日記 - 2007年2月

2007年2月28日 (水)

大発見

 こんなところにポケットが付いていたなんて….10年程前に購入し,冬が来る度に着ている,しかも部屋のエアコンは点けないので室内でもほぼ毎日着ているコートの内側にポケットが付いていることに今日,初めて気が付きました.そこには生地の素材の記されているタグがありました.探しても見つからなかったこのタグがこんなところに….クリーニング屋のチェック済みを示すタグはちゃんとそこにホチキス留めされていました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(955)

 旧カネボウの日用品,薬品,食品のブランド名が7月から「クラシエ」に変わる.120年続くカネボウの名は花王傘下の化粧品だけに残る.

今日観たアニメ(913)



2007年2月27日 (火)

@F社(475)

 104秒.一時は冷え込んでいたものの,ここ数ヶ月でまた再燃している昼休みのマインスイーパにて,上級の記録を大幅に更新しました.これまでの自己ベストは114秒でした.なかなか記録を更新できず,最後まで行かずにタイムアップすることを繰り返す日々でした.今後も,昼休みはモニタの解像度を800×600pxに落とし,腱鞘炎を恐れつつも,挑み続けることでしょう.

今日の産経新聞からの抜粋記事(954)

 携帯電話向け音楽配信サービス「着うたフル」の利用数が,KDDI分だけで1億曲を突破した.KDDIが2004年11月にサービスを開始してから2年3箇月で大台に到達,CDシングルの売り上げを凌ぐまでに成長した.

今日観たアニメ(912)



2007年2月26日 (月)

@F社(474)

 やる気なくてすんません.19時には帰るつもりになっていました.しかし,駄弁ったり,その間にちょっとした仕事をしたり,また駄弁ったり,後輩にプログラム上の助言を与えたりしている内に,21時半だとさ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(953)

 落語家の三遊亭円楽は落語の高座を引退すると表明した.円楽は一昨年10月に脳梗塞で倒れたが,リハビリを続けて昨年3月からTV出演に復帰,昨年10月に高座復帰し,先月も高座に上がったが目茶苦茶だったと振り返った.

今日観たアニメ(911)



2007年2月25日 (日)

一人カラオケ(100)

 まだカラオケで歌ったことのない歌を歌ってみよう企画の第2回目.おまけに記念すべきかも知れない一人カラオケ100記事目.
 昼マック後,いつものようにそのままいつものBIGECHOへ来てみたら,20分待ちだそうな.仕方が無いので,片道5分強の位置にある100円ショップへ行きました.そろそろ無くなるシャンプーや,そろそろ着るに耐えなくなっているYシャツや,そろそろ使うに耐えなくなっている傘を買うためです.が,その前にとりあえず隣のスーパーでTVnaviを購入…したらもう時間がありません.100円ショップには寄らず,再び片道5分強の道を戻りました.折角来たんだから…という気持ちもありましたが,当初の目的は意味のある時間潰しでしたからね.意地でも目的を見失わない私.でも,仕事中は目的を見失ってどんどん脇道に逸れてしまう私.てへっ♥
 今日のラストは声域確認のためMyTomorrowを-2のキー設定にて.そしたら,-4のキー設定でギリギリだと思っていた音が出てしまいました.折角なのでも一つ上げて-1のキー設定で2番に挑みました.そしたらこちらも出てしまいました…というか,出てるような気がしてしまいました.もしかしたら裏声だったかもなので,何とも腑に落ちませんが,喉への負荷から考えると何とか表声だったかと.いずれにせよ,この音は表声で歌っちゃいけない.喉が死ぬ.キーを下げるとか裏にするとかすべき.
 歌い終わっての会計時,「明日からビル改装工事のため当分休業しますから…一応常連さんにはお伝えしとこうかと」だそうな.さて,来週からどこへ行こうかしら.もはや自宅待機は辞書にありません.この際,どこかで記録更新…って企画はしませんからね! 誘われたら考えますが.って別に誘ってるわけじゃないですぅ! 勘違いするなですぅ,このチビ人間!@桑谷-萌え-夏子

曲名歌手名番組名点数
×1/2川本真琴るろうに剣心74点
19才スガシカオxxxHOLiC83点
200%のジュモンtean Le TAOとっとこハム太郎88点
A Happy life林原めぐみまなびストレート84点
agonyKOTOKO神無月の巫女80点
×always倉木麻衣名探偵コナン80点
amulet飯塚雅弓月は東に日は西に88点
×Baby It's YouJUNEBLEACH79点
Believe myselfNewCinemaトカゲ金田一少年の事件簿86点
×Bravin' Bad BrewRirykaVenus Versus Virus77点
×CRESCENDOステラクインテット金色のコルダ85点
DANZENふたりはプリキュア五條真由美ふたりはプリキュア88点
×Dear friendsTRIPLANEONE PIECE76点
×Deep in your heart堂本光一獣王星79点
×DuDiDuWa*lalalaKOTOKO魔法少女隊アルス80点
Everybody Jump三枝夕夏 IN db格闘美神武龍R83点
Fantastic鈴木亜美ブラック・ジャック86点
fishThe KaleidoscopeONE PIECE87点
flame of lovesweet velvetモンスターファーム83点
My TomorrowAiMデジモンテイマーズ88点
曲数20曲
男性Vo7曲
女性Vo13曲

最低74点
平均82.7点
最高88点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(952)

 宇宙航空研究開発機構は,政府の情報収集衛星を搭載したH2Aロケットを打ち上げ,衛星軌道投入に成功した.これで当初計画の4機体制が整い,夏から本格運用が始まる.

今日観たアニメ(910)



2007年2月24日 (土)

一人カラオケ(99)

 まだカラオケで歌ったことのない歌を歌ってみよう企画の第1週目.初歌いだったり,思い出しながら歌いだったり,音程等をちゃんと覚えていないながら歌いだったりで,案の定,へっぽこぴーな点数が続出.

