自己分析
先日の日記の「恋愛対象は専らTVの中の2Dの人」発言に,昨日のとはまた別の某氏が「日記見ましたけど、すごいな」「随分はっきり書けるな」と漏らしておりました.それを受け,少し冷静に自分を再評価してみました.結果,もしかすると,現実に“好き”と思える人がいないから,2Dキャラ好きという異常性癖的逃避行動に走っているのではないかなと.ま,いずれにせよ,結論は,今のところ「恋愛対象は専らTVの中の2Dの人」という事実に変わりないわけで.今日の1面トップ記事(249)
イラクで半世紀ぶりの自由選挙となる国民議会選挙が行われた.反政府武装勢力によるテロが相次いだものの,予想を上回る投票率で終了,即日開票作業に入った.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(50)
以上4ページ.トータル313ページで50.7%読破.試験日まで残り75日.
- 3.1.7 テストとレビューの方法
今日観たアニメ(213)
- まほらば Heartful days「ぬくぬく」(第4話)
スカートの中を見られた無防備な梢ちゃんよりも,不意にスカートの中を見て赤面する白鳥くんの方が萌えです.より正確に言うと,その決定的瞬間の写真を珠実ちゃんに公開されそうになって慌てる白鳥くん萌え.- ブラック・ジャック「海賊の腕」(第13話)
安田大サーカスよろしくベタなオチでした.- 名探偵コナン「ストラディバリウスの不協和音 間奏曲」(第386話)
某氏に告ぐ
先日,高専時代の後輩が「実はたまにこっそり日記を読みに来てます」「萌え!とかそういうのを前面に押し出して生きてゆくMhasacさん萌え!」と久々BBSにやってきました.こちらこそ実は毎日こっそり日記を読みに行ってます…と.で,カラオケ恐怖症に私に関し,氏の日記でいろいろ助言されている私ですが,とりあえず,「別に音痴なわけではないと思いますけどね」と念のため言っておきたい.
閑話休題,最近は以前と比べてヲタ臭さを前面に出していない気になっているんですが,氏の指摘によると,そうでもないのかなと.つーことは,もしかして,それだけ私が染まってしまったということなのかなと.高専を卒業してから3年近く経ちますが,気持ちは相変わらず昔のままで,恋愛対象は専らTVの中の2Dの人ですから,残念! 拙者,変態と呼ばれても反論できない人間ですから,切腹! ちなみに,昔の日記に載せた私的声優ランキング,1位は釘宮理恵で不動ですが,現在,2位以下は宍戸留美,折笠富美子,能登麻美子と続いています.今日の1面トップ記事(248)
相次ぐ不祥事の責任を取って辞任した前会長が翌日に顧問に就任,3日後に辞退すると迷走したNHKの対応について,何が誤りだったか,企業危機管理の専門家は,生中継しなかった参考人招致,反論に終始した特番,反省の無い会見等を挙げた.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(49)
以上8ページ.トータル309ページで50.1%読破.試験日まで残り76日.
- 3.1.6 プログラミングの手法
- 3.1.7 テストとレビューの方法
今日観たアニメ(212)
- ロックマンエグゼStream「ダークチップ再び」(第17話)
- ケロロ軍曹「ギロロ 泣けない赤鬼であります」「ギロロ 飛び出せ節分!であります」(第43話)
いつもは強気の夏美が怯えて涙目でコスプレ.ウチ,大萌えだっちゃ.- あたしンち「父のコダワリっ」「ユズ,アイドルの夢」(第123話)
- メジャー「おとさんのいたチーム」(第11話)
清水には髪を切らないで欲しかったです.- 機動戦士ガンダムSEED Destiny「EDITED」(特別話)
- ふたりはプリキュア「未来を信じて!明日を信じて!さよならなんて言わせない!!」(最終話)
最終回らしい最終回でしたが,今ひとつ物足りない気がします.ま,来週から続編のMaxHeartですから,仕方ないと言うか….- ZOIDS FUZORS「空の悪夢」(第17話)
- 金色のガッシュベル!!「我が心のキッド ナゾナゾ博士 新たなる誓い」(第92話)
ティオの繰るバルンルンになりたい.- ちびまる子ちゃん「階段の怪談の巻」「影絵で遊ぼうの巻」(第504話)
- ONE PIECE「壮絶熱闘コンバット!運命の最終決着」(第219話)
- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル「パディントン発4時50分〜その4 マープル対犯人〜」(第24話)
舞-HiMEのDVD
やっぱり,DVD-BOXが出たら買うことにします.どうせ私は思い切りの弱い人間です.つーか,今月の家計が赤字…という理由もありましてね.ちなみに,近所のDVD屋を4軒ほど回ってみたことはナ・イ・ショ♥です.買う気になれば,電車に乗って30分もしない内に聖地・A葉原に着くわけで.今日の1面トップ記事(247)
横田めぐみさんの偽遺骨問題をめぐって北朝鮮への経済制裁を検討している政府は,人道支援の凍結・延期等と並行して,貨客船万景峰92の入港禁止を検討する2段構えの制裁策で対応する方針を固めた.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(48)
以上4ページ.トータル301ページで48.8%読破.試験日まで残り77日.
- 3.1.5 要求分析・設計技法
今日観たアニメ(211)
- Xenosaga THE ANIMATION「死地」(第4話)
- 陰陽大戦記「白虎水中大決戦!」(第17話)
EDクレジットで,ゆかな氏はホリン役として名を連ねていますが,モモの方が前面に出ている気がするんですが….いずれにせよ二役ご苦労様です.- 冒険王ビィト「ミルファ!電撃のスーパーヒロイン!!」(第17話)
ミルファ,宍戸留美声イイ! よりお子様仕様の容姿ならなお良いんですが.- ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「マッスグマ!友情のカタチ!?」(第112話)
感動しました.侮れません.- ジパング「ジパング胎動」(第17話)
- 舞-HiME「うそつきな,唇」(第17話)
- ああっ女神さまっ「ああっ女王さまと女神さま」(第4話)
- 魔法少女隊アルス(第33〜34話)
- ピーチガール「清く正しい破局宣言」(第4話)
- おジャ魔女どれみナ・イ・ショ♥「金平糖の思い出 ばあやのないしょ」(第6話)
市川小雪ちゃんは朴路美声ながらプッチ萌え.- おジャ魔女どれみナ・イ・ショ♥「タイヤキダイスキ! 親子のないしょ」(第7話)
良い話じゃないですか.- おジャ魔女どれみナ・イ・ショ♥「リコーダー事件!優等生のないしょ」(第8話)
宮本がアレな伊集院のリコーダーをアレしようとしたときにおんぷがアレしちゃう話.青春の情動に大萌え.つい2回も観てしまいました.わりと好きな津村まことのショタ声,マイブームの能登麻美子声,マイフェイバリットの小悪魔的おんぷちゃん…最強コンボ.- おジャ魔女どれみナ・イ・ショ♥「バッチグー野球部 魔女たちのないしょ」(第9話)
ごめん.高木まなぶ,君は記憶に残っていませんでした.
