卒研発表12日前
休日は休むためにあるもの.しかしこの時期にすっかり休むのはいかがなものかと思いつつ,すっかり休んでしまいました._| ̄|○||| 背徳カーン
P.S. 床屋行きました.ドラゴンクエスト5
主人公・オレサマ:Lv23,HP197,MP87,攻撃113,守備103.連れ1・スラリン(スライム):Lv23,HP122,MP34,攻撃78,守備103.連れ2・ピエール(スライムナイト):Lv18,HP149,MP53,攻撃97,守備121.金正日33,899G.ストーリー:サンタ村の洞窟で剣(σ゚Д゚)σゲッツ → ヘンリーの城の橋の下から侵入(゚∀゚) → ワープ → 修道女と共に塔で鏡(σ゚Д゚)σゲッツ → 王妃退治 → 船 → 農村の魔物退治 → この虎どうやって倒すの? → 今日はココまで.今日が誕生日の有名人(143) - 飯島直子(1968年生・36歳)
TUBEの前田さんの奥さんですか? 閏年の2月29日生まれって羨ましい感じが….最近のニュース・新聞記事(283) - コンピュータゲーム専門学科
デンマークでは,全国の総合大学にコンピュータゲーム専門学科を設立することになったようです.ゲーム開発には,プログラミングだけではなく,デザインや人間工学分野の研究も取り入れられる様子.つーことは,デンマークはゲーム大国になる可能性大ということですね.じゃ,日本はアニメーション大国を….
卒研発表13日前
04:00 起床&アニメ
05:00 再就寝
10:00 起床&朝食
10:20 アニメ
11:00 ドラクエ5
12:30 昼食
13:00 買い物
13:40 HP関係15:00 ドラクエ5
16:15 ザテレビジョン読み
16:30 うたた寝
19:00 起床&夕食
19:30 そのままバク天
20:00 そのままめちゃイケ
21:00 日記書き今日が誕生日の有名人(142) - 菊川怜(1978年生・26歳)
東大とCM…そんな感じ.最近のニュース・新聞記事(282) - ビン・ラディン
拘束されたという情報が入る一方で,それは間違いだという情報も.一体ドッチ?
卒研発表14日前@M岡研究室
昨日深夜,友人の卒研のためのプログラムを一緒に見ていて,それまで2の2のn乗オーダーの計算時間を要していたアルゴリズムを,2のn乗オーダーにすることに成功しました.2人で大盛り上がりです.nが6の場合,改良後の計算時間が64程度のところを,改良前では18,446,744,073,709,551,616ですからね.
今日は,ま,いろいろやりましたが,実質的には殆んど進みませんでした.パワーポイントだって,手直しだけで1ページも増えませんでしたし.つーか,卒論も手直しした方が良いところが出てきたとかなんとかで,私は大丈夫なのかなと.
で,夜は研究室の人達で,BSE&鳥fluの御時世にも拘わらず,焼肉パーテー.その後,少々ポケットファイター.きっと明日はアニメとドラクエ.そしてきっと明後日も.…(゚∀゚)今日が誕生日の有名人(141) - マーク・パンサー(1970年生・34歳)
globeのあの人より,軟式グローブのあの人の方が真っ先に思い浮かぶの何でだろう.最近のニュース・新聞記事(281) - ディスプレイ
ブラウン管より液晶の方が売れるようになったとかどうとか.
卒研発表15日前@M岡研究室
午前中は4時間くらいぶっ続けで発表資料を作っていました.しかし,午後になって人が集まり始めた頃,駄弁りやまたーりも始まってしまい,昨日の決意はどこへやら….結局何も進みませんでした.代わりに,息抜きがてら看ていた友人の卒研は進んだような進まないような.そんなこんなで今日も研究室にご宿泊.月曜から火曜にかけてと木曜から金曜にかけては,放映されるアニメが他の曜日と比べると少ないため,泊まってみたくなっちゃったり.で,研究室では周りに誘惑してくるものが多いため,日記すら落ち着いて書いてらんないなと.やりたいこととやるべきことがあるわけで.ドラゴンクエスト5
大人になってサンタさんの町の洞窟に入っていくところまでやりました.連れの怪物はもちろんスラリン.主人公・オレサマはLv15,HP121,MP51,ヘンリーはLv12,HP90,MP46,スラリンはLv9,HP64,MP8です.それにしても,魔法がわけわかりません.調べりゃ判るんですが,またすぐ忘れる…というか,面倒だから調べることすらしないという….基本的に私は魔法を多用しないプレーヤーなので.余裕で敵を倒せるようになるまでレベルを上げて,ボス戦もわりと単調にバシバシ叩くだけという….今日が誕生日の有名人(140) - 桑田佳祐(1956年生・48歳)
サザンオールスターズの歌ってる人.我が父上と同じ年齢.当初,お笑い芸人になるか歌手になるかで迷ったという話を聞いたことがあるようなないような.最近のニュース・新聞記事(280) - 携帯電話番号ポータビリティ制度
携帯電話の機種を変更しても電話番号は変わらないようにする制度を2005年から開始する骨子案が出たそうです.ニーズありまくり.
