睡眠を,そう思いながら帰社し,簡単な部分だけ捌いたはずだったのに,やっぱり退社時刻は結構なことに.自宅の食料が枯渇しているので,帰途のスーパーの閉店時刻に合わせて帰る形にしました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2427)

 これまで,国別の「.jp」「.us」など約250種類と,一般の「.com」「.net」など約20種類のトップレベルが認められているが,世界中のドメイン名を統括している米非営利公益法人「ICANN」はこれに自治体名や企業名も加えることを決めた.


2011年6月22日 (水) 【東京31.9/21.8度】

@F社(918)

 25時退社.眠し.日中しんど.普通なら1時間で終わる仕事も1時間半以上かかってしまいます.
 特に会議が予定されていなかった今日こそバリバリ進められると思ったんですが,ここぞとばかりに「ちょっと良いですか」コールと「ちょっと調べてみて」コールが降りかかり,割けた時間はやっぱりいつもと同程度.
 おまけに夜は不動産の商談.きっかけはテレアポ.電話口でも「無理ッス」って言ったのに,それでもしつこくグイグイ来たので,互いにより納得できるようにちゃんと顔を突き合わせて喋りましょうと.連日の超残業にもかかわらず,心の広い私はわざわざ時間を割いたわけであります.どっこい,蓋を開けてみればそいつ,来ないんでやんの.私,約束の日時を間違えたのかしら.そーいや,「日が近くなったら再度連絡しますから」と言っておきながら連絡皆無でした.なんなのさ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2426)

 遠隔操作で体内を泳ぐように自在に動かせる「自走式カプセル内視鏡」を大阪医大と龍谷大等のチームが開発し,人間の胃と大腸の撮影に成功したと21日,発表した.駆動力が強く,体を横にした状態で大腸内を肛門側から逆行させることに世界で初めて成功.自走式のカプセル内視鏡での大腸の撮影も世界初という.


2011年6月21日 (火) 【東京29.8/23.0度】

@F社(917)

 25時半退社.午前中は会議.午後はずっと社外作業.必然的に仕事は夜から.帰社したのが21時で,そこから後輩へのプログラミング等に関する指示やら助言やらで,漸く仕事に着手できたのは23時からでした.日中は眠くて仕方なかったのに,夜はあまり眠くありません.いよいよおかしくなってきました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2425)

 理化学研究所と富士通は20日,共同開発中のスーパーコンピューター「京」がドイツで開かれた国際会議で,スパコンの計算速度で世界1位になったと発表した.国産次世代コンピューターの京は政府の事業仕分けで一時計画廃止の危機に瀕したが,日本の科学技術力を改めて世界に示した.京は毎秒8162兆回の計算を達成.CPUの実行効率が93.0%を記録するなど,圧倒的な高性能で2位の「天河1A号」(中国)の毎秒2566兆回を大きく引き離した.国産スパコンの世界一獲得は2004年6月以来,7年ぶり.


2011年6月20日 (月) 【東京26.5/21.5度】

@F社(916)

 25時半退社.眠し.
 午前中は健康診断.身長,体重,視力等,殆んどが昨年同様の誤差範囲を記録しました.午後はずっと社外作業.必然的に仕事は夜から.明日は午前中が会議,午後はずっと社外作業.やっぱり必然的に仕事は夜から.
 英語メールを執筆中,successの過去形がsucceedだと思っている節がある自分を発見しました.いやいや,successは名詞,succeedは動詞.「コンパイルに成功しました」という文を作るつもりで「I succeed at compiling」と書いてしまいましたが,正しいのはきっと「I succeeded at compiling」でしょう.メールを送信してから気付く罠.succeedは現在形,succeededは過去形.
 さて置き,完了形はわりとちゃんと使えてると思える私ですが,仮定法はいまいち使うタイミングが判りません.今回,「これでちゃんと動いてくれることを願います」という文を書く機会があり,今こそが仮定法の出番か?と.が,ちょっと調べてみると,仮定法はありえんことを想定するのに使うといった旨の説明が載っていました.「鳥に生まれ変われたらなぁ」とか「もしあそこでああしてたらなぁ」ってときに使うみたいね.結局,大人しく「I hope it will work well」にしときました.初めはhopeの代わりにbelieveを使おうとしていましたが,念のため辞書を引いたところ,believeには「確信する」という意味もあるらしく,なるほど,咄嗟に出てこなかった「hope」の方が合っているようで.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2424)

 「この服を着てデートしたいの.買って!」.彼氏や夫への,こんな図々しいおねだりメールが,インターネット通販経由で活発化している.第三者に支払いを依頼する「おねだり機能」を取り入れるウェブショップが増えてきたのだ.店によっては8割以上という高い承認率が示すのは,男性の優しさか,はたまた下心か.
 うまいこと考えましたね.

