エホバの使者
4組目が登場しました.兄ちゃん,お婆さん,小父さんに次いで,今度は小母さんです.地球って奇跡の設計ですよねという話をされました.飛行機は時速1000km弱で飛んでいますが,地球の自転速度は時速1600km以上,公転速度は秒速250kmという話を聞き,ま,そりゃそうなっちゃいますねという感じです.先日の不動産屋からの電話でもそうですが,当たり前のことに何度も同意を求められると腹立つ.「秒速250kmって速くないですか?」「地球が23.5度以上傾いていてもそれ以下でも生きていくのは過酷なんですよ.奇跡だと思いませんか?」MAX面倒臭ぇ.体調不良を言い訳に
今夜,高専の同期との飲み会がありましたが,大事を取って不参加.送別会や私主賓だったら参加せざるを得ませんけどね.というか,会場が遠いからモチベーションが揚がらなかったとか,飲み会続きで出費を抑えたいなどの本当の理由は内緒.今日の産経新聞からの抜粋記事(1612)
人気デュオCHAGE and ASKAが活動を休止すると明らかにした.二人は1979年デビュー.「SAY YES」「YAH YAH YAH」などのヒットを飛ばした.今日観たアニメ(1551)
- [C]テニスの王子様「ジャックナイフ」(第44話 1/29夜)
試合の中,阿久津に堂々喧嘩を売るリョーマに冷や冷やします.- [C]銀魂「人生は選択肢の連続」(第142話 1/29夜)
夜兎の戦闘激しい.理性の行ってしまった神楽怖い.敵に止めを刺そうとする神楽を必死で止める満身創痍の新八に泣きそう.- [D]ポケットモンスターダイヤモンド&パール「ピカチュウ・ポッチャマ漂流記!」(第112話 1/29夜)
- [D]NARUTO疾風伝「雨一夜」(第314話 1/29夜)
昨日の飲み会でNARUTOを知らない人へ「ナルト職人が魂込めて作ったナルトを敵に投げつけて―」と嘘を教え込む様子を思い出しました.真実を伝える前に別の話題になりましたが,もっと続きそうだったら,「ONE PIECEってのはカリスマ店員のいる洋服屋が洋服の世界一を決める―」と引っ張るつもりでした.- [B]明日のよいち「ちはやぶるちはや」(第4話 1/29深夜)
与一を部屋へ連れ込んでたぶらかす眼鏡娘漫画家中学生ちはや@田村ゆかり萌え.- [C]CLANNAD AFTER STORY「白い闇」(第16話 1/29深夜)
懐かしい連中が集合.春原も杏もみな相変わらず.そんなほのぼのも,最後の最後で吹っ飛びました.生まれてきた汐はさて置き,渚に死亡フラグが.- [D]きらりん☆レボリューションSTAGE3「ラッキー☆魔法の仮面にご用心?」(第43話 1/30夜)
- [C]鋼殻のレギオス「電子精霊ツェルニ」(第3話 1/30深夜)
念飛ばしの先輩,萌えます.- [D]黒執事「その執事,孤城」(第16話 1/30深夜)
書類読みながらバスタブで立ち上がるシエルにハラハラします.靴紐すら満足に結べないことを指摘されて赤くなるシエル@坂本真綾萌え.- [C]鉄のラインバレル「機械じかけの呪い」(第17話 1/30深夜)
理沙子らとよろしくやって遅刻してきた浩一に跳び蹴りを喰らわせるシズナ@植田佳奈萌え.浩一争奪戦に火花を散らす理沙子や美海に対抗しようと浩一が得意としているとされているアニソンなる曲を必死で探す城崎@能登麻美子ってば.- [C]BLUE DRAGON天界の七竜「ズメイ攻防」(第43話 1/31朝)
- [B]アリソンとリリア「大義の翼」(第17話 1/31朝)
マセガキに唆され,成功の暁に褒美を授けることを公言するリリアと,俄然やる気になるトレイズってば.飛行船のピンチに颯爽と登場するアリソンがカコイイ.しかし桑島法子声アリソンにはいまいち馴染めません.- [C]しゅごキャラ!!どきっ「さようなら,山吹沙綾…」(第17話 1/31朝)
玉木麗香が頭から離れない.ドッヂボールの勝負中でも疲れたからといって勝手に脱退するマイペースりま@矢作紗友里萌え.- [D]ケロロ軍曹「ケロロ ママと呼ばないでであります」「吉岡平正義 妄想するは我にあり!であります」(第248話 1/31朝)
- [C]家庭教師ヒットマンREBORN!「姫の決意」(第118話 1/31朝)
ユニってこんなに萌えたかしらと思ったらなるほど,今まで見たことのあるミルフィオーレのNo2のユニは白蘭に洗脳か何かされた感じで笑顔がなかったのね.- [C]あたしンち「不思議なタネ」(第302話 1/31昼)
いろいろやってくれる植物はまぁ便利ですが,動き回ったり家中にツタを張ったりしては気持ち悪くて仕方ない.- [C]メジャー「試行錯誤」(第5期4話 1/31夜)
ジャイロフォークキタコレ.
飲み会
巷では合同コンパと称される5対5の飲み会に参加しました.曰く,15日に入籍した後輩の奥さんがなぜか私に会ってみたいらしいということで.私の希望通り週末に設定して頂いて,ありがたいことです.
先日の飲み会ではやや体調が芳しくありませんでしたが,今回はわりと平気.勢い,二次会まで来ちゃいました.流石にカラオケだったら不穏な胸部ゆえ控えようと思っていましたが,カラオケ屋が込んでいて普通の店だったので.移動の折,酒で上機嫌になっているおっちゃん達に女子らが絡まれていました.私はその様子を遠くから観ていました.とことん傍観者.
一次会でも二次会でも相変わらず,私は受け専の聞き上手でした.隣席の先輩が色んなフリを拾って私へトスをくれ,マンションやらアニメやらカラオケやらへ広がり,何かと盛り上がってくれたので幸いです.私,意外とネタ持ってるのね.
終始,遅れてやってきたKさんが釘宮理恵に似ているなと思っていました.しかし,誰も釘宮理恵の顔を知るはずがなく,それどころか名前すら知らないだろうということで特段,話題には上げませんでした.私と先輩がアリtoキリギリスに似ているとか,後輩の奥さんが濱田マリに似ているとか,そんな話もありましたが,Kさんは向こうのチームの会話に加わっていたので尚更.
総括,ま,そこそこ楽しかったかなと.つーか,ま,こんなもんでしょうと.今日の産経新聞からの抜粋記事(1611)
ふんどしが女性の間で静かなブームとなっている.男性用と同様に1枚の布を腰に巻きつけるだけの簡単な構造で,ウエストや股上のゴムが無いため,解放感のある着心地が人気の理由だ.今日観たアニメ(1550)
- [C]ミチコとハッチン「命知らずの暴発ランナー」(第14話 1/28深夜)
カーチェイスやガンアクション,ハリウッドかと.
@F社(726)
MUSTの業務がごたごたしていない昨今,提案用の研究的な業務をうとうとと片付けつつ,ついでに新技術の会得という意味でCLRを使ったVC++での開発を試みています.なかなか慣れず,私の苦手な調べ物をいやいやしながらの開発です.技術用語もいちいち耳慣れずいけずぅ.提案用の研究の成果を一応,明日に報告することになっているんですが,研究に至る手前で引っ掛かりまくり,とうとう諦めました.さもないと間に合いません.呼び出し側をサクサク作り,研究的な方にいよいよ打ち込んだところで,ま,やすやすとは捗らないんですけど.
ごたごた,うとうと,なかなか,いやいや,いちいち,とうとう,サクサク,いよいよ,やすやす…勢い,意図的に盛り込んでみました.いやはや.おういえ.飲み会
明日,今度は件の飲み会があります.あくまで飲み会.つーわけでまた日記の更新が遅れると思います.いつまで経ってもなかなか更新されないからと言って,胸痛で救急車というオチは期待しないで下さい.今日の産経新聞からの抜粋記事(1610)
日本製アニメの海外進出が続く中,テレビ東京は今月から,NARUTO疾風伝シリーズの海外向けオンライン配信を開始した.メジャー作の放送直後にほぼリアルタイムで配信するのは民放としては初で,ネットに氾濫する違法コピーの排除も狙う.今日観たアニメ(1549)
- [C]スティッチ!「スティッチ,アイドルデビュー?!」(第17話 1/28夜)
スティッチの見事な悪役っぷり.- [B]とらドラ!「クリスマスに水星は逆行する」(第17話 1/28深夜)
ツンからデレまで全てが出てはサンタの存在を信じて良い子にしている大河@釘宮理恵萌え.今更ながら北村と大河をくっつけようと画策する男子連中に対し,実は北村を狙っているらしい女子,急に目立つポジションに.雑誌の鳥の姿焼きにガクブルのオウムへ土下座する親子とその場に居合わせてしまった大河が素敵.- [C]RIDEBACK「そして旗はふられる」(第3話 1/28深夜)
そりゃ新人の初戦は天才でも途中棄権だよね.
モニタ心電図
午後半休を公言しておきながら,半ばそのことを忘れて仕事に精を出し,15時半頃に退社しました.で,モニタ心電図の結果,出ました.度々軽い頻脈になることはあるものの,不整脈はない様子.ついでに,背中が痛むとか胸が塞がる感じがするとか,最近の症状も訴えましたが,ま,肋間神経痛ということでファイナルアンサー.1箇月くらいしたら大体治るから様子見たまえと.飲み会
同期の送別会に参加しました.参加人数は当初の約半分,4人でした.内1人は途中参加.皆さん,何かと忙しかったり体調を崩していたりするようです.会場は豚しゃぶの店.葱と一緒に頂く豚しゃぶはもちろん,すき焼き風の何かよく判らない豆腐料理も,締めの蕎麦もとても美味.気づけば満腹.
参加者4人の内,1人は今回送別される既に転職済みの人,1人は3箇月程前に既に転職した人で,現在携わっている仕事に関する話で盛り上がりました.私以外の3人はみなサーバ管理に明るく,内容の6割程度しか理解できませんでした.まず会話に出てくるツールの名前や略語が解りません.解ったのはVM=仮想マシンやクラウドといった常識的な単語だけ.じぇーとぅーびー?とかあいえむ?とかチンプンカンプン.後は空気を読んで空気に乗っていました.そして思ったのは,うちの会社の担っている業務は開発から保守までと大分手広いなということ.ま,一つの会社で色んなことができる魅力がこの会社を選んだ私の理由の一つではありますが,今更私,保守の部署へ異動になったら何も出来ないなと.それは現在保守の部署で働いている人が私の開発の部署へ異動になった場合も同じでしょうけど.
23時過ぎに解散.自宅の最寄は私鉄駅ですが,運賃30円をケチって,みんなとJRで帰ろうとしました.と,電車が止まっていました.復旧まで40分待ち.マクドナルドで時間を潰し,再開した電車でようやくの帰宅.25時頃に就寝.当然今朝は胃もたれ.
胸痛を診てもらっている医者から充分に睡眠時間を取るようにと言われていたので,とにかくすぐ寝たんですが,日記の更新を今夜にしちゃうと毎朝見に来てくれている海○原君が心配してくれちゃうかも知れないので,朝,とっとと更新してみました.この通り,日中は穏やかに過ごせば特に問題ない感じで,夜寝るときだけやや気になる程度なので,まぁ大丈夫ですよと.どこまで誇張されているか解りませんが,飲み会幹事曰く,海○原君と橋○君はなぜかここの日記の熱烈なファンだというので,名前上げるとテンション揚がるんじゃないかという話で,はい.今日の産経新聞からの抜粋記事(1609)
ロサンゼルス―サンフランシスコ間を2時間半で結ぶカリフォルニア新幹線計画が動き出しそうだ.州住民投票で90億ドル規模の起債が承認されたのに加え,環境問題への公共投資で景気浮揚を狙うオバマ政権からの支援も追い風になっている.今日観たアニメ(1548)
- [C]まりあ+ほりっく「悦楽の代償」(第4話 1/27深夜)
今日もかなこは鼻血吹きまくり.再びの交際宣言眼鏡娘萌え.隆顕先輩空気嫁- [D]ONE OUTS〜Nobody wins, but I!「トリックスタジアム」(第16話 1/27深夜)
- [C]はじめの一歩 THE FIGHTING! New Challenger「世界への胎動」(第4話 1/27深夜)
C++
今更ながらC++に触れています.VB.NETで一通りClassは扱えるようになったので,設計自体はすんなりです.今までCでタラタラ書いていたところを,Class化してすっきり.ちょっと感動.Codingが楽しい.まだまだ基本的なところしか知りませんが,徐々にC++の世界を広げていきたいです.胸痛
相変わらず.今宵は昨晩より酷いです.これが布団に入って横になると尚更違和感が煽られるわけです.この不穏当な身体を誰か何とかして.明日は退職する同期の送別会,兼,結婚する同期の祝賀会なんですが,大丈夫かしら.ええ,一応参加する気ではいますよ.つーか最近,自分に対して自暴自棄な感が否めないんですけど.今日の産経新聞からの抜粋記事(1608)
軍事や科学,古典等の堅いジャンルの解説書に萌え系と呼ばれる美少女のイラストをふんだんに駆使した解説書が人気を呼んでいる.118個の元素を萌えキャラに擬人化して紹介する解説書「元素周期萌えて覚える化学の基本」が昨年11月に発売されたところ,これまで8刷2万4000冊を発行した.こうした理工系の本では1万冊売れればヒットとされる.