曲名歌手名番組名点数
×Destiny girl美奈斗009-174点
DON'T MIND 涙HIKARU GENJI SP5忍たま乱太郎80点
Drawing daysSPLAY家庭教師ヒットマン83点
EarthshipSweetSうえきの法則79点
Happy Flight富田麻帆GAる〜ん81点
Hello HelloCORE OF SOULガラスの仮面78点
×Jolly JollyJiLL-Decoy associationRED GARDEN73点
×Life Gaugemihimaru GTそれゆけ徹之進69点
POWER OF DREAM三重野瞳魔神英雄伝ワタル83点
PromiseCandyガラスの仮面81点
RainbowROUND TABLEARIA78点
×Sweet Days小向美奈子ホイッスル!78点
TANGO北原愛子格闘美神武龍75点
ThankYouForEverything岩田さゆり名探偵コナン78点
Transformers高取ヒデアキトランスフォーマーμ77点
WISH井ノ上奈々それゆけ徹之進87点
wish mensunbrain冒険王ビィト73点
×あしあとClairロックマンエグゼ獣72点
×ウンディーネ牧野由依ARIA71点
おしゃれファンタジーファイン★レインふしぎ星のふたご姫78点
曲数20曲
男性Vo4曲
女性Vo16曲

最低69点
平均77.4点
最高87点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(951)

 毎日新聞社は,糸川正晃議員が国会質問をめぐり脅迫を受けた事件に絡み,東京本社の太平誠記者が,無断で録音した同議員への取材のやり取りが入ったICレコーダを社外の人物に渡していたと発表した.

今日観たアニメ(909)



2007年2月23日 (金)

時の流れに身を任せ

 PCの前で20分近くもの間,書くネタを考えてるんですが,何も思い浮かびません.それはそれでネタかしら.ネタにしては激しくつまんないですけど.とりあえずgoo辞書で「ねた」を引いたら,意味はともかく,「種」の倒語なんだそうな.ふーん.
 そーいや昨日の絵を作るのにWikipediaで「ト音記号」を検索したところ,一緒に「ハ音記号」なるものも引っかかりました.見たことはあるけど,そんな名前だったんですね.勉強勉強.なぜかクレヨンしんちゃんの某ギャグを連想してしまうんですが.
 ちなみに,ト音記号の起点はト音=ソ(中央ドの上のソ),ヘ音記号の起点はヘ音=レ(中央ドの下のレ),ハ音記号の中央はハ音=ド(中央のド)ですよ.…ってのは7割方既知だったんですけど,五線譜の示す音階が,これら記号の位置によって決まるとは知りませんでした.普通は下から二本目を起点に書くト音記号ですが,これを最下の線から書き始めると,そのラインがソの音になるぽ.見慣れた前者だとそのラインはミなのに.…ホントかしら?

今日の産経新聞からの抜粋記事(950)

 親が育てられない新生児を匿名でも受け入れる「赤ちゃんポスト」の設置を熊本市の慈恵病院が計画している問題で,厚生労働省は「直ちに違法とは言い切れない」との見解を示した.赤ちゃんポストをめぐっては「育児放棄を助長する」「命を救うためやむを得ない」など賛否両論がある.

今日観たアニメ(908)



2007年2月22日 (木)

音域

 昨日の話を要約すると,私の表声の音域は大体この間ってことになりそう.

音域

先輩曰く,上はわりと普通だけど,下はわりと狭いねとのこと.ふーん.昨日のパッション,今は無し.

今日の産経新聞からの抜粋記事(949)

 出生数から死亡数を引いた日本在住の日本人数が2年ぶりに増加に転じ,約8000人増の見込みとなった.暖冬で死者数が少なかったことが要因と見られる.

今日観たアニメ(907)



2007年2月21日 (水)

@F社(473)

 20時過ぎにキリが良かったので,とっとと帰ろうと思ったのですが,やっぱり駄弁りに没頭してしまう私.21時半まで喋ってました.話題は主に日本の地理.で,そーいや昨年末も長々と駄弁っていたなぁという話になりました.部首の話から音楽の話になったのはお互いに憶えていましたが,その過程が思い出せませんでした.当時はちゃんと感想戦までやったのに….
 ここまでが導入.音楽の話の流れで,「こないだ調べてみたら,一番下をドとして,2個目のシから裏声でした」と報告.それを調べたのは先週末なんですが,それはさて置き,相対音感級の耳を持つその先輩の鑑定によると,私は上のファ辺りまで出るのではないかとのこと.ト音記号の五線譜の一番上の線の音です.きっと,男性の標準的なキーと私の声の高さから逆算した結果でしょう.あまり自信はなさ気でした.そのときはフーン程度の関心でしたが,帰途で反芻する内に,ホントのところはどうなのかと妙に気になってしまいました.
 帰宅後すぐ,押入れに閉まってあった楽譜を引っ張り出しました.昔,MIDIを打ってた頃に購入したデジモンテイマーズの主題歌等が収録されている楽譜です.カラオケでデジテイ前期ED曲「My Tomorrow/AiM」をキー-4の設定で歌ったとき,ここがギリギリのラインだなと感じたので,実際にその音がどの音だったのかを調べてみようかと.元々AiMの歌はキーが高めでしたが,楽譜をみてビックリ.ホントに意外と高いのね,アナタ.
 あ,日記書いてる裏でランダム再生してる曲がMy Tomorrowになった….
 楽譜を見てみると,主旋律の殆んどの音符が下向きに棒が生えてる音符…つーか,上のドより上じゃないですか.その中でも最もキツかった音はサビのラストの♪飛〜び〜立〜て〜の「て」の音.五線譜からはみ出て,横線2本の上に二分音符が乗っていました.ドレミファ….「レ」でした.キー-4の設定なので,私の表声の上限は「ラのシャープ」という計算になります.へぇ.先週末に調べたのはカラオケ歌った後だったから「シ」が限界だったのかしら.いや,きっとノリとかテンションとかが足りなかったのでしょう.
 蛇足ですが,件のラ#が高い音の続くサビの最後に位置しており,そこにたどり着く時点で大分お疲れモードであろうことを鑑みると,実は,少なくとも瞬発的には,もっと上まで行けるのではないかと思ったり思わなかったり.
 その前にちょっとマテ.この楽譜,絶対音的に合ってるのか? 適当にシフトしたりしてないのか?

今日の産経新聞からの抜粋記事(948)

 2年間で50回に渡り密入国を主導していたパキスタン人グループの主犯格の男が摘発された.最近の密入国は偽造旅券を使用するのが一般的だが,この集団は他人の正規旅券を渡し,密入国者をカツラや付け髭で変装させて顔写真に似させていた.

今日観たアニメ(906)



2007年2月20日 (火)

@F社(472)

 いつかと同じことを書いてしまいますが,月初めに「今月の残業はせいぜい40時間くらいになると思いますよ」なんて抜かしていましたが,今日は帰途のマクドナルド閉店後の23時頃に退社しましたが,仕事は残っていますが,というか減る一方で増えていっていますが,とにかく集中して仕事をすれば何とかなるような気もしますが….