卒研発表16日前@M岡研究室
発表資料を作っていたとき,「研究成果が芳しくないようだけど,だったら先生に訊くなりしてもう少し研究した方が良いのでは? あと3週間もあるんだし」と先輩に言われました.心の中で「3週間は残ってませんよ」と一応突っ込みつつも,確かに痛いところを突かれた感じです.この喝は効いたなぁと.この分だと1週間くらいは時間に余裕が出てきそうなので,もう少し難題と闘ってみますかねぇ.とは言っても,研究分野がマイナーなためか,参考にする論文をネット上から拾ってこようにも,なかなか良いのが見つからなくてですねぇ….ぶっちゃけ,3月12日の卒研発表の後は,4月1日の初出勤の日までの学生生活最後の長期休みをできるだけ長く満喫したいわけなんですよ.新しい住環境への適応にかける時間も必要ですし.ってなわけで,発表後は論文書きとかその手直しとかいろいろやりたくないという….弱音ハクナ(゚Д゚)>自分.ドラゴンクエスト5
やるべきことが増えるとやりたいことが増えるという性に則って,友人に勧められるがままドラクエ5をやり始めました.現在,鍵を開けるところ@エルフの村で,主人公・オレサマのレベルは10です.今までドラクエをやったことがない私は,とにかく魔法の名前と効果が憶えられなくてアレです.攻撃魔法をとっても,ブリザド・ブリザラ・ブリザガみたいに規則性無いとか,女神転生系のアギ・フブ・ジオ・ザンと混同するとか,攻撃範囲の単・グ・全が系統によって違っているとか,とにかく脳みそグチャグチャになってます.今日が誕生日の有名人(139) - 植木等(1927年生・77歳)
この人の名前を見ると,どうしてもまず「うえきなど」と読まずにはいられない症候群.とりあえず喜寿おめ.最近のニュース・新聞記事(279) - 3次元表示ディスプレイ
360度の方向から見られる立体画像を表示する円筒状のディスプレイが開発されたそうです.カコ(・∀・)イイ.
卒研発表17日前@M岡研究室
ひととおり取るデータは取れたし,グラフ化するものはグラフ化したし,卒論もほぼ書き終えたので,いよいよプレゼン資料作りに取りかかりますかね.発表時間が25分とすると,せいぜいプレゼン資料は25枚.1日3枚書けば8日で完成ですか.配布資料を作ったり発表練習をしたりもありますが,うん,この調子だと大丈夫そうです.卒業旅行
今年度で高校を卒業する妹が,友人らと関東方面へ旅行に行きました.2泊3日.出不精で貧乏性の私は,時間と金を浪費する卒業旅行なんて,誘われてもいないというのに,行くわけがありません.時期も時期ですし.ま,引越しするときに荷物を積んだ車を東京まで悠々ドライブすることを卒業旅行としましょう.…虚しいですが.今日が誕生日の有名人(138) - コージー冨田(1967年生・37歳)
タモリとかツルベとかツガワとかウタマルとか.最近のニュース・新聞記事(278) - 28,000,000円の札束
古紙を回収したら28,000,000円の札束が混じっていたらすぃ.ハケーンしたのは紙の分別作業をしていたトルコ人.市の職員曰く,それが資源回収の集積所にあったものであれば,落とし主が見つからなかった場合,市が(σ゚Д゚)σゲッツ.
卒研発表18日前@M岡研究室
卒研の方は,私の中で設定したノルマまで達しませんでした.ですが,そんなことお構いなしに夜はみんなでボウリング.2時間投げ放題で5ゲームやりました.ストライク2連続の直後にガーター2連続とか,スペア5連続の奇跡とか,左手投げ両手投げ等などいろいろありました.とりあえず,今回スコア150(σ゚Д゚)σゲッツ.恐らく自己ベストです.自分おめ.…そんなこんなで今日も研究室に泊まります.
最近の日記,手抜きですいません.読むのに時間かからないから寧ろ歓迎ですか?
卒研発表19日前@卒業研究
休日だからって休みすぎ>自分.いや,観たり読んだり遊んだりで,決して休んでいたわけではありませんでしたが.トランスフォーマースーパーリンク 放映開始
超ロボット生命体トランスフォーマーマイクロン伝説の枠で始まりました.ストーリーはともかく,今回は萌えキャラが発掘されたっぽいので,前シリーズよりも楽しめそうです.矢張りアニメを観る上で萌えは重要.かねてから「萌え」というものを一般人に説明するのは,東北地方の方言の一つである「いずい」という感覚を説明するくらい難しいと思ってましたが,私が思うに,「はにゃ〜ん@CCさくら」状態がずばり萌え状態なのではないかと思うわけで,しかしそれもまた一般人に伝えづらいわけで,何か良い表現はないのかしら?と.色んな言葉を使って表現してみると,母性本能をくすぐられるような心温まるほのかな甘い桃色恋愛感情というか「好き」というよりももっと間接的で抽象的で若干狂気的で「可愛らしい」とか「健気だ」とか「ぶりっこだ」とか色んな要素を含みつつ「癒え」に近い感じもありながらそれでいてもっと能動的でアグレッシブで心の中に一輪の花がふわりキラリと咲くような気持ちというかなんというかかんというか….説明無理ぽ.つーか,説明のための日本語をひねり出そうとする度に頭の中であんなキャラとかこんなキャラが色んなシチュエーションで動き回ってあんな声やこんな声で喋りまくる自分だめぽ.今日が誕生日の有名人(137) - 小桜エツ子(1971年生・33歳)
現在,私の好きな声ランキング第2位に君臨している声優さんです.差し当たり,二階堂頼子@逮捕しちゃうぞが一番有名だと思われます.最近のニュース・新聞記事(277) - いろいろ
なんかいろいろ.