元祖はもえたんだと思うんですけど.今日観たアニメ(1547)
- [C]続夏目友人帳「雛,孵る」(第4話 1/26深夜)
孵化後に初めて目にした夏目の格好でチョコマカ歩くタツミの幼態萌え.- [C]宇宙をかける少女「まつろはぬ者達」(第4話 1/26深夜)
ドジっ娘の香りが漂う忍びの二人萌え.みんなを服従させるためにスーツを徐々に解除していくレオパルドの人でなし.- [D]うちの3姉妹「ないっ!!」「今日のお仕事」「お人形さんごっこ」(第42話 1/27夜)
- [C]BLEACH「一護の切腹説得大作戦☆」(第204話 1/27夜)
再び一服,綾小路瑠璃千代編.破面編ではすっかり忘れていましたが,そーいや織姫って天然さんでしたね.高校生相手に素晴らしい蹴鞠の才を発揮する瑠璃千代.是非とも黒崎妹と勝負を.
後悔
昨日調子こいた所為で現在,地味な胸痛に襲われています.なぜか恐怖は感じないんですけど,理由は慣れかしら.それとも何かを既に悟ったか.1分間の深イイ話
「1分間の」と銘打っておきながら,その1分間のカウントダウンが始まる前に粗方説明しちゃうのは反則.それはさて置き,既知の話が出てくると斜に構えて「そんなの有名な話じゃん」と思ってしまう私は見栄っ張り.劇団四季のライオンキングの猪達がが開催地の方言で台詞を回しているとか,ビクターのロゴマークになっている犬が聞き入っている蓄音機からは亡き飼い主の声が流れているとか.後者の話,知っていながらも感涙してしまう私はもう末期.今日の産経新聞からの抜粋記事(1607)
厚生労働省所管の独立行政法人「雇用・能力開発機構」が所有する雇用促進住宅に,本来,入居が出来ない筈の公務員65人が居座り続けていることが判った.雇用促進住宅の家賃は平均3万円で民間よりも安い.今日観たアニメ(1546)
- [C]みなみけおかえり「あるべき秩序が」(第4話 1/25深夜)
齋藤彩夏声で女子高生って何か違和感.意外と金田朋子に近い感じがしました.- [B]スキップ・ビート!「嫌い×嫌い」(第16話 1/25深夜)
体調悪くても身体に鞭打ってドラマの仕事をこなすプロ根性の素敵な蓮の臨時マネージャーとして精一杯一直線に頑張るキョーコの姿に泣けました.- [D]SOUL EATER「進撃!ババ・ヤガーの城〜なんかモヤモヤする?」(第42話 1/26夜)
猫の手も借りたい仕事のためにチュパキャブラスのみんなと一緒にアルバイトに臨むブレア@加藤英美里萌え.- [C]名探偵コナン「新一の正体に蘭の涙」(第522話 1/26夜)
メークドラマ.
一人カラオケ(293)
前回に引き続き.
ちょっと体調が良くなってきた気がするので,確認の意味を込め,2週間ぶりのカラオケへ行ってきました.結果,まだ時期尚早だったようです.開始30分で喉が痛くなったのは,ま,久し振りだったのが災いしたんでしょう.息継ぎの難しい曲が辛く,肺活量が落ちている感が否めません.そして,治まりつつあった胸部の違和感と背部の痛みが再発.もう少し大人しいのを続けることにします.願わくはまた1週間後,バロメータを量りに来たいと思います.
閑話休題,手前の大部屋でドラマらしきものの撮影がありました.カラオケ開始時点ではただ廊下に機材が置かれている程度で,一見するとインディーズ物の録音にも思えました.終了時点で通りがかったときは,扉が開かれており,廊下に多くの人がいて,「はいOK」なる掛け声が聞こえてきました.道理で室内にいてもタンバリンの音が大きく聞こえてきたわけです.あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.
判 曲名 歌手名 番組名 点数 ○ 悲しみよこんにちは 斎藤由貴 めぞん一刻 78点 × 悲しみをやさしさに little by little NARUTO 76点 × 扉の向こうへ YeLLOW Generation 鋼の錬金術師 76点 ○ 秘密 牧島有希,藤田咲,
吉川友佳子ときめきメモリアル
Only Love82点 × 緋色の空 川田まみ 灼眼のシャナ 82点 × 飛んでもNothing 江里夏,佐藤ゆうこ,
宍戸留美,永澤菜教アニマル横町 72点 ○ 飛行船 雲子 RAVE 87点 ○ 微笑みをあげたい team-F プリンセス・プリンセス 82点 ○ 美しければそれでいい 石川智晶 SIMOUN 80点 △ 百年の孤独 GARNET CROW 真救世主伝説北斗の拳
ZERO ケンシロウ伝83点 ○ 不機嫌になる私 岩田さゆり MAR 77点 ○ 君に、胸キュン。 天の妃少女合唱団 まりあ+ほりっく 76点
機械 UGA 時間 1時間
曲数 12曲 男声 1曲 女声 10曲
最低 72点 平均 79.3点 最高 87点 ifbot
アニメの消化に追われていないと,適当な実写物の番組も見てしまいます.エチカの鏡を観て感涙する私.流石フジテレビ.その中で紹介されていた会話ロボ・イフボットが欲しくなりました.現在のテクノロジはここまで進んだかと思わざるを得ない感じ.つーか,祖父母に贈りたい.インターネットで値段を調べたら60万円オーバー.ま,そりゃそうでしょうね.月々1万7千円でリースもしているようですが,平均寿命まであと10年なので,買った方が安上がり…ってオイ!今日の産経新聞からの抜粋記事(1606)
昨年1月に発覚した中国製冷凍餃子による中毒事件後,製造元の国有企業「天洋食品」が売れ残った大量の餃子を,地元政府の斡旋で同省内の鉄鋼工場に横流しし,新たな中毒事件を引き起こしていたことが判った.今日観たアニメ(1545)
- [D]ねぎぼうずのあさたろう「道場やぶりやぶり」(第15話 1/25朝)
道場やぶりやぶりっつーよりは道場まもりでしょ.にきちは不憫.- [C]バトルスピリッツ少年突破バシン「絶交ちゅうは絶不ちょう」(第20話 1/25朝)
バシンが遅れて来るのを聞いてちょっとガッカリなスイレン@高垣彩陽ってば.お別れパーティを放り出して仲間の元へ行ってしまってメガネコ@神田朱未を泣かすバシンってば.- [C]yes!プリキュア5 GoGo!「未来へ!永遠不滅のプリキュア5!」(第48話 1/25朝)
日曜朝のテレビ朝日で放映されていたこの番組が終了しました.あまりにも全てが丸く収まりすぎだと思います.しゅごキャラの台詞は心に響くのに,「絶対許さない」とか「絶対諦めない」ばっかのプリキュアの台詞は綺麗事に聞こえてあまり心に響きません.メルポの正体がシロップの育てた薔薇だったという話は別段エピローグでさり気なく明かす必要がなかったのではないかと.後番組はフレッシュプリキュア.- [C]ネットゴーストPIPOPA「レジェンド@オリハルコン」(第42話 1/25朝)
ユウタを助けるディバインフォレストの中のマモル.そしてその後,人形のようなマモルと電話でやり取り.何か切ない.- [C]ゲゲゲの鬼太郎「猛烈!妖怪水車!!がんばれ浪小僧」(第91話 1/25朝)
両親の敵討ちのために修行に励むドジっ子の浪小僧@金田朋子の健気な姿に感涙.- [D]イナズマイレブン「鬼道の決意!」(第17話 1/25朝)
いくらなんでも敗退した他校の生徒を招いて試合に出場するのは問題なのでは.- [C]ONE PIECE「麦わら一味憎し鉄仮面のデュパル登場」(第384話 1/25朝)
蛸のハッチャンは憶えていますが,鉄仮面の方は一体誰だったかしら.- [B]おねがいマイメロディきららっ「ありゃま!ナタリーのバスガイド」「ありゃま!パパのこと教えて」(第43話 1/25朝)
バスガイド姿のナタリーをネタに妄想を膨らますゾウさんを見たマイメロの「気持ち悪い」発言がツボ.Bパートのマイメロの両親の馴れ初めの話には感動.置鮎龍太郎が柊先輩役だったのは憶えていましたが,マイメロパパもが置鮎龍太郎だったとは今更気づきました.- [C]絶対可憐チルドレン「合体問題!ファンタスティック・トイ」(第42話 1/25朝)
女の友情を手の平で弄ぶブラック紫穂@戸松遥萌え.縫い包みにされてナオミに可愛い言われる葵@白石涼子萌え.- [C]ライブオンCARDLIVER翔「親子三代!チーム大漁旗!!」(第16話 1/25朝)
翔が敵と交換した技カードが決定打になって負けたアイ@折笠富美子の笑顔の裏の怒りがおぞましい.- [D]機動戦士ガンダム00「悲劇への序曲」(第16話 1/25夜)
真実が歪められるどころか捏造される情報統制って怖いですね.今日の新聞に中国の話が載っていましたが,果たして本当にそうなのか,日本国が婉曲させていないとも限りませんからね.くわばらくわばら.
漢字検定
最近は定時に帰宅したり半休を取ったりしていて,アニメの消化も滞りなく,寧ろ時間を持て余し気味です.折角なので,この時間を有効利用して何か….