今日観たアニメ(2277)



2011年6月19日 (日) 【東京24.5/19.4度】

濃いけど薄い日々

 今週も先週も土日は殆んど家に篭ってアニメの消化.お蔭でこの2日で土曜深夜放映のDOG DAYSから土曜深夜放映のDOG DAYSまで片付けることができました.目が疲れて尻が痛くなる濃い2日でしたが,それ以外には碌なことをしていないので,妙に薄い感じがします.カラオケにも行っていないので日記に書ける定型の内容もなく,まいっちんぐ.こんな薄い日々を重ねることで私の人生が終了するのでしょうか,とか思い始めるのは,いよいよ婚活開始期限となる30歳が迫って来ているからでしょう.どーしよ.弟や妹には彼女彼氏がいたりいなかったりですが,私は彼女いない歴イコール年齢なわけで.きっと婚活だって,彼女作りじゃなくて本当に嫁探し感覚になること間違いなす.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2423)

 カンボジアの首都プノンペンで18日,国際ハーフマラソン大会が開かれ,タレントの猫ひろしさんが1時間16分54秒で2位となり,銀メダルを獲得した.大会には18箇国から1600人以上が参加した.猫さんは昨年12月に開かれたアンコールワット国際ハーフマラソンでは,1時間16分0秒で3位に入った.
 そんなとこでそんなことを.

今日観たアニメ(2276)



2011年6月18日 (土) 【東京22.2/18.8度】

原発

 福島第一原発のメルトダウンから,原発反対論が姦しいですね.私の周りにも結構反対論者が多い気がします.「原発がないと電力が賄えないという常識をそもそも正すべきなのでは」というなるほどなご意見も頂戴しました.が,私は推進派.電気ないと困るもん.ま,電気さえ安定供給されれば,火力由来でも構いませんけどね.個人的には電気代が2〜3倍になったって良いですよ.でも,京都議定書が悲鳴を上げるんじゃないの? 電気を喰う企業体の経営も大変でしょうね.欧州の某国が脱原発宣言をしましたけど,あれは隣国の原発電力を購入するという反則技を発動してるから成せる業だと思われ.なにはともあれ,節電すべき.昼間の駅の蛍光灯とか,無くて良くね? 夜のコンビニとかガソリンスタンドとか眩し過ぎね?

今日の産経新聞からの抜粋記事(2422)

 インターネットを使ったサイバー犯罪を取り締まるため,コンピューターウイルスの作成,配布罪を新設した改正刑法等は17日,参院本会議で賛成多数で可決,成立した.政府機関や企業,個人へのサイバー攻撃が相次ぐ中で,国内にウイルス作成等を直接処罰する法律がなく,捜査当局は,対応に苦慮していた.
 漸くですね.

今日観たアニメ(2275)



2011年6月17日 (金) 【東京21.0/17.7度】

@F社(915)

 25時半退社.「貰った重回帰データだけでは実装ができません.だってこれは教師データだからこの分け方ができてるわけで」という内容のメールを送ってから退社しましたが,就寝作業中にふと,「教師データのExcelシートじゃなくて検証データのExcelシートを見れば実装に足る情報が書かれているのではないか」と思い,気になって仕方ない今日この頃.ビンゴだったら恥ずかしい限りです.穴があったら入れてほしい.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2421)

 4月の東京都知事選出馬を取りやめた前神奈川県知事の松沢成文氏が,吉本興業グループに所属して活動することを明らかにした.

今日観たアニメ(2274)



2011年6月16日 (木) 【東京23.7/19.1度】

@F社(914)

 19時半退社.早くてすんまそん.朝からずっと社外作業で,終了したのが19時半.そこから帰社して仕事を片付けるべきなんでしょうけど,測定試験の慰労会という名目の食事会があったので,会場へ直行しました.