卒研発表20日前@卒業研究
休日の午前中はぐっすり寝てしまいます.午後はアニメを観たり雑誌を読んだり,いたストも一戦くらいやってみたりで,いつの間にか夜になってしまっています.来週月曜からで良いやと思っていると,どんどん順延してしまいそうなんですが….今日が誕生日の有名人(136) - ハイヒール・モモコ(1964年生・40歳)
ザテレビジョンの今日の誕生日リスト,「シャルロット・チャーチ」「ジェニファー・ラブ・ヒューイット」「ウィリアム・ボールドウィン」といった外人の名前が多く載っていたので,一瞬「ハイヒール・モモコ」まで外人だと思ってしまいました.因みに,この3人の有名外国人を私は知りません.最近のニュース・新聞記事(276) - ハイブリッド電車
なんか走行実験がどうのこうの.
卒研発表21日前@M岡研究室
昨日の夜はトランプとか花札とかやった後,パペットマペットのショートコントをお腹いっぱい見てから寝ました.この黒子,最初に見たときは面白くなかったんですけど,最近人気が出てきてからというもの,大分面白く感じるようになりました.
今日は卒研のシミュレーションプログラムを組んだり将棋を指したりと,割といつも通りの一日でした.そんな卒研発表3週間前,そろそろプレゼン資料を作ったりと,そんなにまったりしてちゃいけないんではないかと思ってはいるのですが.今日が誕生日の有名人(135) - 長嶋茂雄(1936年生・68歳)
昔は長嶋ジャイアンツ,今は長嶋ジャパン,そのうち長嶋ワールド.最近のニュース・新聞記事(275) - 18葉のクローバー
4葉のクローバーならぬ,18葉のクローバーを庭先の鉢植えで見つけ,ギネス認定されたそうです.この人,半世紀もの間,独学でクローバーを研究し,研究論文を出して博士号までゲッツしちゃうツワモノ.ま,私は18葉とか4葉よりも,双葉の方が好きですが.(意味深
今朝見た嫌な夢
北朝鮮に拉致されて剣を飲んだりするビックリ人間の修行をさせられました.卒研発表22日前@M岡研究室
昨日と今日で先輩の修士論文発表会があり,私も一応出席してみました.事前に諸々の話を聞いていたK先輩以外の先輩の研究に関しては,「へぇ,こういう研究をやってたんだ…」という初耳状態.それにしても,さすが皆さん,発表が素晴らしい.参考にしたり見習ったりしなければなりませんな.へむへむ.
その発表の後,今まで敬遠していた卒研に関する問題点等をようやく先生に打ち明けました.結果,クリティカルな回答はありませんでしたが,とりあえず全否定的な返事ではなかったので一安心.ま,いろいろ弄くったりしてみることにします.ってなわけで,今日も研究室にご宿泊.多分4回目.遊び放題…いや,息抜きし放題…いや,研究し放題で楽しいですよ.むふv.今日が誕生日の有名人(134) - 薬丸裕英(1966年生・38歳)
しぶがき隊ってジャニーズ事務所でしたっけ?最近のニュース・新聞記事(274) - ダイヤモンドの星
地球から50光年の所にダイヤモンドの塊でできた直径4,000kmの星が発見されたそうです.カラットでいうところの10,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000カラットらすぃ.
十二国記 最終回
最初はわけわからなくて面白くなかった十二国記ですが,いつのまにかのめり込んでいました.第2シリーズの釘宮理恵声の泰麒のショタっぷりに大変なことになってた頃が懐かしいです.はてさて,次週からは何が放映されるんでしょうか.今日が誕生日の有名人(133) - 高島彩(1979年生・25歳)
なっちゃんに代わってめざましテレビの顔となった女性アナウンサー.ちなみに,ちかちゃんの天気予報→めざまし調査隊が私の朝の定番.最近のニュース・新聞記事(273) - 両面から見られる液晶画面
表からも裏からも見られる液晶が開発されたそうです.板の真ん中に液晶を配し,その両側を透明のバックライトで挟み,それを交互に機能させることで実現してるらしいです.
魁!!クロマティ高校@M岡研究室
昨日の夜中は,なぜか共有PCに入っている魁!!クロマティ高校を観ました.第1話から第8話まで観ました.かねてから気になっていた若本規夫声のメカ沢さんがお目当てです.実際に見て,噂と予想に違わぬダンディズムを感じました.クールなボデイーと熱いハートにズキュンです.初期化されてかないみか声(?)になったメカ沢さんもまたイカす.このアニメ自体,私の笑いのセンスに割と合っているようです.林田くん(?)の母の台詞たった一言のために大物声優・林原めぐみさんを起用する辺りに凄みを感じます.チョイ役で斎藤彩夏さんが登場したところは個人的に萌えポイント.…どうして声優関係の話に終始してしまうのかしら.卒業研究@M岡研究室
昨夜はあまり寝てなくて,今日はボロボロだったんですが,一通り卒論を書き終えた感があるので,とりあえず一段落.修正箇所はまだまだ大量にあるものの,現時点で42ページとなりました.プリントアウトした論文の厚みにちょっと悦に入りました.今後は,卒論の推敲作業をする傍ら,卒研発表会のためのプレゼン資料を作り始めようかなと.そして,配布資料いわゆるレジュメを作ったり,プログラムのソースコードを整理したり,発表練習したりして,3月12日の卒研発表に臨む…と.問題は,芳しくなかった結果に駄目出しされて,やり直しを命じられる恐れが….今まで一度も先生に研究成果を報告してないというのはアリなんでしょうか.今日が誕生日の有名人(132) - マイケル・ジョーダン(1963年生・41歳)
バスケットボールのアスリートですか.スポーツには疎いのでよく判りませんが,凄い人なんでしょ?最近のニュース・新聞記事(272) - 超電導を利用した世界初のマイクロプロセッサ開発
従来の半導体プロセッサより処理速度は10倍以上,消費電力は1,000分の1以下のマイクロプロセッサが開発されたそうです.半導体のの電子の代わりに,質量の無い磁束を電気抵抗の無い超電導状態で扱うのが高速・省電力のカラクリ.