夕食を買いに出かけた駅前の店で,漢字検定の本を覗いてみました.2級は予想以上に難しそう.四字熟語なんて無理です.漢字検定のための学習ソフトが5000円で売られていました.これは買いか.いや,やめとこう.漢字検定を受検する程のテンションにまだ達していないので,無駄な出費になることでしょうから.不動産
あのときの営業さんから突然,また電話がかかってきました.近況を知りたかった様子.最初はまぁ楽しく喋っていたんですけど,ヘラヘラしながら途中からしつこさが増してきたので鬱陶しくなりました.腹の中で私は「しつこくほじってくるけど,そこ,そんなに重要なの?」とか,「で?結局何が言いたいの?」とか,「そんな当然のことを言われてもそりゃそーでしょうねとしか返せねーよ」とかのたまっていました.30分も電話して,最近の私の命綱である携帯電話のバッテリも尽き,うんざりです.新たに得られた情報は無いに等しいです.下記のアニメの感想を書いた後に電話がかかってきたので,一つの日記の中で私の温度差が窺い知れるかと思います.今日の産経新聞からの抜粋記事(1605)
東京都は2011年度から200台以上の自動車を持つ企業に対し,保有台数の5%以上を低燃費車に切り替えるよう義務付ける方針を決めた.今日観たアニメ(1544)
- [B]ないしょのつぼみ「赤ちゃんはないしょ」(第1話)
- [B]ないしょのつぼみ「男の子♂女の子♀」(第2話)
- [A]ないしょのつぼみ「恋する理由」(第3話)
なかなか寝付けないとメンタルがやられそうなので布団に入った途端に眠れるようなるべく眠くなる時間まで起きていようと思うものの殆んど観るべきアニメは観終わったしどうやって時間を潰そうかと思っていた昨夜にふと覘いてみたYouTubeで若干の下心と共に観てみたこのアニメ全3話が予想以上に素敵でした.初めの2話は保健体育的なテーマが全面に出ている感じでしたが,第3話はそんなのとは無関係で典型的な少女漫画的な盛り上がりを見せてくれました.ストーリーもキャラクターも全萌え.ボーイッシュガールの八重ちん@小林沙苗はみなみけのガーリッシュボーイマコト@森永理科に似てる感じ.耳年増のツインテ麗愛り@神田朱未は神田朱未だし.根本君は白石涼子で,麗愛り同様に鬱陶しい太@宮田幸季もなかなか憎めない.つーか名塚佳織やら小清水亜美やら斎賀みつきやら,声優陣が矢鱈と豪華な気がします.流石OVA.- [C]鋼殻のレギオス「フラッグを奪取せよ!」(第2話 1/23深夜)
能あるけど爪を隠しっぱなしのやる気ない二人.必死な隊長を守る為に一肌抜いじゃった裏切り者.- [C]空を見上げる少女の瞳に映る世界「逃げること」(第2話 1/23深夜)
金曜深夜のTOKYO MXでこの番組が始まっていました.MUNTOシリーズ.とにかくタイトルの微妙な長さが印象的です.浮き輪娘萌え.- [C]黒執事「その執事,競争」(第15話 1/23深夜)
主人と執事の良い話.悪魔で執事のセバスチャンが優しい気持ちのこもったカリーパンを作るとは皮肉.そのカリーパンを口にした審査員の脳内劇場に登場した女装シエル@坂本真綾萌え.- [B]鉄のラインバレル「黄昏の断罪」(第16話 1/23深夜)
満を持して登場したものの強風に飛ばされて助けを求めたり,「ドレクスラーソイルアクティベータ,略してDSA.サプレッサの効力を無効にしてマキナのディーソイドを再活性化させるデバイスよ.量子臨界における擬似チンダル現象の工学的応用で時空トンネル効果のクリストル解釈における論理回路を生成する物性シンクロニシティの実用化に成功した最初の成果.このデバイスなら通常だと決定的な制約となる…」言って早瀬を眠らせたり,ズバリ言い当てた女の勘に対してお子ちゃま言われてグルグルパンチを繰り出すレイチェルケルビン@斎藤千和萌え.亡きドアホ社長の認証プログラムのSTAGE100の野球拳で野良犬に噛まれたと思うしかないイズナ@釘宮理恵萌え.社長さんがこのためにホログラムを一人で作っているかと思うと逆に不憫.- [D]BLUE DRAGON天界の七竜「モグモグのバフ〜ン」(第42話 1/24朝)
- [C]アリソンとリリア「チャリティー飛行艇」(第16話 1/24朝)
飛行艇の乗組員全員が脱出.操縦をせざるをならなくなったトレイズに,飛行艇を取り囲む戦闘機.ワクワクが止まらない.- [C]しゅごキャラ!!どきっ「UFO少女あらわる!」(第16話 1/24朝)
「くだらないかどうかは他人が決めることじゃないよ.どんな夢でも一生懸命追いかけることが大事なんじゃん」相変わらず良いこと言うね.- [C]ケロロ軍曹「モア リップスティック・スラップスティックであります」「ケロロ脱出せよ!ケロッパーフィールドであります」(第247話 1/24朝)
小父様を想う乙女ちっくモア@能登麻美子萌え.結果としてモアの暴走を止めた額の目の化粧へのケロロのキスマークを見て興奮する夏美@斎藤千和萌え.- [D]家庭教師ヒットマンREBORN!「嵐の逆襲」(第117話 1/24朝)
- [D]あたしンち「母の書道教室」「みかん,おとまりっ」(第301話 1/24昼)
確かにユズヒコが書道の宿題「好きな言葉」に「愛」を書いてきたら引く.- [C]メジャー「代表集結!」(第5期3話 1/24夜)
寿也になびく旨の冗談に気が気でなくなる吾郎を見て内心喜ぶ清水@笹本優子萌え.クリスマスイヴのお誘いに期待したものの,誰もがそれは違うだろというバッティングセンターへ連れて来られるのには大笑い.吾郎だもん,そこは諦めるしかない.- [D]獣の奏者エリン「闘う獣」(第3話 1/24夜)
NERVOUS MODEでーす
昼食中にちょくちょく覘くYahoo!ニュースに「津川雅彦が気胸」という記事がありました.よせばいいのにClickしてしまう私.コメント欄の「痛いんだよね」までしっかり読んでしまいました.
昨日も今日も日中はそこそこ体調が良いのですが,夜,特に床に就くときは相変わらず不調.ついこないだまでは背中の痛みが辛かったのに,今はまた胸が痛くなっています.足を攣りそうなときに感じるものと似た絶妙な痛み.時折息苦しくもなったりしちゃったりするもんだから,メンタル弱い私は怖くて仕方ありません.とっとと治ってくれないかしら.どうした私の自然治癒力.日頃の不摂生がここぞとばかりに出張って来やがって.今日の産経新聞からの抜粋記事(1604)
WillcomはPHSの新端末を発表した.新端末は京セラ製で,Willcomでは初めて端末にかざすだけで支払いが出来る「おサイフケータイ」機能を搭載した.今日観たアニメ(1543)
- [D]ポケットモンスターダイヤモンド&パール「鋼鉄島の遺跡!」(第111話 1/22夜)
谷に落ちたロケット団らのピンチに光り出すマスキッパ.進化するのかと思いきや,脱出のための技,つるのムチを覚えただけだったという.- [D]NARUTO疾風伝「通いあう心」(第313話 1/22夜)
苦労の甲斐あって心を通い合わせられるようになったナルトとガマ.まさかというか案の定というか,このガマさん,水遁の術が使えないとは使えない.- [D]源氏物語千年紀Genji「六条」(第2話 1/22深夜)
映像化されてるからでしょうか,“生”の感覚が伝わってきます.今も昔も人間の性は変わらないんですね.原作者として紫式部がクレジットされているのが素敵.紫式部だったよなとWikipediaで確認しなきゃ自信が持てない自分が情けない.- [C]明日のよいち!「脱いだらすごいんです」(第3話 1/22深夜)
侍女にやられっぱなしなのはともかく,内気な燕つばさ@牧野由依萌え.いやいや,あやめ姉をちはやと共に弄る四女かごめ@花澤香菜も負けてはいませんけど.- [C]CLANNAD AFTER STORY「夏の名残りに」(第15話 1/22深夜)
二人の子供を「うしお」と命名.個人的には「汐」より「潮」の方が読みやすくて好き.CLANNAD見てると家族って良いなとしみじみ思います.- [C]きらりん☆レボリューションSTAGE3「エスパー!!ファンタスティックき・の・こ?」(第42話 1/23夜)
超能力を身につけちゃう超展開.喋る車に誘われ,地球制服を目論む植物を,得意の歌で改心させる超展開.もう驚きません.
声優トーク(132) - [D]浅川悠@1975年3月20日生
VOCALOID2エンジンを搭載したキャラクターボイスシリーズ.第1弾の初音ミク@藤田咲,第2弾の鏡音リン・レン@下田麻美に次いで,第3弾の巡音ルカ@浅川悠が間もなく発売ですね.また動画配信サイトが賑わいますね.なかなか抜け出せなくなるのでなるべく覘かないようにしていますけど.
個人的には3人の中で浅川悠が一番有名だと思うわけです.しかし,私の中では名前だけが有名で,声は思い浮かびません.咄嗟に出てくるのはとっとこハム太郎のトンガリ役ですが,どうしてまたマイナーなところが浅川悠のメジャーなんだか.今日の産経新聞からの抜粋記事(1603)
一升瓶やビール瓶に代表される硝子製のリターナブル瓶の使用量が減り続けている.同じ瓶を洗って繰り返し使うため,ごみや二酸化炭素の排出量が少ない環境に優しい容器だが,缶やペットボトル,使い切りのワンウェー瓶に押され,減少に歯止めがかからない.
「リターナブル瓶」って初めて聞いた言葉なんですけど,一般常識なのでしょうか.今日観たアニメ(1542)
- [B]とらドラ!「踏み出す一歩」(第16話 1/21深夜)
選挙演説での告白は漫画的で白けましたが,無碍に振舞う生徒会長を討ちに行った大河と不器用だった生徒会長に感涙.青春素敵.ぶっちゃけ,どっから木刀取り出してんのよとは思いましたけど.- [C]RIDEBACK「珠代上等!?〜S.L.F.」(第2話 1/21深夜)
レース物であるcapetaやOver Driveと似た興奮を覚えます.踊り子時代からのファン萌え.- [C]ミチコとハッチン「泥沼のゴールドフィッシュ」(第13話 1/21深夜)
自由を渇望する姿が妙に嵌まって見える心内を分析すると,無意識下で黒人というカテゴリの位置にそれがあることに気づきました.差別じゃないけど.- [C]テニスの王子様「ラッキー千石」(第43話 1/22夜)
桃城君は面白君.- [C]銀魂「ケンカの横槍は危険」(第141話 1/22夜)
女にも侍の心.銀魂が説いているのは武士道じゃなく,硬派にも似た侍の心だと認識.
なかなかぶっ倒れません
もうここ最近はこの話ばっかで申し訳ありません.昨夜は20時前に就寝し,8時20分に設定していた目覚まし時計に一旦起こされるという珍事があったものの,まぁ休めていました.ところが,最近ずっと大量の睡眠時間を確保しているせいでしょうか,22時に目が覚めてしまいました.そしてなかなか眠れず.それどころか,蓄膿症的な頭痛に見舞われ,耐えがたくて完全に起きました.炬燵に入り浸っても震えが続き,鏡を覘くと顔色が悪く,しかし熱を測れど平熱で,しばらく適当なバラエティ番組を見ながら峠越えを待ちました.24時過ぎ,ようやく落ち着いてきたので再び布団で就寝.なんとか朝まで寝ていられました.
今朝,程度は軽くなったもののまだ頭痛は続いています.そんなわけで今日の午前中はずっと体調芳しくありませんでした.平常時なら30分程度で間食していた昼の仕出し弁当も,今日は1時間半以上かかりました.しんど.病院へは昨日行ったばかりなので,さすがに2日連続は嫌だなと思っていると,夕方からは徐々に快復してきたので,そのまま定時まで働きました.で,帰宅.
頭痛はもうありません.頭痛の原因は,恐らく昨夜,シャワーを浴びながら鼻を啜ったのが災いしたのでしょう.今は何より背中が痛い.月初に処方された湿布の貼る位置も,胸だったのが今や背中です.私,うつ伏せじゃないと寝られない人なんですが,ここ最近,胸を庇って仰向けで寝るようにしているので,妙な負担がかかったのでしょうか.胸痛が気にならないのは,背中の痛みが幅を利かせている所為かも.今日の産経新聞からの抜粋記事(1602)
黒人初の米大統領に選出された民主党のバラク・オバマ前上院議員は20日,ワシントンの連邦議会議事堂前で,宣誓を経て第44代大統領に就任した.式典の会場周辺や,式典後のパレードが行われる沿道等では,推計で200万人が詰め掛けた.今日観たアニメ(1541)
- [C]ONE OUTS〜Nobody wins, but I!「1人内野」(第15話 1/20深夜)
オーナーの犬である監督もまんまと懐柔する東亜ってば.- [C]はじめの一歩 THE FIGHTING! New Challenger「約束の場所へ」(第3話 1/20深夜)
ボロボロでも一歩との約束のために食らいつく宮田の姿に感動.前シリーズでも思いましたが,ボクシングの描写の迫力が素敵です.- [B]まりあ+ほりっく「被虐の若芽」(第3話 1/20深夜)
相変わらず妄想著しい百合娘かなこ@真田アサミが素敵過ぎる.長台詞もさることながら,猫耳ブルマを自演する積極性も素敵.- [D]ドルアーガの塔 the Sword of URUK「王都メスキア」(第2話 1/20深夜)
まさかスプーンで浣腸しちゃったの? そりゃ悲鳴上げて飛び跳ねるっつーの.- [C]スティッチ!「スティッチ,グータラになる」(第16話 1/21夜)
皆さん,身体を大事にして下さい
本来14時上がりのはずの午後半休ですが,来院の予約が16時過ぎなので15時50分までサービス残業し,それから病院へ行きました.折角の半休なので,モニター心電図を取り外すだけではなく,サードオピニオンを貰うべく,診察も受けました.前回の受診以来,症状も変わってきています.息苦しくなることはなくなり,食事中の動悸や会話中の咳は慣れてきましたが,背中の痛みが今はちょっと辛いです.酷い肩凝りみたいなやらしい痛みです.筋肉の緊張をほぐす薬と,末梢神経の修復を促す薬を処方され,夕食後,早速服用しましたが,なかなか.ここ1週間,贅沢にも8時間睡眠を続けている私ですが,今日はもう休もうかしら.現在19時40分.今朝観た夢
抗体ナノマシーンが実験室から漏れ出し,自然に進化を続け,増殖.徐々にウィルス以外のものも滅するよう強化し,虫や動物や,終いには人までをも消し始めた世界で,そのナノマシーンの脅威から逃げて生き延びようと頑張る夢を観ました.GAME OVERになりそうになると自分だけがタイムスリップ.ナノマシーンの脅威が及んでいない時期から周りのみんなを説得し,早期の退治を試みようとするも―という夢.今日の産経新聞からの抜粋記事(1601)
マツダは19日,年明けから中止していた国内工場の夜間操業を2月から一部再開すると発表した.代わりに2〜3月の毎週金曜日を終日休業日に設定し,生産現場で勤務する正社員約1万人は週休3日制に移行する.