@F社(156)
毎週金曜日は同期のみんなの集まる所で昼食を取る…つもりではいるのですが,しばしば忘れてしまいます.今日は,カップ麺に湯を注いだ時点で思い出しました.しかし,このカップ麺を持ったまま下階へ降りることは躊躇しました.
そーいやこないだ,プログラムのチェックの際の駄弁りで漢字の話をし,「躊躇」という漢字を書けるようになりました.また,「いたぶる」を漢字で書くと「甚振る」ということも発見.奥が深いです.今日の1面トップ記事(246)
埼玉スタジアムで行われるサッカーW杯アジア最終予選の対北朝鮮戦で,日本サッカー協会は,通常の国際試合の2倍近い1500人の警備員を投入する方針を纏め,予行演習も実施した.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(47)
以上4ページ.トータル297ページで48.1%読破.試験日まで残り78日.
- 3.1.5 要求分析・設計技法
今日観たアニメ(210)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ「ドロー!ドロー!ドロー!」(第17話)
- プラネテス「そして巡りあう日々」(最終話)
しりとりで「結婚しよう」「うん」ですか.萌える.- 魔法先生ネギま!「IV時間目」(第3話)
Bパートは殆んど女風呂シーンでした.その中にショタ先生.萌える.テレビ東京の規制下で頑張ってるなと.- BECK「スリーデイズ」(第17話)
- JINKI:EXTEND「対面」(第4話)
@F社(155)
改修したプログラムのチェックの際,テスト的に登録する顧客名を「釘宮理恵」としたのは私です.
夜,ラーメンをご馳走になりました.みんなの帰りの足も考えて,会社の近く…となると,必然的に私の自宅附近となるわけで,家から徒歩8分程度の場所にあるラーメン屋で食べました.並盛りでお腹いっぱいです.今日の1面トップ記事(245)
外国籍を理由に都が管理職試験の受験を拒否したのは憲法違反とした訴訟の上告審判決で,最高裁は,外国籍の受験制限を合憲とし,二審判決を破棄した.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(46)
以上4ページ.トータル293ページで47.5%読破.試験日まで残り79日.
- 3.1.5 要求分析・設計技法
今日観たアニメ(209)
- 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜「夾竹桃の女」(第17話)
- tactics「嗚呼,夫婦哀歌」(第16話)
- Starship Operators「ファイナル・アンサー」(第4話)
サンリの愛のために!
@F社(154)
10月25日から12月3日にかけて行われた一連の機器設置業務の打ち上げ会が開かれました.定石通り,一次会は飲み屋,二次会はカラオケです.下っ端なので「カラオケの部屋ちょっと押さえてきて」と言われたらそれに従うしかなく,気がつけば私もカラオケボックスの中に居ました.もうね,私,カラオケはやっぱり駄目です.もはや恐怖症.体でリズムを取ることも無く,モニタを無表情で凝視しっ放しです.特に嫌なのが曲と曲の合間で,みんなから「Mhasac,歌えよ」という無言の圧力を受けている気になります.隣に座った上の人に心配されるほどで,話によると,「呼吸するのもやっとの様子で,顔も唇も蒼白だった」とのこと.まさか自分がそんな状態になっているなんて,自覚していませんでした.また,何気なく話しかけてくれるなど,いろいろと気を使わせてしまった上,みんなの楽しんでいる空気をも淀ませてしまい,心はますます閉じ篭ります.ホント,「断る勇気」だったなと.カラオケ代を倍払っても良いので,私をカラオケには連れてこないで下さい.今日の1面トップ記事(244)
NHKの海老沢会長が,1年半の任期を残して辞任した.職員の一連の不祥事に加え,急増した受信料不払いで今年度の受信料収入が前年度を72億円以上も下回る見通しとなり,引責に追い込まれた.後任は橋本専務理事・技師長.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(45)
以上4ページ.トータル289ページで46.8%読破.試験日まで残り80日.
- 3.1.5 要求分析・設計技法
今日観たアニメ(208)
- BLEACH「阿散井恋次,見参!」(第16話)
- 焼きたて!! ジャぱん「最強チーム!! 小野小町さんで勝つんじゃ!」(第15話)
- わがまま☆フェアリーミルモでポン!わんだほう「ムルモと空飛ぶ赤ちゃん」(第39話)
楓役中原麻衣,ムルモ役釘宮理恵,赤ちゃん役川田妙子の声に集中して観ました.
@F社(153)
日中はダラダラしてしまうのですが,定時退社時刻である18時頃になると,俄然バリバリします.18時まで頑張らなきゃいけないという気持ちと,本当は帰っても構わないんだけど半ばボランティア精神で働いてやってるという気持ちの違いでしょうか.ま,残業しないように日中からガリガリやっていれば,会社に残業代を負担させることもなければ,家でまったりする時間まで取れるというわけなんですけど.今日の1面トップ記事(243)
衆院本会議において,代表質問に対する小泉首相の答弁を不満とし,民主,社民両党が一時議場を一斉退席する異常事態となった.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(44)
以上4ページ.トータル285ページで46.2%読破.試験日まで残り81日.
- 3.1.5 要求分析・設計技法
今日観たアニメ(207)
- 名探偵コナン「ストラディバリウスの不協和音 前奏曲」(第385話)
- ファンタジックチルドレン「ティナ」(第16話)
- 月詠 -MOON PHASE-「おにいさま,どうしてもふるふる堂のネコミミ饅頭じゃなくちゃだめなんです♥」(第16話)
エルフリーデにズーレーの気があるのは今に始まったことではない気がしますが,今回は大分葉月萌え.「もうエルフリーデとは一緒にお風呂入らない」萌え.- スクールランブル「夏の盛りのキリンのキモチ!夏の終わりのパニックパーティー!夏が過ぎたらチェンジング・ナウ!」(第17話)
あいあむちきん
舞-HiMEのDVDを確実に購入すべく,昨日,予約の電話をかけようと思ったんですが,なかなか思い切れない私は,自分への拘束を甘くすることにしました.第1巻を店頭で見かけ,ふと買ってしまったら全部買い揃えようと.いくら好きな番組でも,観たくなる度にレンタルすりゃ大分安く済むと思ってしまったわけで.撮り逃した2話以外は今のところ全部録画してあるわけで.過去に,一度撮ったものを再見したのはデジモンシリーズとおジャ魔女シリーズしかなかったということもありますし.ま,DVD購入はある意味支配欲と自己満足みたいなものですからね.…とか言っておきながら,発売日の28日にはいろんな店を積極的に駆け回るんだろうなと.バカばっか.今日の1面トップ記事(242)
日本企業の中国企業に対する合併・買収が急増している.日本国内では飽和状態の食品・保険等市場が,中国経済の成長で広がっていることが背景にあるようだ.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(43)
以上4ページ.トータル281ページで45.5%読破.試験日まで残り82日.