慰労会

 開始時刻から遅れること1時間.私が到着した頃には皆さん満腹の様子でした.飲み屋じゃなく寿司屋だったので,あまり長時間拘束させるのもどうかと思いましたが,皆さんの厚意に甘えました.もっとも,慰労会の名目は測定試験に対してではありますが,測定試験の本題はそこで採った画像を何とか解析することにあります.その検討を担っている私は他業務にかかりきりで,満足に着手できていません.にもかかわらず慰労会に参加するなんぞ片腹痛い限りです.
 刺身が苦手な私が発注したのは,蒸し海老,穴子,とび子,玉子,沢庵巻き.市販の寿司パックでは十中八九刺身が混入していますが,店ではウィザードに沿ってカスタムできる素敵.12貫程食べ,私も満腹に追いつきました.
 忘年会や歓送迎会のような十数人規模ではなく,今回は私を含め5人という小規模だったので,結構会話が弾みました.主な話題は最近の異文化コミュニケーション.英語楽しい.そして再びしっかりと勉強したくなる不思議.ListeningとSpeakingはなかなか難しいですが,ReadingとWritingは自分のペースで出来るから良いね.

就寝時刻

 健康的な朝方人間を目指すべく,起床時刻は5時半です.睡眠時間をしっかり7時間半確保するために,可能な限り22時に就寝するようにしています.しかし,ここ数週間はなかなか叶いません.慰労会が終わり,帰宅したのは22時過ぎでした.いつもより早く帰れたから今日こそは寝る前に日記を書こうかな,と.目標就寝時刻を過ぎていることに気づいたのは,日記を書き終えてからでしたorz.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2420)

 電機メーカーが薄型TVの新商品で「デザイン」「ネットワーク」「節電」をキーワードに独自色を競っている.TV市場は世界的に価格下落が激しく,新たな収益源と期待される3DTVも伸び悩んでいる.


2011年6月15日 (水) 【東京23.5/19.6度】

@F社(913)

 26時過ぎ退社.色々な別件作業の割り込みのため,片付けるべき仕事が片付かなかったので,残業.ま,いつものこと.とにかく眠い.帰り道の肉体的疲労感も酷かったです.以下は昨日の日記をアップロードした今朝に書き上げました.20時に仕事終わってたんだもん.或る程度バッファしなきゃ.

おジャ魔女どれみ

 昨日の社外作業での帰りの電車での荒川サンダーバード副課長(もう課長だったっけ?)との会話は,やっぱりサブカルに明るい娘さんに因んで,今回はテレビ朝日日朝枠の話でした.
 発端は駅の日常の看板.あ,「日常」って現在放映中のアニメのタイトルね.荒川サンダーバード副課長が「幼稚園児の話?」とかのたまいました.判らないこともありませんが,いやいや高校生ですよと.「こういう女子高生の描き方もあるのね」と感心した風でしたが,私にとっては「そういう風に見る人もいるのね」と.そこから,「セーラームーンは中学生ですよ.プリキュアも中学生ですよ」と展開.当然のように,「あれで中学生?高校生じゃないの?」のリアクションと,「プリキュアって小学生じゃないの?」のリアクションをゲト.
 思えばプリキュアは8年目なんですよね.スイート,ハートキャッチ,フレッシュ,5GoGo,5,SS,MH,無印.「どれみちゃんとプリキュアの間に何か挟まってたよね」と言われ,明日のナージャの粗筋を説明する私.「その番組でデビューしたナージャの中の人が今のプリキュアの中の人です」とまでは言いませんでした.そこまでのリテラシーはないと見て.「主題歌が本田美奈子、です」くらいは言っても良かったかも.
 さて置きおジャ魔女.どれみ,はずき,あいちゃん,おんぷちゃんという名前が出てきた副課長にはくすー.ももこは「ハーフの子」止まりのようでしたが.お菓子を作る機械とかハナちゃんの何かなど,娘に色々買わされたそうな.当時何歳ですか?と尋ねたら,幼稚園児だそうな.なるほどね.私は高専生.荒川Jr.は現在再放送されているのを観ているとか.羨ましい.私の可視聴局で再放送されたら確実に録画するとともに再び観ます.TOKYO MXのフレッシュプリキュアの再放送をしていた枠が,5GoGo,5,SS,MH…とデクリメントして来ているので,ゆくゆくはここでおジャ魔女も放映されるのではないかと期待しています.今まで観たアニメの中のベストは何か?と訊かれたときに十中八九おジャ魔女シリーズですと答える私.何が良かったの?とも訊かれましたが生憎,全部としか答えられませんでした.冷静に考えると,やっぱり笑いあり涙ありで情操教育にも適しているストーリーなのかしら.絵柄もわりと好きかな.声優陣はとりわけそんなわけでもないけどそれなりに.とりあえず関西弁キャラといったら松岡由貴で,腹黒キャラといったら宍戸留美で決まりでしょ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2419)