これって24時間回した方が営業日を減らすより効率良いってことですかね.今日観たアニメ(1540)
- [C]続夏目友人帳「妖怪退治 湯けむり行」(第3話 1/19深夜)
首を吊っているように見える妖怪,怖いっす.これが銀魂とかだったら受け止め方も違ってくるんでしょうけど.- [C]宇宙をかける少女「黄金のソウルシャウツ」(第3話 1/19深夜)
夜桜四重奏に出てくるアオに似ている青髪娘萌え.エキセントリックなレオパルトがイカス.- [C]うちの3姉妹「三女の言葉」「次女語辞典」「長女のお言葉」(第41話 1/20夜)
何より凄いのはそんな幼児言葉を普通に喋ってしまうかないみかやら川田妙子だと思うわけです.- [C]BLEACH「空座町に集結!藍染対死神」(第203話 1/20夜)
今度は他の隊長と藍染らとの戦いが拝めるわけですね.と思ったら次回は瑠璃千代の番外編ですか.
漢字検定
昨夜,漢字のクイズ番組がやっていて,「肌理」の読みを答えさせる漢字検定1級の問題が出題されていました.業務でしばしば使うので,私は普通に読めたんですが,慣れとは恐ろしいもので,言うほど難読かなと思ってしまいました.最近は反省して平仮名で「きめ」と書くようにしています.この手の番組を観ていると,勢い,漢字検定を受けてみたくなります.攻めるなら高校卒業程度の2級辺りから.
ちょっと調べてみたところ,情報処理技術者試験とは違い,試験時間は一つの級につきたったの1時間のようです.しかも,複数の級の同時受検も可能.2級と準2級を受けると検定料が6000円とやや高めですが,まぁ.今朝観た夢
島田紳助が司会をする漢字クイズの回答者として出演しました.弄られました.結構難しかったです.
ちょい役で声優をやりました.小動物の役です.結構難しかったです.モニター心電図
本来14時上がりのはずの午後半休ですが,受診の予約が16時なので15時半までサービス残業し,それから病院へ行きました.プローブを胸に貼り,携帯ラジオのような本体をポケットに入れて終了.「24時間後に電池がなくなる」と言っていましたが,エンジニア的な見方をするとそれ本当か?と.心電図に合わせて時刻情報も当然記録するんでしょうから,きっと時計も内蔵されていることでしょう.だったら24時間経過時,ソフト的に記録を止めるようにしたようが楽だろうなと.
記憶媒体の容量なんかも試算したくなっちゃうぜ.毎秒4拍程度の速い動悸なんかも記録できるようにするんでしょうから,標本化間隔は毎秒30サンプル程度かなと.量子化レベルを8ビット,プローブ4箇所とすると,全部で10368000Bytes=約10MBが必要となる計算です.会社の先輩は「俺も前やったことあるよ.テープみたいなので記録するみたい」と言っていたので,ま,妥当な線でしょう.8GBのSDカードが1000円程度で買える昨今ならまだしも,2HDのFDが主流だった頃にしては結構は容量ですし.
ちゃんと何時頃に何をしたか記録しとこうと思っていたんですが,ちゃんと記録用紙が用意されていました.そりゃそうか.テープの粘着力が弱まり,プローブが外れないことを祈ります.胸痛が発生したとか,何かがあったときには「event」ボタンを押せと言われました.その時刻に異状フラグが立つようです.「押しても記録はそのまま続けられるんですが,押されたという記録が残るんです」との説明を受けましたが,エンジニア的には回りくどく感じました.今日の産経新聞からの抜粋記事(1600)
生命科学の最前線で,光を使って遺伝子を操作する新技術が,世界的に注目されている.酵素を用いる従来の操作は反応に時間がかかり,温度等の条件管理が難しかったが,新技術では光を当てるだけでDNAを思い通りに切断・連結でき,スピードと確実性は飛躍的に向上する.今日観たアニメ(1539)
- [C]みなみけおかえり「ケンカでも」(第3話 1/18深夜)
女のプリンの恨みは恐ろしい.あまり女の子っぽいリアクションが今までなかったにもかかわらず甘い物にだけは執着する冬馬@水樹奈々萌え.- [C]スキップ・ビート!「地雷源と一緒」(第15話 1/18深夜)
私も食に無頓着で風邪は認めない.蓮とは気が合う.タレント事務所の中ならともかく,ファミレスという公共の場の中での桃色繋ぎ姿は奇異ですね.- [C]SOUL EATER「クルクルクルル〜博士は踊る,新しき世界?」(第41話 1/19夜)
猫姿だけど久し振りにブレア@加藤英美里登場.Animageの付録CDのSOUL EATER RADIOを聴いた直後だっただけに,マカ@小見川千明萌え.- [C]名探偵コナン「殺人犯,工藤新一」(第521話 1/19夜)
- [C]名探偵コナン「新一の正体に蘭の涙」(第522話 1/19夜)
アポトキシン4869の解毒剤の試作品を誤って新一に飲ませるなんて,阿笠博士は許されざるうっかり者.それを叱りつける灰原@林原めぐみ萌え.
今期観るもの
昨日の洗い出しでは52本が挙がりました.そこから7本削り,今期は以下の45本で行こうと思います.面白いと思う順に並べています.さて,どの7本が削られたのか,当ててみたまえ.当たったところで何も出ませんよ.
(A1)絶対可憐チルドレン,(A2)とらドラ!,(A3)スキップ・ビート!,(A4)CLANNAD AFTER STORY,(A5)まりあ+ほりっく,(A6)しゅごキャラ!!どきっ,(B7)みなみけおかえり,(B8)バトルスピリッツ少年突破バシン,(B9)明日のよいち!,(B10)ゲゲゲの鬼太郎,(B11)彩雲国物語,(B12)メジャー,(B13)続夏目友人帳,(B14)銀魂,(B15)アリソンとリリア,(C16)ネットゴーストPIPOPA,(C17)鉄のラインバレル,(C18)はじめの一歩 THE FIGHTING! New Challenger,(C19)家庭教師ヒットマンREBORN!,(C20)黒執事,(C21)ONE PIECE,(C22)テニスの王子様,(C23)イナズマイレブン,(C24)ケロロ軍曹,(D25)ライブオンCARDLIVER翔,(D26)SOUL EATER,(D27)BLEACH,(D28)NARUTO疾風伝,(D29)ONE OUTS〜Nobody wins, but I!,(D30)宇宙をかける少女,(D31)うちの3姉妹,(D32)あたしンち,(D33)スティッチ!,(D34)ねぎぼうずのあさたろう,(D35)機動戦士ガンダム00,(D36)獣の奏者エリン,(D37)きらりん☆レボリューションSTAGE3,(D38)yes!プリキュア5 GoGo!,(D39)ミチコとハッチン,(D40)BLUE DRAGON天界の七竜,(D41)名探偵コナン,(D42)おねがいマイメロディきららっ,(D43)ヤッターマン,(D44)ポケットモンスターダイヤモンド&パール,(D45)鋼殻のレギオス
今期のアニメ,何か観てみようと思う方,私と思考と嗜好の指向が近いならこれを参考に試行してみては.QUOカード
3箇月前に手に入れた500円分のQUOカード.近所で使えるのはコンビニだけなんですが,滅多に行く機会がありません.ましてやコンビニで500円以上の買い物をすることはありません.帰省時に親に換金してもらおうと思いつつ,結局そのままでした.
お釣りは現金で貰えるのかなと思いつつ,こないだ,コンビニでQUOカードを使いました.なるほど,使った分だけ残高が減るテレホンカードのような運用だったんですね.てっきり図書券のような運用だと思っていました.今時,図書券じゃなくて図書カードだろってか? ごめんなさい,図書カードは触ったことがありません.今日の産経新聞からの抜粋記事(1599)
6434人が犠牲になった阪神大震災は17日,発生から14年を迎えた.今日観たアニメ(1538)
- [D]鉄腕バーディーDECODE:02「Simple Twist of Fate」(第2話 1/17深夜)
バーディー@千葉紗子が乙女に見える.幼馴染フラグ強し.- [C]彩雲国物語「藍より青し」(第2期34話 1/17深夜)
陰から色んな人に愛されている秀麗@桑島法子は素敵に無敵.- [D]ねぎぼうずのあさたろう「もろこし天狗党あらわる」(第14話 1/18朝)
甘酒で酔っ払うこもも@菊池こころ萌え.凧に吊られた舟から落ちるところをあさたろうに庇われてちょっとときめいた感じのこもも萌え.- [C]バトルスピリッツ少年突破バシン「タッグ痛快ライバルズ」(第19話 1/18朝)
Animageに載っていたんですが,ストライカーとマイサンシャインの中の人はリーフ×ジャスミン@デルトラクエストでしたか.萌える着眼点が増えました.- [C]yes!プリキュア5 GoGo!「気持ちをひとつに!青いバラの奇跡!!」(第47話 1/18朝)
綺麗事ばかりで歯の浮く台詞ばっか.ブンビーも良い人になってしまってるし.それでもまんまと感動させられちゃうんだぜ,私は.- [C]イナズマイレブン「破れ!忍者サッカー!!」(第16話 1/18朝)
サッカーにかける陸上部員・風丸.後輩に見せる熱いプレイにまんまと感動させられちゃうんだぜ,私は.- [D]ONE PIECE「偉大なる航路半周到達!赤い土の大陸」(第385話 1/18朝)
ONE PIECEが終わったら,今度はレッドラインを一周する山賊の話が始まるんだぜ,きっと.- [C]おねがいマイメロディきららっ「ありゃま!ソララの玉子」「ありゃま!おかしなスカウトさん」(第42話 1/18朝)
「王子」とかけて「玉子」なんでしょうけど,調理前の「たまご」の表記は「卵」です.- [B]絶対可憐チルドレン「比翼連理!国王陛下のチルドレン」(第41話 1/18朝)
チルドレンがちょいちょい大人の姿になる演出は要りません.小学生の方が良いではないか良いではないか.- [C]ライブオンCARDLIVER翔「怒涛の開幕!中部大会!!」(第15話 1/18朝)
電車の切符すら買えないお坊ちゃまには辟易.- [C]機動戦士ガンダム00「反抗の凱歌」(第2期15話 1/18夜)
深刻な顔で会話する刹那とマリナを二人っきりにする子供達萌え.
