頑張れ中学生
マクドナルドにて,勉強をしている中学生らしき二人が「Nice to meet you」の訳でちょっと揉めていました.こっちには「初めまして」ってあるけど,こっちには「お会いできて嬉しいです」ってある.どっちよ,と.きっとどちらで答えても丸でしょう.「初めまして」というと,「How do you do」という表現もあった気がしますが,どうなんでしょう.もはやうろ覚え.
そーいや今日,「バランス」の綴りを調べようとして,似たような意味で結局どれよってな候補が出てきました.恐らくは「balance」なんでしょうが,「valance」「variance」という単語もあります.英語っつーのは片仮名で覚えちゃいけないね.今日の産経新聞からの抜粋記事(1736)
音楽のネット配信の普及でCDの売り上げが落ち込む中,レコード会社は分厚いブックレットや応援グッズを付けるなど,パッケージソフトならではの付加価値で,ダウンロードに対抗している.約40ページもの分厚いブックレットを付けたのは,声優の水樹奈奈が6月上旬に発売したCD「ULTIMATE DIAMOND」だ.
ってところに釣られたので載せました.今日観たアニメ(1696)
- [C]戦場のヴァルキュリア「戦慄の移動要塞」(第13話 6/29深夜)
街へ潜入するための私服姿のアリシア@井上麻里奈萌え.街行く兵隊の目を逸らすためにとレジスタンスの兄ちゃんに迫られた格好のツンデレなウブ姐さんロージー@皆川純子萌え.- [C]アスラクライン「呪われた罪人の烙印」(第13話 6/29深夜)
月曜深夜にTOKYO MXで放映されていたこの番組が終了しました.解決していない問題や明かされない謎などがあり,中途半端感が否めませんが,最終回としてはオールキャストで飛行機を舞台に盛り上がりました.修学旅行中の兄と連絡が取れず心配で,普段は強気なのに今回は弱気な玲子@こやまきみこ萌え.- [C]宇宙をかける少女「あしもとに宇宙」(第26話 6/29深夜)
月曜深夜にテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.サンライズっぽくゴージャス.一応ながら落ち着いた感じでよしよし.
@F社(779)
配属された新人に,研修として某プログラムを作成してもらっています.現在部署内で稼動している出退勤情報管理システムのリファクタリングです.その面倒を看ているわけですが,今更な仕様漏れが発覚しました.不要だと思ったDB上の項目を削除して整理して仕様を挙げたのに,実は別のツールでその項目を突いているとな.そんなこんなで関係各所を変更したり,テストデータとして過去データを移行しなおしたりで,22時半を回りました.業務縮小で残業代を請求するなんて恐縮なこのご時勢,良いのかしらと思いながらも,しっかり請求はさせて頂きます.眠いので寝ます.今日の産経新聞からの抜粋記事(1735)
短距離無線通信技術Bluetoothの最新版「Bluetooth3.0」を搭載した製品が来春にもお目見えしそうだ.従来の8倍に相当するデータ転送速度を実現したBluetooth3.0を活用すれば,面倒な配線を極力省いたホームシアターを楽しめるなど,無線環境を劇的に変える可能性があるという.
片仮名で「ブルートゥース」と書かれると,どうしてもオードリー春日の顔が過ぎります.今日観たアニメ(1695)
- [C]あずまんが大王「今日も大阪」「体育・バレーボール」「しゃっくり」「脳が」「おにゅー」(第2話)
ぽやんとした感じの大阪@松岡由貴萌え.- [C]夏のあらし!「プレイバックPART1」(第13話 6/28深夜)
日曜深夜にテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.衣装が無駄にコロコロ替わる.水着だったり浴衣だったり.ともあれ潤@小見川千明萌え.後番組はかなめも.- [C]咲-Saki-「微熱」(第13話 6/28深夜)
互いを想う和×咲とか,透華に男ができたら話で不機嫌な顔をする一@清水愛とか,百合風味萌え.- [C]ヒカルの碁「3人目のメンバー」(第10話 6/29夜)
まだあかりは囲碁部員じゃないの?
一人カラオケ(328)
前回に引き続き曲名順.
今回はDAMの部屋へ通されました.精密採点IIの機能を有効にすると,どこぞの音楽作成ソフトのように,画面上へ理想の音階と実際の音階が棒線で表示されます.歌詞よりそっちに気を取られましたが,お蔭で今まで間違って覚えていた音程を校正することができました.「アニメじゃない」のサビの部分,2回目は1回目よりも下がるんですね.上がるものと思い込んでおり,今までは天然で3度上にハモっていたことになります.あまり聴いていない,或いは昔に聴いたきりの原曲のハモが強い曲は大分アレです.あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.
判 曲名 歌手名 番組名 点数 × あしたになあれ パーキッツ ミルモでポンわんだほう 70点 △ アシタハ
アタシノカゼガフクAiM デジモン
アドベンチャー0280点 × あしたはきっと 歌奈子 ポケットモンスターDP 65点 × あすなろ銀河 ソニン ピーチガール 65点 ○ あたしだけにかけて 面影ラッキーホール
feat. 後藤まりこ夏のあらし! 80点 × あたしの街,明日の街 高橋瞳 図書館戦争 67点 ○ あっちの世界は
ほっちっち田中真弓 ハピラキビックリマン 74点 ○ アナタMAGIC monobright 銀魂 80点 ○ あなたが
ここにいる理由Rie fu D.Gray-man 73点 ○ アナタボシ Milky Way きら☆レボSTAGE3 70点 ○ アニメじゃない 新井正人 機動戦士ガンダムZZ 83点 × アネモイ eufonius 空を見上げる少女の
瞳に映る世界69点 ○ アネモネ 中原麻衣 かみちゃまかりん 70点 ○ あの日タイムマシン LONG SHOT PARTY 続夏目友人帳 76点 × アノ風ニノッテ pe'zmoku 戦場のヴァルキュリア 74点 × アフターダーク ASIAN KUNGFU
GENERATIONBLEACH 56点 × アララの呪文 ちびまる子ちゃん
with 爆チュー問題ちびまるこちゃん 76点 × ありがとう SunSet Swish おおきく振りかぶって 75点 ○ ありがとう… BON'z 今日からマ王! 79点 ○ ありったけの情熱で 玉川沙己子,
平松晶子逮捕しちゃうぞ 81点 × Smile for... 上戸彩 家庭教師REBORN! 69点
PremierDAM 1時間半
曲数 21曲 男声 8曲 女声 12曲
最低 56点 平均 73.0点 最高 83点 今日の産経新聞からの抜粋記事(1734)
資源エネルギー庁は27日,太陽光や風力等で発電した電力を送る次世代送電網「スマートグリッド」の構築に向け,宮古島や与那国島など九州・沖縄地方を中心とする10箇所程度の離島で実証実験を今秋から始める方針を固めた.今日観たアニメ(1694)
- [C]名探偵コナン「歩美ちゃん誘拐事件」(6/27夜)
なかなかどうして,当初の歩美@岩居由希子にゃ萌える.少年探偵団が輪を掛けてマセガキ集団だからか.- [D]ねぎぼうずのあさたろう「聞いたかこれがうなり節」(第36話 6/28朝)
一般的な歌謡曲とは違って,浪曲や詩吟はセンスが問われる職人芸ですね.真似できん.- [D]ヤッターマン「ヤッターメカ大図鑑だコロン!」(第48話 6/28朝)
アンコウだからアンパン,モグラだからグラタンですか.つーか,今の今までヤッターモグラの存在を忘れていました.- [C]バトルスピリッツ少年突破バシン「対決・黒い騎士と女王を絶タイ絶メイに」(第41話 6/28朝)
キョーカってばいつの間にナンバーズエリートを倒せるほどの実力を着けたのかしら.- [B]フレッシュプリキュア!「4人目のプリキュアはあんさんや!」(第21話 6/28朝)
そうだよね.喋るフェレットを見たときのリアクションとしてはミユキさんのそれが正しいよね.- [C]DRAGON BALL KAI「これが界王拳だ!!限界バトルの悟空VSベジータ」(第13話 6/28朝)
毎度思うんですが,界王拳って「拳」って言って良いの? いわゆるブーストモードでしょ.- [C]ONE PIECE「時代劇特別編 破れ!スリラー商会の罠」(第407話 6/28朝)
祭りの前夜に壊され,急遽造った神輿だというのに,恐ろしいほど色んな装備がありますね.- [C]ジュエルペット「マジマジ!?帯刀の彼女はりんこ?」(第13話 6/28朝)
化粧や髪型や服装を頑張っても女子大生には見えないりんこ@亀井絵里萌え..寧ろ背伸びしないで女子中生のままでも…って犯罪臭がしちまうか.- [C]クロスゲーム「夏合宿?」(第13話 6/28朝)
「怨念」たぁ酷い名前のバス停だな.でもって,助けてくれたお婆ちゃんが,バスの運転手の話じゃもう居ないはずというオチ.かと思いきや,更に実はお婆ちゃんじゃなくてお爺ちゃんだったというオチ.素敵コンボ.- [C]ライブオンCARDLIVER翔「覚醒!黄金の破壊神!!」(第38話 6/28朝)
翔は頭弱いけど,徹なんかよりよっぽど頼りになる.- [C]鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST「ダブリスの獣たち」(第13話 6/28夜)
自分の魂が定着している鎧の中に入られる気分ってどんなんなんなん?
一人カラオケ(327)
前回に引き続き曲名順.1箇月ぶりっつーかもっとぶりでした.
JRの最寄り駅周辺のカラオケ屋は,先週巡った様子だときっといつも込んでいるんだろうなと.ま,それもそうでしょう.これまで3軒×15室程度で賄っていた供給量が2軒×15室になったんですから.つーわけで,競争率低そうな国道沿いのカラオケ屋へ行きました.近くにJRの駅はなく,ちょっと離れたところに私鉄の駅があるところで,充分な徒歩圏内つーか以前の店よりも大分近いです.つくづく東京という都会は近くにいろいろあって便利ですね.
休日しか営業していないらしいですが,需要に足りているので構いません.結構空いている様子でした.嬉しいことにワンドリンク制ではなく,30分100円の安さ.会員登録したので30分90円です.5回行けばスタンプ5個になって1時間無料になります.コストパフォーマンス高い.これまで行っていた店へ通い始めた頃よろしくスペック表を書いてみるテスト.ホント,安いな.
2009/06- 2007/03-2009/05 2006/01-2007/02 立地 家から片道8分 家から片道15分 家から片道8分 機種 DAM, UGA, JOY DAM, UGA DAM マイク ワイヤレス ワイヤレス ワイヤード 部屋数 10室くらいかな 25室 12室 1箇月分の料金
(1時間半×8回)1980円 2480円 5200円
案内された部屋は,受付カウンタのすぐ横.一部が曇りガラスとはいえ,慣れるまではちょっとアレ.ま,シェリルノームよろしく私の唄を聴け〜って感じなのか.でもって,画面が近い.LCDなので厚くはありませんが,普通のカラオケ屋にあるサイズの画面にも関わらず,普通のカラオケ屋よりも席が近く,壁が迫り気味で隠れ家的な按配.住めば都と言うし,良いんでないかい.
唄い始めて30分,WORLD ENDの辺りで喉がEND.現役時代よカンバック.あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.