今日の産経新聞からの抜粋記事(947)

 文部科学省は,私立学校をめぐる行政に教育委員会を関与させる方針を固めた.私学行政は都道府県の知事部局が担当するが,私立の未履修発覚高校が公立の2倍以上に達するなど,指導の強化が必要と判断した.

今日観たアニメ(905)



2007年2月19日 (月)

@F社外(90)

 打ち合わせ先への集合時刻がちょっと早めの9時だったため,打ち合わせ先近くのマクドナルドで優雅に朝マックしました.故にいつもより多めで遅めの朝食です.で,昼,打ち合わせ先近くの食事所でハンバーグ定食をご馳走になりました.いつも少量をゆっくり食べる私にとって,みんなのペースに合わせ,全然空腹感が無いにもかかわらず,多めのメニューを平らげるのは,ぶっちゃけ,ちーとばかししんどかったッス.

@F社(471)

 13時過ぎに帰社後,先週の業務報告書を書き,15時開始の打ち合わせの資料を作り,打ち合わせをし,その議事録を書き,後輩が書いた別件の打ち合わせの議事録に赤ペンを入れてたら,他の人の定時である18時を過ぎました.このままじゃ今日と言う日に仕事を何もしてない気がするので,そこから少しは私業務を片付け,私の定時である21時に退社.まだ21時だと言うのに,不思議と部署には誰も残っていませんでしたとさ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(946)

 マウスの退治から取り出した細胞から再生歯や再生髭を作り出すことに,東京理科大と大阪大の共同研究グループが成功した.歯や毛髪の再生だけでなく,機能を失った臓器を再生臓器に置き換える医療の実現を大きく推進する成果という.

今日観たアニメ(904)



2007年2月18日 (日)

一人カラオケ(98)

 「持ち歌」をgoo国語辞典で引いたら「その人が歌いこなせる歌」だそうな.歌詞を丸暗記している級を言うのかしら.それともただそれなりに歌えりゃ持ち歌になるのかしら.「こなす」を同辞典で引いたら「その動作を楽々としてしまう」だそうな.うーむ.知ってる曲ならそれなりに歌える→知ってる曲は持ち歌? まず,それなりがどれなりな級なのかという話ですが….
 なにはともあれ(←便利な言葉),まだカラオケで歌ったことの無い歌を歌ってみよう企画を発動.とは言え,リストアップ&プリントアウトがまだだったので,今回のカラオケでは従来通り曲名の文字コード順.
 で,帰宅後,プレイリストに突っ込まれている曲でまだカラオケしてない曲を洗い出してみました.そしたら出るわ出るわで130曲.曲名だけじゃどんな曲だか思い出せず,実際に再生してみたら「なるほど,この曲だったのか」という曲多数.新番組が始まる度に,たとえ毎週観ないものでもキャプチャして,良い曲だったらプレイリストに突っ込んでいるのが原因.MADLAX,MOE,RED GARDEN,ToHeart,イニD,うたかた,ゴクドー,こてんこ,シノブ伝,セイバー,テニプリ,はにはに,ビューティフルジョー,プリーティア,ホイッスル,神無月,十兵衛,蒼天の拳,刃牙,祝ビックリがこれに当たります.つーわけで来週からは新鮮な気分で.

曲名歌手名番組名点数
炎のオーバードライブ和田光司トランスフォーマーCR87点
果てしなく遠い空にTHE STAND UP今日からマ王!94点
葛飾ラプソディー堂島孝平こち亀89点
奇跡のかけら天宮,春日,弥生ときめきメモリアル85点
気分はパプワ晴れつのごうじ南国少年パプワくん89点
教えてあげるcan/gooせんせいのお時間89点
×君がいるから..西脇唯金田一少年の事件簿87点
君さえいればDEEN中華一番88点
君とならSuther Rand陰陽大戦記88点
君にこの声が届きますように谷本貴義金色のガッシュベル!!89点
×君のことCOACH☆涼風88点
君は僕に似ているSee-SawガンダムS DESTINY88点
君をのせて井上あずみ天空の城ラピュタ82点
君を見ているBEGINジパング90点
月迷風影有坂美香十二国記89点
見えない翼谷本貴義金色のガッシュベル!!88点
語り継ぐこと元ちとせBLOOD+85点
今日より明日はえちうら金色のガッシュベル!!89点
魂のルフラン高橋洋子エヴァンゲリオン84点
×桜キッス渡辺千恵子桜蘭高校ホスト部88点
曲数20曲
男性Vo9曲
女性Vo11曲

最低82点
平均87.8点
最高94点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(945)

 約3万人が首都の中心街を駆け抜けるアジア最大級の東京マラソンは18日,号砲が轟いた.残念ながら東京地方の天気は雨.

今日観たアニメ(903)



2007年2月17日 (土)

一人カラオケ(97)

 昨年1月末から通い始めた一人カラオケ,そして溜め始めたログですが,今まで第1正規形でExcelに書いていたため,行数が2000行を突破してしまっていました.なので,非正規形に改めました.要するに,何回歌おうとも1曲に対して1行としたわけ.そしたら全部で496種のアニソンを歌っていたことが一目瞭然となりました.フルコーラス歌える歌をこの中から吟味してみたところ,341曲となりました.実際は知ってるけどカラオケでは歌っていないものもあるので,先月の日記の目測はわりと合っている気がします.つーか,BIGECHOでは配信されていないデジモンのキャラソン等を含めれば,やっぱりそれなりな感じ.

曲名歌手名番組名点数
ALL OF US後藤真希銀河鉄道物語85点
Run to Win!泥門デビルバッツアイシールド2185点
ふたりが忘れない美郷あきガンパレード
オーケストラ
81点
×マ・ジ・ヤ・バ練馬大根ブラザーズ練馬大根ブラザーズ79点
マーチ オブ
レスキューヒーロー
JAM Projectマシンロボレスキュー84点
マリオネット西角茉美トランスフォーマー
カーロボット
85点
みちしるべゆうまおかしましGMG86点
ミリオン・ラブゆうな陰からマモル!81点
めざせポケモンマスター松本梨香ポケットモンスター84点
メリッサポルノグラフィティ鋼の錬金術師88点
もう心揺れたりしないで北原愛子MAR82点
×もしかすっとナンセンス大事MAN
ブラザースバンド
南国少年パプワくん82点
ゆめいっぱい関ゆみ子ちびまるこちゃん90点
ライバル!松本梨香ポケットモンスター84点
×リライトASIAN KUNGFU
GENERATION
鋼の錬金術師78点
×ループ坂本真綾ツバサ・クロニクル85点
わたしのつばさ中司雅美おジャ魔女どれみ
ドッカーン!
85点
んばば・ラブソングTOME南国少年パプワくん81点
宇宙戦艦ヤマトささきいさお宇宙戦艦ヤマト82点
1000%SPARKING!佐藤利奈,神田朱未
野中藍,小林ゆう
ネギま!?85点
曲数20曲
男性Vo4曲
女性Vo13曲

最低78点
平均83.6点
最高90点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(944)

 北朝鮮の金正日総書記兼国防委員会委員長が15日で65歳になった.国民には5日間もの異例の連休プレゼントが与えられた.家庭には停電なしの24時間送電も行われているという.