安静は退屈
カラオケ行かない休日ってこんなにまったりしてたかしら.会社の金でMacMiniを買うために外出したからまだ良いものの,明日は特に用事ないですよ.気胸という診断結果は下っていませんが,Yahoo先生の言う気胸の諸症状が出ている感があります.今は乾いた咳の他,背凭れに凭れたときの背部の痛みが厄介.今期観るもの
「毎週観る本数はこれまでと同じ47本になりそうです」などと先週は言っていましたが,更に新番組の放映が始まり,候補が増えました.どれどれ,数えてみようかしら.日曜朝から順に…
(1)ねぎぼうずのあさたろう,(2)バトルスピリッツ少年突破バシン,(3)yes!プリキュア5 GoGo!,(4)ネットゴーストPIPOPA,(5)ゲゲゲの鬼太郎,(6)イナズマイレブン,(7)ONE PIECE,(8)おねがいマイメロディきららっ,(9)絶対可憐チルドレン,(10)ライブオンCARDLIVER翔,(11)機動戦士ガンダム00,(12)みなみけおかえり,(13)スキップ・ビート!,(14)SOUL EATER,(15)名探偵コナン,(16)ヤッターマン,(17)続夏目友人帳,(18)宇宙をかける少女,(19)うちの3姉妹,(20)BLEACH,(21)ONE OUTS〜Nobody wins, but I!,(22)まりあ+ほりっく,(23)はじめの一歩 THE FIGHTING! New Challenger,(24)ドルアーガの塔 the Sword of URUK,(25)スティッチ!,(26)とらドラ!,(27)RIDEBACK,(28)ミチコとハッチン,(29)テニスの王子様,(30)銀魂,(31)ポケットモンスターダイヤモンド&パール,(32)NARUTO疾風伝,(33)源氏物語千年紀Genji,(34)明日のよいち!,(35)CLANNAD AFTER STORY,(36)黒神 The Animation,(37)きらりん☆レボリューションSTAGE3,(38)ゴルゴ13,(39)ef - a tale of melodies,(40)黒執事,(41)鋼殻のレギオス,(42)鉄のラインバレル,(43)BLUE DRAGON天界の七竜,(44)アリソンとリリア,(45)しゅごキャラ!!どきっ,(46)ケロロ軍曹,(47)家庭教師ヒットマンREBORN!,(48)あたしンち,(49)メジャー,(50)獣の奏者エリン,(51)彩雲国物語,(52)鉄腕バーディーDECODE:02
…あれ?こんなに多かった?これは無理.週5日働いている身で週当たり4クール分のアニメを片付けるなんてできません.捌けません.最近は残業するほど仕事が多くない上,半休を取っては病院へ行ったりしているので,何とかなっている感じですけどね.しかも,前クールは放映時間があまり被っていないので,どの番組も倍速再生可能なデッキで観ることができたんですが,今期は被っているものが多いので,それだけでも倍違います.とにかく,人として普通の暮らしが出来る程度の週45本程度には抑えたいと思います.1〜2本ならまだしも,ここから7本を削るなんて,んぁあっ選べない.今日の産経新聞からの抜粋記事(1598)
ニューヨークのハドソン川に国内線旅客機が不時着した.機長が見せた究極のプロフェッショナリズムとボランティア精神により,乗員・乗客155人は全員救助された.今日観たアニメ(1537)
- [C]明日のよいち!「ようこそ翼高」(第2話 1/15深夜)
主人公に災難が続くのはハーレムラブコメの王道.体調を崩した与一のためじゃないと言いながら,初めての料理としてお粥づくりに挑戦するツンデレ次女@戸松遥萌え.お粥づくりを手伝ったにもかかわらず,後片付けを押し付けられて涙目の四女@花澤香菜萌え.- [B]CLANNAD AFTER STORY「新しい家族」(第14話 1/15深夜)
ウェイトレスコスの渚@中原麻衣にはあまり萌えませんでしたが,寝ながら手を繋いでほしがったり,大胆な願い事を打ち明けてみたりする渚には萌えました.そんな小萌えも最後の一声で吹っ飛びました.言わずもがなのことをまさか両親に対して言ってしまうなんてホント,渚って凄い.- [C]黒神 The Animation「契約」(第2話 1/15深夜)
どんな契約なんだか判りませんが,とりあえず主人公の延命?つーか復活?には成功した様子.空腹で野垂れ死にそうなところを拾われるクロ@下屋則子萌え.- [C]きらりん☆レボリューションSTAGE3「モーモー!にーくんの愛情物語」(第41話 1/16夜)
丑年ネタ? クラウディのペットのチチマロのペットが牛という設定は伏線? ともあれ,献身的に牛の面倒を看るにーくんにちょっと感動.別れの場面では寂寥感.- [D]ゴルゴ13「鬼畜の宴」(第40話 1/16深夜)
Aパートで凄腕スナイパーを倒し,Bパートでそれを賭けの対象にしていた連中を倒すゴルゴ.今回は30分に2本分の話が入っているお得な感じがしました.- [C]黒執事「その執事,異能」(第14話 1/16深夜)
王子を言葉攻めするセバスチャンが活き活きしています.過度の虐めを諌めるシエル,ショタなのに大人.- [C]鉄のラインバレル「ベクトル」(第15話 1/16深夜)
♪兎追いしかの山〜なぜ唄う.その演出は同情を誘うではなく変としか思えません.ヤラセ報道に対してちゃんとmiiなる賄賂も貰っちゃって,残念な家族に映りました.早瀬達を匿っていた所為で殲滅させられた在日米軍の武士道に感銘を受けました.街を抜け出すためにアベックに成りすます九条と山下.わりと違和感のない女役の山下@沢城みゆき萌え.学生服の遠藤姉弟萌え.- [C]ef - a tale of melodies.「read」(第2話 1/16深夜)
時間軸が前後しているわけですね.ようやく設定が解ってきました.相変わらず自全裸婦画描いとるこいつのことは相変わらず解りません.- [C]鋼殻のレギオス「意識を持つ都市」(第1話 1/16深夜)
金曜深夜のTOKYO MX,元純情ロマンチカ2の枠でこの番組が始まりました.意外と面白そう.「鋼鉄の―」という番組名だと思っていたものの,よく見てみたら「鋼殻の―」じゃありませんか.蟲との戦闘方面ではなく,学園生活方面での話の展開に期待.- [C]BLUE DRAGON天界の七竜「花園」(第41話 1/17朝)
クルックの死に場所として予言された花の咲いている場所をただ避けるだけじゃあまり運命に抗っている感がないんですけど.結局,「白き竜に貫かれる」という予言,外れたのかしら.見た目,的中している気がするんですけど.運命,変えられてない気がするんですけど.ここで死んだことにすると言っても,きっとこいつらのことだから,目の前で傷付く連中を見て見ぬ振りできず,飛び出して戦っちゃって,嘘つき者のロッタレースが大変なことになるんでしょうけど.- [C]アリソンとリリア「遭難!」(第15話 1/17朝)
戦闘機に追われ,墜落した森の中の小屋で一夜を過ごさんとするリリアとトレイズ.アリソンとリリアは強気な性格がそっくりですが,リリアはベッドを共にすることを躊躇するんですね.萌えるではないか.そんでもって,トレイズはヴィルと違って結構頼りがいがあるようで.- [C]しゅごキャラ!!どきっ「お騒がせ!猫耳少女!?」(第15話 1/17朝)
アニヲタの両親を持ったら猫耳ヒロインに憧れるこんな電波系少女になってしまうのか.是非お友達になりたいところです.あむは一体何日間,幾斗とベッドを共にしたのかしら.背中合わせとはいえけしからん.てっきり幾斗が弱ってフラフラとやってきた最初の晩だけだと思っていたんですが.- [C]ケロロ軍曹「ギロロうがい猛特訓!であります」「ケロロ ケロ消し!であります」(第246話 1/17朝)
欲張って深いところでガラガラうがいをしようとしてちょっと飲んでしまうことが多々ある私です.風邪のウィルスって胃の方へ入っていってもあまり悪さしないのではないかと思うんですけど.気管の方へ入ると厄介だと思っていたんですけど,認識違いますか?- [C]家庭教師ヒットマンREBORN!「覚悟の差」(第116話 1/17朝)
パズルのようなスィステーマCAIを使いこなしている獄寺素敵.それでも雷獣を本来の姿にするという奥の手で応戦するガンマもなかなかお強い.カンガルーの腹の中で活性化して豹のようになった瓜.一向に懐いていないのに獄寺ってばちゃんと操れるんでしょうか.- [C]あたしンち「父,家事のうらわざ!?」「ユズヒコ,少数派っ」(第300話 1/17昼)
悟りの変人,石田@小桜エツ子萌え.- [A]メジャー「二人の温度差」(第5期2話 1/17夜)
相変わらず大河はナイスアシスト.10年越しでようやくめでたい.でもきっと二人の関係は今まで通り変わらないんだろうなと.これでいきなりベタベタし始めたら吾郎じゃないし清水じゃない.- [C]獣の奏者エリン「医術師のソヨン」(第2話 1/17夜)
エリンは気付く子.声に違和感を覚えないのは,星井七瀬が巧いからか,それとも素人アフレコのきら☆レボに慣れてしまったからか.
マスク
こないだ,上部が塞がっているマスクを会社の人に見せられました.これをなぜ素敵な発明品と称するのか解りませんでしたが,理由を聞いて納得.なるほど,呼気で眼鏡が曇るのを防ぐためなんですね.眼鏡ッ子じゃないので想像できませんでした.除加湿空気清浄機
が最近欲しいです.除湿機と加湿器と空気清浄機が一体になっている機械です.でも,欲しいけど持っていないものは十中八九不要なもの.夏の蒸し蒸しを回避すべく除湿しようとも,窓を開けるのが憚られるでしょう.冬の静電気を回避すべく加湿しようとも,洗濯物干してれば大丈夫でしょう.空気中の誇りや病原菌を除去すべく清浄しようとも,フィルタ交換とかで煩わしいでしょう.何より,10万円近くする高価なものなので,費用対効果を鑑みると手が伸びません.喜寿を迎える祖母に贈る候補に挙げる程度かしら.今日の産経新聞からの抜粋記事(1597)
白いまま熟した苺が注目を集めている.山梨県の種苗会社と福島県内の育種者が開発した.1粒1000円前後と値段は高めだが,完売状態が続く.今日観たアニメ(1536)
- [D]NARUTO疾風伝「遭遇」(第312話 1/15夜)
新EDのバッチコイになってからずっとヒナタに注目しちゃてますが何か?- [D]源氏物語千年紀Genji「光る君」(第1話 1/15深夜)
木曜深夜のフジテレビ,ノイタミナの元のだめカンタービレ巴里編枠でこの番組が始まりました.これを観ただけで源氏物語を知った気になってはいけないと思いますが,それでも教養が高まる感じで良いのではないかと.数歳年上の継母にイケナイ感情を抱いちゃったりする元服前のショタ源氏@小林由美子萌え.
@F社(725)
安静にと言われつつ,今朝の通勤も普段通り階段でビルの8階まで上がりました.昼食は昨日程ではないものの食べるのがしんどく,平らげるのに1時間半も掛かりました.帰りは普段と違ってエレベータで降りました.最近は自分の身体のことしか考えられません.何をするにもやや上の空.気胸という診断結果は下っていませんが,Yahoo先生の言う気胸の諸症状が出ている感があります.今は乾いた咳が厄介.今日の産経新聞からの抜粋記事(1596)
パイオニアはレーザーディスクプレーヤの生産を3月末に終了と発表した.LDプレーヤは1981年に最初の製品を国内販売した同社が唯一生産を継続,これまで累計約360万台を販売したが,30年弱で市場から完全に消えることになる.今日観たアニメ(1535)
- [C]スティッチ!「火の玉ぼうやダマッチ」(第15話 1/14夜)
みんなと色の違う青いフィーダマの正体は流星ですか.流星群目掛けて打ち上げて還すってえらい近いな.- [C]とらドラ!「星は,遠く」(第15話 1/14深夜)
家出して竜児宅へやってきた金髪北村とぎくしゃくとしか話せない大河@釘宮理恵萌え.- [C]RIDE BACK「深紅の鉄馬」(第1話 1/14深夜)
水曜深夜のTOKYO MX,元喰霊零枠でこの番組が始まりました.バレエとバイクの組み合わせってのが斬新な感じ.私の体調よろしく様子見です.- [C]ミチコとハッチン「煉獄108℃のテレパシー」(第12話 1/14深夜)
熱のあるミチコのために働き口や病院を探すしっかり者のハッチン@大後寿々花萌え.私の面倒も看てくれ.- [D]テニスの王子様「狙われた大石」(第42話 1/15夜)
眼前にいるチビの正体がリョーマであるとは知らず,リョーマのリサーチに励むショタなマネージャー@小林由美子萌え.- [C]銀魂「晴れの日に雨傘さす奴には御用心」(第140話 1/15夜)
夜兎がいっぱい.- [D]ポケットモンスターダイヤモンド&パール「ゲンとルカリオ!」(第110話 1/15夜)
メンタルケア大事
昨日散々脅かされ,昨夜はあまり眠れませんでした.腹の音だと思うようにしているものの,微妙にコポコポという音が聞こえていたような気がします.夢の中で飛び降り自殺したときに飛び起きたみたいな堕ちる感覚に度々襲われ,一時的に動悸が無駄に高速化したりと,まさに自分が怖い.