@M岡研究室
先輩に促されて某サイトにあったロリコン度測定なるものをやりました.結果,ロリコン度120%.ヤッタネ.ネタゲッツ.「骨の髄まで腐っているあなた。仕方ありません。生まれつきの性癖です。いまさらどうしようもありません。あきらめて、死ぬまでロリ本を読み、ロリ妄想をし、ロリCGを描いて過ごしてください。あなたのような人がいるからこそ、供給されて成り立つ世界もあるのです」だそうです.そんでもって,「あなたにぴったりの夢:お気に入りの作に自分だけのキャラを作ってもらう」…ビンゴ.付随情報としては,再起不能度78%,腐れ根性度27%,二次元倒錯度100%,社会現実度54%だそうです.なるほど,伊達にいただきストリート2で女子中学生あやかを泣かせて胸をドキリとさせてるだけあるね.そんでもって,ヘンタイ度チェックの結果は「あなたは【ロリコン・ショタ系ヘンタイ】なタイプ。あなたは自分にとって従順なうえ、見た目も「かわいい」ものを追及するタイプ。現実の人間よりも、二元的な世界に理想を求める傾向がありそうです。自分の世界に没頭しているうちは、人にうしろ指をさされる程度で済みますが、その空想を現実世界に持ちこもうとすると犯罪になりかねないので気をつけてくださいね。あなたにぴったりの遊び場:コミケ,幼女少年系倒錯度100%,自虐残虐系倒錯度32%,同性愛系倒錯度83%,電波系倒錯度51%」…今日日の心理テストは凄いね.
ちなみに,今日も研究室ご宿泊です.そんなに切羽詰っているわけではないんですけどね.問題なのは,研究室で日記を書いてる時に,背後の通路を通り抜ける先輩や技官さんの視線が気になること.何しろ誰もが通過する一等地に席を構えてますからね.お蔭でカップラの売れ行きは上々.
P.S. 自動鉛筆削り器を初体験.調子に乗って10本近く削りました.最近のニュース・新聞記事(271) - マネーの虎にサブリミナル
マネーの虎のOPに福沢諭吉がサブリミナルされてたそうです.
いただきストリート2
金・土・日で計10試合やった結果,1位3回,2位2回,3位3回,4位2回.どうしても勝利の黄金率を見出せません.つーか,結局のところ,サイコロ運が全てなのではないかと.開始早々に小島でのループに突入し,周りのみんなに物件をどんどん買われていき,ようやく小島を脱出してマーク集めて銀行入ったかと思うと,もうみんなは3周目突入…なんて泣けるぜ.そして萎えるぜ.物件買って株買ったのに,なかなか自分の物件で止まれずに,他人の物件に入っては株売ってを繰り返してるうちに,折角買った株がパーになっちまうなんて泣けるぜ.そして萎えるぜ.超ロボット生命体トランスフォーマーマイクロン伝説 最終回
しっくり来ない最終回でした.全く萌えないアニメでした.私のアニメを観る基準はストーリーよりもまず萌えなんだなということがとてもよく判りました.来週からはトランスフォーマースーパーリンクが始まるらしいです.今日が誕生日の有名人(131) - ガリレオ・ガリレイ(1564年生・440歳)
とっても地動説.最近のニュース・新聞記事(270) - 温水プール崩壊
モスクワの温水プールの天井が崩落し,100人を超える人達が怪我なり何なりしたそうです.現在も下敷き中の人達の救出作業続行中.今のところ,崩落の原因はテロではなく,雪の重みに老朽化した屋根が耐えられなかったのではないかとの見込み.いやー,建物の瓦礫の中から積雪の中へ救出される水着姿の人達,非常に寒そうです.つーか,プールじゃなくて温泉だったりしたら,全体的に放送できない救出模様になるのではないかと.
鳥の餓死
いきなりこんなインパクトのある変換がされたのでそのままにしときますが,今日,撮り逃ししてしまいました.またヒカルの碁と鋼の錬金術師です.かれこれ3度目です.最初にミスったときには相当凹みましたが,流石に3度目ともなると耐性が付いてしまっているようです.毎度のミスは「あとで予約しとこう」という気持ちが原因です.その気持ちが発動するのは金曜夜の就寝直前.「あー眠い.とりあえず明朝のやつだけ予約してとっとと寝よう」ということで,朝のだけ予約し,「夕方のヒカ碁&鋼錬の予約は明日になってからやろう」と.で,翌土曜日になると,朝撮ったのを観る→とりあえず感想文書く→PC起動序でにいろいろやる→夕方分の録画予約なんか忘れてる→あぼーんというわけ.やっぱりある程度は毎週録画予約の機能を使うべきなのかしら.ビデオデッキの予約件数の限界があるので流石に毎週観る全ての予約をこれでやるのは無理ぽですがね.たまにビデオデッキの調子が悪くなって,折角入れた予約があぼーんすることがあったので,その都度予約するようにしてたんですけど….今日が誕生日の有名人(130) - マルシア(1969年生・35歳)
あれ? 思ったより若い.最近のニュース・新聞記事(269) - 設計情報
Win2000とWinNT4.0のソースコードの一部がネット上に不正に流出したらしいです.いやはや,そんなことよりも,「ソースコード」に当てられた「設計情報」って和訳にビビりました.
@M岡研究室
将棋をしました.相手のミスを突きに突いて勝利しました.気分はグッジョブ.