- 3.1.4 開発手法
今日観たアニメ(206)
- ONE PIECE「全開ノロノロ攻撃VS不死身のルフィ!」(第218話)
- まほらば「大切な場所」(第3話)
- ブラック・ジャック「にいちゃんを返せ!」(第12話)
訪問販売
絵に描いたような訪問販売ではなく,挨拶回り程度ではありましたが,20分ほど駄弁りました.矢張り開口一番は「学生さんですか?」でした.「いえ,社会人1年目です」と応えると,「ということは,お歳は十…」って高卒デフォかよ.大卒の23歳なんですけど.若く見られるのは喜ばしいことですけどね.ちなみに,寝具のセールスでした.レイアウト替え
今までスチールラックの最下段に置いていたビデオデッキですが,コタツを稼動させてからというもの,リモコンの信号がコタツの布団に阻まれ,不自由していました.それを改善すべく,ビデオデッキをラックの上段に配置しました.
そのノリで,今まで1月8日購入PCに付けっ放しにしていたCD-R/RWドライブと256MBメモリを,現在メインで使用している12月19日購入PCに取り付けました.このRAM増設によってメモリは384MBとなりました.自動再起動も無く,快適に働いてくれています.
PCやAV機器が一箇所に集まり,壮観だったので,記念にAirH"Phoneのカメラで撮ってみました.今日の1面トップ記事(241)
政府は,皇室典範に関する有識者会議で,戦後に地位を失った旧皇族の男系男子を天皇や皇族の養子とすることを認める養子制度容認案を検討する方針を固めた.男系男子による皇位継承の伝統維持,男子継承者のない現宮家の存続などの意味がある.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(42)
以上4ページ.トータル277ページで44.9%読破.試験日まで残り83日.
- 3.1.4 開発手法
今日観たアニメ(205)
- デュエルマスターズチャージ「覚醒の予感」(第20話)
- あたしンち「ムチャクチャな言い訳っ」「それぞれの冬」(第122話)
- メジャー「雨の熱戦」(第10話)
感動!萌え!ハッスルハッスル!- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY「戦場への帰還」(第15話)
- ふたりはプリキュア「史上最大の決戦!プリキュア最後の日!!」(第48話)
- ZOIDS FUZORS「新しき友」(第16話)
- 金色のガッシュベル!!「ナオミちゃんを追跡せよ!!」(第91話)
ティオ!釘宮!萌え!- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル「パディントン発4時50分〜その3 シンプルな動機〜」(第23話)
凹み
クリスマスイヴの悲劇から約1ヶ月,またも悲劇が私を襲いました.現在,我が家では撮り溜め用のHDDビデオデッキと見るだけ用のHDDビデオデッキが稼動しています.1台だけでは予約件数の都合で不可能だからです.今朝,撮り溜め分を観るべく意気揚々とビデオデッキの電源を入れました.録画済番組リストを閲覧すると,いやまさか,木曜録画分だけが欠落しているではありませんか.今まで1話も撮り逃していなかった[B]陰陽大戦記,[C]冒険王ビィトが残念なことに….それだけでも私を凹ませるのに充分だというのに,[S]舞-HiMEまでもが….哀しみに打ちひしがれつつ,今日は休日出勤.残酷です.
もういいや,舞-HiME,DVD買っちゃいます.どうせ買うなら全巻揃えます.BOXで買いたいところですが,BOXが出る保証も無いし,大体いつ発売になるかも判らないので,この際,1巻ずつ買っていきますわ.第1巻は1月28日発売で計2話収録の5250円.第2巻以降に3話ずつ収録され,全26話を仮定すると,計47,250円の出費.これを機に,どんどんDVDを買い込み始めそうで怖いです.今日の1面トップ記事(240)
法務大臣の諮問機関である法制審議会の少年法部会は,刑事責任を問われない14歳未満の少年について,少年院収容および家宅捜索を可能とする少年法等改正案要綱を決定した.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(41)
以上2ページ.トータル273ページで44.2%読破.試験日まで残り84日.
- 3.1.3 ソフトウェアパッケージ
今日観たアニメ(204)
- プラネテス「惑い人」(第25話)
- 魔法先生ネギま!「III時間目」(第3話)
惚れ薬の効果のためか大胆にもネギ先生を押し倒してあわや…の意外と可愛い宮崎のどか.能登麻美子声.要チェックキャラになりました.ちなみに,能登麻美子声キャラではりん(犬夜叉)とモア(ケロロ軍曹)がお気に入り.- BECK「インディーズ」(第16話)
- JINKI:EXTEND「質と量」(第3話)
折笠富美子声の主人公もさることながら,田村ゆかり声の意地悪キャラもなかなか….ちなみに,折笠富美子声キャラでは留姫(デジモンテイマーズ)とルキア(BLEACH)が,田村ゆかり声キャラでは栞(美鳥の日々)とココ(忘却の旋律)がお気に入り- Xenosaga THE ANIMATION「邂逅」(第3話)
私が日参りしている宍戸留美声キャラファンの某サイトに出てくるモモって今回登場したこのモモですかね.ちなみに,宍戸留美声キャラではおんぷ(おジャ魔女どれみ)とレイラ(金色のガッシュベル)がお気に入り♪- ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「ルネジム!水のアーティスト・アダン!後編」(第111話)
- ジパング「岡村少佐の意志」(第16話)
- ああっ女神さまっ「ああっ修行と我が家と女神さまっ」(第3話)
男女がお寺で来るやいなや住職が「あとは任せた」と言って修行の旅に行ってしまう展開…だぁだぁだぁだ.- ロックマンエグゼStream「恐怖の重力ダイエット」(第16話)
メイルが水着で体重測定で覗き見の熱斗殴られ萌え.ちなみに,メイル役水橋かおり声のカスミンや白鐘沙羅(双恋)よりも,熱斗役比嘉久美子声の鈴(マシンロボレスキュー)の方がお気に入り.- ケロロ軍曹「ケロロ 赤き血のケロロ小隊であります」「タママ 友情の嫉妬シュート!であります」(第42話)
Aパートはキャプテン翼や聖闘士星矢(漢字合ってる?)のネタを散りばめ,Bパートはタママのわりと良い話.ちなみに,タママ役小桜エツ子声キャラでは頼子(逮捕しちゃうぞ)や石田(あたしンち)がお気に入り.
@F社(152)
日記に記したかどうかは記憶していませんが,以前,某就職情報サイトの人からインタビューを受けました.なんでも,来年度以降のF社紹介ページで,「先輩の声」といったコンテンツとして掲載されるようです.私の他にも2人がインタビューを受けていました.中堅,若手,新人の計3人.今日,総務の人から連絡があり,当該内容がアップロードされたとのこと.早速そのページへ行ってみると,なるほど,私の顔写真とともに,あのとき受け答えした内容が載っているではありませんか.とりあえず,ご報告まで.今日の1面トップ記事(239)
今年の日本の対中貿易総額が対米を初めて上回る見通し.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(40)
以上4ページ.トータル271ページで43.9%読破.試験日まで残り85日.