今日観たアニメ(902)



2007年2月16日 (金)

@F社(470)

 隣の席の先輩から届いた打ち合わせの出欠を問うメールに対し,「Me.EnabledはTrueです」と返信した私.それはさて置き,今朝,その先輩との世間話の中,先輩の口から「勘違いするなですぅ!」という台詞が飛び出しました.一昨日の私の日記から引用しているのは明白です.確認の意を込め,ナニソレ?的なすっとぼけた態度を示したところ,再び「勘違いするなですぅ!」の台詞を出した後,「あんなメール送ってくるもんだから夜中まで読んじゃったよ」とのこと.ありがとうございます.良い意味で.

今日の産経新聞からの抜粋記事(943)

 読売新聞が2004年5月に報じた中国潜水艦事故の記事をめぐり,防衛省情報本部の1等空佐が記者に機密情報を漏らしたとして,内部捜査機関である陸上自衛隊警務隊が1佐から事情聴取していることが判った.
 うっかり日記で社外秘情報を漏らさぬよう,私も気をつけねば.

今日観たアニメ(901)



2007年2月15日 (木)

@F社(469)

 今日は社員会主催のボウリング大会.でも私は不参加.もっともっと休みたいお年頃なのです.そんなこんなで20時半退社.驚速.
 明日,ホントは来年度の新人研修の内容検討会にお手伝いで参加するはずだったのですが,社外某所での打ち合わせに参加しなければならなくなったので,不参加の方向.新人研修ってどうなんでしょ.難しいですよね.うちの会社はさほど大きな会社ではないので,教える方は教えるの専門じゃなく,自分の業務の片手間な素人.一方,教わる方は大学のぬるいところから出たばっかりなわけで.

今日の産経新聞からの抜粋記事(942)

 関東以西の各地方で14日,春一番が吹いた.気象庁で春一番の観測データを取り始めた1951年以後,初めて初雪の前に春一番が吹いた.

今日観たアニメ(900)



2007年2月14日 (水)

@F社(468)

 14時間耐久ネタの報告を昨日同様,某先輩めがけてメールで投げたら,「耐久するからには24時間でしょ」との期待が返ってきました.無理ッス.が,「誘われたら考えます」と譲歩しておきました.とは言え,現実問題として,少なくとも朝8時〜11時くらいの間は営業していない店が殆んどではないかと.ま,そんなことも踏まえ,今度やるとしたら18時間辺りが良いところではないでしょうか.…って企画はしませんからね! 誘われたら考えますが.って誘ってるわけじゃないからね!(ツンデレ調)…更に「勘違いするなですぅ!」と付け加えればにわかに翠星石.

今日の産経新聞からの抜粋記事(941)

 東京都板橋区の東武東上線ときわ台駅で,踏み切りに入った自殺志願の女性を助けようとして電車に撥ねられ,意識不明の重体だった巡査部長,宮本邦彦さんが死亡した.安倍首相は緊急叙勲に値すると述べ,警察庁は勲章の種類を検討し,閣議決定する.警視庁は12日付で宮本さんを警部に2階級特進させた.

今日観たアニメ(899)



2007年2月13日 (火)

@F社(467)

 14時間耐久の武勇伝を誰かに伝えたくて,席が近所の先輩にメールしました.いろいろ纏めるのが面倒だったので,ここのURLをペッと貼って送信.「@F社」というタイトルでいろいろ書いてはきましたが,悪口とかは無いはずだから,大丈夫でしょ.そーいやもう一人報告すべき先輩がいました.日々ネタを求め,ジャグジー部屋飲み会で幹事を務めていた先輩です.明日,またペッと貼ってメールしよ.
 あまりにも仕事のキリが良かったので,今日は早退しました.21時20分退社.大丈夫かしら.大丈夫でしょう.

食生活改善?

 昨日,暇を持て余していた親から電話がありました.とりあえず,食生活を改めよと.一人暮らしも間もなく4年目に突入し,健康貯金もいよいよ尽きそうな気がしないこともないので,これを機に,ちょっとは改善してみようかなと思いました.つーわけで,帰途,いつものスーパーで惣菜を購入しました.明日の朝食の付け合せです.ですが,食費を計算してみると,普段が食パン42円,ピーナツクリーム10円,羊羹21円,チーズ25円,野菜ジュース30円の128円であるのに対し,惣菜198円を加えると倍以上の326円となることに気づきました.ブレーキかかるわ.しかも,買った惣菜の消費期限は明日23時なので,明後日の朝までもちません.昼はカップ麺88円とドリンクゼリー99円の組み合わせか仕出し弁当330円,夜はいつも100円のチーズバーガーを帰途に食べているので,まさかこのときのために家から惣菜持参というのはないわけで.

今日観たアニメ(898)



2007年2月12日 (月) - 振替休日(建国記念の日)

一人カラオケ(96)

 一昨日から昨日にかけて,14時間耐久の愚行をしたばかりですが,もはや休日の慣例なので,行ってきました.矢張り1時間半程度が丁度良いです.