判 曲名 歌手名 番組名 点数 ○ WISH 井ノ上奈々 それゆけ徹之進 95点 ○ Wish 國府田マリ子 伝心まもって守護月天 91点 ○ wish men sunbrain 冒険王ビィト 87点 ○ With The Will 和田光司 デジモンフロンティア 86点 ○ Wonder Wind ELISA ハヤテのごとく!! 85点 × WONDERLAND MAY メジャー 88点 × WORLD END FLOW コードギアスR2 76点 ○ Yeah!Break!Care!Break! 谷本貴義 DRAGON BALL KAI 91点 ○ Yell 栗林みな実 スーパーロボット大戦 94点 ○ Yell 川澄綾子 ToHeart 80点 △ Yes, I will… 森川美穂 ふしぎの海のナディア 93点 △ You got game? Kimeru テニスの王子様 92点 ○ YUME日和 島谷ひとみ ドラえもん 88点 × ZERO AAA WORLD DESTRUCTION 80点 ○ アイアイ傘 テゴマス Neo Angelique Abyss 85点 × アイモ 中島愛 マクロスF 65点 × アオイタビビト 妻夫木崇次 絢爛舞踏祭 91点 ○ あかねいろ 佐藤さんと鈴木くん かいけつゾロリ 81点 ○ アクビ娘 堀江美都子 ハクション大魔王 91点 × あしあと Clair ロックマンエグゼBEAST 85点 ○ Spiral angela アスラクライン 94点
機械 UGA+ 時間 1時間半
曲数 21曲 男声 8曲 女声 13曲
最低 65点 平均 86.6点 最高 95点 今日の産経新聞からの抜粋記事(1733)
米ポップス界のスーパースター,マイケル・ジャクソンさんが25日,ロサンゼルスの自宅で死去した.50歳.ロス市警は事件性はないと見るが,詳しい死因は不明で遺体は検死局に送られた.今日観たアニメ(1693)
- [A]ハヤテのごとく!!「FEELING OF FREEDOM」(第13話 6/26深夜)
ヒナギク@伊藤静が可愛過ぎる.ハヤテが好きだということを自覚してようやく一歩が踏み出せた感じ.一方のハヤテの鈍感っぷりはどうかと.- [C]QUEEN'S BLADE流浪の戦士「開門〜女王への道」(第12話 6/26深夜)
金曜深夜にTOKYO MXで放映されていたこの番組が終了しました.森から出てきたエルフの娘が結局,穿くようになったのかまだ穿いていないのか気になって仕方ありませんでした.後番組はQUEEN'S BLADE女王への道?かしら.- [B]BASQUASH!「シー・ユー・オン・ザ・ムーン」(第13話 6/26深夜)
ダンに嘘をつきたくないと,肉体強化の薬を飲まずに試合に出た挙句,倒れたルージュ.もうくっ付いてしまえば良いのに.- [C]鋼殻のレギオス「胎動する都市」(第24話 6/26深夜)
金曜深夜にTOKYO MXで放映されていたこの番組が終了しました.サイハーデンの刀を届けに戦場までやって来たリーリンへのレイフォンの生きててくれてありがとう発言を盗み聞いていて焼きもちの末に恒例の脛蹴りを喰らわすプンスカフェリ先輩@中原麻衣萌え.- [C]うみものがたり〜あなたがいてくれたコト「海の心 空の心」(第1話 6/26深夜)
金曜深夜のTBS,元戦国BASARA枠で新番組が始まりました.金曜深夜は約2時間の内に3局7番組を網羅する過密帯.これに対して私はビデオデッキ3台稼動で捌いています.どれかを削ろうと思っていますが,うみものがたりはそこそこ面白そう.- [C]涼宮ハルヒの憂鬱「エンドレスエイト」(第13話 6/26深夜)
サブタイトルも展開もデジャヴ.なるほど,そういう演出ですか.夏休みの最後の2週間を1万何千回も繰り返しているらしい.ZEGAPAINぽ.結構こんなSF演出は好き.みくるより長門が好き.- [D]アラド戦記スラップアップパーティー「激突!魔の稜線 後編」(第13話 6/26深夜)
毒をもって毒を制すような花だったわけですね.- [C]極上!!めちゃモテ委員長「言葉は心の鏡!ミッションすみまペンですわっ」(第13話 6/27朝)
会話中に携帯電話を弄るな.デート中なんてもっての外.私は電話にすぐ出ねば!とも思いませんし,メールもすぐ返さねば!とは思いません.ま,そんな相手すらいませんけどね.- [D]今日からマ王!「勇者と三本の剣」(第3期12話 6/27朝)
魔王と勇者が仲良しってのはなんだかな.- [B]しゅごキャラ!!どきっ「心,わかりあえて.」(第38話 6/27朝)
ルルとあむ,ルルと母親が心わかりあえる良い話.相変わらずあむの台詞は胸に響きます.ルルと一緒だとあむがツンデレに見えない不思議.- [C]ケロロ軍曹「桃華ホレたハレたの大騒動であります」「ギロロ夏美からの脱出!であります」(第269話 6/27朝)
ホレ薬に中てられた執事ポールってば土曜朝からいたいけな桃華嬢に大変なことをしちゃうのかとドキドキしちゃいました.夏美にジーンダイバーして大腸にてカビの核を退治するも退路を断たれて死を覚悟したギロロは漢です.- [C]家庭教師ヒットマンREBORN!「怒りの咆哮」(第139話 6/27朝)
蛙頭と王子はどこで幻術と入れ替わったのかしら.- [C]あたしンち「江戸時代のあたしンち〜富くじ大騒動」(第320話 6/27昼)
急に大金を手に入れると周りがコロッと態度を翻しそうで怖い.魔力高いね.- [B]MAJOR「明日への道」(第5期25話 6/27夜)
土曜夜にNHK教育で放映されていたこの番組が終了しました.昔のチームメイトとの野球.見た顔は多いですが,どの時代のチームメイトなのかは判りません.野球への情熱を失いかけていた吾郎を励ますべく誘った清水GJ.後番組はエレメントハンター.- [C]獣の奏者エリン「ふたりのおつかい」(第25話 6/27夜)
憎めない二人.どっちがヌックでどっちがモックだか判りませんが,アメリカザリガニの方の妄想の中に登場したエリン@星井七瀬に妙に萌えました.
のび太の目ではない
「μは透磁率」ってのは憶えていましたが,εの方が思い出せませんでした.導電率? 何か変だなと.で,調べたらなるほど,誘電率でしたか.でもってそれが何を意味するのかを憶えていません.折角習ったのに勿体無い.そして思う度に復習.電束密度D[C/m2] = 誘電率ε[F/m]×電界E[V/m] 式の外形は憶えていますが,やっぱりそれぞれが何を指すのかあやふや.誘電率の大きな物質ほど激しく誘電分極するっぽい.透磁率の大きな物質ほど強い電磁石になるっぽい.
磁束密度B[Wb/m2] = 透磁率μ[H/m]×磁界H[A/m]
この辺の物理や電磁気の分野は頭から抜け落ちてしまっていますが,電気回路は不思議と結構憶えています.高専で散々触ったからかしら.抵抗RとインダクタLとキャパシタCを直列に繋いだときの交流電圧と交流電流の関係式なんかもすぐ出てくるしね.でしょ.角周波数ωは当然2πfだし,jは虚数の表現.でもって,大学の過渡現象の授業ではこれが微分方程式になるわけよ. 微分方程式をラプラス変換で簡単な高次多項式へ持っていける素敵.これら懐かしいねぇトークを繰り広げられる人が周りにいないことが寂しい. 今日の産経新聞からの抜粋記事(1732)
日本の陸地では46年ぶりとなる皆既日食が7月22日に迫っている.今回の日食では,日本全国で部分日食を見ることができ,東京では11時13分に食が最大となる.今日観たアニメ(1692)
- [D]Pandora Hearts「歪んだ記憶の住人」(第13話 6/25深夜)
チェシャ猫という名前に反して可愛くないな.- [C]けいおん!「冬の日!」(第13話 6/25深夜)
木曜深夜にTBSで放映されていたこの番組が終了しました.自宅のポストに投函されていた澪の作った詞を恋文と勘違いして内心穏やかでなくなっている律@佐藤聡美萌え.預かっている友人の飼い猫,あずにゃん2号の不穏な容態にパニックのあずにゃん@竹達彩奈萌え.後番組は大正野球娘.
SNS
情報処理技術者試験対策という名目で2年前に始まったシャナいブログですが,もうすっかり不稼動を決め込んでしまっています.そんな中,今日,ミクシィ的な別のシャナいSNSへの勧誘メールが飛んできました.こちらはあちらよりもクローズな感じです.仕事とはすっかり無関係の話をしても良いのではないかと.とは言え,あっちでもこっちでも執筆するというのは大変.つーわけで,コピペで済ませることにしました.私が新人の頃の5年前の日記のコピペ.今日は早速,2004年6月25日の日記を抜粋して貼りました.明日は翌26日分を貼るつもりですが,いきなりのキャバクラ話です.何というミラクル.今日の産経新聞からの抜粋記事(1731)
宮崎県の東国原英夫知事は24日,自民党から要請されている次期衆院選への立候補に感し「自民党総裁候補」にすることを改めて条件とした上で,「宮崎のために国政に行く.国を変える」と意欲を示した.今日観たアニメ(1691)
- [D]忘念のザムド「襲撃ザンバニ号」(第11話 6/24深夜)
乗り込んできた小型ヒトガタを白兵戦で破り,救えなかったと泣くナキアミの声が男役三瓶由布子に聞こえました.- [C]シャングリ・ラ「生勢流転」(第12話 6/24深夜)
熊の着ぐるみを着て超秋葉原へ出掛け,國子に声を掛けられたり頭部を取られたりして逃走する香凜@井口裕香萌え.- [C]リストランテ・パラディーゾ「リストランテの人々」(第11話 6/24深夜)
水曜深夜のフジテレビ,NOISE枠で放映されていたこの番組が終了しました.オルガの誕生会.ニコレッタがケーキを作ってくれたことを喜び,実の娘であることを公言.年の差カポーもよい感じになりそうだし,めでたい.馬子にも衣装,ドレス姿のニコレッタ@折笠富美子萌え.後番組は青い花.- [D]銀魂「黒船は沈む時も派手」(第163話 6/25夜)
トッシーと新八のボクシングの描写ははじめの一歩にも匹敵すると思われ.- [D]ポケットモンスターダイヤモンド&パール「ユクシーの影!」(第133話 6/25夜)
シンジに負けて凹むサトシと,それを励ますみんな.ヒカリサーカスのマンムーの変顔が素敵.- [C]NARUTO疾風伝「再不斬の大刀」(第335話 6/25夜)
大蛇丸を呑んだサスケがパーティを集め出しましたよ.
知ってたら有休とって帰省してたと思われる
昼休み,何の気なしに母校の高専名をググッてみました.
どこかの教えて掲示板にて,「愛子にある方と名取にあるの方の高専の違いを教えて」ってな内容が書かれていました.そんなローカルな質問に誰が答えるのかと思ったものの,ちゃんと在学生からの返事が載っていました.インターネット凄ぇ.つーか,インターネットが使えるなら尚更,他にもいろいろ調べようがあるだろうと.