- 3.1.2 開発環境
今日観たアニメ(203)
- Starship Operators「コール・フロム・ホーム」(第3話)
全宇宙生放送で愛の告白.しかも能登真美子声.なんだか小っ恥ずかしい.- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ「闇夜のキングゴブリン」(第16話)
- NARUTO「失策!新たなる敵」(第119話)
@F社(151)
22時半までメイっぱい仕事をした後,寿司をご馳走になりました.既に出来上がっている先遣隊7人の待ついつかの寿司屋へ先輩と2人でタクシーで到着.喜ばしいことに,私のために玉子と穴子と蒸し海老が残されていました.それらを9貫食べ,もうお腹いっぱいです.部署内で弄られるポジションに落ち着きつつある私に対し,「部署内で気に入っている女性は?」「好きなアイドルは?」他,マスメディアではピーが入りそうな質問をも浴びました.私は弄られ役ではなく静観役になりたいので,勘弁して欲しいなと.今日の1面トップ記事(238)
通常国会に提出される自衛隊法改正案において,北朝鮮の弾道ミサイルに対処するため,これが何の兆候も無く発射された場合,現場指揮官が迎撃を判断できるようにし,迎撃ミサイルの仕様権限も与えるよう定められる.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(39)
以上4ページ.トータル267ページで43.3%読破.試験日まで残り86日.
- 3.1.2 開発環境
今日観たアニメ(202)
- 焼きたて!! ジャぱん「美麺〜っ!! 焼きそばパンの落とし穴!」(第14話)
田中真弓声の小母さん,「お・ふ・く・ろ・波ーっ!」ってアンタはクリリンか.- わがまま☆フェアリーミルモでぽん!わんだほう「デビル忍者見参ダゼ!」(第38話)
- 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜「贖罪の日」(第16話)
- tactics「暮れゆく夏の蝉時雨」(第15話)
@F社(150)
ここ最近,残業が多いです.帰宅時刻の平均は22時半.プログラムの仕様確定から納期まで1週間程度という地獄のスケジュールのため,止むを得ない部分もありますが,問題は,要領悪いが故に無駄なことをいろいろとやってしまう私にもあります.
そろそろ情報処理試験の願書を会社に提出しなければならないんですけど,たまに思い出してみれば財布に受験料が無く,金があるときには願書提出を忘れてしまっているという….今日の1面トップ記事(237)
慰安婦問題を扱った4年前のNHKの番組について朝日新聞が「政治介入あった」と報じた問題で,NHKは「誤った一方的な内容」として同新聞社に抗議,訂正を求めた.
記事中に出てくる「事情を聞く」という表現が,政府,NHK,朝日新聞,そして私が購読している産経新聞の4者の中の「誰が誰に」という点で混乱させられる文章でした.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(38)
以上6ページ.トータル263ページで42.6%読破.試験日まで残り87日.
- 3.1.1 プログラム言語
今日観たアニメ(201)
- 月詠 -MOON PHASE-「おにいさま,“せきにん”とってくださいね♥」(第15話)
- スクールランブル「茶道部なのに…茶道部だけど…茶道部だから…」(第16話)
烏丸←天満←播磨←八雲←花井←周防←今鳥←一条←私という惹かれ連鎖が見えます.- BLEACH「コンのウハウハ大作戦」(第15話)
@F社(149)
「Mhasac君って年下好きでしょ」と言われました.「子供は嫌いです」と私.そう,私が子供が嫌いです.「リアルの」という但し書きが付きますけどね.2Dの世界では全開で幼少女好き.ごめんなさいとしか言えません.特に小中学生が範囲.
さて置き,昼休みなどの気分転換に,親にリクエストされていたプログラムの改良を始めました.デジカメの写真をA4用紙に良い感じに配し,プリントアウトするものです.INIファイルを読み書きするAPIを使うなど,会社で得た知識を存分に盛り込んでいきたいと思います.
久しぶりにクターをやりました.大学のM岡研で流行ったゲームです.飽きてここ1ヶ月近くやっていなかったマインスイーパに取って代わるかも知れません.今日の1面トップ記事(236)
米軍再編をめぐり,日米両政府が今春の合意を目指す共通戦略目標の骨格が明らかになった.海空軍を増強する中国を安全保障上の最大課題と位置づけ,核戦力を維持する極東ロシア軍を伝統的脅威,北朝鮮を脅威と分類した.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(37)
以上5ページ.トータル257ページで41.7%読破.試験日まで残り88日.
- 3.1.1 プログラム言語
今日観たアニメ(200)
- ブラック・ジャック「シャチの贈りもの」(第11話)
- 名探偵コナン「標的は毛利小五郎」(第384話)
- ファンタジックチルドレン「回帰、霧の中へ」(第15話)
なるほど.仮面のお兄さんか許婚の人がトーマということですかな.
DVD-R
DVD-Rって録画用とデータ用がありますけど,どう違うんですかね.まさかFDDにおけるWinフォーマット済とMacフォーマット済の違いではないと思いますけど.今日の1面トップ記事(235)
午前5時46分,6433人もの命を奪った阪神大震災から丸10年が経った.16兆3000億円が費やされた復興事業で街は甦ったが,災害復興住宅の高齢者支援や地域コミュニティづくりなど,課題も残されている.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(36)
以上5ページ.トータル252ページで40.8%読破.試験日まで残り89日.
- 2.4.4 マルチメディアシステム,その他
今日観たアニメ(199)
- 金色のガッシュベル!!「ただいま…そして嵐のテストバトル」(第90話)
- ONE PIECE「キャプテン対決!最終戦コンバット」(第217話)
- まほらば Heartful days「大家さんのひみつ」(第2話)
矢鱈「まふらぼ」と「まほらば」間違えます.
弟
関西勤務の弟が,関東の本社での会合に出席する関係で,昨夜,泊まりました.酒臭かったです.それだけ.今日の1面トップ記事(234)
明日で阪神大震災から10年を迎える.地域住民による自主防災組織について,東海地方で組織率が高い一方,西日本の地域で低いことが総務省消防庁の纏めで判った.組織率は,95%を超えている静岡,山梨,愛知から,15%を下回っている沖縄,佐賀まで,地域によってばらつきが大きい.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(35)
以上6ページ.トータル247ページで40.0%読破.試験日まで残り90日.