曲名歌手名番組名点数
そこに空があるから江崎とし子ポケットモンスターAG82点
ターゲット和田光司デジモンアドベンチャー0289点
タッチ岩崎良美タッチ85点
つよがり喜多村英梨金色のガッシュベル!!88点
×てんきゅっRYTHEMとっとこハム太郎87点
となりのトトロ井上あずみとなりのトトロ86点
×ナージャ!!本田美奈子明日のナージャ84点
×ハートのつばさ中島礼香だぁ!だぁ!だぁ!88点
ハートを磨くっきゃないTOKIO飛べ!イサミ89点
はじめてのチュウあんしんパパキテレツ大百科85点
はじめて君としゃべったガガガSPNARUTO90点
バラライカ月島きらりきらりんレボリューション87点
ハルモニアRYTHEMNARUTO86点
×パレードCHABANARUTO84点
×びいだまアツミサオリげんしけん84点
ヒカリ堀江由衣いぬかみっ!89点
ひとりじゃないDEENドラゴンボールGT86点
ヒトリノ夜ポルノグラフィティGTO89点
×ヒラリ和田光司デジモンセイバーズ86点
ふられ気分でRock'n RollDROPSせんせいのお時間90点
曲数20曲
男性Vo7曲
女性Vo12曲

最低82点
平均86.7点
最高90点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(940)

 初雪の降る気配が未だ見えない東京都心では,11日も日中の最高気温が12.8度まで上昇,3月中旬並みの暖かさとなった.気象庁は14日には都心の最高気温が4月上旬並みとなる15度前後まで上昇すると予想している.

今日観たアニメ(897)



2007年2月11日 (日)

14時間耐久カラオケ

 昨日から今朝にかけて,7時間耐久にお誘い頂いた旧友と2人で14時間耐久してきました.実のところ,今日のこのイベントに対し,3〜4日前は自分の中で大分熱く盛り上がっていたのですが,今朝はあまりの時間の長さにモチベーション下げ下げでした.でも行っちゃう.そしたら何とかなっちゃう.当初の予定は15時半に始まってトータル16時間耐久だったのですが,結局14時間になりました.
 15時に集合…の予定でしたが,私は最寄駅の改札口,旧友は戦場たる店の入口で待っていたということで,結局合流できたのは15時15分頃でした.いきなり躓きました.更に,受付で「22時半までお願いします」と言うと,「16時半までお待ち頂けますか」ということで,1時間強の待ちぼうけです.仕方ないので,明日のイベント「サンシャインクリエイション」のパンフレットを事前に買っておきたいという旧友についていくことにしました.つーわけで,秋葉原へ来たわけですが,肝心のパンフレットは売り切れということで,そのまま戦場へとんぼ返り.近くのゲームセンターにて旧友のバチ捌き@太鼓の達人を見学し,16時半まで時間を潰しました.
 16時半,前半戦の開幕です.今回は長時間なので前後編に分け,間に食事休憩を挟むことにしました.旧友と私とで交互に1曲ずつ歌い,前半の私は38曲歌いました.事前に「このアニメは知ってますか?」リストを作るという準備はしてきたのですが,どの曲をどの順で歌うかという計画は立てていませんでした.とりあえず最初だけはCrystal Energyで行こうと決めていたので,そのまま流れで栗林シリーズ.旧友がKOTOKOを歌っていたのでこちらもKOTOKO.旧友が知ってるらしい曲と知らないらしい曲を交互に歌ってみる.ロボット物が来たからこっちも応戦.…みたいな具合で前半戦,無事終了しました.4時間ほど過ぎた時点で,お互いにもうお腹いっぱい的な感じになるも,全工程の3分の1にも達していない現実に恐怖しつつ,最後まで有言実行シュシュトリアン.
 22時半,食事休憩ということで,近くのマクドナルドへ行きました.戦の話はそこそこで,主に声優トークが繰り広げられました.池澤春菜,石毛佐和,伊藤静,植田佳奈,大谷育江,折笠富美子,かないみか,川上とも子,川澄綾子,菊地美香,金月真美,釘宮理恵,くまいもとこ,こおろぎさとみ,小清水亜美,後藤邑子,こやまきみこ,斎藤千和,坂本真綾,沢城みゆき,三瓶由布子,宍戸留美,清水愛,田中理恵,田村ゆかり,豊口めぐみ,中原麻衣,生天目仁美,野川さくら,能登麻美子,林原めぐみ,比嘉久美子,久川綾,堀江由衣,松岡由貴,水樹奈々,水橋かおり,南央美(50音順)など,挙げたらキリがありませんが,よくまあこれだけの時間でこれだけの数がポンポン出てくるもんだなと.お互いにすっかりどっぷりです.
 23時,夜のフリータイム突入…と行きたいところですが,8時間40分耐久のときと同様,開始まで暫らく待たされました.その間もずっと声優トーク.寧ろカラオケしないでそのまま語り合ってても良いのではないかと思えるほど楽しくお喋りしてました.周りにそんな話をする人がいないので,貴重タイム.
 23時40分,後半戦の開幕です.やっぱりCrystal Energyで開始.この曲,私の中で昨年のベスト主題歌.眠気と闘ったり,選曲に悩んだりしつつも,なるべく曲間の会話を絶やさぬよう努め,駆け抜けました.旧友のデスメタリックヴォイスでのハッピー☆マテリアルには大いに笑わせられました.こっちはこっちで影山ヒロノブ調のいちごコンプリートとかも歌ってましたけど.何はともあれ最後は2人でDAYS@エウレカを.スペードマークとクラブマークで分担しようかと思ったんですが,表示されないでやんの.でも,息ぴったりで良い感じで分担しました.
 7時40分,耐久時間のキリが良いので,ここで終了.お疲れ様でした.そして,旧友…いや戦友よ,日曜はサンクリ参加,月曜(振替休日)は休日出勤だというのに,お付き合い頂いてありがとうございます.結局,前半戦はドリンク1杯,後半戦はフリードリンクでしたが3杯程度しか飲んでいませんでした.そのわりに意外と喉は無事.矢張り2人だと休みながらできるのが良いですね.そして改めて1人で13時間をドリンク1杯でという記録の恐ろしさを感じました.もうこれ以上はやろうとは思いません.数字上では何時間でも似たようなものかも知れませんが,1時間増えただけでも,実際は1時間ですからね.…もうやらねとか言いつつ,誘われたら考えるかも.