次に引っかかったのが高専祭のブログ記事.昨年の10月下旬に行われた高専祭で,アニソンライブが行われたそうです.何と,かの有名な影山ヒロノブ,遠藤正明,きただにひろしがステージを盛り上げたそうな.ウィーアーやらCHA-LA HEAD-CHA-LAやら青葉城恋歌やらの全15曲.素敵過ぎ.当然無料.1000人超の入場者が来たそうです.そりゃ来るでしょ.きっとあの体育館でやったんでしょう.1000人も収まったかしら.相当な鮨詰め状態と見た.こりゃ今年の高専祭は要チェックですね.何があるか判りませんから.今日の産経新聞からの抜粋記事(1730)
北海道夕張市の観光PRキャラクター「夕張夫妻」が,世界3大広告祭の一つ,カンヌ国際広告祭のプロモーション部門でグランプリを受賞した.夕張市の抱える「負債」に因んだ「夕張夫妻」は2007年に誕生.特産の夕張メロンに似た髪形で,座右の銘は「金はないけど愛はある」.今日観たアニメ(1690)
- [D]アスラクライン「世界が枯れるまで」(第12話 6/22深夜)
修学旅行の記念にと,心霊写真がよく写るカメラで哀音をも収める朱浬良い人.命日会の優勝トロフィーの中に隠されていたアスラマキーナのプラグインをどうやったら遠隔で嵩月の谷間で動かすことができようか.- [D]うちの3姉妹「次女スー・3歳リベロ」「本日も自由なり」「忍者物語」(第63話 6/23夜)
大人と時間の感覚の異なる子供は短気で飽きやすいということで.- [C]BLEACH「副隊長全滅!恐怖の妖獣」(第225話 6/23夜)
副隊長いっぱい集まってきましたね.5人ですか.それでも駄目.ふがいないとか言ってないで,つーかさぼってないで,ちゃんと戦闘に加われよと総隊長に言いたい.- [C]タユタマKiss on my Deity「裕理」(第12話 6/23深夜)
火曜深夜にTOKYO MXで放映されていたこの番組が終了しました.裕理にビンタしてチュウして終いだと言うアメリ@下田麻美萌え.神気を使い果たして消えそうなましろと祝言を挙げる場面では不覚にも泣けました.- [C]はじめの一歩THE FIGHTING! New Challenger「銅像をどうぞ」(第25話 6/23深夜)
世界王者になるやいなやのふざけたサブタイトル.板垣家のダジャレ地獄の所為か.- [C]イナズマイレブン「帝国の逆襲・後編!!」(第38話 6/24夜)
己の身体をボロボロにしてまでも勝ちに拘り,鬼道の見ている世界を見ようとした二人.最終的には和解したようでなにより.
健康診断
朝食抜きは辛いです.いつもは6時に起きて朝食を取っていますが,今朝は温存するためギリギリまで寝ていました.
1年前に比べ,身長は5mm縮み,体重は1kg増え,腹囲は10mm伸びました.痩せ気味だったのが普通方向へシフトした感じ.視力は案の定悪く,両目とも0.7でした.
採血時,腕の様子を見るなり,係の小母ちゃんに「何だか出にくそう」と言われました.流石プロ.昔,採血がなかなか捗らず,腕をぎゅっと押さえつけられた経験があります.また,「気分悪くなったりしたことありますか?」とお決まりの質問をされたので,「5年程前に1度だけ」と答えました.そんなこんなで気遣ってくれたのか,採血は,血圧を利用した受動的な器具ではなく,特別に注射器的なものを利用した積極的な方法でやって頂けました.おまけに,採血後は「暫くそのまま座ってて良いから」と.至れり尽くせり.
血,採られたこととは無関係かも知れませんが,午後,激しく眠かったです.最小二乗法な偏微分なガウスの消去法になかなか頭が回ってくれませんでした.今日の産経新聞からの抜粋記事(1729)
商標に関する規制が杜撰な中国で,歌手の安室奈美恵さんや卓球の福原愛選手ら多くの有名人の名前が商標申請され,一部は既に登録されていることが明らかになった.「安室奈美恵」は水着等の衣服,「福原愛」は薬品,「藤原紀香」は化粧品,「ジャッキー・チェン」は棺桶,「ベッカム」選手はコンドーム,「ウサマ・ビンラーディン」容疑者は照明器具の商標となっている.今日観たアニメ(1689)
- [C]戦場のヴァルキュリア「さらわれた姫君」(第12話 6/22深夜)
ウェルキンとアリシアは以心伝心.誘拐騒動ですっかり汚れたドレスを危惧する乙女アリシア@井上麻里奈萌え.- [C]宇宙をかける少女「黄昏る神々」(第25話 6/22深夜)
すっかり敵と味方が逆転した格好です.ナミはもう救いようがない.
駄弁りすぎ
仕事は定時に終わらせたものの,駄弁りすぎて23時退社ってどうよ.酷いね.やるべき仕事があるんだから,どうせ残業するなら片付けろっつー話ですよ.今日の産経新聞からの抜粋記事(1728)
欽ちゃん球団の片岡安祐美,関西独立リーグの吉田えり…と,このところ女子野球選手の活躍が目立つ.そんな中,TVアニメの世界でも,「クロスゲーム」や「大正野球娘」など野球で頑張る女の子を描いた作品が相次いで登場.女性左腕投手,水原勇気の活躍を描いて1970年代にヒットした「野球狂の詩」のようなブームを巻き起こすか?今日観たアニメ(1688)
- [C]夏のあらし!「時の流れに身をまかせ」(第12話 6/21深夜)
潤の恋人を演じる旧友にまいっちんぐの潤@小見川千明萌え.- [C]咲-Saki-「目醒め」(第12話 6/21深夜)
顔近いオッドアイ@堀江由衣萌え.百合級に慕われてツンツンデレデレする透華@茅原実里萌え.「透華付きのメイド」が「透華好きのメイド」に脳内置換された拘束具装備の僕っ子@清水愛萌え.
まっくこんどる
休日の昼食はいつも近所のマクドナルド.昨日も今日も妙に込んでいます.子供が多く,皆NintendoDSをプレイしています.マクドナルド店内限定の何かが配信されているらしい.当然,小さい子は親も同伴なわけで,食事そっちのけな連中もいるわけで,妙に込んでいます.私は普通の客のはずですが,妙に場違いな感が否めませんでした.サービスが終わるまでの約1箇月間は毎週こんな感じなのかしら.現代視覚文化研究会
無愛想キャラの荻上@水橋かおり萌えでここ最近YouTubeで観ているげんしけん2.荻上が登場しないと判っていながらも,無印も観始めました.第6話まで観て,第7話以降が見つからないことが判明.どうせ荻上出ないし,あずまんが行こうか.今日の産経新聞からの抜粋記事(1727)
携帯ゲーム機市場で,米Appleの高性能携帯電話「iPhone」への脅威論が高まっている.手軽に安く楽しめるゲームソフトのダウンロード件数は,音楽プレーヤー「iPod Touch」を含め,僅か1年弱の間に全世界で10億本を突破.26日には新モデル「iPhone 3G S」が国内でも発売される.今日観たアニメ(1687)
- [C]げんしけん2「オタク・フロムUSA」(第10話)
お互いに意識しているのが見え見えの荻笹萌え.フロムUSAのオタク,アンジェラは英語ばっかり喋っていました.ただで見せてもらっているので,字幕がスペイン語でも文句は言いません.辛うじて60%程度は聞き取れたかしら.一方,スーが徐に繰り出すEVA,ナデシコ,ケロロ軍曹,ドラえもんネタは,ネタの内容も唐突に言い出す気持ちも解る気がします.- [B]げんしけん2「リアル・ハードコア」(第11話)
コミフェスで荻上作の同人誌が売れて嬉しそうな顔をする笹原をじっと見つめてしまったり,英語が喋れずにテンパったり,キャラが被っているスーに銭湯で貧乳はステータスだ言われたりする荻上@水橋かおり萌え.男共には非公開を決め込んでいた同人誌の内容を,サイン下さい攻撃によってまんまと露見させたスーGJ.- [B]げんしけん2「その先にあるもの…」(第12話)
遂に最終回まで観てしまいました.面接では建前も必要ですが,それはそれとして,腹割って楽しく話せないとね.合格通知が届くや否や,真っ先に荻上に電話する笹原ってば.つーか,私だったらシャワー中だったら電話が鳴っても無視しますけどね.身体を拭く間もなく床を濡らしながらもまっぱでマッハで電話を取る荻上@水橋かおり萌え.- [C]げんしけん「消費と遊興による現代青少年の比較分類」(第2話)
順序は逆ですが,げんしけん無印も観始めました.マイペースな高坂に春日部が振り回される話.オタクじゃなくても嫌いなタイプだと斑目目掛けて飛ばす春日部のがんが強烈でした.発破掛けられたからとは言え,いきなりみんなの前でチュウするったぁどゆこと? 急に春日部も機嫌良くしちゃうし.荻上不足.- [C]げんしけん「地域文化振興の問題点とその功績」(第3話)
笹原がコミフェスに初参加し,斑目がはしゃぎ過ぎて骨折する話.笹原がすっかり染まって溶け込んでいます.なるほど,入場時に並ぶのは知っていましたが,帰りも並ぶっつーのは想像していませんでした.実際に参加したことあるかないかの違いは大きいですね.相変わらず荻上不足.- [B]げんしけん「扮装と仮装の異化による心理的障壁の昇華作用」(第4話)
帰国子女大野登場.のっけから意気投合する田中と大野がああなるのは当然か.猫耳で暴走しているところを元彼に見られるも,高坂に可愛い言われて複雑な気持ちになる春日部@雪野五月萌え.でも当然荻上未満.- [C]げんしけん「自律行動に見る排斥と受容の境界」(第5話)
廃部の危機にブラック春日部が大活躍する話.よく判らないけどくっ付いちゃった自治会長と副会長.水虫北川@小林沙苗萌え.年齢不詳の初代会長に捕まれている春日部の部室使い込みの弱みの正体が気になるところ.荻上まだ?- [C]げんしけん「サブカルチャーをめぐる他者との関係論」(第6話)
据え膳食わぬは男の恥とは言いますが,それ以前の問題で彼女放置でゲームとアニメに興じる高坂酷い.鬼畜.小遣いをせびりに来た笹原のギャル妹は私もあまり好きくない.心が痛いの気持ちいいからと,SMに付いて大野に問う春日部は終了.荻上くれ.- [C]名探偵コナン「怪盗キッドVS最強金庫 後編」(第538話 6/20夜)
金庫破り中のキッドを見ているだけのコナン.仲良し? ま,金庫の中にルパンを閉じ込めてしまったという事件の真相に気づいたがゆえなんでしょうけど.- [D]ヤッターマン「オーストラリアでポチッとなだコロン!」(第47話 6/21朝)
カンガルーなど有袋類の袋の中は仔の糞で臭いとは知らなかったトリヴィア.- [C]DRAGON BALL KAI「ピッコロが流した涙…孫悟空怒りの大反撃!」(第12話 6/21朝)
この辺でよく聞く名台詞「クリリンのことかぁぁっ」が出るのかと思いきや.これってフリーザ戦だったっけ.もう憶えてないや.つーかDRAGON BALL Zをまともに観るのはこれが初めてという話.- [C]ONE PIECE「時代劇特別編ルフィ親分ふたたび見参」(第406話 6/21朝)
この手の二次創作は同人さんの得意なところでしょうね.- [D]ジュエルペット「ダメダメ(T_T)夢をなくした王子様」(第12話 6/21朝)
TVの中の王子ミッチーにキュンキュンしているりんこ@亀井絵里萌え.エキストラだというのに気合十分のあおい@沢城みゆきってば.- [C]クロスゲーム「勝負しなさい!」(第12話 6/21朝)
鬱陶しい従姉ですね.青葉にあっさりやられてざまぁ.- [D]ライブオンCARDLIVER翔「竜と巨人の伝説」(第37話 6/21朝)
博多弁のこいつはまったくもう.- [C]鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST「一は全,全は一」(第12話 6/21夜)
ぶっ飛ばしては血を吐いて,先生怖いよ.錬金術の分解と再構築を食物連鎖で形容するのは哲学的.