 牛と馬の生食用食肉を取り扱っている飲食店など全国の施設の内,47.6%の施設で厚生労働省が通知していた衛生基準を守っていなかったことが判った.衛生基準には違反者への罰則がなく,これまでも実効性が疑問視されていたが,改めて多くの施設で生食用食肉が適切に扱われていないことが判明した.

今日観たアニメ(2273)



2011年6月14日 (火) 【東京24.6/19.7度】

@F社(912)

 20時退社.早くてすんまそん.午後からずっと社外作業で,終了したのが20時.そこから帰社して仕事を片付けるべきなんでしょうけど,私が仕事しないと他の人が仕事できないようなところは一通り終わったので,たまにはとっとと帰っても良いんジャマイカと.ま,アクセルをベタ踏みしないといけないような個人の仕事も抱えているので,やっぱり帰社すべきじゃないかという気もしますが.

AKB48

 最近は「Everyday,カチューシャ」のようですが,握手券と投票権のために10枚程CDを購入した人と一緒にお仕事.アニメの主題歌になっている曲だけは判ります.デルトラクエストやらFAIRYTAILですね.渡り廊下走り隊がAKB48のサブセットであることは知っていましたが,フレンチ・キスもそうだったとは知りませんでした.知っていても忘れていました.フレンチ・キスといったらSKET DANCEのOP曲「カッコ悪い I love you!」ですが,3〜4年前のNHK教育,MAJORでもED曲を唄っていた記憶があります.しかし,フレンチ・キスが出てきたのはここ2〜3年ではないかとのこと.メロディや歌詞は思い出せるものの,肝心の曲名は思い出せず.帰宅後,調べてみたら確かに唄っていました.「ずっと前から」という曲.が,最後の第6期の曲ゆえ,放送は1年前の2010年春期でした.それなら辻褄合うね.そして,ノースリーブスもそーいやAKB48だったねと.一応私の知ってるアニメの主題歌でAKB48関連の曲を列挙してみる.
曲名歌手名番組名
僕の太陽AKB48デルトラクエスト
明日は明日の君が生まれるChocoloveスカルマン
初恋は実らないおじゃる丸シスターズおじゃる丸
心の羽根チームドラゴンDRAGON BALL KAI
Answerノースリーブスべるぜバブ
タネノースリーブス鉄腕バーディーDECODE:02
ユルユルでDE-O!クレヨンフレンズクレヨンしんちゃん
カッコ悪い I love you!フレンチ・キスSKET DANCE
ずっと前からフレンチ・キスMAJOR
青い未来渡り廊下走り隊BLUE DRAGON天界の七竜
完璧ぐ〜のね渡り廊下走り隊FAIRYTAIL

今日の産経新聞からの抜粋記事(2418)

 NECは13日,東北大学と共同で,家電製品の待機電力をゼロにする技術を世界で初めて開発したと発表した.従来の制御用半導体は,常に電流を流していないと制御に欠かせないデータを回路上に保持できなかった.新技術では,回路上を流れる電子を磁石として扱い,その向きを電流の力によって操作し,読み書きと保持の両立を可能にした.


2011年6月13日 (月) 【東京22.7/18.2度】

@F社(911)

 23時退社.タスクが徐々に片付きつつあるので,うっかりアクセルを緩めがちですが,その他のタスクがしっかりキューに入っているので,まだまだだね.月曜だというのに朝から酷い疲労感.しんど.

ガンダムAGE

 会社での昼食夕食時に読んでいるGIGAZINEにて,今秋放映のガンダム最新作が紹介されていました.その名も,機動戦士ガンダムAGE.ダンボール戦機調の絵柄は,ガンヲタには受け入れられないかも知れませんが,私はわりと好き.