100マス計算をしました.11×11マスの上1列と左1列に書かれた1〜20の値同士を足したり引いたりして,その交点に答えを書き込む単純明快な算数演習です.私は足し算も引き算も掛け算も1分30秒弱で解けました.あれはボケ防止に効果ありそうです.計算能力も向上しそうです.要するに,ジジババクソガキにもってこい.
チョコレートを食べました.あの様子だと,きっと秘書さんからのものだったんでしょう.そーいや男子校率80%の高専に入ってからというもの,めっきりバレンタインデーとは疎遠になってしまいましたなぁ.小中学生の一時期なんか,8個くらい貰ってましたからね.
卒研をしました.あまり進んだ気はしません.
共有PCの壁紙の「ダイキンエアコン」をペイントツールで改造して「コイキングロリコン」にして以来,ロリコン呼ばわりされて参っています.あたかもリアルな世界でもロリコンみたいで勘弁願いたいです.つーか,それ以前に,「ロリコン」という言葉の響き自体が何か嫌.ま,私の想像する一般的なロリコンの図があまりにもアレなのが問題なのかも知れませんが.
ってなわけで,今日もそんな楽しい研究室生活を送りましたとさ.SFC版 いただきストリート2
昨日,いたストのデータを自分PCに入れることに何とか失敗できたんですが,今日,また何度もうっかりを繰り返してしまいました.うっかりWin98で初期化したFDにいたストROMデータを入れてみたり,うっかりWin2000で初期化した(中略)みたり,はたまた共有PCでFDに入れたデータを自分PCで読めるかどうかうっかり何度も部屋を往復して確認したり,4〜5回ものうっかりを繰り返してしまいました.FDの調子が悪い所為か,運良く何度も失敗することができたのですが,こりゃまたうっかりFTPを弄ったところ,そっち経由でデータが入ってきてしまいました.ついてないです.休日中には卒研そっちのけでいたストをやらなければなりません.ザテレビジョンもアニメージュも読まなきゃいけないというのに,うっかりのせいでそれも全て台無しですわ.今日が誕生日の有名人(129) - 出川哲朗(1964年生・40歳)
頑張れ.最近のニュース・新聞記事(268) - 高木均さん逝く
という記事が新聞の片隅に載っていました.一瞬,高木渉さんと見間違えましたが,高木均さんでした.再放送中の銀河鉄道999のナレーターとして最近耳にしました.死因は心不全.ご冥福です.
@M岡研究室
まったり卒論書き.しかし,今になって今日やった仕事を振り返ってみると,実は殆んど進んでない気がします.3月12日の卒研発表会まで1ヶ月を切ったというのに,大丈夫なんでしょうか.プレゼン資料を作ったり配布資料を作ったりもありますし,研究自体ももっと詰める必要が….つーか,このまったりした卒論書きを始めて一体どれだけの月日が流れたというのか….
それはそうと,近い将来に東京へ引越しするに当たり,両親およびたくさんの荷物と一緒にワゴン車で長距離ドライブする予定なので,mapionで地図を落としてきました.やっぱり学校のネットワークは早いですね.家のナローバンドとは次元が違います.で,落としてきた地図を,本当は禁止されてるけど編集してA4版に収まる大きさにし,FDに入れてお持ち帰り.親の個人経営の会社でプリントアウトしてもらおうかなと.流石に20枚近い私用データを研究室のプリンタで出すのは気が引けるので.SFC版 いただきストリート2
数ヶ月前に弟が持ってきてしまったSFCのエミュレータおよびロムの中にいたストのデータが無かったので,今日,学校の共有PC内のデータをFDにうっかりコピーしてしまいました.その共有PCのOSはWin2000.そのPCでFDを初期化した所為か,家のWin98マシンではデータを読めませんでした.嬉しいことに,いたストで時間を浪費することにはならなかったわけです.あー良かった良かった.今日が誕生日の有名人(128) - 木村太郎(1938年生・66歳)
キャスター.バンキシャ辺りで見かける気がします.…こんな微妙な人しか引っ張り出せなくてすんません.最近のニュース・新聞記事(267) - 牛丼売り切れに男キレる
昨日の9時頃の話です.吉野家に来る → 店員に「牛丼は売り切れました」と言われる → 店外に出る → すぐに引き返して再注文 → 当然また断られる → 更に再々度注文 → 突然「牛丼屋に牛丼が無いのはおかしい!」とキレてテーブルを叩いて暴れ出す → 隣の客に注意される → 顔を殴る → 止めに入られる → 頭髪を掴む….世も末.