.NET
あまり咳が出なくなったので,久しぶりにカラオケへ赴きました.最後に行ったのは5月17日なので,1箇月も開いてしまいました.病気の治りが遅くなったのはオッサンの証拠ですかね.今まで行っていた店は5月末で閉店なので,別の店へ.しかし,2時間30分待ちだそうな.パス.別の店も覘いてみましたが,こちらは30分待ち.どっと萎えた..NaETa.つーわけで諦めることにしました.
徒歩15分とは言え,折角駅前にやって来たので,今月分の家賃の振込みを済ませようと思いました.が,いつもは休日も営業しているはずのATMコーナーにシャッターが下りています.肩を落として近くの別のATMコーナーへ行こうとし,多少歩いた後,すぐ隣の今までコーヒー屋だったところがATMコーナーに替わっていることに気づきました.引き返して無事振込み完了.今日の産経新聞からの抜粋記事(1726)
政府は19日,省エネ家電の購入を促進するエコポイント制度で交換できる商品を発表した.今日観たアニメ(1686)
- [C]Pandora Hearts「鏡の国」(第12話 6/18深夜)
ギルの帽子を賭けた腕相撲に勝って全開の笑顔を見せるアリス@川澄綾子萌え.- [C]けいおん!「軽音!」(第12話 6/18深夜)
一応の最終回.熱でダウンした唯@豊崎愛生の振りをして妹の憂@米澤円が練習に顔を出しましたが,流石いろいろ似てます.復活の唯に後ろからギュッとされてチュッとされそうになる梓@竹達彩奈萌え.どんだけ家が近いのかは解りませんが,学園祭ライブでの1曲目の最中に自宅へ戻ってギターを持ってくる芸当はありえん.- [B]ハヤテのごとく!!「残酷な大馬鹿野郎のテーゼ」(第12話 6/19深夜)
咲夜に仮があるだけに頭が上がらないワタル@井上麻里奈と,憂いた様子の咲夜@植田佳奈萌え.誘拐慣れしたナギ嬢強し.その説得のお蔭で綾崎ハーマイオニーとの禁断の愛の道へ走ろうとする執事ってば.まんまとラクスクライン風の衣装を着させられて舞台で残酷な天使のテーゼを唄わさせられる誕生会の主役,ヒナギク@伊藤静萌え.- [D]QUEEN'S BLADE流浪の戦士「厳霊〜死闘の果て」(第11話 6/19深夜)
お姉さま大好きなエリナ姫@水橋かおり萌え.- [C]BASQUASH!「リーグ・リーグ・リーグ!」「セカンダリー・ブレイク」(第12話 6/19深夜)
試合前にダンと話をするアイドルレッドことルージュ@戸松遥と,その様子を遠くから眺めているシトロン@中島愛萌え.- [C]鋼殻のレギオス「イグナシスの欠片」(第23話 6/19深夜)
レイフォンに届かないフェリの思いを感じます.- [C]涼宮ハルヒの憂鬱「エンドレスエイト」(第12話 6/19深夜)
夏休みの宿題は休みの最初の方に片付けるに限ります.縁日で変なお面を欲しがっては被る長門@茅原実里萌え.- [D]アラド戦記スラップアップパーティー「激突!魔の稜線 前編」(第12話 6/19深夜)
カペンチョ和む.- [C]極上!!めちゃモテ委員長「変身☆ハンサムモテ子にな〜れですわっ」(第12話 6/20朝)
ボーイッシュ小学女児@三瓶由布子萌え.どっかで聴いた声なのにEDクレジットまで思い出せませんでした.- [C]今日からマ王!「花嫁はアニシナ!?」(第3期11話 6/20朝)
アニシナとグウェンダルは幼馴染なの? それはそれで.つーか,幼き日のアニシナの高山みなみ声萌え.- [C]しゅごキャラ!!どきっ「激突!なぞたま大暴走!」(第37話 6/20朝)
ナナ,やっちまったな.やりたいことはやったらええがねと散々言っておきながら,母親に対しては女優でいて欲しいルル.これからどうなるのかしら.- [C]ケロロ軍曹「ケロゼロ ペコポン人メカデザイナー カトヤマキコ登場であります」(第268話 6/20朝)
一瞬登場したアナログマにテンションが上がりました.- [D]家庭教師ヒットマンREBORN!「双子の王子」(第138話 6/20朝)
ヴァリヤー余裕ないな.でも,これからザンザスが介入するわけで,どう転がるか楽しみ.- [D]あたしンち「母,お品書きっ」「父の自転車」(第319話 6/20昼)
家に全く使っていない折り畳み自転車があるんですけど.やっぱり,小さくとも20インチ径はないとね.若しくは相応のギア比か.- [C]MAJOR「死闘の果て」(第5期24話 6/20夜)
先週の最後は,ギブソンJr.の打った球がファウルのラインの先にある柱の板に当たったところで終わっていました.細かいルールに弱い私は,それがファウルなのかホームランなのか,よく判りませんでしたが,どうやらホームランということらすぃ.メジャーのキャンプをボイコットして墓参りに帰ってきては野球やめるかも発言の吾郎に対し,清水はどんな声を掛けるのか――.- [D]獣の奏者エリン「嘆きの歌」(第24話 6/20夜)
食い物の夢を見て寝言を言っていたことについて,嫁入り前の娘がはしたない言われるエリン@星井七瀬萌え.
アナログ
アナ・コッポラ@能登麻美子の一挙手一投足をロギングするものではありません.2011年7月24日に停波される地上波TVのことです.昨夏からTV画面右上に表示されるようになった「アナログ」の文字.先日,会社の隣席の人に「高精細な『アナログ』のロゴマークが欲しくなった」として作成してみた人のWebサイトを紹介されました.これを使ってPCの画面の右上に表示する常駐アプリ作ったら面白くね?というわけで,サクッと作ってみました.ダウンロードのページに置いてあります.既に似たようなアプリが出回っているのは百も承知ですが,自分で作ることに楽しさがあるわけで.今日の産経新聞からの抜粋記事(1725)
衆院は18日の本会議で,脳死後の臓器提供の年齢制限を撤廃し,本人が生前に拒否しなければ家族の同意で提供を可能にすることで提供の機会拡大を目指す臓器移植法改正案のA案を賛成多数で可決した.A案は0歳から15歳までの臓器提供を新たに認め,子供の国内での臓器移植に道を開く.今日観たアニメ(1685)
- [C]リストランテ・パラディーゾ「秘めたる恋」(第10話 6/17深夜)
なかなかどうして恋するニコレッタ@折笠富美子萌え.折角貰ったコンサートチケットなのに女二人で鑑賞して悪かったわねぇ萌え.- [D]銀魂「愛とは無償のものなり」(第162話 6/18夜)
リアライズしたカードが酷い.こんなのお通ちゃんじゃない.- [D]ポケットモンスターダイヤモンド&パール「フルバトル!シンジVSサトシ!!後編」(第132話 6/18夜)
ポケモンはご都合主義的に主人公が勝ったりするアニメではありません.- [C]NARUTO疾風伝「鷹の瞳」(第334話 6/18夜)
サスケが大蛇丸を呑みました.恐ろしや.- [C]東のエデン「さらにつづく東」(第11話 6/18深夜)
木曜深夜にフジテレビ,ノイタミナ枠で放映されていたこの番組が終了しました.NEETの力を結集させてミサイル攻撃を防ぐのは豪快でしたが,物語は腑に落ちないオチでした.全裸のNEETに紛れるため自らも全裸になってPCを奪還した挙句,好きだった美咲の目の前に颯爽と飛び出してしまった大杉ってば.そのあられもない姿に目を丸くする美咲@早見沙織&みくる@齋藤彩夏萌え.後番組は東京マグニチュード8.0.
飲み会
婚約した同期を祝う飲み会に参加しました.みんな結婚,早いなぁと思いきや,そんな私ももう27歳.気づけばとっくに適齢期ですね.
飲み会の会場へはジャンボタクシーで行きました.通常のタクシーとお値段は同じです.私は初めて乗りました.なかなか快適.駅前のタクシー乗り場で客待ちに並んでいたら後ろのタクシーから警音器を鳴らされてこんなところに一般車が入ってくるんじゃねぇと言われたという話を運転手から聞きました.同業者なのに認知度は低いようです.
オサレな店で飲み会開始.1年前に転職した人も遅れて参加.滅多に他部署の人と顔を合わすことのない私にとっては,転職した同期も別の部署で働く同期も,久しぶり度はどっこいどっこいですけどね.いろいろ話が盛り上がった辺りで,手品師が卓にやって来て,カードマジックを披露してくれました.実物は初めて見ました.すぐ横で観ていたものの,華麗なカード裁きとトーク故,種は全く判りませんでした.トップと2枚目を一緒に引っくり返したりいろいろ仕込んでいるんでしょうけどね.つーか,横で見るっつーのは意外とよく見えない.別卓でマジックを披露している際は,客が大声出しているなぁみたいな話をしていたのですが,自分達の方こそ大盛り上がりでした.これはアリですね.今日の産経新聞からの抜粋記事(1724)
今月上旬に石川県内で目撃された,オタマジャクシが空から降ってくる現象は,ここ数日で各地に広がりを見せた.13日には浜松市の女子高や岩手県柴波町,15〜16日には広島県三次市,宮城県大和町と大崎市,埼玉県久喜市,長野県須坂市,鹿児島県伊佐市で発見が相次いでいる.今日観たアニメ(1684)
- [C]げんしけん2「シューカツはいつも雨」(第9話)
難癖付けつつも進められたやおい本に目を通したり,しっかりやおい本を描く荻上@水橋かおり萌え.春日部さんはホント,エロゲメーカへの就職を決めたヲタの彼氏を持ちながら,非ヲタを通していて素敵.就活の面接で自分をPRできずに不採用となり,夜中に自室でエロゲをやっては荻上を重ねて見ている笹原ってば.個人的には笹荻よりも荻笹の誘い受け.- [D]イナズマイレブン「帝国の逆襲 前編!!」(第37話 6/17夜)
悪戯小僧夕弥に対し,母親的な立場になっている感のある音無@佐々木日菜子萌え.- [D]忘念のザムド「過去 重い斬る」(第10話 6/17深夜)
ザンバニ号の乗務員揃っての記念撮影で髪をセットされたナキアミ@三瓶由布子萌え.軍属となって長かった髪を切ったハルの思いはいかほど.- [C]シャングリ・ラ「胡鳥夢幻」(第11話 6/17深夜)
対人恐怖症でいつも縫い包みを抱えているの香凜@井口裕香萌え.