- 2.4.4 マルチメディアシステム,その他
今日観たアニメ(198)
- 冒険王ビィト「決戦!ビィトVSベルトーゼ!!」(第15話)
- ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「ルネジム!水のアーティスト・アダン 前編」(第110話)
- ジパング「生者と死者」(第15話)
- 舞-HiME「天翔けるミ☆女子高生」(第15話)
燃えです.- ああっ女神さまっ「ああっ信じる者は救われるっ?」(第2話)
- 魔法少女隊アルス「疑惑」(第25話)
- 魔法少女隊アルス「バラバラな心」(第26話)
- 魔法少女隊アルス「滅亡の前兆」(第27話)
- 魔法少女隊アルス「総攻撃」(第28話)
- ピーチガール「トラップ・キス!」(第2話)
噂に聞く昼ドラみたいにドロドロしてますね.嫌なストレス溜まります.- ロックマンエグゼStream「氷の発明…でコフ!?」(第15話)
「圧縮方式にもハフマン法とかいろいろあって」とか,「aaaaaaaabc→a×8bc」とか,ためになる小話が飛び出しました.フリーズドライでデータを圧縮するだなんて,圧縮・解凍という文言にかけているんでしょうが,こっちはデタラメ.- ケロロ軍曹「ケロロ すごろく攻略戦であります」「ドロロ もーれつに熱血せよ であります」(第41話)
- あたしンち「ムジュンことばっ」「コーヒードリッパー」(第121話)
- メジャー「一人ぼっちのマウンド」(第9話)
ベタな展開でしたが,感動しました.清水萌えも発生.- 機動戦士ガンダムSEED Destiny「明日への出航」(第14話)
アークエンジェル起動! カガリ姫を拉致! いよいよ加速してきましたね.- ギャラリーフェイク「傷ついた『ひまわり』」(第2話)
- ふたりはプリキュア「最強戦士登場!っても〜ありえない!!」(第47話)
- ZOIDS FUZORS「失った翼」(第15話)
- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル「パディントン発4時50分〜その2 忍び寄る影〜」(第22話)
幸か不幸か
どういうわけか,うっかりA葉原に来てしまいました.特に何か目的があったわけではありませんよ.ですが,折角ここまで来たので,軽くりぜるまいんのDVD-BOXでも拝んであげようかなと.別に買おうと思ったわけではありませんよ.雨の降る中,散歩がてら軽く1時間半くらい歩き回った末,難なく5軒目で発見しました.別にさほど嬉しくもないですよ.そのDVD-BOXはりぜるまいん第1期収録分で,第2期分はありませんでした.全然悲しくも悔しくもありませんよ.たまたま財布に大金が入っていましたけどね.ついでにもえたんII に手を伸ばすこともありませんでしたよ.今日の1面トップ記事(233)
3年前にNHKで放映された戦時中の慰安婦問題を扱った特集番組が,政治家による圧力で改変されたかどうかをめぐり,議論を呼んでいる.番組は,非政府組織NGOが主催した日本軍性奴隷制を裁く模擬裁判を紹介したもので,証拠文書が見つかっていない日本の官憲による慰安婦の強制連行が事実であるかのような構成になっていた.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(34)
以上5ページ.トータル241ページで39.1%読破.試験日まで残り91日.
- 2.4.4 マルチメディアシステム,その他
今日観たアニメ(197)
- Starship Operators「トラファルガー・クライシス」(第2話)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX「青春のデュエルテニス」(第15話)
- NARUTO「奪還〜間に合わなかった器」(第118話)
- プラネテス「愛」(第24話)
- 魔法先生ネギま!「II時間目」(第2話)
登場人物の名前が覚えられん.- BECK「Back to school」(第15話)
- JINKI:EXTEND「涙のあと」(第2話)
- XENOSAGA THE ANIMATION「轟沈」(第2話)
- 陰陽大戦記「鬼門遁走」(第15話)
@F社(148)
休日前だと頑張っちゃう私は24時まで会社にいました.諸先輩との某プロジェクトの打ち合わせです.とは言え,私の担当分は切羽詰っていません.徹夜敢行の先輩に合わせてしまっていつまでも会社を発てないいつもの悪い癖が発動したのです.時間の無駄遣いだということは百も承知なんですけどね.とっとと家に帰って,アニメを消化し,アニソンをキャプチャし,Animageを読む他,長け合わせ中のスーツを取りに行ったり,現在着ているスーツをクリーニングに出したり,洗濯したりゴミ出ししたりと,この週末,やるべきことは山ほどあるんですけど.今日の1面トップ記事(232)
西武鉄道の有価証券報告書虚偽記載問題について,グループ中核会社コクドの堤前会長による昨年10月の会見では「問題を知ってから一月も経っていない」などと釈明していたが,関係者の話によると,少なくとも5年以上前にコクドは問題を認識し,所有株をグループ企業幹部に買い取らせてコクドの保有比率を下げる組織的対処をしていた実態が明らかになった.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(33)
以上6ページ.トータル236ページで38.2%読破.試験日まで残り92日.
- 2.4.2 データベースの応用
- 2.4.3 データ資源の管理
今日観たアニメ(196)
- わがまま☆フェアリーミルモでポン!わんだほう「タコの秘密」(第37話)
- 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜「憎しみを越える心」(第15話)
- tactics「本を愛した女」(第14話)
荒魂でないからといって,憑かせっ放しはいかがなものかと.
@F社(147)
うちの部署に常駐している取締役のPCに対し,起動時にNumLockをONにする方法や,Netscapeメーラの設定を変える方法を調べました.なかなかに骨が折れました.NumLockはBIOSの設定で何とかなると思ったのですが,WindowXPのログインダイアログに来ると,どうもOSに設定を掻き回されるようで,うまく行きません.何でも,レジストリエディタでHKEY_USERS\.DEFAULT\Control Panel\Keyboard\InitialKeyboardIndicatorsの値を2に変えてやる必要があるようで….今日の1面トップ記事(231)
世界の漁獲量がこの半世紀で5倍に増え,世界規模で深刻な乱獲が進んだことが,国連食糧農業機関FAOの統計で判った.内,中国の漁獲量が1700万トンと突出しており,2位ペルーの1070万トン,3位日本の500万トンを大きく上回っている.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(32)
以上6ページ.トータル230ページで37.3%読破.試験日まで残り93日.
- 2.4.1 ネットワークの応用
今日観たアニメ(195)
- スクールランブル「夏と、友情と、打ち上げ花火と。」(第15話)
- BLEACH「背中合わせの死闘!」(第14話)
- 焼きたて!! ジャぱん「ヘイお待ちっ!! メロンパンでメロンメロン!」(第13話)
矢張り池田千草声には馴染めません.それ以外は文句無しなんですけど.「カズくん」萌え.
@F社(146)
平成17年度春期の情報処理技術者試験の願書を手に入れました.
ナンダカンダで夜,先輩達に寿司を奢ってもらいました.玉子と穴子を計12貫,カッパ巻を12切ほど食べ,お腹いっぱいです.浪費
平日の食費は相変わらず1日400円程度ですが,ここ1ヶ月間,PCを2台も購入するなど,大分浪費しています.そして最近,また欲しいものが発生してしまいました.1月7日発売の初回限定版りぜるまいんのDVD-BOX,2万円.店頭でうっかり見かけ,財布にうっかり2万円が入っていたら,間違いなく衝動買いしてしまうことでしょう.幸か不幸か財布には現在それほどの大金は入っていません.明朝,ATMに立ち寄った時点で負けですかね.今日の1面トップ記事(230)
インド洋大津波で保護者を失った児童が人身売買されることを防ぐため,政府はインドネシア等被災地にケアハウスを設置する方針を固めた.ケアハウスでは,孤児らの保護の他,親族を捜す手助けを行う.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(31)
以上4ページ.トータル224ページで36.3%読破.試験日まで残り94日.
- 2.3.3 システムの信頼性・経済性
今日観たアニメ(194)
- ファンタジックチルドレン「追憶」(第14話)
- 月詠 -MOON PHASE-「おにいさまといっしょに…お散歩したいです♥」(第14話)
小生意気な葉月嬢も良いですが,大人しいルナ嬢も良い.どっちでも良い.どっちも良い.