もえたん
アニメージュの別冊付録として,アニメージュ特製のもえたんがついてきました.巷で話題の萌える英単語集です.実はちょっと欲しかったり.内容は,以前先輩に見せてもらったモノホンのそれと同じような感じ.うっかり1時間近くかけて全ての例文を読んでしまいました.例文の例を挙げると,evil(悪い)の例文が「He transplanted an evil eye to his forehead to look for his missing sister(彼が額に邪悪な目を移植したのは行方不明の妹を捜すためだった)」という幽遊白書ネタだったり,fall(落ちる)の例文が「Beautiful girls often fall from the sky or are lying on the ground(美少女は空から降ったり道端に落ちていることが多い)」というそれらしいネタだったり….中には,入れるべき単語が例文に入っていない誤植もありましたし,original(元の)の例文「Would you step digging deep to find the originals?(元ネタを調べてまわるのはカンベンしてください)」にはヤラレタ感がありましたし,とにかく何だか凄かったです.今日が誕生日の有名人(127) - 鳩山由紀夫(1947年生・57歳)
鳩と豆鉄砲ってどういう関係があるんでしょうかね.最近のニュース・新聞記事(266) - 牛丼終了
米国で発生した狂牛病によって,牛肉が輸入禁止となり,今まで在庫でやりくりしていた吉野家をはじめとする大手牛丼屋ですが,とうとう在庫が尽き,今日で牛丼がメニューから消えました.最後の牛丼を注文することができたラッキー客は,大勢のマスコミに取り囲まれてアンラッキーになっていました.本人曰く「味なんて判らない」
@M岡研究室
先週末よろしく昨晩も研究室に泊まりました.夜中は卒研やったりいたストやったり壁紙を改造したりで,結局1時間半くらいしか寝なかったんじゃないですかね.「先に寝たら額に『肉』と描かれる」という脅しもありましたしね.日中はわりと高いテンションをキープできたんですが,流石に15時を回る頃には眠気が….椅子に座りながら半分寝てました.ちなみに,横になって寝るとき,私は大体うつ伏せで寝ます.ま,それが『肉』と描かれなかった要因の一つだったわけですが,猫背の人って仰向けでは辛くて寝られないという話を聞いたことがあるんですけど,理由は何でしたっけ.ちょっと考えれば解りそうな疑問ですが.これからやること
明日は建国記念の日.昨日と今日で撮り溜まったアニメ5本を観て,今日学生生協で買ったザテレビジョンとアニメージュを読まねばなるまい.卒論書きも中途半端なところで終わっていたからちょっと手を加えておきたいところ.なんだかんだで休日1日なんてすぐに消えてしまうことでしょう.JavaScript
WebdingsとかWingdingsといった絵文字フォントの一覧表を作りたいなということで,久し振りにJavaScriptを書きました.ここに置きました.…それだけですが何か?昨日が誕生日の有名人(126) - あだち充(1951年生・53歳)
野球大好きな漫画家.陽あたり良好,H2,タッチ….最近のニュース・新聞記事(265) - 松嶋菜々子妊娠
反町隆史さんとケコーンした松嶋菜々子さん妊娠おめ.
@M岡研究室
今日も研究室に泊まります.ネタは今日もございません.ネタは無いけどとりあえず何か書いておかなきゃ….今日の夜は周りに人がいっぱいいるので,日記をチンタラ書いてはいられない….駄弁りたかったり駄弁らされたり.
ネタが無いので色々遊んでみる
今日が誕生日の有名人(125) - 三遊亭楽太郎(1950年生・54歳)
笑点の腹黒さんでしょうか.紫の.最近のニュース・新聞記事(264) - トリュフ
地元仙台の太白山にて,日本では珍しいトリュフが採れたそうな.
当たってる?
昨年5月に行われたF社での入社面接試験のとき,その前に行われた適性検査で「物事を最後まで成し遂げない」という結果が出たと言われ,そんなことはないと思いますと答えました.そのときは嘘をついたわけでもなく,確かにそうだと思っていました.ところが,今になって,もしかしたらその適性検査の結果って正しいかも知れないと思うようになりました.ついこないだ作ろうと思ったプログラム,結局もう作り飽きて,そのまま放置の方向で収まりそうなんです.以前にも同じようなことがありました.これって「最後まで成し遂げない」ということですよね.いや,正確に言うと,「最後まで成し遂げない」ではなく「飽きっぽい」です.でも,その一方で,日記を毎日書き続けている等の粘り強い面もあるわけで….新入社員名簿に載せるひと言PRとして書いた「『変は個性』が座右の銘」のまさにその通りと言うか.デジカメで車を撮りました
Y先輩に私の車=通称ポンコツ君を譲る譲らないの話で,とりあえずデジカメでいろいろ撮ってみました.ま,そのうち実際に見てもらうことになるんでしょうけど.んでもって,その中の1枚をこの日記に貼るために,写真に写り込んでる表札やナンバープレートを潰す作業に,ちょっとドキドキ.ちなみに,この写真は家の前で撮りました.今日が誕生日の有名人(124) - 加護亜依(1988年生・16歳)
そういえば,この人と辻って人,もーじきモー娘ってのから抜けるんだっけ?最近のニュース・新聞記事(263) - 自爆テロ
モスクワの地下鉄で自爆テロがあったらしいです.サリンじゃなくて爆弾で.
ご宿泊@M岡研究室
昨夜は研究室に泊まりました.昨日の日記更新後の私の活動は以下の通り.※1: 先輩達と駄弁っていた時点で,私,相当おねむでした.
20:55 日記更新 21:00 M先輩やA先輩と2時間近く喋くる(※1) 23:00 卒研という名のプログラミング 23:40 いただきストリート(※2) 24:50 椅子を4つ並べてその上で就寝(※3) 03:30 一時起床後即就寝 05:00 一時起床後即就寝 06:50 一時起床後即就寝 07:50 起床後いただきストリート 08:40 朝食(白い力もちうどん@マルちゃん) 09:00 PC起動→卒研開始
※2: 昨夜某先輩に誘われてから,昔のいたスト熱が再燃した模様.
※3: 仮眠用マットは空いていましたが,何となく椅子で寝たかったのです.