@F社(778)
最近は専ら.NETでの開発ばかりでしたが,今日は久しぶりにVB6に触れました.意外とプロパティ名を忘れています.System.Drawingを使えないのが不便.そして改めて思うのが,オブジェクト指向の開発に使えないなぁと.継承とかないし.VB6のクラスモジュールが使えるからといって,オブジェクト指向が解った気になっては勘違いですね.今日の産経新聞からの抜粋記事(1723)
SEGAは16日,子供向けの業務用カードゲーム機「キッズカードゲーム」で,今年度中に新たに7機種を集中投入する計画を明らかにした.キッズカードゲームは,専用のカードを使って遊ぶ対戦型のカードゲーム機.SEGAが男児向けに「ムシキング」,女児向けに「オシャレ魔女ラブandベリー」を発売し,ゲームセンターやショッピングセンターへの設置を進めて人気機種となった.今日観たアニメ(1683)
- [B]アスラクライン「隣にいてくれる日常と非日常」(第11話 6/15深夜)
芸として嵩月に如何わしく聞こえる単語を朱浬ってば.智春と操緒による幽体離脱ネタは寒いながらも思い切りが素敵.- [C]宇宙をかける少女「終末の呼び声」(第24話 6/15深夜)
妖刀ゆえの暴挙ですか.意外とネルヴァルは良い小父様っぽいので,ラスボスはレオパルドっつーこと? 首無し鎧には怖がらず,いつきの顔には絶叫するブーミン萌え.- [D]うちの3姉妹「長女のフィーリング」「3姉妹リサイタル」「おっぺけ度上昇中!」(第62話 6/16夜)
私,昔,目刺しは料理名ではなく魚の名前だと思っていました.煮干しはちゃんと料理名だと判っていました.- [C]BLEACH「3vs1の戦闘!ピンチの乱菊」(第224話 6/16夜)
乱菊ってばギリギリですね.急遽,助っ人として現れた元藍染隊の副隊長雛森には昔,もっと萌えていたはず.- [C]タユタマKiss on my Deity「決戦」(第11話 6/16深夜)
幼馴染なめんなってか.素直になれないアメリ@下田麻美萌え.- [B]はじめの一歩THE FIGHTING! New Challenger「王様」(第24話 6/16深夜)
鷹村がホークに勝利して世界チャンプ.手に汗握る壮絶バトルでした.
雷雨
昨日も今日も朝は晴れていましたが,夜は雷を伴う大雨でした.裾が濡れ濡れです.雷光が見えてからから雷鳴が聞こえるまでの時間差を思うとき,音速340m/secを思い出しませんか.時間差が10秒の場合,雷は3.4km先に発生したことになります.近いような遠いような.でも,雷雲までの縦方向の距離をも考えると,水平方向の距離としては結構近いのではないかと思うわけです.そーいや家のPCに繋がっているOAタップにサージ機能は付いていたかしら.今日の産経新聞からの抜粋記事(1722)
サンリオのキャラクター「ハローキティ」のテーマパークが,中国で初めて建設される見通しになったと中国メディアが報じた.2013年6月の開園を目指している.3次元アニメなどハイテクを駆使した演出のほか,正規品のキティグッズを取り揃えて販売する予定だ.サンリオ広報課によると,中国国内で複数のテーマパークと交渉中だが,合意に至ったものは1件もないとのこと.今日観たアニメ(1682)
- [C]ヒカルの碁「お前とは打たない」(第7話 6/15夜)
見たことないOP曲に代わり,タイトルも「ヒカルの碁セレクション」に改まりました.そして次週は第10話が放映されるようです.- [C]戦場のヴァルキュリア「招かれざる客達」(第11話 6/15深夜)
いつもは軍服だけど今回はドレス姿,将軍様に初めての紳士な挨拶をされたりして真っ赤になるアリシア@井上麻里奈萌え.助手席のイサラが気になって仕方ないラマール@成瀬誠萌え.
@F社(777)
後輩にプログラミングの指導をしたり,別の後輩の質問に答えたり,別の後輩の相談に乗ったり,打ち合わせに参加したりしている内に1日が過ぎてしまう――ということがここ最近の既定です.今日も自分の仕事,あまり捗らなかったなぁと思いつつ,帰る前に仕事中の先輩と喋りだしたら止まらない――というのもいつものことですが,今日はその先輩と一緒に体を動かす仕事をしました.そんなこんなで23時退社.今朝の予報は晴れだった気がしますが,大雨でした.今日観たアニメ(1681)
- [C]DRAGON BALL KAI「間に合うか孫悟空!?戦闘再開まで3時間」(第11話 6/14朝)
猛烈な勢いで蛇の道を越えて地球へやってきた悟空の戦闘力は500だそうな.ベジータらがどの程度のなのか判らないので何とも.- [D]ONE PIECE「消された仲間たち麦わら一味最後の日」(第405話 6/14朝)
ランブルボール大量摂取で暴走する巨大チョッパーが怖い.- [D]ジュエルペット「イケイケ!総理大臣首席秘書官帯刀啓吾」(第11話 6/14朝)
機密事項はもっと機密に扱うべきだと思いますよ.つーか,日本中にジュエルペットを受け入れる魔法をかけられるんだったら,最初からそうしろよと.- [B]クロスゲーム「ニヤニヤするな」(第11話 6/14朝)
4番の人から三振を取ったんだから,そりゃニヤニヤしちゃうよね.賞与を受け取るときにニヤニヤを隠せないのと同じ.- [C]ライブオンCARDLIVER翔「ヒートアップ!再決戦!!」(第36話 6/14朝)
見た目で翔や徹よりも強いとされて笑顔で怒るアイ@折笠富美子萌え.- [C]鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST「ラッシュバレーの奇跡」(第11話 6/14夜)
オートメイルの聖地ではしゃいだり,絵本代わりに幼少期に見た医学書の記憶を頼りに産婆を務めたり,エドが錬金術で封印した銀時計の中の誓いのメッセージを読んでしまって辛くなったりと,大活躍のウィンリィ@高本めぐみ萌え.- [C]夏のあらし!「世界は二人のために」(第11話 6/14深夜)
クララが立った状態.現在と過去ではやよゐの髪の長さが違うのにどうして気づかないかな.- [C]咲-Saki-「悪戯」(第11話 6/14深夜)
部長強し.違和感あるツインテにも慣れてきました.手癖の悪い昔のボクっ子@清水愛の開放的な服装にドッキドキ.
Vista始めました
InstallしたExcel2000.ある程度は動くものの,ことあるごとに原因不明で落ちます.まずはPatchを充てようと,Microsoft Updateを試みるも,もはや古過ぎで自動的には掛かってくれません.どうやらまだ延長Support期間は切れていないようなので,MicrosoftのSiteから手動で充てていきました.Service Release 1,Service Pack 2,Service Pack 3の3段階.充てる度に再起動.ところがそれでも現象は変わりません.Google先生に訊いたところ,Auto Completeの機能をOFFにすれば良いという情報を手に入れました.試行したところ,それで解決.お疲れ様です.
Home Pageに載せているAnime SongのPage.DataはExcelに纏めていて,MacroでHTMLを出力するようにしていたんですが,これもちゃんと動きませんでした.Trimという関数が見つからない様子.一緒に管理しているLocalの歌詞HTMLが壊れてしまっては一大事なので,その辺りをComment Outしつつ,対策を打ちました.まずは,Left,Right,Mid関数を駆使してTrim関数を自作.しかし,これらの関数もまた見つかりません.基本的に調べ物は嫌いなんですが,仕方ないのでまたGoogle先生に訊いてみました.なるほど,どうやらWorksheetFunction.TrimというAccessの仕方で解決できるようです.いろいろと勉強になります.
DVD Recorderで録ったAnimeをPCのHDDへ収めようとしました.今までは,DVD Driveに付いてきたPower Producer GOLDなるSoftで,VR FormatのDataからTitleを切り出してMPEG2へ変換していました.新PCにはPower Producer 3がBundleされていたので,それで試しました.が,できませんでした.所望の機能が搭載されていなかったためです.仕方ないので,Power Producer GOLDをInstallしようとしました.が,こちらはVistaじゃ動かないよと.基本的に調べ物は嫌いなんですが,またまたGoogle先生に訊いてみました.そして,紹介されていた色んなFree Softを試用しました.物によっては,Quick TimeをもInstallする必要があったり,更にはMPEG2のEncoderをもInstallする必要があったり,それは有償だったりで,どれもこれも痒いところに手が届かない感じです.5つ目にしてようやく見つけたのがavidemuxなるTool.切る位置を手動で指定する煩わしさはあるものの,やりたいことは一応やれました.自動的にTitleで切り分けてくれると嬉しいんですが,もうこれで我慢します.
Animeの主題歌をTVや取り込んだMPEG2からCaptureしてCollectしている私.今まではカハマルカの瞳なるSoftで,Sound Cardへの信号を横流ししてwav化する方法を採っていたんですが,これがうまく動きません.無音になってしまいます.XPの頃にも似た経験があり,Volume Controlの音源周りを弄ると直っていました.が,Vistaで対応するそれが見つかりません.Control Panelとか,Start MenuのAccssoryの中とか,色々探しましたが見つかりません.またGoogle先生に訊きました.録音Deviceの画面でMICやらLine入力やらが表示されているところで右Clickして「無効なDeviceの表示」にCheckを入れると現れるStereo Mixerを既定値に設定するという離れ技で解決しました.何じゃこりゃ.
とりあえずこれで今までXP機で行っていたことと同じことはある程度できるようになりました.お疲れです.まだ,IMEが学習していないので,「神田朱未萌え」などがSmoothに変換できません.wav Fileを編集するSound Engine FreeなるToolが新しくなっていて,まだ操作に慣れていません.他にも頻度が少ないがゆえにまだ行っていない操作もあります.ま,おいおい慣れていくことにします.Paintの見た目が格好良くなっていたり,電卓にようやく平方根Buttonが付いたりと,まだまだVistaの宝探しはできそうです.今日の産経新聞からの抜粋記事(1721)
日米欧,ロシアの主要8箇国財務相会合は13日,世界経済に安定化の兆しが出ているとの見解を盛り込んだ共同声明を採択し,閉幕した.今日観たアニメ(1680)
- [C]極上!!めちゃモテ委員長「桜色!ラブパワー大作戦ですわっ」(第11話 6/13朝)
ギャルギャルしいのは嫌いですが,恋するピンクマン@大津田裕美萌え.図書委員の人と相思相愛風味の良い感じじゃないですか.- [C]しゅごキャラ!!どきっ「ナナを救え!しゅごキャラナース出動?」(第36話 6/13朝)
熱を出して寝込んだナナのため,結局あむを頼りにしてしまうルル@神田朱未萌え.予定外のお泊りなのにちゃっかりパジャマまで持ってきているとは.- [C]ケロロ軍曹「ケロロ エアーなんとか大作戦!であります」「ケロロ モテるであります」(第267話 6/13朝)
エアー侵略オチは容易に想像できました.共通の趣味を持って熱く語り合える友人ってのは素敵ですな.- [C]家庭教師ヒットマンREBORN!「イタリア主力戦」(第137話 6/13朝)
背中にナイフが刺さっているのに飄々と「やめて下さいよ先輩」言う新参者のヴァリアーってば.- [C]あたしンち「行列あれこれっ」「ユズ,体育倉庫」(第318話 6/13昼)
体育倉庫に閉じ込められイベントは付き物.CLANNAD杏@広橋涼萌え.- [C]MAJOR「父の背中」(第5期23話 6/13夜)
壮絶.ヒットの際に折れたバットを胸に受けて救急車で運ばれたギブソンはきっと,一生の枷を填めて野球に身を捧げてきた自分の同じ思いを寿也にさせまいと,復活してくれることでしょう.- [D]名探偵コナン「怪盗キッドVS最強金庫 前編」(第537話 6/13夜)
最初の予告状のキッドの絵が左右逆だったことと縦書きだったことから,鏡のように右から左へ読む的な方法で真のメッセージが浮かび上がったりしないのかしらと無駄に深読み.- [B]獣の奏者エリン「カザルムの誓い」(第23話 6/13夜)
感動.エリンの努力が政治利用されないため,学び舎のみんなが秘密にするその連帯感.- [D]ねぎぼうずのあさたろう「雨の矢矧橋」(第35話 6/14朝)
義賊っつっても泥棒ですからね.勇者じゃありませんから.残念.- [D]ヤッターマン「大相撲ドロンボー場所だコロン!」(第46話 6/14朝)
ドロンボーのインチキ商売にやられたまわし姿の男達に対し,いやーんとか言いつつも顔を覆った手の間からチラリ覗き見るアイちゃん@伊藤静萌え.- [C]バトルスピリッツ少年突破バシン「突破・ファミリーとチームの間で」(第40話 6/14朝)
バシンらを裏切ってナンバーズエリートになった者もいれば,逆にナンバーズエリートからバシン側につくことになった者も.マイサンシャインは初めからスイレンじゃなくてマイサンシャインとして出場してれば一人二役しなくとも良かったのになと.- [C]フレッシュプリキュア!「ダンスとプリキュア…どちらを選ぶ!?」(第20話 6/14朝)
アンタら頑張り過ぎ.3人揃って道端でぶっ倒れるなんて普通ありえん.