前半38曲(16:30〜22:30の6時間)
曲名歌手名番組名
Crystal Energy栗林みな実舞-乙HiME
翼はPleasure Line栗林みな実クロノクルセイド
Dream☆Wing栗林みな実舞-乙HiME
Blue treasure栗林みな実タイドライン・ブルー
Shining☆Days栗林みな実舞・HiME
Yell!栗林みな実スーパーロボット大戦OG
地に還るKOTOKOStarship Operators
檄!帝国華撃団(改)帝国華撃団サクラ大戦
Brand New Breezeカノン金色のコルダ primo passo
創聖のアクエリオンAKINO創聖のアクエリオン
銀河鉄道999ささきいさお銀河鉄道999
キミのアシタFLIP-FLAPふしぎ星の☆ふたご姫Gyu!
BON VOYAGEBON-BON BLANCOONE PIECE
Wild FlowersRAMARゾイド
エンブレム影山ヒロノブよみがえる空
魂のルフラン高橋洋子新世紀エヴァンゲリオン
BelieverIkuoデジモンセイバーズ
終わらない物語井上望も〜っと!おジャ魔女どれみ
キミと出逢ってから宮澤篤司プリンセス・プリンセス
GAIKINGサイキックラバーガイキング
マジンガーZ水木一郎マジンガーZ
勇者王誕生遠藤正明勇者王ガオガイガー
いつか星の海で下成佐登子勇者王ガオガイガー
ミリオン・ラブゆうな陰からマモル!
流離人DASEINゾイド新世紀/ゼロ
煌めく瞬間に捕われてMANISHSLAM DUNK
秘密基地高田梢枝交響詩篇エウレカセブン
CanvasCOOLON交響詩篇エウレカセブン
VOICE鈴木達央タイドライン・ブルー
I JUST FEEL SO LOVE AGAINsweet velvetまもって守護月天!
Grip!Every Little Thing犬夜叉
brave heart宮崎歩デジモンアドベンチャー
Falco島谷ひとみうえきの法則
INVOKET.M.Revolution機動戦士ガンダムSEED
青空のナミダ高橋瞳BLOOD+
Catch You Catch Meグミカードキャプターさくら
Ready Go!田村直美ポケットモンスター
摩訶不思議アドベンチャー!高橋洋樹ドラゴンボール

後半53曲(23:40〜7:40の8時間)
曲名歌手名番組名
Crystal Energy栗林みな実舞-乙HiME
草原のマルコ大杉久美子母をたずねて三千里
お料理行進曲YUKAキテレツ大百科
ヒカリへザ・ベイビースターズONE PIECE
Round TripSEEK飛べ!イサミ
さぁSURFACEまもって守護月天!
風のつばさloopクラッシュギアN
いちごコンプリート千佳,美羽,茉莉,アナ苺ましまろ
The Biggest Dreamer和田光司デジモンテイマーズ
HEAVENHIMYAT安心!宇宙旅行
MIRACLE愛内里菜MAR
YOU GET TO BURNING松澤由実機動戦艦ナデシコ
明日もし君が壊れてもWANDS遊☆戯☆王
勇気100%光GENJI SUPER5忍たま乱太郎
ナ・イ・ショ・YO! おジャ魔女MAHO堂おジャ魔女どれみナ・イ・ショ
祈りの詩savage geniusSIMOUN
DANCE!おジャ魔女MAHO堂おジャ魔女どれみドッカーン!
おジャ魔女でBAN2MAHO堂も〜っと!おジャ魔女どれみ
おジャ魔女はココにいるMAHO堂おジャ魔女どれみ#
おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂おジャ魔女どれみ
きっと明日はしゅうさえこおジャ魔女どれみ
声をきかせてMAHO堂おジャ魔女どれみ#
たからものこむろゆいも〜っと!おジャ魔女どれみ
わたしのつばさ中司雅美おジャ魔女どれみドッカーン!
ステキ∞MAHO堂おジャ魔女どれみナ・イ・ショ
All My SoulNAW NAW星方天使エンジェルリンクス
デイドリームジェネレーション馬渡松子幽遊白書
アンバランスなKissをして高橋ひろ幽遊白書
ゆめいっぱい関ゆみ子ちびまるこちゃん
EQUALロマンスPriereデ・ジ・キャラットにょ
君をのせて井上あずみ天空の城ラピュタ
葛飾ラプソディー堂島孝平こちら葛飾区亀有公園前派出所
勇気を受け継ぐ子供達へ和田光司,AiM他デジモンアドベンチャー
Fighting Spiritssystem-B爆転シュートベイブレード
バトルフロンティア高屋亜希那ポケットモンスターAG
タイプ:ワイルド松本梨香ポケットモンスター
もののけ姫米良美一もののけ姫
GO! GO! レスキューJAM Project出撃!マシンロボレスキュー
残酷な天使のテーゼ高橋洋子新世紀エヴァンゲリオン
rainy beat愛里,椿,山芽,ホタル陰からマモル!
「笑うが勝ち!」でGO!五條真由美ふたりはプリキュアSplash☆Star
マイペースSunSet SwishBLEACH
みちしるべゆうまおかしましGMG
けせら・せら小清水亜美明日のナージャ
My Star菊地美香capeta
生きてこそKiroro甲虫王者ムシキング
シャララツバメスケッチ韋駄天翔
Shining rayJanne Da ArcONE PIECE
GHOST SWEEPER原田千栄GS美神
ゆずれない願い田村直美魔法騎士レイアース
んばば・ラブソングTOME南国少年パプワくん
世界が終るまではWANDSSLAM DUNK
DAYSFLOW交響詩篇エウレカセブン

今日ってば

 8時半頃に帰宅し,昨日分の日記を更新してから就寝.13時半に起きて昼食をとり,アニメの消化を始めたものの,眠気に勝てず15時半頃にまた就寝.18時に起きて今日分の日記を書いたらもう20時半.…もう休日が2日も潰れてしまったのですか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(939)

 東京都板橋区の東武東上線ときわ台駅で,自殺志願の女性を助けようと,電車に撥ねられ,意識不明の状態が続く警視庁板橋署巡査部長の宮本邦彦さんの回復を祈る声が寄せられている.

今日観たアニメ(896)



2007年2月10日 (土)

いざ戦地へ

 昼過ぎ,耐久カラオケのため,上野へ.途中,同じ方向へ行く電車と並走しました.ちょっとワクワクしませんか.今回はそれに新幹線も加え,3本の列車が並走する格好になりました.ワクワクしました.
 現在,戦を終えて日記を書いているんですが,詳細は11日の日記に書くこととして,私は寝ます.ちなみにこのリンク,未来に向けたリンクなので,今夜の更新があるまではクリックしてもミッシングなのであしからず.

今日の産経新聞からの抜粋記事(938)

 暖冬の今年は東京都心でいまだに初雪が降らず,気象庁が1876年に観測を始めて以降,初雪がもっとも遅かった記録(1960年2月10日)を更新することがほぼ確実となった.