そんなわけで,今日は午後半休を取って再び病院へ.そう決めて昼食を食べている最中,胃の活動が盛んになるにつれ,動悸が激しく,呼吸が苦しくなりました.見ていたYahooニュースのサイトの内容も頭に入らず,仕出し弁当を口へ運んでいた手も止まり,意識もちょっと遠くなりかけ,こりゃヤバイなと.午後半休の場合は14時まで働かなきゃいけないんですが,許しを貰って12時半に退社しました.
こないだ行った病院は昼休みの時間帯だったので,別の病院へ行きました.受付での私の受け答えにも危うさが見えたように思います.問診の後,心電図検査とレントゲン撮影をし,結果,肋間神経痛ではないかとのこと.激しい動悸は不整脈かもとのこと.とりあえず,レントゲン写真を見ても心臓や肺や肋骨には異常は見られないということだったので,気胸ではないのでしょう.初期の気胸ではレントゲン写真でも判りにくいし,判っても自然治癒に任せるし,それ以上に精神的に敏感になってしまうのが厄介というものなので,その辺を鑑みてくれた可能性もあります.
処方されたのは痛いときに飲む痛み止めだけ.不整脈については,24時間心電図を監視するアイテムを試すべく,来週再来診することになりました.良い感じで有休を消化できていますが,素直に喜べない感じです.結局は様子見に変わりなく,明日以降がちょっと不安です.病は気からというのは解っていますが,チキンハートには堪えます.今日の産経新聞からの抜粋記事(1595)
世界的な新車販売の低迷を受け,トヨタ自動車の部長級約2200人が3月末までに自社の新車を購入する取り組みを始めたことが判った.今日観たアニメ(1534)
- [C]うちの3姉妹「またまた社長VS自由人」「おーちゃんVSじいじ」「母の誕生日」(第40話 1/13夜)
じいじ大人気ない.- [C]BLEACH「激闘決着!最強は誰だ」(第202話 1/13夜)
そりゃ両手で刀振るえばより強いだろうて.- [C]ONE OUTS〜Nobody wins, but I!「9人内野」(第14話 1/13深夜)
- [C]はじめの一歩THE FIGHTING! New Challenger「Bloody cross〜血の十字架」(第2話 1/13深夜)
一歩は相変わらずの宮田狂.- [C]まりあ+ほりっく「甘美な疼き」(第2話 1/13深夜)
相変わらず妄想が止まらない百合乙女かなこ@真田アサミ萌え.小林ゆうの唄うOP曲がぶっ飛んでいて素敵.NEKO MIMI MODE@斎藤千和的な衝撃を受けました.- [D]ドルアーガの塔 the Sword of URUK「ギルガメスの塔」(第2期1話 1/13深夜)
火曜深夜のTOKYO MXでこの番組が始まりました.ストーリーが全く見えませんが,とりあえず主人公2人の関係性にはやや萌えときました.
ガクブル
肋骨と思わしき部分からの度々の痛みを覚えて10日が過ぎようとしています.痛みの発生源からみて気胸ではないと思いますし,病院の問診結果も捻挫ということでしたが,会社の人に色々と脅されて,脆いメンタルが挫けそうです.極め付けが,「俺もMhasacさんと同じようなところに違和感を覚えて,診てもらったら気胸でしたよ」と「失神しない程度ながら,のた打ち回るくらい痛いらしいよ」の二つです.やめておくれ.ナーヴァスになっている所為か,気胸の症状でもある鎖骨下や脇腹―背中間にも痛みを感じる気がしないでもない状態です.寝るときにコポコポと音がするとか言うので,今日は怖くてなかなか寝付けなそうです.湿布をして1週間様子見という診断でしたが,早速明日にでもリトライ,レントゲンを撮ってもらうかもです.この日記ページが数日間更新されなかったら覚悟して下さい.とりあえず今日は,携帯電話のバッテリの残量に気を付けて,ドアチェーンを外した状態で休みます.今日の産経新聞からの抜粋記事(1594)
「主夫願望」が最も強いのは東京の男性―.家事の能力を巡り,家事検定実行委員会が行ったアンケートから,こんな結果が判った.一方,「好きな家事はない」と答えた女性は,大阪がトップとなった.今日観たアニメ(1533)
- [C]続夏目友人帳「春に溶ける」(第2話 1/12深夜)
OP曲とED曲が良い感じ.- [C]宇宙をかける少女「異界からの使者」(第2話 1/12深夜)
いまいち話についていけない感が.
一人カラオケ(292)
前回に引き続き.
今日も喉の状態を鑑み,控えようかと思いましたが,「そんな状態でも行くんか〜い」と突っ込まれたいがために行ってきました.体はオッサンでも心はまだまだ子供ですから.前回の経験を踏まえ,1時間が限界だろうなと.それでもやっぱり喉しんどい.ショック療法と言えば聞こえは良いが,全然治ってないし.つーか寧ろ逆に以下略.南央美声の人に馬鹿ばっかと言われたい.…ネタ古い.ナデシコからもう12年余りが経っております.あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.
判 曲名 歌手名 番組名 点数 × 童話迷宮 田村ゆかり おとぎ銃士赤ずきん 79点 ○ 道標 橘慶太 家庭教師REBORN! 83点 △ 曇天 DOES 銀魂 83点 ○ 二人は忘れちゃう♥ 塚本姉妹 School Rumble二学期 80点 ○ 肉・2×9-Rock'n'Roll 串田アキラ キン肉マン 82点 ○ 虹と太陽の丘 ぴよぴよ らんま1/2 79点 ○ 虹色にひかる海 北原愛子 探偵学園Q 81点 ○ 虹色の砂時計 由紀さおり,安田祥子 カスミン 82点 ○ 白いかけら D バストフレモン 80点 × 白い雪 倉木麻衣 名探偵コナン 81点 × 爆走夢歌 Diggy-MO' SOUL EATER 75点 △ 爆闘宣言ダイガンダー 遠藤正明 爆闘宣言ダイガンダー 77点 ○ 悲しみはBEATに変えて 尾崎亜美 陽あたり良好 77点 ○ 蛍 永井真人 ハンター×ハンター 81点
機械 UGA 時間 1時間
曲数 14曲 男声 6曲 女声 8曲
最低 75点 平均 80.0点 最高 83点 晴れ着
街を歩いていると,振袖にモコモコを背負っている若人を矢鱈と見かけます.そうか,成人式でしたか.近所のマクドナルドでもなぜか記念撮影する輩を見かけました.関係者かしら.今日の産経新聞からの抜粋記事(1593)
結婚はしたいが,お金がないと出来ない―.結婚情報サービス会社「オーネット」の調査で,今年の新成人の結婚観が明らかになった.「結婚したい」新成人は80.4%に上ったが,「経済的な基盤がないと出来ない」も85.2%で前年調査より約15ポイント増加した.「家庭の経済的生活を支える責任は夫にある」と考える男性は65.0%だったのに対し,女性は43.3%だった.
やっぱり独身者からは独身者税を徴収すべき.今日観たアニメ(1532)
- [C]ゲゲゲの鬼太郎「新年大暴走!鬼太郎火車!!」(第90話 1/11朝)
餅泥棒でないことを証明するために奮闘する火車を信頼する仲間にちょっと感動.- [C]ONE PIECE「ブルック大奮闘 真の仲間への道険し?」(第384話 1/11朝)
剣士,航海士,狙撃手,料理人,船医,考古学者,船大工,音楽家,の次は一体.- [C]おねがいマイメロディきららっ「ありゃま!イケメンがいっぱ〜い」「ありゃま!おいしいお弁当」(第41話 1/11朝)
日曜朝の子供も観る時間帯の番組にもかかわらず,星の欠片によるイケメン効果に加え,己のフィルタで激しい妄想を繰り広げて大変な状態になっているクロミ@竹内順子萌え.- [B]絶対可憐チルドレン「蕾見山荘!突入せよ!」(第40話 1/11朝)
公道を走るドリル車に対する周囲の視線を敏感に感じ取ってしまうダブルフェイスお疲れ.Mのメイドさんの素顔のインパクトは絶大.みんなにモテて困る皆本ってば.風呂での目の保養でテンション上げる薫@平野綾萌え.お化けが怖い紫穂@戸松遥萌え.- [D]ライブオンCARDLIVER翔「ようこそ間狩家へ!!」(第14話 1/11朝)
建物を何個か壊しておきながら,何て簡単に謝り,何て簡単に許しちゃうんだこいつら.- [C]機動戦士ガンダム00「歌が聴こえる」(第14話 1/11夜)
マリナはラクスクライン的な立ち位置ですか.- [C]みなみけおかえり「オレも」(第2話 1/11深夜)
カレーの妖精さんが唄っていた歌を口ずさむ千秋@茅原実里萌え.- [B]スキップ・ビート!「秘密のスタンプ帳」(第14話 1/11深夜)
こいつ,只者じゃありませんね.炭酸飲料のCMのオーディションで即興で考えた素敵な演技を魅せたときにはゾクッとしました.でもって親友って良いものですね.- [C]SOUL EATER「切られたカード〜メデューサ,死武専に投降する?」(第40話 1/12夜)
デスサイズを誘惑したり,死神様に摘み上げられたり南瓜パンツを公開させられたりするロリメデューサ@桑島法子萌え.そりゃこんなテンションの連中だったら保健医時代もさぞ苦労したろうて.
カラオケ
毎週末というか,休日の度に通っている一人カラオケですが,今日は喉の状態を鑑み,控えました.「そんな状態でも行くんか〜い」と突っ込まれたいがために行こうかとも思いましたが,そこは大人ですから.そろそろ出揃ったか
番組改変期もそろそろ落ち着いたかしら.この分だと,毎週観る本数はこれまでと同じ47本になりそうです.つい最近,今まで観られなかったはずのTOKYO MXが映るようになっていたことを知ったので,もっと増えるかとも思ったんですが,続編ゆえ敬遠している番組も多く,つまらないながらも頑張って観ていたおはコロシアム分をカットしたことも奏功し,何とか現状維持といったところ.現実の社会生活を考えるともう少し減らしたいところですが,アイデンテテーを考えると減らしたくないところでもあります今日の産経新聞からの抜粋記事(1592)
若い男女を中心に朝食を取らない人の割合が増加傾向にあり,30代男性では10年前に比べ約10ポイント上昇し30%を超えたことが判った.朝食を取らない人の方が野菜摂取量が少ない傾向も判明した.今日観たアニメ(1531)
- [B]メジャー「ふたたび」(第5期1話 1/10夜)
土曜夜のNHK教育でこの番組が始まりました.のっけから大河のアシストで吾郎を想う薫@笹本優子萌え.wktkが止まらない.- [D]獣の奏者エリン「緑の目のエリン」(第1話 1/10夜)
土曜夜のNHK教育,元テレパシー少女蘭の枠でこの番組が始まりました.エリン役は歌手の星井七瀬だそうな.戦で使われる竜のような獣,名を「トーダ」と言うらしいですが,漢字では「闘蛇」と書くらしい.豆知識だよ.- [C]鉄腕バーディDECODE:02「After All」(第1話 1/10深夜)
土曜夜のTOKYO MX,元かんなぎの枠でこの番組が始まりました.前作を見ていないので二心同体になっているという基礎知識しか知りませんが,そこそこ楽しめそうです.- [C]彩雲国物語「月日変われば気も変わる」(第2期33話 1/10深夜)
色恋沙汰に興味がないようでうっかり引っかかった経験もある秀麗@桑島法子萌え.劉輝に色々語ってしまった後で照れてみる十三姫@豊口めぐみ萌え.- [C]ねぎぼうずのあさたろう「大笑い一番勝負!」(第13話 1/11朝)
パプリカ王子を笑わせるという予定外の依頼にもくノ一のプロ根性を見せたおりん,パプリカ王子の心を動かしたこももの歌,ちょっと感動.- [C]バトルスピリッツ少年突破バシン「冬ショーメン突破」(第18話 1/11朝)
ホント,どうしてスイレンの格好だとあまり萌えないのかしら.小母さん洗脳がまだ解けていないのかしら.友達関係以上に見えてならないバシンとメガネコの関係萌え.- [D]yes!プリキュア5 GoGo!「絶体絶命!没収されたプリキュア5」(第46話 1/11朝)
アナコンディも悲しい女の人だったわけで.フローラが館長へ贈った植物の種の意味が気になります.- [B]ネットゴーストPIPOPA「ズット@イッショ」(第40話 1/11朝)
自分の消すことでコピーセイレーンの脅威からみんなを守ったプーに感涙.みんなで埋めたタイムカプセルに入れたものをみんなに内緒にしていた時点で死亡フラグは立っていましたが,心痛.- [C]イナズマイレブン「来たぜ!全国大会!!」(第15話 1/11朝)
今更ですが,風丸って助っ人だったっけ? つーか,風丸を陸上部へ還そうとする後輩君が後輩ちゃんに見えて萌える.