Vista始めました
午前中,新PCが宅配されました.予定ではボール式マウスのはずでしたが,同梱されていたのは光学式で得した気分.昼過ぎにセットアップを開始しました.まずは一通りVistaコテコテの見た目の至るところを慣れ親しんだクラシックな形にしました.お次は早速筐体を開き,旧PCのHDDを繋いでデータの移行.SATAのPCでしたが,ちゃんとUATAの口も用意されていました.ここまでは順調だったんですがね.
Windows UpdateをするためにInternetに繋ぐためにSOURCENEXTのウィルスセキュリティを入れました.そーいや旧PCで登録を解除しないとなということで,モニタやキーボードやマウスや電源ケーブルを旧PCへ繋ぎ直し,例によって起動後再起動してからの登録解除.今度は新PCへモニタやキーボードやマウスや電源ケーブルを繋ぎ直してIEを起動.と,繋がりません.ネットワークの設定で足りないところがあるのかなと思い,モニタやキーボードやマウスや電源ケーブルを旧PCへ繋ぎ直し,例によって以下同文でもって元の環境を確認.そんでもってまた新PCへモニタやキーボードやマウスや電源ケーブルを繋ぎ直して設定を確認.特に問題ない様子.
コマンドプロンプトでGoogleへPING打ったら通ったので,HTTPが怪しいのかも.バンドルされているMcAfeeのセキュリティソフトと競合しているに違いない.でも,今まで使っていたSOURCENEXTの方がVista対応であることを確認してからじゃないと,McAfeeを安心してアンインストールできない.つーわけで旧PCへモニタやキーボードやマウスや電源ケーブルを繋ぎ直してInternetで対応状況を確認.VistaでもOKらしいので,モニタやキーボードやマウスや電源ケーブルを新PCへ繋いでMcAfeeをアンインストール.その最中,SOURCENEXTの方のパッケージに「Vistaも対応」と書かれているのを見てガックリ.いちいちモニタやキーボードやマウスや電源ケーブルを繋ぎ直して確認したのに.
これで競合がなくなったのでInternetに繋がるはず.が,繋がりません.WindowsファイアウォールやIEの設定を穴全開にしたらなんか動きました.危険なのでとっととSOURCENEXTの登録情報を移管.しかしウィルス定義ファイルが更新できません.危険な状態でいろいろ調べた結果,昔は不要だったのに,今はユーザ登録をもしないと駄目らしい.つーわけでそれを済ませました.が,更新できず.どうやら,最初の一発の更新方法は通常手順と違って,どこぞのアイコンを右クリックして「管理者として実行」なるVistaでUACなことをせなあかんらすぃ.そんなこんなでちゃんと定義ファイル,更新できました.
で,何をしようとしてたのかしら.そうそう,Windows Updateです.結構時間がかかりましたが,無事終了.途中,UACとか再起動とか鬱陶しかったです.
あとは諸フリーソフトをダウンロード.FFFTP,TeraPad,SCMPX,Lhaplus,Excel,VisualC++....IEもそうですが,その他も今までと同じような設定に.そーいやメールのことを忘れてました.モニタやキーボードやマウスや電源ケーブルを旧PCへ繋いでデータを吸い上げ,モニタやキーボードやマウスや電源ケーブルを新PCへ繋いで…あ,Outlook Expressじゃないのね.VistaだとWindowsメールなるソフトになるようです.インポートしてこっちの移行も完了.
やれやれです.この後もまた厄介なことがあったんですが,眠いのでもう寝ます.今日の産経新聞からの抜粋記事(1720)
日本郵政の西川善文社長の再任問題をめぐり,麻生太郎首相は12日,西川氏の退任を要求してきた鳩山邦夫総務相に辞表を提出させ,更迭した.麻生内閣の閣僚辞任は中山成彬前国土交通相,中川昭一前財務相に続き3人目.今日観たアニメ(1679)
- [B]ハヤテのごとく!!「ヒナ祭りの頃に」(第11話 6/12深夜)
億が一私がハヤテ君のことを好きになったと仮定して頭の中で色々と展開させるヒナギク@伊藤静萌え.一生女装趣味になる呪いを受けた綾崎ハーマイオニーってば.- [D]QUEEN'S BLADE流浪の戦士「開眼〜竜の一撃」(第10話 6/12深夜)
褒められる妄想を一人芝居で自作自演するハイテンションナナエル@平野綾萌え.蛇のねーちゃんは相変わらずやらすぃ.- [D]BASQUASH!「イン・ザ・ナイト・ビフォア」(第11話 6/12深夜)
一人だけまじめに試合前調査する姫様は苦労人.- [C]鋼殻のレギオス「無敵の槍殻都市グレンダン迫る!」(第22話 6/12深夜)
やっぱりレイフォンとリーリンはグレンダンでそういう関係だったのかな.- [C]涼宮ハルヒの憂鬱「孤島症候群・後編」(第8話 6/12深夜)
長門は常に真意が読めない.嵐の中の洞窟のキョンとハルヒ萌え.丸1日死んだ振りするのも大変だったろうに.- [C]アラド戦記スラップアップパーティー「摩訶不思議!眠れる国のクニック族」(第11話 6/12深夜)
カザンの呪いで自分の今後に夢の中で絶望する少女に対するクニック族の兎連中ってば良い奴.- [C]今日からマ王!「コンラッドとギュンター」(第10話 6/13朝)
コンラッドもやんちゃだったんですね.
そうなっちゃいますけど
荷物の整理をしてたらこんなのが出てきたと言って,昔のF社の会社案内の冊子を年配の社員に見せられました.昭和44年…ですか.私,まだ生まれてませんねぇ.母親もまだ小学生ですねぇ.そんな年に既に会社で働いていたっつーんだから,隔世の感を覚えますね.今日の産経新聞からの抜粋記事(1719)
世界保健機関のマーガレット・チャン事務局長は11日,緊急委員会の電話会合を行い,新型インフルエンザの警戒水準を現行の「5」から最高の「6」へ引き上げることを決定,新型インフルエンザの世界的大流行を宣言した.パンデミック宣言は,使者約100万人を出したとされる1968年の香港風邪の流行以来,41年ぶり.今日観たアニメ(1678)
- [B]げんしけん2「こすけん」(第8話)
大野さんと青春トークをした挙句,自分の殻を破るためだと乗せられて,まんまと際どいコスを着させられ,笹原相手に真っ赤になる荻上@水橋かおり萌え.泥棒から見事コスを守った朽木はよくやったけど.- [C]東のエデン「誰が滝沢朗を殺したか」(第10話 6/11深夜)
ジュイスの正体は案の定のAI.もう誰が黒幕何だか判らない.美咲との仲もどうなるのか判らない.- [D]Pandora Hearts「堕とされた鴉」(第11話 6/11深夜)
ショタ好きお嬢様言われて赤くなるシャロン@花澤香菜萌え.- [C]けいおん!「ピンチ!」(第11話 6/11深夜)
前年の学園祭の澪の大活躍を観て赤くなる梓@竹達彩奈萌え.まさか律が楽器の手入れをしているとは驚き.楽器屋での紬お嬢様は最強.
どうしてくれよう
ここ最近,咳が鬱陶しい.そして,荻上@水橋かおりに萌えて仕方ない.今日の産経新聞からの抜粋記事(1718)
フジテレビジョンは15日から,動画配信サービス「フジテレビオンデマンド」で,国内で初めてFLASHと呼ばれる技術を使った有料動画配信サービスを開始する.PCのOSを選ばず,幅広い利用者の視聴が可能になる.今日観たアニメ(1677)
- [A]げんしけん2「趣味のモンダイ」(第6話)
自分がネタにされているエロゲ話を横で変装して聞いてやめてけろ言う荻上@水橋かおり萌え.おまけに今まで隠してきたつもりの趣味たるBL本の山を見られて耐えられずに逃走したりして.- [C]げんしけん2「卒業症候群」(第7話)
こっちまで感傷に浸ってしまいます.みんなと過ごした時間が楽しかった分だけ尚更ね.ずっと先の話ですが,定年退職したら私,どうなっちゃうのかしら.- [D]忘念のザムド「水もしたたる角股雷魚」(第9話 6/10深夜)
髭剃るとわりと良い男.- [D]シャングリ・ラ「言霊之剣」(第10話 6/10深夜)
Sの人にいたぶられても上から目線のモモコ強し.- [D]リストランテ・パラディーゾ「リストランテの休日」(第9話 6/10深夜)
素敵なプロ意識,私も見習いたい.- [C]銀魂「何回見てもラピュタはいい」(第161話 6/11夜)
確かにラピュタはいい.でも,魔女の宅急便も捨てがたい.萌えるのは耳をすませば.- [D]ポケットモンスダーダイヤモンド&パール「フルバトル!シンジVSサトシ!!前編」(第131話 6/11夜)
サトシにはもっと頭を使って頂きたい.- [C]NARUTO疾風伝「大蛇の瞳孔」(第333話 6/11夜)
サスケ,えらい久し振りの登場ですね.見ない間に矢鱈と強くなってるし.