今日観たアニメ(2272)



2011年6月12日 (日) 【東京26.2/20.8度】

右から来たものを左へ受け流す

 寒かったときにいつでも掛けられるよう足元にスタンバイしている掛け布団ですが,流石にそろそろ不要かなということで,片付けました.片付けるために,収まる先を整理して別の場所へ移動したり,更にその移動先を確保するために物の配置を最適化したり,掃除したり.結局1時間くらい奮闘したんでしょうか.風呂入ってから始めた片付け作業に残念感.汗だくです.

仮眠

 日中はAnimageやら食料やらを買いに外出.アニメの消化が滞っているのでカラオケは控えました.夕方,最近の超残業も相俟ってか,眠気に抗えずに寝てしまいました.気付いたら20時.勿体無い.益々観るべきものが溜まってしまいました.有休取りたい.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2417)

 東日本大震災の巨大津波で沿岸の堤防が壊滅的な被害を受けたのは,強い水流で土台が抉られる「洗掘」と呼ばれる現象や「引き波」による強い打撃力等,複合的な要因が影響したことが専門家の現地調査で判った.

今日観たアニメ(2271)



2011年6月11日 (土) 【東京24.8/20.9度】

Mhasacの最近は仕事のことばっかー

 昨日も一昨日も一昨昨日も片付けることいっぱーい.そーゆーことー.突然現れるイマドコ芸人の決め台詞が頭から離れません.あーいとぅいまてーん.
 布団の中や夢の中でも仕事関連の妄想が展開されています.Objective-Cの「nonatomic」が「NoitaminaC」に見えて仕方ないという後輩もいました.病んでるのは私だけでない.

すき家のシステム

 フードコートにテナントしているすき家には行ったことがありますが,個店のすき家には行ったことがありませんでした.先日,初めて行ってきました.当然,フードコートと同じ,或いは似たフローで購入,清算すると思っていたら,まるで違っていました.レジ辺りで掲示されているメニューを見ながらオロオロしては,店員にお持ち帰りですか?と訊かれる始末.フードコートでは,レジで注文,清算,受け取り,着席,食事,食器片付けの流れとなります.一方の個店では,着席,注文,配膳,食事,レジで清算という完全なるファミレス方式.そう,洟からファミレスだと思えば良かったんですが,清算後の食事がいつもだったので,どうしても清算前に食事に手を付けて良いものかと訝しんでしまいました.店の造りはマクドナルドや松屋と同じで,両方共プリペイドですし.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2416)

 世界農業資産について討議するため,北京で開催中の国連食糧農業機関の国際フォーラムは10日,運営委員会を開き,新潟県佐渡市と石川県・能登半島の登録を決めた.日本からの登録は初.

今日観たアニメ(2270)



2011年6月10日 (金) 【東京24.9/20.6度】

@F社(910)

 24時退社.鬼残業の日々は続くよどこまでも.

川上とも子

 会社での昼食夕食時に読んでいるGIGAZINEにて,声優・川上とも子氏の訃報を耳にしました.卵巣癌だそうな.2年程前から病気療養中で,代役としてBLEACHの砕蜂隊長やらケロロ軍曹の日向冬樹やらで軒並み桑島法子氏が充てられていたなぁというのも記憶に新しいですが,まさかこんなことになるとは.わりと好きな方の声優さんだっただけに,Gショックです.
 私が最初に川上とも子声を聞いたのは,CCさくらの佐々木利佳役かBビーダマン爆外伝のルイルイ役でした.ヒカルの碁の進藤ヒカル役や学校の怪談の宮ノ下さつき役,平成版ガイキングのルル・アージェス役では大分萌えた希ガス.なぜか私の中では,せんせいのお時間の小林あかね役やうえきの法則の森あい役のような,突っ込みキャラに設定されています.
 ご冥福をお祈り申し上げます.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2415)

 東京電力は9日,充分な電力供給が出来るかを知らせる「でんき予報」を7月から始めると発表した.供給力が需要を10%以上上回っていれば緑で「比較的余裕のある1日」とし,余裕が10%未満なら黄色,5%未満ならオレンジ,3%未満なら赤で「電気が不足する可能性があります」と知らせる.