@F社外(17)〜渋谷
約1ヶ月ぶりの外出です.作業の立会いみたいな感じで,殆んど仕事らしい仕事はしていません.待ち時間中,上の人に中国茶をご馳走になりました.お茶に800円….私には考えられないお値段となっております.ま,数日前に無駄遣い残念遣いしてしまった私が言う台詞ではないかも知れませんがね.ちなみに,CPUのヒートシンクを正してから2日目,自動再起動はまだ発生していません.撮り逃し
先日のONE PIECEの1時間スペシャルを撮り逃してしまいました.裏番組の劇的ビフォーアフタースペシャルを2台のハードディスクビデオ両方で撮っていたという,正にバレーボールのお見合い状態になっていました.しかし,意外とショックではありません.舞-HiMEのショックは大き過ぎました.今だ引きずっている感があります.忘れもしないクリスマスイヴ….今日の1面トップ記事(229)
世界三台自動車ショーのひとつである北米国際自動車ショーが開幕した.ゼネラルモーターズやフォードモーター等米メーカーは低燃費・低公害車を,トヨタや日産等日本メーカーはトラックや小型多目的車をアピールするなど,それぞれが相手の得意分野で真っ向勝負する形になった.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(30)
以上4ページ.トータル220ページで35.7%読破.試験日まで残り95日.
- 2.3.3 システムの信頼性・経済性
今日観たアニメ(193)
- 犬夜叉「天下覇道の剣」(劇場版)
もうね,りんしか見てません.りんしか見えません.
再戦
スターシップオペレーターズのED曲,NARUTOの新ED曲,ネギま!のOP/ED曲,JINKIのED曲,XENOSAGAのED曲,陰陽大戦記の新ED曲,冒険王ビィトの新ED曲,ポケモンAGの新ED曲,ああっ女神さまっのOP/ED曲,ピーチガールのOP/ED曲,ケロロ軍曹の新ED曲,ギャラリーフェイクのOP/ED曲,まほらばのED曲,バトルビーダマン炎魂のOP/ED曲,アムドライバーの新OP/ED曲の計21曲を新PCでキャプチャしようとしました.しかし,キャプチャリングソフトとマシンとの相性が悪いのか,フリーズします.同じOS,同じキャプチャリングソフトの旧PCでは問題無く行ったんですけどね.インストーラを使わず,スレーブ接続した旧HDDからフォルダコピーで導入したのが問題なのかも.
これを機に,旧PCを蘇らせようと思いました.とりあえずデフォルトのコンポーネントを積んで起動.矢張りBIOSの設定画面に行く前にフリーズします.で,筐体を慣れた手つきで開けます.と,「CPUがしっかり挿さっていないんじゃないの?」という神の声が聞こえ,CPUファン,ヒートシンク,CPUを取り外してみました.特に問題はありません.ふと,「ファン無しのCPUの発熱ってどんなものなの?」という悪魔の声が聞こえ,CPUだけを取り付けて起動してみました.相変わらずBIOS設定画面前にフリーズします…ってこのCPUの異音は何? この異臭は何? 慌てて電源を落としました.今まで軽視していたヒートシンク様とCPUファン様,ごめんなさい.
とにかく少し間を置いてから,ヒートシンクを取り付け,その上にCPUファンを…ってちょっと待て.今まで何の気無しに取り付けていたヒートシンクですが,よく見たら,コレ,向きあるじゃん…と.でもって今まで逆向きになっていた様子.CPUソケットとCPU上面との僅かな高低差.コンチクショウ.正しい向きにヒートシンクを取り付けると,すんなり起動してくれました.それどころか,今まで一度も再起動を起こしていません.え? もしかしてパーツ交換の必要も無く復活? てゆーか問題解決? だとしたら嬉しい…のか?
正しい取り付け図
逆向きの取り付け図今日の1面トップ記事(228)
拉致被害者と家族の支援組織・救う会は,民間でできる制裁として,北朝鮮からの輸入の45%を占めているアサリ等魚介類の不買運動を呼びかけることを決めた.これら海産物取引は,軍部や工作機関の資金源となっている.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(29)
以上8ページ.トータル216ページで35.0%読破.試験日まで残り96日.
- 2.3.2 システムの性能
今日観たアニメ(192)
- ZOIDS FUZORS「魔竜覚醒」(第14話)
- 金色のガッシュベル!!「新春スペシャル 華麗なるVよ再び!!」(第89話)
- まほらば「ようこそ鳴滝荘へ」(第1話)
大家の娘の梢ちゃんは良いんですけど,新井里美声がいずい.「いずい」は「違和感がある」というような意味の東北の方言ですけど,新井声は「違和感がある」ではなく,「いずい」感覚なんですよ.このニュアンスを伝える術を私は持たない.
休戦
今日はPCとの戦いを休みました.とは言え,新PCが満足に稼動してくれているので,この勝負,既に私の勝ち…と思いたいところ.断じて出費故に敗戦とは認めたくない.今日は基本的にテレビを観ていました.ようやく消化の目処が見えました.また,不要な漫画本を古本屋に売り払ってきました.劇場版ドラえもんの計24冊と,名探偵コナンおよびその特別編の計69冊.トータルで3450円でした.きっと読まないであろう本がまだ眠っているので,それもそのうち売り払ってすっきりしたいなと.今日の1面トップ記事(227)
日本相撲協会は,健康増進法の施工を契機に,両国国技館で行われる大相撲初場所をはじめ,春場所,名古屋場所,九州場所でも今年から館内禁煙に踏み切ることにした.これまで大相撲では例外的に喫煙が認められていたが,時代の波に押し出された格好.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(28)
以上4ページ.トータル208ページで33.7%読破.試験日まで残り97日.