一人カラオケ(291)
前回に引き続き.
喉が痛くても来てしまう私愚か.最近は常時,保湿と防寒のためマスクをしているというのに,そんな格好の人が来るのは滑稽.そして案の定ちょっと後悔.喉しんどい.荒療治と言えば聞こえは良いが,治ってないし.あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.
判 曲名 歌手名 番組名 点数 ○ 太陽の使者鉄人28号 ギミック 太陽の使者鉄人28号 81点 × 太陽の真ん中へ Bivattchee エウレカセブン 77点 × 太陽は夜も輝く WINO ハンター×ハンター 76点 ○ 堕天使BLUE ∧ucifer KAIKANフレーズ 82点 ○ 大ちゃん数え唄 吉田よしみ いなかっぺ大将 78点 ○ 大好きな君に 小田和正 雪の女王 74点 × 大爆発NO.1 ZONE 今日の5の2 75点 △ 誰かが君を想ってる Skoop On Somebody Angel Heart 77点 ○ 嘆きのエンドレス jealkb 北斗の拳
ラオウ外伝天の覇王83点 × 断罪の花 小坂りゆ クレイモア 76点 × 地球オーケストラ KUSU KUSU らんま1/2 77点 × 超時空的DNA COOL 無限戦記ポトリス 74点 △ 通り雨 wiz-us パワパフガールズZ 86点 ○ 爪先 オレスカバンド BLEACH 80点 ○ 鉄人28号 六本木男声合唱団 鉄人28号 76点 ○ 鉄腕アトム 上高田少年合唱団 鉄腕アトム 83点 △ 天界のオーロラ PlatinA Forest 真女神転生デビチル 83点 × 天使のゆびきり 福田舞 彼氏彼女の事情 81点 ○ 殿方ごめん遊ばせ 南翔子 うる星やつら 77点 ○ 電光超特急ヒカリアン 堀江美都子 電光超特急ヒカリアン 88点 ○ 桃源郷 Amasia Landscape VIEWTIFUL JOE 91点 △ 瞳の欠片 FictionJunctionYUUKA MADLAX 82点 ○ 心からのメッセージ 桜 最強の弟子ケンイチ 81点
機械 UGA 時間 1時間半
曲数 23曲 男声 9曲 女声 11曲
最低 74点 平均 79.9点 最高 91点 繰上返済
3箇月前に次いで2度目.どんどん負債を減らしていく予定です.主として使っている銀行の口座から返済用の口座へ振り替えましたが,どうせ返済手続きのため銀行へ来るんだから,現金で預け入れた方が手数料分,損しなかったのではないかと,今更思いました.次回以降は必要書類を郵送で行うべく,書き方を覚え,用紙も数枚貰っておきました.これも今更な話ですが.最初からそうしとけよと.今日の産経新聞からの抜粋記事(1591)
英政府が約2500人の大人を対象に行ったアンケートで,最も不快な発明品は1位がカラオケ,2位が24時間スポーツチャンネル,3位がTVゲーム機,4位が携帯電話,5位が目覚まし時計という結果が浮かび上がった.今日観たアニメ(1530)
- [B]まりあ+ほりっく「戯れの接吻」(第1話 1/6深夜)
火曜深夜のTOKYO MX,元CHAOS;HEADの枠でこの番組が始まりました.百合の主人公@真田アサミがいたり,女装ショタ@小林ゆうがいたり,毒舌メイド@井上麻里奈がいたり,CHAOSですな.その全てに萌えてます.- [B]明日のよいち!「サムライ来る!」(第1話 1/8深夜)
木曜深夜のTBS,元夜桜四重奏の枠でこの番組が始まりました.トイレへ行って迷子になる10歳@花澤香菜,反則です.世間に疎い与一とぶつかって大変なところを見られても全く動じないヲタ娘@田村ゆかりも強い.- [B]CLANNAD AFTER STORY「卒業」(第13話 1/8深夜)
感涙.渚との結婚を認めてもらうために野球勝負に勝つために雨の中必死に素振りする朋也.渚のための卒業式のため,制服姿で集合する旧友.- [C]黒神The Animation「三位一在」(第1話 1/8深夜)
木曜深夜のテレビ朝日でこの番組が始まりました.設定がなぜか私の中では灼眼のシャナと被ります.- [D]きらりん☆レボリューションSTAGE3「スーパーアイドル!!素顔のMilkyWay」(第40話 1/9夜)
- [D]ゴルゴ13「アッシュ最良の日」(第39話 1/9深夜)
- [C]鉄のラインバレル「流れるは血,失うは涙」(第14話 1/9深夜)
石神社長の死を前に,気を張っていられず号泣するシズナ@植田佳奈萌え.どの放送局も同じ内容で「TVが変だ」と言う理沙子に対し,「いつものことよ」と適当にあしらう母親,この緩さが何とも.- [D]ef - a tale of melodies.「ever」(第1話 1/9深夜)
金曜深夜のTOKYO MX,元あかね色に染まる坂の枠でこの番組が始まりました.a tale of memoriesの続編という所為か,話が見えません.幼馴染らしき主人公がいるのもお構いなしに自全裸婦画描いとるこいつの世界も解りません.- [D]BLUE DRAGON天界の七竜「失われた神殿」(第40話 1/10朝)
ノイが上位生命体で,竜の姿になれること,レゴラスのおっちゃんは知らなかったんだっけ?- [B]アリソンとリリア「リリアとトレイズ」(第14話 1/10朝)
アリソンとヴィルの二人もでしたが,リリアとトレイズの二人もまた萌える.実はトレイズはベネディクトとフィオナの息子だから王子ってこりゃまたナイショがいっぱい.- [B]しゅごキャラ!!どきっ「雪の日はナイショがいっぱい?」(第14話 1/10朝)
ちょ,結局朝までベッドご一緒だったんですかアンタら.ニヤニヤ.ツン照れ全開のあむ@伊藤かな恵萌え.- [D]ケロロ軍曹「ケロロ初侵略作戦!であります」「556傷ついたヘルメットであります」(第245話 1/10朝)
- [C]家庭教師ヒットマンREBORN!「スィステーマC.A.I.」(第115話 1/10朝)
全属性の炎を操れる獄寺素敵.仁義馬鹿ですが,勉強は出来る子.
肋骨
午後,半休を取って病院へ行くつもりでしたが,診察券を持っている病院の整形外科担当医は火曜と水曜勤務ということを知り,来週まで延期しようかあと思いました.だがしかし,今朝は昨日よりも痛む頻度が高かったり,明日から3連休になったりするため,大事を取って半休を取って別の病院へ行くことにしました.半休の決断を下したのは12時.どんだけ急なのさ.
14時上がりで良いところをズルズル15時まで居座り,それから病院へ.レントゲン撮っても巧く写せない部位だそうで,問診だけでした.肋骨の軟骨の捻挫という診断.湿布を処方されました.危うく,サポーターまでよこそうとするので,腹の中では面倒だとか診察料が高くつきそうだとか思いつつ,平常時に痛みはないですからと言って拒否.とりあえず1週間ほど様子を見ます.激しい運動は控えるようにってさ.なるほど,道理で筋を違えたのに近い痛みであるわけですね.つーかこんなところの捻挫なんて,初めて聞きました.意外とよくある症状らしいですけど.今日の産経新聞からの抜粋記事(1590)
2009年春闘の前哨戦となる日本経団連労使フォーラムが開かれ,労使が火花を散らした.労組の連合が8年ぶりに掲げたベースアップ要求に対し,経営側は業績悪化を理由に断固拒否の構えだ.焦点に浮上している仕事を分け合い雇用を守るワークシェアリングも実現のハードルは高く,派遣年越し村に溢れた非正規社員は,春闘論議から置き去りにされている.
私は給料下げてもリストラするな派です.今日観たアニメ(1529)
- [C]とらドラ!「しあわせの手乗りタイガー」(第14話 1/7深夜)
いつもの調子に戻っている大河@釘宮理恵萌え.竜児に春は来るのか.- [C]ミチコとハッチン「どしゃ降りのスタートライン」(第11話 1/7深夜)
優しそうな大人には裏があるという嫌な話.写真撮影のハッチン@大後寿々花萌え.- [D]テニスの王子様「波乱!」(第41話 1/8夜)
ボッコボコにしたおチビちゃんがまさか青学の1年レギュラーとはご愁傷様.- [C]銀魂「財布は尻ポケットに入れるな」(第139話 1/8夜)
母親かも知れない吉原のトップ花魁に逢うべく,せっせと仕事に勤しむショタ@三瓶由布子萌え.- [D]ポケットモンスターダイヤモンド&パール「迷子のホエルコ!」(第109話 1/8夜)
- [C]NARUTO疾風伝「発見 大蛇丸のアジト」(第311話 1/8夜)
PC不調
日記を書こうと思ったら,どうもPCの調子がおかしい.メモ帳では開けるテキストファイルが,いつも使っているTeraPadでは「そんなファイルございません」言ってきます.開けないファイルはエクスプローラ上,ファイルは見えれど,更新日が表示されない感じになっています.ウィルスにやられたかと思い,まずはMicrosoftUpdateを…って,これにも失敗.エラー番号をググッたら,「システム日付を確認せよ」とのこと.実際に確認すると,何と2109年1月8日になっていました.遂にマザーボードの電池が切れたのかしら.何はともあれシステム日付を修正し,念のためスキャンディスクをかけたところで終了.スキャンディスクの1時間半,眠気に勝てませんでした.ってなわけで24時半就寝.
今日9日の日記を書く時点では正常に動作しています.システム日付も2009年1月9日で起動してきました.まーさく は かしこさ が 1 あがった.今日の産経新聞からの抜粋記事(1589)
急成長を続けるインターネット広告が2009年に初めて新聞広告を抜き,TVに次ぐ第2の広告メディアに躍り出る見通しであることが判った.今日観たアニメ(1528)
- [D]うちの3姉妹「おっぺけ!フーちゃん」「いいでそ!スーちゃん」「まんま〜!チーちゃん」(第39話 1/6夜)
- [C]BLEACH「ノイトラ解放!増殖した腕」(第201話 1/6夜)
腕の数を偽って,ノイトラってば姑息.- [C]ONE OUTS〜Nobody wins, but I!「必勝への序曲」(第13話 1/6深夜)
場合によってはホームベースへの盗塁が出来ない―.その世界では常識なのかも知れませんが,疎い私には….- [C]はじめの一歩THE FIGHTING NewChallenger「新たなる一歩」(第1話 1/6深夜)
火曜深夜の日本テレビ,元魍魎の匣の枠でこの番組が始まりました.8年前に放映していたのが懐かしい.大分忘れているので,徐々に思い出しながら参りたいと思います.- [C]スティッチ!「おにぎりルーベン」(第14話 1/7夜)
嫌いなものでも内緒でおにぎりに入れりゃOKという話.
喉
風邪ではないんですが,喉が痛いです.鏡で喉を覗くと見事に腫れています.しかし殆んど咳は出ません.肋骨の事情もあって,今週末のカラオケが憚られます.とか言いながら,十中八九行くと思います.そして,喉を痛めた挙句,きっと翌日も懲りずに行くんだぜ.声優トーク(131) - [B]加藤英美里@1983年11月26日生
最初に見たのはパワパフガールズZのブロッサム役でしたが,最近になってよく見かけるようになりました.テレパシー少女蘭やら黒執事やら.私は観たことありませんが,らき☆スタの柊かがみ役も有名ですね.