卒業研究@M岡研究室
とりあえず,今までの研究成果をグラフで示すところまでは来ました.しかし,わりと理詰めたつもりなんですが,結果に反映されず,このままじゃ駄目なんではないかと.ま,学士論文なので,博士論文や修士論文ほどのものを期待されているわけでないという駄目な考えに基づくと,「これではうまく行かなかった」という結論でも良いのかなと.今日が誕生日の有名人(123) - 石塚英彦(1962年生・42歳)
ホンジャマカのダンサブル・デブ.私の中では大分好感度高いです.最近のニュース・新聞記事(262) - 給食費滞納に訴訟も辞さず
というのも,あまりにも身勝手な理由で給食費を滞納する人がわりと多くいるためです.滞納している人の内,理由が経済的困窮だったのが42.0%であったのに対し,驚くなかれ,56.6%の人が「だって払いたくないんだも〜ん」という理由で滞納しているそうな.そんな….
@M岡研究室
今日は研究室に泊まります.特に忙しいわけではないんですが,そこそこやるべきことがありますし,今日から明日にかけて放映されるアニメが普段より少ないということもあり,やるなら今日かなと.幸い,修士論文や博士論文の詰めの作業で夜遅い先輩はたくさんいるので,寂しくはありません.マリオとかいたストとかやったりして,わりとエンジョイしてます.もちろん卒研も…ね.京都土産@M岡研究室
八つ橋+餡子=おたべなんですね.初めて知りました.今日が誕生日の有名人(122) - 中尾隆聖(1951年生・53歳)
バイキンマン役@それいけ,フリーザ役@ボール,ぽろり役@にこにこ….M岡研の某先輩がビームを放ったときは「りゅうせい!」とリアクションすることにしています.りゅうせい→隆聖→フリーザだから.最近のニュース・新聞記事(261) - 携帯電話500,000,000台超
使われている携帯電話の台数が,全世界で5億台を超えたようです.グレイト.
6つの金貨@M岡研究室
高速クリア目指して頑張りました.コントローラに割り当てた状態セーブと状態ロードのボタンを間違えてアレなことになったりしながら….歯医者
今日で終了らしいです.ひと言PR
現時点での最有力案は「『変は個性』が座右の銘.社会の荒波に揉まれながら,周りに認められるオンリーワンを目指し,頑張ります.」で,ちょうど50字.結局没個性的なところに落ち着いてしまいました.これ以上考えるのが面倒なので,これで良いかなと思っています.SDガンダムフォース 放映開始
始まりました.背景やロボットがCGで描かれている作品は,過去に何度か見たことあったので,免疫が働きましたが,流石に人間までCG化されているのには参りました.基本的にCG否定派の私としては,自分のキャパシティを試されている気がしてなりません.でも,ま,恐らく慣れていくんでしょうね.今日が誕生日の有名人(121) - 貴家堂子(1941年生・63歳)
声優.氏名の読み方は「さすがたかこ」です.タラちゃん役@サザエさんとか,アクビ姫役@ハクション大魔王とか.最近のニュース・新聞記事(260) - かえってきた!たまごっちプラス
赤外線通信を用いたコミュニケーション機能が強化され,たまごっちが帰ってきました.欧米でも販売するらしいです.このリメイクの選択は正解なのか?>バンダイ.
恵方巻き@M岡研究室
いつもの昼食はおにぎりとカップラーメンですが,今日の昼食は,節分に因んで恵方巻きとカップラーメンでした.とは言え,黙って食べるということも,恵方を向いて食べるということもしませんでしたから,単なる太巻き丸かぶりだったんですけど.アニメ@M岡研究室
金色のガッシュベルをはじめ,いろいろなアニメをK先輩やK氏やF氏に見せました.特にK氏は「次は何借りようかな」とわりと積極的な感じ.今度は何を見てもらうかなと,こちらも張り切ってしまうわけです.はてさて,何を見てもらいましょうかね.今年度限りで地元を去るのであまり長い作品は駄目ですし,ヲタ向け作品は敷居が高いですし….となると,NARUTO,ハンター×ハンター,学園戦記ムリョウ辺りですかね.デジモンテイマーズもちょっと推したいところ.エロさで攻めるなら,りぜるまいん,ヤミと帽子と本の旅人,ちょびっツ,HAND MAID May辺り? しかし,ムリョウとりぜるはノイズがアレなのが問題.ヤミと帽子と本の旅人 最終回
1クールという短い期間でしたが,最終回となりました.当初は,作品の設定が解らなかったり,あまりにもギャルゲー過ぎる絵に引いたりしましたが,慣れとは恐ろしいものですね.内容は,元ネタが18禁ということもあって,矢張りそれなりにサービス満載だったと思いますよ.ま,りぜるまいんには勝てませんけどね.今日が誕生日の有名人(120) - 彩花みん(1963年生・41歳)
ご存知,赤ずきんチャチャの原作者.最近のニュース・新聞記事(259) - コンピュータウィルス
大量メール送信型ウィルス・マイドゥーム(別称ノバーグ)が史上最速ペースで広まっているそうです.気をつけましょう.
車の話@M岡研究室
昨日の続きの話になりますが,今日,免許を取ったばかりの誰かさんに「車,欲しくないですか?」と訊いたところ,「欲しいけど置く場所無いから…」と言われました.そう言えばY先輩が昔車を欲しがっていたような気がするなぁということで,こちらの方にも訊いてみたところ,今度は大分喰い付かれました.車名とか年式とか,本来なら飼い主である私が知るべきであろうにも拘わらず知らないでいた質問が来ました.結局,前向きに検討しとくれるらすぃです.私の方も,デジカメで写真を撮るなり,実物を見せるなりはしないといかんなぁと.スーパーマリオランド2 6つの金貨
私が前々からやりたがっていたゲームをF氏が見つけてきてくれたので,今日2時間かけ,全クリしました.途中,3割ほど攻略した所で教授が共有PCのある部屋に入ってきたので,思わずびびって中断してしまい,最初からやり直しという場面もありましたが….謎
昨日の日記のプリキュアに関する話の中で,ほのかの説明で「眼鏡娘」としたのはなんでだろう.眼鏡なんてしてないのに….新入社員名簿
F社から,「新入社員名簿を作るからいろいろ書いて送り返せ」という内容の封書が届きました.記入内容は,氏名,生年月日,自宅住所,電話番号,出身学校,出身地,ひと言PRです.自宅住所ってのはこれから住むことになるあそこの住所か…そうか,これからはあそこが自宅になるのか…と思いふけるのも束の間,ひと言PR(50字以内)ですか!? こういうの,色々考えちゃうんですよね.