2011年6月9日 (木) 【東京25.6/18.3度】

@F社(909)

 27時退社.金曜の画像解析検討会で報告する資料を作るための諸々検討は,木曜だけで何とかなるのかしら――.昨日の危惧が的中.メールで飛んできた英語の仕様書に目を通して指摘を返したり,後輩と一緒にトラブルシューティングしたり,別件のExcelパワーを要する業務を手伝ったりに,大分時間が割かれました.結局,リアルに2日分になるほどの残業をし,生み出された1日分で何とかした格好.検討会は午後なので,午前の内に資料を用意せねば.午前中に割り込み処理が発生したらあべしです.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2414)

 任天堂は8日,家庭用据え置き型ゲーム機の新製品「Wii U」を2012年に発売すると発表した.2006年に発売した「Wii」の後継機で,コントローラーには画面を手で触って操作するタッチパネル方式の液晶画面を採用,TVと合わせて2画面で楽しめるようにした.


2011年6月8日 (水) 【東京21.6/17.4度】

@F社(908)

 22時過ぎ退社.連日通りもっと頑張るべきだったかも知れません.帰宅後やや後悔.キリが良かったのが悪いんです.さて,金曜の画像解析検討会で報告する資料を作るための諸々検討は,木曜だけで何とかなるのかしら.或る程度成果が出る内容が閃けば良いのですが,成果が出ない場合は「こんだけ色々挑戦したけど無理ぽ」という資料を作らないといけないので,どの道1日だけで果たして…という感がなくもないす.あ,定時退社ではなく普通の鬼残業想定の私時間だと,1日を2日とカウントしても良さそうね.だったら何とかなりそう.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2413)

 ソニー傘下でゲーム事業を展開するソニー・コンピュータエンタテインメントは7日,今年末から順次発売を予定している新型の携帯型ゲーム機を「プレイステーションVita」と名付けたと発表した.ヴィータは,SCEが2004年に発売した携帯型機「プレイステーション・ポータブル」の後継機で,今年1月に開発名「NGP」として発表していた.ヴィータの名称は,ラテン語で「生活」を意味しているという.


2011年6月7日 (火) 【東京23.8/20.2度】

@F社(907)

 24時半退社.眠い.会議と後輩指導と資料作りで時間の大半を費やしました.もっと自分の担当範囲の開発業務にも時間を割かねばなるまい.遅ればせながら今気付いたんですが,この現状,デスマーチですか.魔法少女ですま☆デスカ.魔法少女まどか☆マギカのサブタイトルと何気にさり気にリンクできそうな予感.私何言ってるの? わけがわからないよ.
  1. 夢の中で会った、ような
  2. それはとっても嬉しいなって
  3. もう何も恐くない
  4. 奇跡も、魔法も、あるんだよ
  5. 後悔なんて、あるわけない
  6. こんなの絶対おかしいよ
  7. 本当の気持ちと向き合えますか
  8. あたしって、ほんとバカ
  9. そんなの、あたしが許さない
  10. もう誰にも頼らない
  11. 最後に残った道しるべ
  12. わたしの,最高の友達

今日の産経新聞からの抜粋記事(2412)

 最も花嫁にしたいアニメキャラクターはTBS系アニメ「けいおん!!」の平沢唯――.音楽配信会社「レコチョク」が行った調査「結婚したいアニメキャラランキング2011」でこんな結果が出た.調査によると,「花嫁にしたいキャラクター」は,1位が平沢唯(けいおん!!),2位が秋山澪(けいおん!!),3位が中野梓(けいおん!!)――の順で,同じ番組のキャラクターが上位を独占した.一方,「花婿にしたいキャラクター」は,1位が坂田銀時(銀魂),2位がロロノア・ゾロ(ONE PIECE),3位が江戸川コナン/工藤新一(名探偵コナン)――の順だった.
 私の中のけいおんの中の順位はあずにゃん,澪,律の順.