今日観たアニメ(895)



2007年2月9日 (金)

@F社(466)

 電力線に乗る雑音を測定しようと,オシロスコープの使い方に四苦八苦している人達に混じって,私も四苦八苦しました.縦の電圧軸にも横の時間軸にも,レンジ調整の項目が2つ付いており,それの扱いがチンプンカンプンだったのでした.東日本の電力系は50Hzなので,その逆数の20msに設定して電源コンセントにプローブを繋げば1周期分の波形が出てくるはずじゃないですか.ところが,“20ms”“×1”とすると10周期分が表示され,“20ms”“×2”とすると5周期分,“40ms”“×1”とすると20周期分が表示されるのです.いろいろ分析した結果,横10マスの目盛りの中の“倍率”マス分に相当する“秒”という指定なようです.
 学生時代にオシロスコープは度々触っていましたが,こんなに複雑怪奇だった記憶はありません.無駄に高機能な最近のデジタルオシロは素人にゃ敷居が高いですな.
 で,ちょっと気になったので仕事そっちのけで計算したのが,三角関数の二乗の定積分.日本の電源系は100Vの交流ですけど,この100Vって実効値であって,波形のピーク値たるいわゆる波高値って141Vじゃないですか.さて,実効値の定義って何だったかなと.確か,複素成分も含めたり含めなかったりした場合の,エネルギーの平均値とかだった気がしたのです.で,計算してみたわけですけど,積分パワーが足りず,諦めました.インターネットで調べればイチコロですが,それはそれで負けた感があるのです.結局,解くこともできなかったので,負けに違いませんが.
 折角の機会なので,今,Wikipediaを引いてみました.なるほど,「交流電圧を抵抗負荷に印可した場合に、ある電圧の直流を印可した場合とで平均電力が等しくなるときにこの交流は直流の印可電圧と同じ値の実効値をもつと定義される」だそうな.解こうとして立てた式は合っていました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(937)

 家電量販業界2位のエディオンは,5位のビックカメラと業務・資本提携し,2年後を目処に経営統合すると発表した.両社にグループ会社2社を含めた4社連合の連結売上高の合計は,既にヤマダ電機を抜いて業界トップ.

今日観たアニメ(894)



2007年2月8日 (木)

@F社(465)

 また大量のうまい某がやって来ました.まんまとうっかり食べすぎました.食してから1時間後に口角に吹き出物が発生.恐るべしうまい某.
 今日の雑談で得た雑学は,続柄に関するものです.上は父,祖父,曽祖父までしか知りませんでしたが,更にその上は高祖父というらしいです.一方,下は子,孫,曾孫(ひまご),玄孫(やしゃご)までしか知りませんでしたが,更にその下は来孫(らいそん),昆孫(こんそん),仍孫(じょうそん),雲孫(うんそん)となるらしいです.恐るべしWikipedia.

今日の産経新聞からの抜粋記事(936)

 電気通信事業者協会が発表した1月末の携帯電話とPHSを合わせた移動通信の契約数は1億22万4500台となり,1979年の自動車電話サービス開始以来29年目で初めて1億台を突破した.移動通信端末は1985年に発売された肩掛け式のショルダーフォンが原型.

今日観たアニメ(893)



2007年2月7日 (水)

がっかりだよ

 朝,新聞を読み終え,炬燵に食パン等の朝食を用意し,いつものようにアニメを消化しながら頂こう…と思っていたら,ビデオデッキがハングアップしているんですの.2台の内もう一方は健康だったものの,お蔭でですのートと砂沙美を逃してしまったんですの.先週のですのートの終わり方を回顧すると,今週は大展開だったと思われるんですの.ちょーっとばかし気になるんですの.録り溜めている番組ではありませんが,録り溜めなかったことを若干後悔するほど楽しみにしている番組であるだけに,ちょーっとばかしがっかりですの.

@F社(464)

 昨夜の睡眠時間は4時間でした.水曜は一応ノー残業デーということになっているらしいので,身体を労わって,今日は20時半に退社.

今日の産経新聞からの抜粋記事(935)

 人員削減等のリストラ策を打ち出した日本航空の西松遥社長は,「痛みを分かち合いたい」と,自らの年収を1年間960万円にすると表明した.年収960万円は,日航のパイロットの平均年収1,954万円のほぼ半分で,部長級の年収で最低の水準だと言う.

今日観たアニメ(892)



2007年2月6日 (火)

@F社(463)

 今月は先月よりも仕事が緩いはずなんですが,25時頃に退社.おかしいなぁ.ヘヴィな仕事の大部分は先月の内に片付けたつもりになっているんですが,それとは別件で,仕事が2つほど追加されたり.月初めに「今月の残業はせいぜい40時間くらいになると思いますよ」なんて抜かしていましたが,この調子だと先月に引き続き,今月も70時間は超えそうな予感.会社のために残業時間は毎日1時間半ほど抑え目に申告しているので,実質的には3桁時間なのかしらん.

わくわくが止まらないぜりたーんず

 3連休企画の件で,昨夜は関連資料のため25時半まで起きていてしまいました.作った資料は,5行で完結する簡単なスケジュール表と,寧ろこちらがメインと言うべき「このアニメは知ってますか?」リストです.折角長時間トゥギャザーするので,互いにある程度知ってる歌をチョイスするのがベターかしら,というわけ.古いのから新しいのまで計291番組のリストを送ったところ,早速返事がありました.結果,知ってるかもな番組は91件だそうな.3分の1.想定内.週に80本近く(わりと適当な数字)のアニメが放映されているこのご時世,同じアニヲタというカテゴリにいる人でも,専攻は違うわけで.ちなみに私は無所属で質より量派.男性向け,女性向け,大人向け,子供向け,はたまたロボット物,ラブコメ物,アドベンチャー物,ミステリー物,スポーツ物など,時間が許せば何でもウェルカムです.

今日の産経新聞からの抜粋記事(934)

 期限切れ原料使用問題で揺れる不二家は,パン・洋菓子最大手の山崎製パンに技術支援を仰ぐことで正式合意した.

今日観たアニメ(891)



2007年2月5日 (月)

@F社(462)

 今月は先月よりも仕事が緩いはずなんですが,23時半に退社.健康のためにも,とっとと寝りゃいいんですけど….

わくわくが止まらないぜ

 3連休企画の件で,トゥギャザーする人のブログにて,飲み放題はどうするとか,夕食はどうするとか,そんな私信がありました.弥が上にもテンション上がっちゃいます.辞書引いて「否が応にも」じゃないことを確認しちゃったりします.現在24時30分ですが,これから関連各種資料の作成に取り掛かりたいと思います.ウホッ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(933)

 北京夏季五輪に向け運営振りが注目されていた中国での冬季アジア大会が閉幕.組織委では90点の自己採点で胸を張ったが,中国外の選手や報道陣からは不満が続出した.