矢張りインパクトは大事だと思うんですよ.でも,あまりハジケてヲタ色を匂わせちゃうのも先行き不安ですし,微妙ですな.うーむ,隠語めいたものを使うというのも一つの手ではありますが…「思わず反応してしまう言葉は『釘付け』です」とか書いても大抵の人はハテナマークでしょうしね.でも,「釘付け」という言葉は意地でも使いたい(私アフォ).それともジブリか? ジブリで攻めれば良いのか? 上京することによってTVのチャンネル数が増える→テレビ東京が観られるというのもアリかも….とりあえず「インドア派」という単語は無問題だと思うんですよ.問題は,それらの単語を使って,いかにインパクトのある,かつ破目を外さない,それでいてひと言PRであるような文章を50字以内作るかということなんです.
「自転車よりもパソコンが大事.ハイキングよりもTV観賞が好き.そんなインドア派の私ですが…」という始まりはどうでしょう.結構良い感じ…だけどこれだけで40字を超えてしまう….「自転車よりもパソコンが大事.ハイキングよりもTV観賞が好き.そんなインドア派の私ですが何か?」だったらどうだ!…って駄目じゃん.私,2ちゃんねらーじゃないし(´Д`),嘘はイク(・A・)ナイし.「インドア派の私ですが,栄養のあるもやしのように…」はどうよ.インパクトはわりとあるかと.等身大で正直に書くと「釘宮ファンのボイヲタ・アニヲタ・2Dロリコンの引き篭もり屋ですが,近寄り難い存在にならないことがモットーなので,皆さん宜しくッス!」なんですが,これは完全アウトっしょ.65字だしキモいし.うーむ,もやしのヤツが結構良いなぁ.「座右の銘は『変は個性』」ってのも入れたいなぁ.ぁぅー,どうしよう.もう1時間半も考えてるのに….
いろいろ考えた結果,現時点での最有力案は「初心忘れるべからず.社会人1年生のこの気持ちを忘れず頑張ります.ちなみに,座右の銘は『変は個性』」という無難なもの.若干ゆんゆんしてる電波性がインパクトを与えるポイント.今日が誕生日の有名人(119) - 劇団ひとり(1977年生・27歳)
哀しくなる芸名です.最近のニュース・新聞記事(258) - 鳥インフルエンザ
人同士の間でも感染する型に変異してるとか.
運転納め
2年前に12万円で購入した中古マイカー…通称ポンコツ君ですが,今日,その乗り納めとなりました.保険を解約したのです.自分の車を持っているとは言えさほど使う機会が無かったこと,車を使う必要が出たら親の車を借りれば良いこと,不動産関係の出費が経済を圧迫していることが主な理由です.購入時に73,000km程度だったオドメーターは,2年経った今でもまだ80,000kmに達していません.それに,東京でポンコツ君を動かすつもりが無く,残り2ヶ月で車検が切れるということもあり,もう廃車にしてしまおうかとも思っています.廃車にする際には解体料がかかるということなので,車の免許を取ったばかりの誰かさんに譲るというのも手ですが,“ポンコツ君”という名の通りの….かいけつゾロリ 放映開始
クラッシュギアNの枠でかいけつゾロリが始まりました.山寺宏一さん扮する狐の悪戯修行の旅の話らしいですが,いかにも対象年齢が小学低学年生以下の作品ですし,登場人物が全部動物という時点で却….ふたりはプリキュア 放映開始
明日のナージャの枠でふたりはプリキュアが始まりました.第1話を観る限りでは,わりと…少なくともゾロリやビーダマンよりは好感触なので,とりあえずこちらはビデオテープに撮ってみました.作品の雰囲気は神風怪盗ジャンヌのようでした.ヒロインはラクロス部所属で明朗快活で女子に大人気の元気娘・美墨なぎさ(声・本名陽子)と,科学部所属でやや天然で男子に大人気のインテリ眼鏡娘・雪城ほのか(声・ゆかな)の2人.ふたりがプリキュア.性格は前者,声は後者が私の好みです.ところで,本名陽子さんってあまり見ない声優さんだと思ったんですが,この人,ジブリしてたんですね.耳をすませばの主人公・雫役だそうです.今日が誕生日の有名人(118) - デーブ大久保(1967年生・37歳)
この人,確か野球選手でしたよね.どういうわけか,この人とゴルフの丸ちゃんを混同してしまうんですが.最近のニュース・新聞記事(257) - おもろい関西人
関西の若者の半数がお笑い芸人を目指したいと思ったことがあるそうな.そんでもって,自分のおもろさを10点満点で評価すると,10点と答えた人が最も多かったそうな.先月の気温推移
![]()
最低気温 平均気温 最高気温 札幌 -11.0度 -2.5度 4.5度 仙台 -4.4度 2.1度 9.9度 東京 0.2度 6.6度 14.2度 大阪 -2.2度 6.0度 13.1度 那覇 9.9度 17.0度 24.4度