2011年6月6日 (月) 【東京28.6/17.4度】

@F社(906)

 24時半退社.月曜日だけまぁ元気.急に決まった社外作業で午後はまるまる思いっきり潰れ,帰社は20時.そっから後輩の開発を手伝って終了.仕事進まず.2011年1月から3月は例によって年度末ゆえの多忙.ゆえに年度が明ければゆっくりできるはずと思いながら多忙な日々,今に至る.そろそろ電池切れても良いですか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2411)

 民主党の岡田克也,自民党の石原伸晃両幹事長は5日,フジテレビの「新報道2001」やNHK番組に出演し,東日本大震災の復興を急ぐため,両党を中心に与野党が大きな政権の枠組に参加する「大連立構想」を進めることで足並みを揃えた.両党幹事長が「大連立推進」を明言するのは初めて.菅直人首相の退陣時期が前倒しになりつつあることで,実現性が高まったと判断した.

今日観たアニメ(2269)



2011年6月5日 (日) 【東京25.7/19.2度】

一人カラオケ(492)

 前回に引き続き曲名順.「風のつばさ」良い曲.「風の歌、星の歌、私の歌」高い曲.「風の会話」低い曲.「片膝の汚れ」熱い曲.「放送コードがナンボのもんじゃい」の2番の歌詞は半分以上が伏字になっていました.高橋美佳子氏がどんな歌詞を唄っているのか気になります.

曲名歌手名番組名点数
風のつばさloopクラッシュギアN77点
×風のメッセージ水橋舞ポケットモンスターDP65点
風の歌、
星の歌、私の歌
堀江美都子ねぎぼうずのあさたろう72点
風の会話ささきいさお最強武将伝三国演義82点
風の記憶AimmyWORLD DESTRUCTION90点
×風の吹く場所茉樹代爆転ベイブレードG90点
風をさがして矢口真里と
ストローハット
ONE PIECE86点
×片思いファイターGO!GO!7188イタズラなKiss94点
×片想いChara君に届け72点
×片想いの小さな恋テゴマスNeo Angelique Abyss
Second Age
81点
×片膝の汚れLAST ALLIANCERD潜脳調査室86点
歩こうゆかなあずきちゃん73点
宝石のスパイ黒崎真音学園黙示録H.O.T.D72点
放送コードが
なんぼのもんじゃい
高橋美佳子銀魂91点
×亡霊達よ
野望の果てに眠れ
飛蘭刀語70点
忘れないで山下達郎アガサクリスティーの
名探偵ポワロとマープル
78点
忘れものの森安藤裕子ギルガメッシュ81点
ダメ!和泉容るろうに剣心82点
×ルルやくしまるえつこ電波女と青春男87点
機械鉄人
システム
時間1時間半

曲数19曲
男声4曲
女声14曲

最低65点
平均80.5点
最高94点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

Animage

 間もなく次号が発売されるというのにまだ読み終えていなかった今月号をようやく読破.そんなこんなでアニメの消化が遅延してきました.しゃーなしだな.野水伊織萌え.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2410)

 東日本大震災で家に住めなくなった被災者の内,仮設住宅の抽選に当たっても避難所に残る人がいる.仮設住宅では食事や飲用水,通院等に支障を来たすというのだ.一方,「早く仮設に入りたい」と切望する多くの落選者もいる.
 諸説明を抽選前に行うか,とっとと居住権を放棄する措置が講じられればね.

今日観たアニメ(2268)



2011年6月4日 (土) 【東京26.3/18.8度】

廃品回収

 廃品回収車を呼び止め,地デジ対応TV購入に伴って不要になったテレビデオ@1997年製を持っていってもらいました.が,メーカーが無料回収対象外だったようで,家電リサイクル料金を請求されました.ま,手間かからなくなっただけ良いかなと.ついでに,リモコン受光部が故障した40GBのHDD搭載のHDD-VHSデッキも回収してもらいました.更に,殆んど乗ることなく飽きた末に引き取り手が見つからないで置物と化していた折り畳み自転車も回収してもらいました.どうせだったら,デジアルアーカイブが完了したため不要になった大量のビデオテープも回収可能か駄目もとで聞くべきでしたが,すっかり失念していました.改めて別の日に廃品回収車を呼び止めて確認しようとは思いません.きっと回収不可でしょうから.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2409)

 東日本大震災や東京電力福島第1原子力発電所事故の影響で,休業や減産を余儀なくされていた自動車用ゴム製品大手の藤倉ゴム工業は3日,今月末を目途に生産を震災以前の水準に回復させることを明らかにした.他者から借りた代替工場での生産を拡大する.同社製品の生産停滞は,半導体製品のマイコンや樹脂製品と並び,自動車各社の部品調達難の3台要因だったが,本格的な生産回復で,完成車生産の正常化が更に早まりそうだ.