- 2.3.2 システムの性能
今日観たアニメ(191)
- 舞-HiME「ねらわれる学園」(第14話)
撮り逃した第13話で何がどうなったのか気になるところです.第1クールは萌え,第2クールは燃えの展開になりそう.- ああっ女神さまっ「キミは女神さまっ?」(第1話)
小っちゃいってことは便利だねっ編しか観たことなかったので,普通サイズの普通の話は非常に新鮮です.残念ながら,今のところ萌えは発生していません.- 魔法少女隊アルス「異次元の海」(第21話)
- 魔法少女隊アルス「海賊レノン」(第22話)
- 魔法少女隊アルス「裏切りの魔女」(第23話)
- 魔法少女隊アルス「希望の光」(第24話)
- ピーチガール「ラブ・ハリケーン!」(第1話)
あまり好きではない絵.ベタベタの恋愛ものになりそうな予感.私には合いそうにありません.- ロックマンエグゼStream「バブルGoGoGo!」(第14話)
- ケロロ軍曹「モア ていうか謹賀新年?であります」「ケロロ おせちもいいけど宿題もね であります」(第40話)
- あたしンち「映画館で泣いちゃう」「母,親孝行っ」(第120話)
- メジャー「チーム結成!」(第8話)
右手に清水薫嬢,左手に釘宮理恵声,両手に花.可哀想ですが,主人公は眼中にあらず.- 機動戦士ガンダムSEED Destiny「よみがえる翼」(第13話)
- ギャラリーフェイク「贋作画廊の男」(第1話)
え? オークションアニメ? 川澄綾子声の助手さんはまずまずですが,ストーリーがあまり好みで無い様子.- ふたりはプリキュア「サイアク〜!石の力が奪われた〜!?」(第46話)
- アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル「パディントン発4時50分〜その1 殺人者の乗る列車〜」(第21話)
散財の日
約3週間前と同じ表題になっております.閑話休題,現在,冬用スーツは1着しか持っておらず,クリーニングに出すタイミングをなかなか掴めずにいるので,2着目を買おうかなと思っていました.そして,ナイスタイミングで届いた紳士服屋からの冬物バーゲン通知の葉書.なんでも,この葉書を提示すると,半額になるとのこと.これを逃す手は無いと,買いに出かけました.スーツを買うのは約半年ぶりです.同じ店員さんに相手してもらいました.私のサイズはY4.最も小さいタイプです.さほど悩むことなく,20分程度で購入しちゃいました.半額券の強みが出たのか,はたまた冬のボーナス分がまだ残っているためか,それともPCを購入してから浪費癖が出てしまったのか….今回買ったこのスーツ,半額で25,000円でした.夏用スーツを買ったときの日記を読み返すと,当時のそれが14,000円だったということに,何とも複雑な気持ちに.
で,散財その2が件のPCです.とりあえず電源260W,メモリ256MB,ついでにマザーボード,ハードディスク80GB,普通サイズの筐体,CPU2.8GHz,おまけにDVD-R/RWドライブ,キーボード,マウス,スピーカーを買いました.つーか,ぶっちゃけ例の中古マシンを買ってきてしまいました.税込48,000円也.もうね,私おかしい.重くてしんどいからという理由でタクシーで帰宅しました.家まで初乗り運賃の660円也.PCと格闘
帰宅し,最初にやったのは,新PCの解体です.あ,ここで言う「新PC」というのは最早これまで言っていた「新PC」ではありませんから.とにかく,問題を起こしているパーツを特定しないことには私の気が済まないわけで,いろいろトッカエヒッカエやってみました.しかし,チェックポイントが多いにもかかわらず,メモをとるなどして整理しながら検証することをしなかったので,結局わけわからなくなってしまいました.とりあえず,旧HDDを新マシンのマスタに繋いでもブートできずに起動中再起動のループが発生したこと,電源やメモリを旧PCに載せても起動中フリーズの現象が改善されなかったことから,新PCに対して諸々をインストールしたり設定をカスタマイズして環境を整え,こっちで今日の日記を書くんだなということははっきりとしました.
こないだやったばかりの以降作業をしつつ,2日分の日記を書く….気が付けば25時でした.いつもの生活リズムよカムバーック.PCとの格闘もありますが,今週末は,3連休ゆえ油断して溜めていたアニメの消化,Animageの読破,番組改変期で新しく始まったアニメのチェックと,それに伴うOP/ED曲のキャプチャ,声優革命のデータ更新など,やること目白押しで大変です.今日の1面トップ記事(226)
中国政府が小笠原諸島西側の排他的経済水域EEZで海洋調査を実施したいと申し入れていることが判った.申請区域では沖の鳥島周辺域が除外されており,中国が同水域を日本のEEZとして認めない意図がある可能性がある.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(27)
以上4ページ.トータル204ページで33.1%読破.試験日まで残り98日.
- 2.3.2 システムの性能
今日観たアニメ(190)
- BECK「Dream」(第14話)
- 陰陽大戦記「伏魔殿侵入」(第14話)
- 冒険王ビィト「クラウンシールド!目覚めよ新たなる力」(第14話)
- ポケットモンスターアドバンスジェネレーション「ラルトスを救え!急げマサト!」(第109話)
心温まる話に感動.ちょっと悔しい.- ジパング「激突!」(第14話)
@F社(145)
残業でした.25時まで残業.そんでもって,隣の席のKさんとの駄弁りに駄弁ってしまった末,会社を後にしたのは結局26時過ぎでした.初めの内は新PC不調の話でしたが,やがて「また新しいの買っちゃえば良いじゃん」という話になりました.確かに電源か?メモリか?マザボか?HDDか?と怪しいパーツを買い集めたら,結局すっかり買ってしまった方が良いのかも知れません.あの時中古屋で見た美味しいマシンも気になるところですし…という気にまんまとさせられました.ですが,「最近良いことが無いんですよ」から,忘れかけていた舞-HiME撮り逃しを思い返してしまい,深く落ち込みました.もはやうまく動かないPCなんてどーでもいーやと思うほど.いや,PCのことを考えることすら困難でした.新PC不調
帰宅後,なぜか目が冴えていたので,日記を書く前に,またPCをハード的に弄ってみました.電源が規定の出力になっていない不良であると想定して,実家から持ってきた出力150Wの電源を繋いでみる…うーむ,現象は相変わらず.次に,実家から持ってきたマザーボードに付いている古いCPUの方が消費電力が少ないと思われるのでそっちを取り付けてみる….とりあえずヒートシンクを外すのが辛苦でした.10分近くかかってようやく外したは良いものの,ここに来てCPUのピン配置が違うことが判明.残念! いっそのこと実家から持ってきたマザーボードを使おうかと,それに載っていないRAMを新PCから持ってこようにも,こりゃまた型が違うという….そろそろお遊びはこの辺りにしようかなと思い,元のコンポーネントに戻し,日記を書くべく起動.…起動できません.何度トライしても起動中に落ちます.またはフリーズ.んでもって,バイオスの設定にすら辿り着けません.これでは日記が書けません.急速に高まる眠気に追われてもいたので,日記は諦め,既に朝刊が投函された朝4時半,就寝.今日の1面トップ記事(225)
警察庁は,性犯罪の再犯防止のため,前歴者の服役後の居住地等を把握するシステムを構築する方針を固めた.警察活動に活用するほか,地域住民への情報開示も検討する.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(26)
以上5ページ.トータル200ページで32.4%読破.試験日まで残り99日.
- 2.3.1 システム構成技術
今日観たアニメ(189)
- 魔法先生ネギま!「Asinus in cathedra」(第1話)
期待が大きかった所為か,さほど惹かれませんでした.ですが,私の中の上の下くらいには位置しそうです.- JINKI:EXTEND「少女が見た戦場」(第1話)
ストーリーはともかく,折笠富美子声が良い.私の中で折笠ブームが勃発しそうです.- Xenosaga THE ANIMATION「覚醒」(第1話)
元ネタはゲームらしいですね.宇宙船繋がりで,先日のスターシップオペレーターズと混同してしまっています.