で,重度のネトゲ廃人という話を聞きました.アルファルファモザイクの記事を引っ張っていた社内ブログを見て最近知りました.なんでも,FFXIにて赤魔道士がLv75,白魔道士がLv75,黒魔道士がLv75,吟遊詩人がLv75,召喚士がLv75,青魔道士がLv70,学者がLv65だそうな.これは「一日16時間プレイの廃人が4ヶ月かかるレベルのキャラ×7」という程度だそうな.あべし.今日の産経新聞からの抜粋記事(1588)
家電最大手のヤマダ電機は,昨年10月に経営破綻したPC販売チェーンの九十九電機の事業を譲り受けると発表した.今日観たアニメ(1527)
- [C]SOUL EATER「クロナ,逃亡〜ください,君の微笑み?」(第39話 1/5夜)
自虐的な言葉で自分をみんなの許から遠ざけようとするクロナに対する「それ以上クロナを悪く言うな」というマカの台詞には痺れました.- [C]続夏目友人帳「奪われた友人帳」(第1話 1/5深夜)
月曜深夜のテレビ東京,元ヴァンパイア騎士Guiltyの枠でこの番組が始まりました.今回は冬の話.相変わらずニャンコ先生には和む.- [C]宇宙をかける少女「孤高の魂」(第1話 1/5深夜)
月曜深夜のテレビ東京でこの番組が始まりました.高速道路から降りたと思ったらいきなり宇宙というのには驚きました.テンションの高いコロニーの人工知能@福山潤が素敵.言うなれば,ルルーシュの声で一月一日君尋って感じ.
解ってらっしゃる
昨今の不況や失業,内定取消等,雇用不安な環境の中,こないだ,親から「マンション,ガンガン買ったりするなよ」と釘を刺されました.さすが,解ってらっしゃる.あなたには内緒で既に2軒目を持っていたりします.物価,上がり給え.今日の産経新聞からの抜粋記事(1587)
子供達に環境問題へ取り組むきっかけを作ってもらおうと,環境保全と破壊を題材にしたトレーディングカードを使った対戦型ゲームを学生らが開発した.特徴は,一方が地球守護の立場なのに対し,もう一方は環境破壊の立場を取る点だ.今日観たアニメ(1526)
- [C]バトルスピリッツ少年突破バシン「マイファーストサンシャイン」(第17話 1/4朝)
スイレンが小母さんである節,デリカシーがない.3人にだけ自分の正体を明かすも,スイレンの格好で眼鏡を外すのは格好悪い.そして案外萌えない.おいてけぼりのメガネコの今後が気になります.- [D]yes!プリキュア5 GoGo!「キュアローズガーデンの扉現る!」(第45話 1/4朝)
作画崩壊.次回予告の後に紹介された後番組,またプリキュアですか.おジャ魔女で4年の後,ナージャを1年挟み,プリキュアで6年目突入.- [C]イナズマイレブン「伝説のイレブン!」(第14話 1/4朝)
すっかり錆び付いた伝説のイナズマイレブンを鼓舞する言葉に心打たれました.- [D]おねがいマイメロディきららっ「ありゃま!大喜利Oh!ギリギリ」「ありゃま!クロミちゃんの乙女心」(第40話 1/4朝)
クロミフィルタを切れないクロミ@竹内順子萌え.- [C]絶対可憐チルドレン「大盤振舞!奈津子とほたるのバベル通信」(第40話 1/4朝)
若本規夫の真似は良いから.- [C]テニスの王子様「雨の中の決闘」(第40話 1/4朝)
雨の中でも不二との勝負を続けようとするも,スミレちゃんに制されて脹れる負けず嫌いリョーマ@皆川純子萌え.- [C]みなみけおかえり「年の初めの」(第1話 1/4深夜)
日曜深夜のテレビ東京,元今日の5の2の枠でこの番組が始まりました.なぜか前シリーズ程の面白さが感じられませんでした.つーか,脇を固めている登場人物,こんな連中だったかしらと.
@F社(724)
仕事始めでした.年始の朝礼の後,中途半端なところで中断となっていた開発中のプログラムの続き.さほど大変な部分ではないものの中々捗らず,結局丸一日かかりました.細かいところまで気にし過ぎるのが悪いのかも知れませんが,この感性,大事にしたいと思っています.肋骨
数日前から右の肋骨の特定の箇所が痛みます.平常時は気になりませんが,特に夜,深呼吸をすると引っかかります.いずいです.くしゃみが満足に出来ず,ストレスが溜まります.口角に腫れ物が出来たり唇が乾燥して裂けそうになっている状態で大笑い出来ない感覚に似ています.心当たりは殆んどありません.3週間程前,敷布団の上にファスナーの付いた上着を敷き,その上にうつ伏せで寝た記憶はありますが,せいぜいその程度です.
会社の人にその話をしたら,「もしかするとシゼンキキョウじゃないですか」と言われました.何それ.自然桔梗? 日のり子しか思い浮かばないんですけど.IME先生にお世話になると…気胸? これか? 今度はWikipedia先生に訊いてみました.と,症状に「肩や鎖骨辺りに違和感、胸痛や背中への鈍痛が見られる」とあります.部位が違うのできっと別でしょう.ちょっと怖いので,久々に近々病院へ行きます.
今日,漢字で「肋骨」を書けるようになりました.今までいまいち覚えられないでいたのです.「助」っぽい字だったという感じはしていたのですが.今日の産経新聞からの抜粋記事(1586)
アニメ産業振興に力を入れている東京都が,大手プロダクションやアニメ専門学校等と連携して,アニメ業界の現状やアニメ制作,作画の基礎を詳しく解説した「アニメの教科書」を完成させた.国内初の試みで,アニメ業界が若い世代に求めている基本的知識や技術が体系的にまとめられている.今日観たアニメ(1525)
- [C]ヴァンパイア騎士Guilty「ヴァンパイアの騎士」(第13話 12/29深夜)
月曜深夜のテレビ東京で放映されていたこの番組が終了しました.零の血を吸う優姫@堀江由衣萌え.純血種+αで学園を去った後にも物語が続きそう.後番組は続夏目友人帳.- [D]魍魎の匣「魍魎の匣,あるいは人の事」(第13話 12/30深夜)
火曜深夜の日本テレビで放映されていたこの番組が終了しました.1クールをかけた壮大な推理物でした.首だけで生きてるそれを愛しく抱えて旅するそれって何てTomak? 後番組ははじめの一歩New Challenger.- [D]ねぎぼうずのあさたろう「はらぺこ侍必殺剣」(第12話 1/4朝)
燃費悪い侍だな.
やっぱりだらだら
9時半起床.昨夜録った笑いの祭典ザ・ドリームマッチ09をちょろっと観た後,11時頃,出発.神奈川在住の弟宅へ.初詣
弟宅へ行く前に,弟宅近くの電気屋での万歩計購入に立会い,そこから電車でちょっとの所にある神社で初詣.えらい人です.鎌倉警察の広報さんがマイク片手に頑張っていました.交通整備している東海セキュリティなんたらさん達の赤い軍服調のコスプレが素敵でした.ようやく賽銭箱が前にあると思われるところまで到着.面倒だったので,そのまま5円玉を投げ入れ,目の前で拝んでいる知らない小父さんの背に向かって拝みました.出店で購入した焼き蕎麦等を,鳥の糞が降ってきそうな木の下で食べた後,私は電車でそのまま帰宅.疲れました.やること山盛り
17時頃に到着.明日から会社だというのに,やること山盛りで困ります.でも,ま,家族と一緒の時間を過ごすことを優先しないとね.いつ誰が死んじゃうか判らないから.帰宅後,まずは昨夜適当に組んだ炬燵を綺麗に組んで,ゴミを片付けたり,夕食を食べたり,今朝観たドリームマッチ09の続きを観たりしました.ここまででおよそ19時.その後,出してない人からの年賀状への返信を書きました.ここまででもう21時です.そこから6日分の日記を書いたり家計簿をつけたりして,現在に至ります.既に時刻は23時20分.残るMUSTなTODOは1月の番組改変期で新たに始まる番組の録画予約を采配です.これには1時間弱要する予感.家を空けていた間に放映されていた分を観るのは明日以降か.大変大変.今日の産経新聞からの抜粋記事(1585)
山梨県側の富士山の麓から5合目まで,登山者や観光客を電気鉄道で輸送する一大構想が持ち上がっている.
またまただらだら
8時半起床.大学駅伝観てました.関心はありませんでしたが,弟の旧友が走るという情報がママさんネットワークで受信され,その結果.ちなみに,弟は駅伝,観てません.弟は買ったばかりのスマートフォンでメールを受信する設定に苦戦していました.結局サポートセンターとのやりとりで何とかなった様子.途中から私もスマートフォンと戦っている方に付き,弟が自分のノートPCでやりかけだった私の作ったゲーム「Another」でレベル上げだけをひたすらやっていました.東京へ
15時過ぎ,両親と私と弟が車で東京目指して高速道路を南下し始めました.案の定,帰省ラッシュに掛かりました.矢板北のPAでのトイレ休憩が凄い.PAの入り口の数百メートル手前から路側帯が車で埋まりました.その最後尾に付いてからPAに駐車するまで30分くらいかかったでしょうか.横をトイレ目指して駆ける家族が何組もいました.着いたら着いたで女子トイレからはまた長蛇の列.ど疲れさん.到着
途中で夕食を取ったことも影響していますが,私の家に着いたのは23時半.そこからまず,今冬初でようやくの炬燵を出しました.そんなこんなで24時頃就寝.
だらだら
8時半起床.さんま玉緒の夢を叶える番組の再放送を観たり,全く面白くない鮪釣りに精を出す小父さんを追う番組を観たりしました.チャンネル権は祖父にあります.昼食を買いにスーパーへ付き添ったこと以外,ずっとTV.帰宅
夕方,父方の実家から私の実家へ舞い戻ってきました.弟がDoCoMoショップに用があるということで,途中,アウトレットモールへ寄ったりしましたが,年始時短営業だったりで,寄るだけ骨折り損.18時コロに到着し,そこからはやはりずっとTV.さんまのまんまのスペシャル,ヘキサゴンのスペシャル,ブサイク芸人大集合の番組など.深夜
やりかけの昔作ったゲーム「GetOut」を片付けました.明日,東京へ帰るからです.暇を持て余す帰省時にやらないとずっとやらないだろうと.しかし記憶の通り,酷いエンディングでした.
暫らく使っていなかったノートPCなので,色々と懐かしいものが残っています.この日記の最新版として,ローカルに2005年1月のものがありました.2004年12月1日から2箇月分を思わず読んでしました.当時の私は社会人1年生.のっけから社会人2年生の弟の深イイ話を読んだり,機器設置行脚の思い出に浸ったり,部署の忘年会準備で大分鬱になっていたなぁと回顧したり,そもそもカラオケ恐怖症ってのが懐かしいなぁと.そうそう,舞-HiME録り逃しは痛恨で,大分引きずりました.そーいやPHSが不調ってことからPCを新たに2台買うに至ったなぁ.結局故障したと思った1台目,ヒートシンクが逆なだけだったとはね.昔の日記を読むのは楽しいですね.淡々とした日記じゃなく,当時のような深みのある日記を書いていきたいと思い直しました.25時半就寝.
明けましておめでとうございます
なーんもない.初夢も観てません.今年もご愛顧下さい.だらだら
9時起床.鶴瓶新年会やら,爆笑ヒットパレードやらを流して観ました.炬燵が暖かい.父方の実家へ
1時間程の昼寝の後,高速道路を1時間ほど通り,父方の実家へ行きました.道中の車内でも寝ている私ってば.
こっちにはまた,伯父一家が来ていました.6畳の空間に炬燵やら箪笥やらがある中,父,母,私,弟,父の両親,父の兄夫妻,その大学生の子供2人の総勢10人.こっちは気を遣い合っているギクシャクな感じがしました.ま,盆正月しか会わないしね.ちゃんとお年玉,上げました.青達磨
相変わらず特にやることがなく,爆笑ヒットバレー度やら,かくし芸大会やら,秘密のケンミンSHOWやらを観ていました.秘密のケンミンSHOWでは,日記用のメモを残していたスケジュール帳に,ちゃんと雑学も記録しました.書いて覚えました.北海道では大晦日におせちを食べるそうな.石川県では鏡餅が紅白だそうな.へぇ.大阪にはすあまがない…って私,「すあま」知りません.見た目が紅白蒲鉾そっくりの和菓子らしいんですけど.
で,地元宮城県.達磨が青いと紹介されています.赤い達磨が普通だという感覚はありますが,確かに青い達磨も変ではありませんし,目にしたことはあります.しかしこれが他県の人から信じられない的に映るようです.そんなに珍品なら土産に買っていこうかなぁ.と思ったものの,結局意欲的にゲットしようとしなかったために手にしないまま東京へ舞い戻ってきた私.そんなこんなで,この日は23時就寝.