今日観たアニメ(2267)



2011年6月3日 (金) 【東京24.0/15.2度】

@F社(905)

 25時半過ぎ退社.日中より夜の方が仕事が捗る希ガス.みんなが退社して発熱量が下がったはずなのに,結構汗かきます.そして時折襲うフラフラ感.いよいよ来るんじゃね? 過労で倒れる寸前に達する辺りで毎度,休日が訪れている綱渡りの感じがします.帰宅後,眠くて仕方ないのになかなか眠れず,30分余りを布団の中でゴロゴロする始末.そして翌朝,6時半に目が覚めて以来,再びの眠りに就けずに7時には起き上がる始末.こんな休息で大丈夫か?

今日の産経新聞からの抜粋記事(2408)

 菅直人首相は2日昼の民主党代議士会で,東日本大震災の復旧・復興と東京電力福島第1原発事故の対応に一定の目途が付いた段階で退陣する考えを表明した.これを受け,鳩山由紀夫前首相が不信任案反対を呼びかけ,自民,公明,たちあがれ日本の3党が提出した内閣不信任決議案は直後の衆院本会議で賛成152票,反対293票で否決された.民主党の小沢一郎元代表ら計33人は欠席・棄権した.
 囲み記事の主張「そもそも,菅首相には震災復興を任せられないから不信任案に賛成するという姿勢だった一部の民主党議員達が,菅首相が震災復興に目途を付けるまで退陣時期を待つというのも意味不明である」に同意.


2011年6月2日 (木) 【東京17.4/14.3度】

測定試験

 担当者が他の仕事で測定者として参加できなくなったのを受け,半日は私が代わりに測定しました.所要時間を甘く見積もったため被験者を長らく待たせてしまった前回に対し,今回は逆に我々測定者がまったりする采配.夜は学校終わりの若い被験者が多いということもあり,会場内で垂れ流すのを部長セレクトの癒し系動画DVDから私セレクトのアニソンへ切り替えました.正確な表現にすると,「一緒にいた測定者によるBGM切り替えの判断を私は否定しなかった」です.真っ当だと思うものだけを持ってきているのでアレなことにはならないと思いますが,万が一何かが起きても責任を回避する策を一応講じておきます.全曲TVサイズなので,サクサク曲が替わります.全部知っている曲なので,私は退屈しませんでした.

@F社(904)

 23時半退社.もっと早くに帰るつもりでした.というのも,連日連夜の残業のため会社のマイ非常食や自宅の食料品が枯渇しており,帰途のスーパーの営業時間に帰りたかったからです.日中眠くてしんどいという理由もあります.どっこい,測定試験で半日が潰れることは想定していなかったので,明日の画像解析検討会用の餌の用意ができておらず,結果,やっぱり残業となりました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2407)

 携帯電話の電磁波と癌発症の関連性について,世界保健機関WHOの専門組織,国際癌研究機関は5月31日,聴神経腫瘍や(脳腫瘍の一種である)神経膠腫の危険性が限定的ながら認められる」との調査結果を発表した.WHOの組織が携帯電話に関して発癌性を指摘したのは初めて.


2011年6月1日 (水) 【東京18.5/12.1度】

測定試験

 今日から3日間,色んなパンピーを呼んでの測定試験があります.測定待ちの人対策に前回同様,TVnaviと今朝の新聞を持っていきました.会場が無音だと物寂しいということで,無駄に気合入れて準備したアニソン集をBGMとして持って行きました.が,部長が癒し系の動画DVDを持ってきたので,そちらを採用.正しい判断だと思います.

@F社(903)

 24時退社.いつも水曜からですね.朝や日中が眠くてしんどくなるのは.1日2日分頑張っているお蔭で,クリティカルパスにあった私のタスクを前倒して片付けることができました.気分良いです.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2406)

 東京都立川市の警備会社「日月警備保障」立川営業所で,国内史上最高額の現金約6億0400万円が奪われた事件に関与した疑いが強まったとして,強盗致傷と建造物侵入の疑いで,植木秀明容疑者を逮捕.渡辺豊容疑者を指名手配した.

今日観たアニメ(2266)