新PC不調
この日記を読んだと思われる旧友からメールが届きました.自分のPCで似た症状が起きたときに電源を換えたら直ったとのこと.出力300Wくらいないと辛いのではということでしたが,デフォルトで付いていた電源,160Wだった気がします.実家から持ってきた電源を筐体外に出してでも取り付けてみたらよいのではと指摘されましたが,実はその電源,150Wだったりします.見るべき出力電力の標示を間違っているのかしら.とりあえず,今週末にいろいろ買ってこようと思っています.普通サイズの筐体,出力300W程度の電源,256MB程度のRAMを.全部で15,000円くらいですかね.今日の1面トップ記事(224)
世界保健機関WHOは,インド洋大津波の被害者500万人がコレラ等感染症に罹患する恐れがあると警告している.史上最大の防疫作戦となりそうだ.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(25)
以上5ページ.トータル195ページで31.6%読破.試験日まで残り100日.
- 2.3.1 システム構成技術
今日観たアニメ(188)
- ファンタジックチルドレン「軌跡」(第14話)
- スターシップオペレーターズ「カウント・ダウン」(第1話)
SDガンダムフォースの枠で新アニメが放映開始しました.軍の士官候補生が宇宙戦艦を繰って侵略者と闘う話のようです.面白いか否かはまだ掴めていません.今後の展開に期待します.- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX「VSサイコショッカー!?」(第14話)
- NARUTO「今年もNARUTOだ!めでてえな!クールな男の熱き戦い!天才忍者が大暴れだってばよスペシャル」(第116-117話)
- プラネテス「デブリの群れ」(第23話)
@F社(144)
大掃除のときにやるべきことですが,自分の机の引き出しに眠っている不要なCDを廃棄しました.その折,WinXPのSP2のCDが出てきたので,これ幸いと自宅の新PCにSP2を充てようかなと.新PC不調
SP2を充てるべくPCを起動するも,起動中にフリーズしたり,起動直後にリブートしたり,マウスやキーボードが認識されなかったりで,20分もすったもんだしました.流石にサポートセンターにコールしようかと思いましたが,営業時間が祝日を除く10時から18時までらしく,つーか,PHSからは電話できないということで,もう駄目.ま,とにもかくにもようやくSP2適用にまで漕ぎ着けたものの,今度は処理にやたら時間が掛かります.矢張りRAM128MBってのが問題なのかしら.とりあえず,今週末にでもメモリを買ってきて増設します.今日の1面トップ記事(223)
インド洋大津波の死者が15万人,被災者が500万人を超えた.米軍は過去最大規模の1万2600人の部隊と空母を展開し,救助活動を開始した.日本政府も800人超の自衛隊部隊を派遣する方針だ.世界各国が拠出を表明した支援金は2420億円に上り,史上最悪の災害に対し史上最大の支援作戦になる模様.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(24)
以上6ページ.トータル190ページで30.8%読破.試験日まで残り101日.
- 2.2.8 エンベデッドOS
- 2.2.9 ミドルウェア
今日観たアニメ(187)
- 遙かなる時空の中で〜八葉抄〜「虹告げし未来」(第14話)
@F社(143)
午前は全社員が集まる全体会議,午後は平常業務でした.折から,会社の住所で私宛の年賀状が手元にやってきました.某装置を新規に製作するプロジェクトでお世話になっている発注先会社の方からでした.まさか下っ端の私にまで年賀状を下さるとは….ま,確かに当プロジェクトの弊社担当者は私を含む4人という少数ではありますけど.目玉のロゴマークが入っている会社の年賀状で返信しました.新PC不調
しばしば自動的に再起動なさる私の新PC.再起動直前にHDDがキューンと音を出してお休みになる感じがするので,原因はHDDかも知れません.とりあえずスキャンディスクとデフラグをやってみます.最悪の場合,交換も視野に入れていますが,既に諸々の環境を整えたので,もはや交換するのは非常に手間なんですけどね.つーか,スクリーンセーバーを1分後に設定していると,また再起動かとビクーリします.はい,素直に設定を変更しますよ.今日の1面トップ記事(222)
日本の人口が来年をピークに減少期に入ることが確実視されている.2050年にはピークから2600万人少ない1億0059万人になると予測される.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(23)
以上5ページ.トータル184ページで29.8%読破.試験日まで残り102日.
- 2.2.7 OSの種類
新PC改造
早速電源ユニットの交換から始めました.しかし,電源ユニットを外すためにはHDD,FDD,CDD,マザーボード等全てを外さなければならないという不便極まりない構造.だがしかし,実はそうでもなかったと全てを取り外してから気付く罠.だがだがしかし,筐体の型が合わずに実家から持ってきた電源ユニットは取り付けられないという罠.
それならばと気合を入れなおして今度はマザーボードを交換.しかし,LANポートがオンボードしてない罠.それはいただけません.
結局,新たに購入したCD-R/RWドライブを取り付けて終了.他は全てデフォルトのまま.当然のことながら,再起動現象は相変わらず.一体私はなんと無駄な労力を費やしたのだろうかと.そして鬱になる度に思い返される舞-HiME.心の傷はまだ癒えません.今日の1面トップ記事(221)
中国原子力潜水艦の領海侵犯を受け,防衛庁は,東シナ海の離島侵攻を想定し,輸送拠点の設置や訓練の実施等,陸上自衛隊と米軍の共同対処を強化する方針を固めた.今日のソフトウェア開発技術者資格試験勉強(22)
以上6ページ.トータル179ページで29.0%読破.試験日まで残り103日.
- 2.2.5 入出力制御
- 2.2.6 プログラム制御とシステムコール
今日観たアニメ(186)
- ジパング「黄金の国」(第13話)
- ONE PIECE「ねじまき島の冒険」(劇場版)
- スクールランブル「みたことある?」「かわいくなくない?」「よろしくおねがいします!」(第14話)
一条かれんですか.第7話で献身的にプールサイドを磨いてたあの娘.ヒットしました.- マーメイドメロディーぴちぴちピッチピュア「聖夜の戦い」(第38話)
- マーメイドメロディーぴちぴちピッチピュア「夢のその先へ」(最終話)
里帰り〜サヨナラ編
夕方,父の実家から私の実家に戻り,TV放映されていたレインボーブリッジ封鎖できない大捜査線を見て,深夜,私の実家から私の実家に向けて夜行バスで帰ってきました.とにかく,朝食,昼食,夕食,間食…と,朝から晩までやたら食べた数日間でした.摂取量は普段の1.8倍近いことでしょう.普通の飯は美味しいし,菓子なんてここ最近殆んど口にしてないしってなわけで….拡張した胃がもたれてなりません.で,持っていったソフトウェア開発技術者試験の教本を開こうともしなかった自分を責めつつ,腹をさすってみる今日この頃.
とりあえず新年恒例の挨拶
明けました.めでたい.里帰り〜父の実家編
10時半頃,車で1時間半ほどの所にある父の実家へ行きました.母の祖父母と共に暮らしていた昨年までは単に「実家」と称していたのに,もはや「父の」「自分の」と区別しなければならなくなりました.
昼過ぎ,父の実家に到着しました.伯父一家らも集合し,最終的には6畳間に12人+こたつ等ということに.とにかく狭い.やたら暑い.チャンネル権は祖父が握っているので,人口過密部屋から逃げる意味も込め,妹ともども別部屋へ.そんな元日.