@F社(776)
13時から打ち合わせでした.打ち合わせが終わり,会議室を出たのは14時半頃だったはずですが,席に着いたのは17時頃でした.道中,後輩にプログラムを教えたり何だりの寄り道をしたのが原因.こんなに仕事サボってる風で良いのかしら.今日の産経新聞からの抜粋記事(1717)
中国政府は7月1日から,国内で販売する全てのPCに対し,有害サイトへの接続を遮断する政府指定の検閲ソフトの組み込みを義務付ける.青少年の健全育成が目的としているが,有害サイトについての定義は曖昧で,国民に見せたくない外国メディアの報道や共産党,政府を批判する書き込みなどが含まれるとみられる.今日観たアニメ(1676)
- [B]げんしけん2「デキテンデスカ?」(第4話)
ヲタ同士で彼氏彼女とは羨ましい.朽木空気嫁.- [B]げんしけん2「マダラメ総ウケ」(第5話)
妄想逞しい田舎弁丸出し荻上@水橋かおり萌え.春日部さんに誤解されて困った様子もまた.- [D]うちの3姉妹「社長の敗北」「厳しいお父さん」「スーの寝言」(第61話 6/9夜)
寝言の定番と言ったら「もう食べられないよ」でしょ.- [C]BLEACH「驚異の肉体!ジオ解放」(第223話 6/9夜)
砕蜂@桑島法子のデレないツンデレっぷりが萌える.それツンデレ言わないけど.つーか,ケロロ軍曹の冬樹役もそうですが,川上とも子の代役は桑島法子が既定なのかしら.- [C]タユタマKiss on my Deity「禁じられた安寧」(第10話 6/9深夜)
裕理の鈍感っぷりが腹立つ.三九郎,よう言った.- [C]はじめの一歩THE FIGHTING! New Challenger「支える手」(第23話 6/9深夜)
好調だったのに一転,鷹村ガス欠.先が読めません.- [D]イナズマイレブン「かくされた力!」(第36話 6/10夜)
良い感じの小暮×音無萌え.
@F社(775)
初級リーダ研修の実習としてプレゼンをしました.事前に決められたお題で作成したPowerPointの資料を使い,各自3分で話すものです.研修直前に2〜3回練習しましたが,3分は短い.でも,ま,欲張り過ぎなかったお蔭で,時間ぴったりに発表を終えることができました.「4箇月で元が取れる」など一部言葉遣いが荒かった点や,「機能を追加することもできますが,多少お値段が高くなります」などネガティヴな言い回しを指摘されました.後者は言わないようにと気をつけていたんですが,避けて通る言い回しができませんでした.新人研修で偉そうに言っておきながら,やっぱり自分も場数を踏まないとね.今日の産経新聞からの抜粋記事(1716)
漫画やTVアニメの翻訳版を国内発表と同じ日にインターネットで配信する動きが広がっている.一部のファンの間で勝手な訳をつけてネット上に公開する行為が横行,単行本やDVDの売り上げにも響いている.今日観たアニメ(1675)
- [C]げんしけん2「新会長のココロザシ」(第1話)
- [B]げんしけん2「会議はモメル」(第2話)
- [C]げんしけん2「アツい夏の一日」(第3話)
ようつべでロハで観てすいません.第2期,観始まりました.ハラグーロの攻撃をかわしてくじアンエロ同人本を作って夏コミで売るまでの話.進捗のことで喧嘩する笹原らの所為で楽しみだったフェスに不参加になりそうで泣き出したり,追い込みのため野郎と共に徹夜してうつらうつらしたり,経験者じゃないと描けないのではという春日部さんの問いに同人誌とか見てれば大体解ります言ったりする荻上@水橋かおり萌え.妙に女装コスに違和感ない高坂ってば.- [C]戦場のヴァルキュリア「吹雪の夜」(第10話 6/8深夜)
山小屋に避難して暖炉の前に身を寄せて1枚の毛布に包まって寒さを凌ぐ良い感じの意識し合ってる感じのウェルキンとアリシアにドッキドキ.- [D]アスラクライン「刻の鎖につながれて」(第10話 6/8深夜)
なにはともあれ犠牲ゼロが良いよ.- [D]宇宙をかける少女「秘剣,輝く」(第23話 6/8深夜)
きっとイモちゃんは生きているだろうという予想はしていたものの,アイツの隣に寝かせているというネルヴァルの発言の伏線に気付けなかった私ショック.
@F社(774)
ローマ字の文字列を平仮名に置換するコードを書きました.Wikipediaで示されている組み合わせを表に纏めたら,予想以上の量に驚きました.でも,ま,言われりゃ確かに使っているものです.近所の人に訊いたところ,「くぉ」「ふゅ」「どぅ」は「kuxo」「huxyu」「doxu」と打つそうです.私は「qo」「fyu」「dwo」と打つんですが,意外と「x」ないし「l」を使って小書き文字を組む人もいるんですね.ってかそっちが普通なのかしら.でもでも,IT業界にいる人なら,「ディスク」ぐらいは「dexisuku」ではなく「dhisuku」と打ってほしい.今日の産経新聞からの抜粋記事(1715)
サッカーの2010年W杯南アフリカ大会への出場を決めた日本代表が7日午後,タシケントからの日航機で成田空港に凱旋帰国した.今日観たアニメ(1674)
- [B]げんしけん「オタクが嫌いな荻上です」(第13話)
- [C]げんしけん「私はオタク星人」(第14話)
- [B]げんしけん「じゃあ、脱がしてあげるッ」(第15話)
荻上@水橋かおりが登場するOVA分を観てしまいました.案の定,プロのアルバイト店員,春日部さん@雪野五月にまんまとコスプレさせられる筆頭の田舎娘,ツンツンおぎちん萌え.堂々「ホモが嫌いな女子はいません」発言を繰り出すレイヤー大野さん@川澄綾子も強烈でしたが.- [C]ライブオンCARDLIVER翔「集結!ムスタング一家!!」(第35話 6/7朝)
放浪癖のある旦那にぶち切れる奥さん,ドロドロしてます.- [D]夏のあらし!「異邦人」(第10話 6/7深夜)
嵐が過去へ行って人助けしたことで今があるという八坂のSF解説ですが,逆に嵐が何もしなくとも今があるというパラドクス.- [C]咲「初心者」(第10話 6/7深夜)
仮眠室で眠る和と咲にどんな悪戯をするのかと思いきや….- [C]ヒカルの碁「美しい一局」(第6話 6/8夜)
ここまで正々堂々闘う人達を目の当たりにしては,うかうか佐為におんぶだっこはできぬであろう.
ウンともスンとも言わなくなりつつあります
マザーボードのリチウム電池を外した状態で電源コンセントを挿すと数秒後に自動的に起動しますがPS/2接続のマウスが利かず,再起動をさせると何とか使えるという状態になっております.毎回システム日時が狂うので直す必要があります.新PCが来るまでの辛抱です.今日の産経新聞からの抜粋記事(1714)
地上デジタル放送を推進するキャラクター「地デジカ」に対抗して,アナログ放送とクマをもじって作られた「アナログマ」というキャラクターが出現,予期せぬ広がりを見せている.インターネット掲示板の書き込みから生まれたもので作者は不明.PCの文字や記号でデザインするアスキーアートでできており頭にアナログ放送受信用のアンテナを立てている.今日観たアニメ(1673)
- [C]名探偵コナン「大都会暗号マップ事件」(第4話 6/6夜)
絵や声が今と微妙に違うところに味を感じます.少年探偵団が5人でないことに違和感.- [C]ねぎぼうずのあさたろう「唄を歌わぬ歌うたい」(第34話 6/7朝)
堀江美都子だもんね本物だもんね.そりゃこももも敵わん.- [D]ヤッターマン「七人のハイパーレスキューだコロン!」(第45話 6/7朝)
ビルの屋上まで届く足場を組み伸ばすなんて,はたらキッズマイハム組のOPばりにありえん仕事をしましたね.おまけにどうやってその傾斜を上るのさ.- [C]バトルスピリッツ少年突破バシン「チーム対抗ダイ熱戦・開幕?」(第39話 6/7朝)
デッキ破壊に備えてデッキの枚数増やした―って,そこ可変なの?- [D]フレッシュプリキュア!「新しいカード!イースの新しい力!!」(第19話 6/7朝)
新しいカードを使った反動の激痛でぶっ倒れるせつなを助けて4人目のプリキュア誕生という妄想が繰り広げられています.- [C]DRAGON BALL KAI「待ってろ餃子!天津飯絶叫の気功砲」(第10話 6/7朝)
どうしてこんな凶悪なベジータがブルマと結婚したんだか.- [D]ONE PIECE「大将黄猿の猛攻 麦わら一味絶体絶命!」(第404話 6/7朝)
本当に絶対絶命.いきなりやって来た本物のくまさんは敵?味方?- [D]ジュエルペット「パオパオ!ツインズ・アドベンチャー」(第10話 6/7朝)
冒険のジュエルペットは竹内順子声.この人ちょいちょい二役しますね.- [C]クロスゲーム「冗談はよせ」(第10話 6/7朝)
そーいや主人公がピッチャーでない野球アニメって見かけないな.- [C]鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST「それぞれの行く先」(第10話 6/7夜)
あれ?ヒューズとのお別れってこんなに早かったかしら.- [C]らき☆すた「つっぱしる女」(第1話)
咳の所為でカラオケ行けないので,暇潰しにようつべで観てみました.まだ1話観ただけでは面白さを掴みかねます.事前のつかさ@福原香織の印象はもっと喋らない感じでした.- [C]げんしけん「現代における視覚を中心とした文化の研究」(第1話)
咳の所為でカラオケ行けないので,暇潰しにようつべで観てみました.まだ1話観ただけでは面白さを掴みかねますが,引き続き観てみたい感じでした.絵や中の人的に荻上@水橋かおりが好きなんですが,第1期には殆んど登場しないとか.- [B]あずまんが大王「こども高校生」「天才です」「こわいかな?」「爆走ともちゃん!」「大阪人や」(第1話)
咳の所為でカラオケ行けないので,暇潰しにようつべで観てみました.まだ1話観ただけですが,そこそこ面白かったです.事前のちよちゃん@金田朋子の印象はもっと背が低い感じでした.やっぱり大阪さん@松岡由貴良いね.関西弁といったら松岡由貴か植田佳奈でファイナルアンサーでしょ.