今日観たアニメ(890)



2007年2月4日 (日)

一人カラオケ(95)

 今回はアニソン全開な曲が妙に多かった気がします.いちごコンプリート,おジャ魔女カーニバル!!,お料理行進曲,キューティーハニー,くじびきアンバランス,けせら・せら,コイ☆クル,スーパーフェニックス,せんちめんたるじぇねれ〜しょん辺りを指して言ってるんですが,私の常識は世間の常識と同じでしょうか.つーか,そもそもこの辺の曲を世間の人は知らないっつー話ですね.
 最後に歌った創聖のアクエリオンは練習のつもりで歌いました.というのも,この曲,私の音域の真裏を主キーとしている感じで,歌いにくいことこの上ないのです.練習とは言いながら,キーを-6,すなわち半オクターブ下げたので,まんまでしたけど.表声と裏声の間の脆弱性を何とかしたい今日この頃.音域の広さよりも,ここの繋ぎを素敵に行えるスキルが欲しいです.

曲名歌手名番組名点数
いちごコンプリート千佳,美羽
茉莉,アナ
苺ましまろ85点
いつも いつでもAiMデジモンアドベンチャー0287点
イノセント和田光司デジモンフロンティア91点
おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂おジャ魔女どれみ84点
×おはよう。Kenoハンター×ハンター87点
お料理行進曲YUKAキテレツ大百科87点
カサブタ千綿ヒデノリ金色のガッシュベル!!89点
きっと明日はしゅうさえこおジャ魔女どれみ88点
キューティーハニーSALIAキューティーハニー87点
くじびきアンバランスUNDER17くじびきアンバランス86点
グロウアップHysteric Blue学校の怪談89点
けせら・せら小清水亜美明日のナージャ85点
コイ☆クル黒木マリナおねがいマイメロディ
くるくるシャッフル!
86点
さよなら文明爆風スランプツヨシしっかりしなさい89点
×しずく奥田美和子GTO88点
シャララツバメスケッチ韋駄天翔84点
スイートホームソングゆうまおあさっての方向。84点
スーパーフェニックス草尾毅スーパービックリマン87点
スキスキ・マイガールL'luviaクレヨンしんちゃん84点
せんちめんたる
じぇねれ〜しょん
時東ぁみSchool Rumble二学期86点
×創聖のアクエリオンAKINO創聖のアクエリオン88点
曲数21曲
男性Vo7曲
女性Vo14曲

最低84点
平均86.7点
最高91点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(932)

 横田めぐみさんの拉致疑惑について初めて産経新聞と週刊紙AERAが報じたのは1997年2月3日だった.めぐみさんの家族は当初,実名を公表するかどうかで揺れた.あの日から丸10年となった.

今日観たアニメ(889)



2007年2月3日 (土)

一人カラオケ(94)

 今週はあまり残業をせず,消化すべきアニメが少ないため,1時間半×2日の予定.

曲名歌手名番組名点数
×Shangri-Laangela蒼穹のファフナー84点
Song for…Dearゾイド84点
STARSKING金色のガッシュベル!!82点
×Strike Party!!!BeForUメジャー82点
TAKEKAKO学園戦記ムリョウ88点
The Biggest Dreamer和田光司デジモンテイマーズ89点
×TOKYO幻想∧uciferKAIKANフレーズ88点
true blueZONEASTRO BOY鉄腕アトム87点
×VOICE鈴木達央タイドライン・ブルー84点
WE GOTTA POWER影山ヒロノブドラゴンボールZ87点
×Wild FlowersRAMARゾイド84点
Yell!栗林みな実スーパーロボット大戦OG85点
YOU GET TO BURNING松澤由実機動戦艦ナデシコ86点
Your songEARTHゾイド85点
×zero幾田愛子ガラスの仮面86点
×アイスキャンディーMAKOかみちゅ!86点
あなただけ見つめてる大黒摩季SLAM DUNK83点
あんなに一緒だったのにSee-Saw機動戦士ガンダムSEED88点
曲数18曲
男性Vo6曲
女性Vo12曲

最低82点
平均85.4点
最高89点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(931)

 宇宙空間での標的破壊に成功した中国の衛星攻撃兵器について,複数の消息筋は,中国が実射実験を2003年からほぼ年1回のペースで進めていたことを明らかにした.

今日観たアニメ(888)



2007年2月2日 (金)

@F社外(89)

 会社の人の親の通夜があり,夕方から手伝いに行ってきました.主な作業は香典を受け取って名前を書かせる受付係です.PCにかじりつきっぱなしの仕事から解放されたのは良かったものの,立ちっぱなしだったのでこれはこれで結構疲れました.ホント,警備員とか,立ちっぱなしの仕事をしている皆様,お疲れ様です.
 ところで,祝いの際の御祝儀袋に対し,お悔やみの際は不祝儀袋にお金を入れるわけですが,意外とこの「不祝儀袋」って名前,知らない人が多いのねと.「不祝儀袋買いましたよ」とか言うと一瞬ギョッとされる罠.「不祝儀袋」という名称より,中身を伴った「香典」の方が世間一般によく通じている気がします.…とか知った風な口を利きながら,トンチンカンだったらすんません.

今日の産経新聞からの抜粋記事(930)

 大手スーパー「Jusco」を展開するイオンの一部店舗で,JR東日本の電子マネー「Suica」とNTT DoCoMoのクレジット決済サービス「iD」の利用が始まった.電子マネーはコンビニエンスストアを中心に利用可能店が増えているが,スーパーでの本格運用は初めて.

今日観たアニメ(887)



2007年2月1日 (木)

キタコレ

 3連休企画の件,早速釣れてしまいました.7時間耐久の時にお誘い頂いた後輩です.どーしましょ.って,ま,答えは決まってますけどね.飲み放題で15時間とすると,諭吉1人は飛ぶ計算になります.オトナな感じで素敵に無敵.何気にするりと15時間言いましたけど,15時間てアンタ,平日3日分の睡眠時間ですよ.長々3時間歌ったとしても全工程の20%ですよ.プログレスバーで示すと
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ですよ.正気の沙汰じゃないな.…と,なるべく追い詰めといて,コレというわけです.ちなみにこのリンク,未来に向けたリンクなので,今クリックしてもミッシングですから.

今日の産経新聞からの抜粋記事(929)

 安倍晋三首相は,柳沢伯夫厚生労働相が「女性は子供を産む機械」と発言した問題について陳謝する一方,柳沢氏を更迭しない考えを強調した.

今日観たアニメ(886)