今年は病院行ってばかりです
咳が鬱陶しいので言ってきました.いつもは錠剤が処方されるんですが,今回は顆粒も処方されました.久し振りの粉薬,結構飲みにくい.そして苦い.とっとと治って頂きたい.本当に今年は健康不安の年です.ウンともスンとも言わなくなりかけました
電源ボタンを何度押しても電源が入りませんでした.マザーボードのリチウム電池を外して電源コンセントを挿したら起動しました.もう駄目ぽ.今日の産経新聞からの抜粋記事(1713)
走行中に二酸化炭素を排出せず,次世代エコカーの本命と言われてきた電気自動車EVが,本格普及に向け動き出した.国内初の量産車種となる三菱自動車のアイ・ミーブの他,富士重工業も7月下旬にEVの市販を初め,日産自動車は来年度に参入する.今日観たアニメ(1672)
- [C]銀魂「外国人から見たらこっちも外国人 宇宙人から見たらこっちも宇宙人」(第160話 6/4夜)
近藤に対する笑顔のお通の仕打ちが酷い.どうして近藤の滑り台だけ鋭角に.- [D]ポケットモンスターダイヤモンド&パール「デンリュウ列車!ハンサム登場!!」(第130話 6/4夜)
刑事ハンサムが乗客みんなに配った駅弁.何かの伏線だったのかしら.- [D]NARUTO疾風伝「帰るべき場所」(第332話 6/4夜)
紅蓮は死んだことになって,幽鬼丸とハピエン.- [C]東のエデン「ハカナ過ギタ男」(第9話 6/4深夜)
登場したと思ったらもうお別れですか.はかな過ぎる.しかしこれで男子連中の滝沢に対する疑念の目は強くなってしまいますね.- [C]Pandora Hearts「重なる影」(第10話 6/4深夜)
くしゃみエコー@広橋涼萌え.寂しさを分け合うように寄り添うアリス@川澄綾子萌え.- [A]けいおん!「また合宿!」(第10話 6/4深夜)
なんだかんだ言って一番はしゃいだ日焼けあずにゃん@竹達彩奈萌え.浜辺のお嬢様設備の撤去をお願いする紬嬢@寿美菜子萌え.大浴場でさわちゃん先生に胸の大きさを比べられそうになる澪@日笠陽子萌え.- [A]ハヤテのごとく!!「プレゼントの行方」(第10話 6/5深夜)
ヒナギクの誕生日プレゼントを探しているハヤテと鉢合わせして青春したり,嫌われていないことを確認できてほっとしたりしている西沢@高橋美佳子萌え.意外とサッカーボールでも喜びそうだと言われてるヒナギク@伊藤静萌え.主人公ながら登場頻度が少ないながらもハヤテに髪留めをプレゼントされてデレ全開のナギ@釘宮理恵萌え.マリア姐さんも今回は反則的萌え.- [D]QUEEN'S BLADE流浪の戦士「赤心〜武器屋と鋼鉄姫」(第9話 6/5深夜)
実はそこそこの歳なのに,ロリにしか見えないドワーフ娘@斎藤彩夏萌え.武器屋の母ちゃんの巨乳怖い.- [B]BASQUASH!「ノストップ・ジャンプストップ」(第10話 6/5深夜)
急な出来事ながらクローゼットの中でダンといちゃいちゃするルージュ@戸松遥萌え.それを羨ましがるシトロン@中島愛萌え.案の定,ココが連載書いていたようで.- [C]鋼殻のレギオス「奪われたフェリ」(第21話 6/5深夜)
レイフォンカコイイ.ニーナの存在すら気がかりなのに,本命の恋敵リーリンの登場にフェリどうなる.- [C]涼宮ハルヒの憂鬱「孤島症候群・前編」(第6話 6/5深夜)
みんなが海などではしゃいでいる中,どんな状態でも黙々と本を読んでいる長門@茅原実里萌え.- [D]アラド戦記スラップアップパーティー「守銭奴!雑貨屋カンナの儲け話」(第10話 6/5深夜)
雑貨屋カンナの声,どこかで聞いたと思ったら酒井香奈子でした.最後まで判らず.- [C]極上!!めちゃモテ委員長「きらモテ!ネイル大作戦ですわっ」(第10話 6/6朝)
ボールを拾った手のネイルにおしゃれするぐらいで先輩の心を掴めるとは思えん.- [D]今日からマ王!「黒のジェネウス」(第3期9話 6/6朝)
大シマロン王@高木渉と小シマロン王@石田彰の役どころが中の人の色の通り.- [C]しゅごキャラ!!どきっ「響け歌声!あの日のあたしに!!」(第35話 6/6朝)
なぎひこの宥め役っぷりは素敵.- [B]ケロロ軍曹「タママ目覚めのキッスは僕のものであります」「プルルばれちゃった秘密?!であります」(第266話 6/6朝)
おじさまに不意に唇を奪われて赤くなったり,プルルの小皺にビクビクしたりするモア@能登麻美子萌え.- [C]家庭教師ヒットマンREBORN!「明かされる真実」(第136話 6/6朝)
入江がこんな役回りだったとは意外な展開.- [C]あたしンち「父,男のカレー」「ユズ,席がえっ」(第317話 6/6昼)
席替えに一喜一憂する青春時代が懐かしい.- [C]MAJOR「終わらない夢」(第5期22話 6/6夜)
吾郎の情熱は伝染するんです.- [C]獣の奏者エリン「竪琴の響き」(第22話 6/6夜)
愛の逃避行てアンタ.
歓迎会
新人さんや新BPさんを歓迎したり,定年退職&再雇用の人を持ち上げたりする会がありました.新人さんは一応主賓ですが,気を遣っていろいろ動いていました.私はいつものように聴くの専門…とか言いながら,今日はいつもよりも喋った気がします.しかし,喋る度に咳が出ます.そんなわけなんで,2次会のカラオケは見送りました.何を唄おうかという妄想だけは逞しかったんですけどね.ウンともスンとも言わなくなる前に
先週末から不調な自宅PC,先日は電源ボタンを何度押してもなかなか電源が入りませんでした.いつポックリ逝ってしまうか気が気でないです.ウンともスンとも言わなくなる前にと先程,インターネットで購入手続きを踏みました.仕様は以下の通りです.これで4万円だっつーんだから,安いなと.
OS MS Windows Vista Home Premium CPU Intel Celeron Dual-Core E1400 (2GHz) メモリ DDR2 SDRAM 2GB PC2-6400 HDD 500GB SerialATA-II ドライブ DVDスーパーマルチドライブ 3.5ドライブベイ 15メディア対応カードリーダー キーボード PS/2 109日本語キーボード マウス PS/2 ボール式スクロールマウス スピーカー 2ch/1Wx2 外付けアクティブスピーカー モニタ なし 今日の産経新聞からの抜粋記事(1712)
東芝は4日,俳優の愛称やTV番組の略称を言うだけで自動的に見たいTV番組を検索し,表示する新たなシステムを開発したことを明らかにした.音声認識技術とインターネットを組み合わせて,利用者の様々な言い換えにも高い精度での音声認識が可能となった.今日観たアニメ(1671)
- [D]リストランテ・パラディーゾ「昔日」(第8話 6/3深夜)
クラウディオもニコレッタ同様,昔はドジっ子だったんですね.
@F社(773)
もっと速くしてと言われ,解析ロジックのチューンナップを試みました.活用されていないパラメタの算出処理を削り,掛け算の数を減らし,1箇所でしか呼ばれていない短い関数を埋め込んだりと,小細工色々.結果,処理時間が4割減となりました.浮動小数点演算を減らす工夫を施し忘れましたが,もう十分かも.つーか既存のどんだけ.私のPCだと8ミリ秒で済む処理が実機だと15秒ってどんだけ.実機がヘボなのもありますが,こっちのIntel Core 2 Quadの威力も凄まじい.やっちまったな
キーボードを掃除しようと,背面のビスを外して解体しようとして,部品がポロポロ落ち,復元するのに汗だくになった母.今日の産経新聞からの抜粋記事(1711)
ソニー・コンピュータエンタテインメントは3日,携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」の新機種「PSP go」を発売すると発表した.専用ディスクを使わず,インターネット経由でソフトをダウンロードして取り込む方式を採用し,小型・軽量化した.今日観たアニメ(1670)
- [C]忘念のザムド「詰腹峠のヒトガタ狩り」(第8話 6/3深夜)
ハルには理解してもらえたようですが.- [D]シャングリ・ラ「天啓陽月」(第9話 6/3深夜)
自分の代わりに射殺された監獄のみんなの姿を目の当たりにした國子はどうなる.
ゴミ出し
今朝,燃えるゴミを出しました.殆んどゴミを出さない暮らしぶりのため,久しぶりのゴミ出しです.どのくらいの頻度なのか調べるため,前回ゴミを出した後,新しいゴミ袋に日付を記していました.その日付,2008年12月21日です.まさかの半年振りのゴミ出し.100円ショップで買ってきた45リットルのゴミ袋が一杯になるまで半年かかるらしいです.明後日は2008年12月25日なる日付が書かれている資源ゴミを出す予定です.今日の産経新聞からの抜粋記事(1710)
恋愛も消費も控え目で,高級車なんて関心薄.熱い議論を好まず,清潔で肌のお手入れに余念が無い….いわゆる草食系男子と呼ばれる男性が目立っている.20〜30代前半が中心で,堅実な暮らしぶりや温厚な人柄が特徴だ.今日観たアニメ(1669)
- [D]アスラクライン「存在するはずのない禁忌の存在」(第9話 6/1深夜)
朱浬にやっちまいな言われている智春の向こうで真っ赤になっている嵩月@野中藍萌え.- [D]うちの3姉妹「お名前変更」「うちの3姉妹劇場モプシーとかめ」「3姉妹の夢」(第60話 6/2夜)
兎のモプシーの芝原チヤコ声がなかなか馴染めない.- [C]BLEACH「最凶タッグ!?砕蜂&大前田」(第222話 6/2夜)
大前田が一瞬,格好良く見えてしまいました.- [C]タユタマKiss on my Deity「硝子の向こう」(第9話 6/2深夜)
虚勢を張っているアメリがいつ壊れてしまうが気が気でない.- [B]はじめの一歩THE FIGHTING! New Challenger「ケンカバトル」(第22話 6/2深夜)
迫力満載で盛り上がるね.- [D]イナズマイレブン「イプシロン来襲!」(第35話 6/3夜)
ジャガイモの実を十分に残して皮むきができたことを喜ぶ夏未@小林沙苗萌え.
@F社(772)
先日の社外研修で教わった判別分析法を早速活用した解析ロジックを構築しました.解析結果をおかしくしていた原因である数個の些細なミスに辿り着くのは難儀でした.なして?連呼.おまけに,UI側をC#,ロジック側をC++/CLIで作っているので,行き来する度に混乱します.具体的には「^」「::」「->」「.」「new」「gcnew」「array」など.どっちをどっちで使うのかは解るものの,こっちがどっちでそっちがどっちなのかがこんがらがります.今日の産経新聞からの抜粋記事(1709)
TBSは1日,人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を8月から連続ドラマ化する,と発表した.主役の両さんこと両津勘吉巡査長は,アイドルグループSMAPの香取慎吾さんが演じる.今日観たアニメ(1668)
- [D]戦場のヴァルキュリア「蒼き魔女」(第9話 6/1深夜)
ヘタレで尻に敷かれそうな補佐官萌え.- [C]宇宙をかける少女「冥い旅路」(第22話 6/1深夜)
なして?言いながらフォンを鈍器で殴打して拉致するほのか@牧野由依萌え.
@F社(771)
新人が配属されてきました.色んな人に色んなことを話してもらいました.詰め込み過ぎかも.あとはPCのセットアップ.OSのインストールに始まり,ネットワークの設定やメールの設定,OfficeやVS.NETのインストール.開発環境の準備に今週1週間を見ていたんですが,意外と早くに終わりそうです.
夜はプレ歓迎会.部として正式な歓迎会は金曜に行う予定です.今回のプレ歓迎会では部署のヤングチームで囲みました.ま,普通の飲み会です.好きな女性のタイプと訊かれても,2次元キャラを挙げることしかできませんでした.最近だと桂ヒナギク@伊藤静かな…なんて言ったところで,誰も判らない罠.今日の産経新聞からの抜粋記事(1708)
東京都昭島市の拝島駅南東にある,日本一長いとされる市道北143号踏切が,31日の終電を最後に廃止された.全長約130mの長尺は,鉄道ファンの間では有名だった.今日観たアニメ(1667)
- [C]夏のあらし!「ヒーローになる時,それは今」(第9話 5/31深夜)
これまで本編と殆んど絡んでいなかった謎の人達が接触してきました.でもまだ謎.- [C]咲-Saki-「開眼」(第9話 5/31深夜)
タコスは多めに用意すること.- [C]ヒカルの碁「覚醒の予感」(第5話 6/1夜)
囲碁の団体戦を初めて自力で勝負するも,案の定負けるショタヒカル@川上とも子萌え.