雪
午前中はずっと雪.朝からハードメーカへ直行.大事な機械と重い諸々を抱え,傘片手に足元に気をつけながら駅へ.改札を抜けてホームに到着するやいなや,運転見合わせの構内放送.即行引き返すと,改札前には出場手続きを待つ人の列.律儀に並ぶも,実はそのまま改札を抜けるだけで退場できるようになっていた罠.別ルートにて移動.慣れない経路にアドレナリン湧出.10分遅れで到着.乙.今日の産経新聞からの抜粋記事(2665)
投資顧問会社の「AIJ投資顧問」が運用委託された年金資産の大半を消失させた問題で,厚生労働省は28日,2010年度末時点で同社と契約があった企業年金は84基金あり,加入・受給者は計約88万人だったと発表した.84基金の総資産額は計約1兆9109億円で,内AIJへの委託残高は計約1852億円.委託割合が56.9%にのぼる基金もあった.今日観たアニメ(2471)
- [C]僕等がいた(第13話 2/28夜)
竹内から突きつけられていた最後通告が反故にされて.
体調不良
喉の違和感が徐々に増している気がします.朝から晩まで社外作業.一向に進捗せず.帰社してからメールを裁いたり議事を纏めたりなんだりかんだり.機械を持ち帰っては先週同様データ採取.就寝時刻は24時を越えました.目標は毎日22時なんですけど.今日の産経新聞からの抜粋記事(2664)
国の支援を受けて経営再建中の半導体大手,エルピーダメモリは27日,会社更生法の適用を東京地裁に申請し,経営破綻した.昨年3月末時点の負債総額(単体)は4480億3300万円で,国内製造業では過去最大.今日観たアニメ(2470)
- [C]銀魂「マダオドッグマダオネア」(第248話 2/27夜)
最近の記憶がない長谷川がクイズの回答に思考を巡らす度に思い出される最近の出来事.- [C]僕等がいた(第12話 2/27夜)
もう無理ってまじすか.
体調不良
朝,起きたら喉に違和感.疲労や病が喉から来る私は,この時点でこれを理由に今週どこかで有休を取りたいなと思いました.出社後の様子も普通じゃない感じ.なかなか考え事に集中できず,発汗したり震えたり,胸痛やら息苦しさ.たまに動悸と胃部には違和感.しかしながらだるい感じではなく,もやーんとした感じ.これ,精神的な何かじゃなイカ? 今読んでいる不眠症の科学なる本の「不安障害による不眠症」の節に,パニック発作の診断基準なるチェック表が載っていました.あれ? 確証バイアスが効いているとはいえ,結構当てはまっているような.
- 動悸,心悸亢進,心拍数の増加
- 発汗
- 身ぶるい,震え
- 息切れ感,息苦しさ
- 窒息感
- 胸痛,胸の不快感
- 吐き気,腹部の不快感
- めまい感,ふらつく感じ,頭が軽くなる感じ,気が遠くなる感じ
- 現実感消失(現実でない感じ),離人症状(自分自身から離れている)
- コントロールを失うことに対する,または気が狂うことに対する恐怖感
- 死ぬことに対する恐怖感
- 異常感覚(感覚麻痺,疼き感)
- 冷感,熱感
今日の産経新聞からの抜粋記事(2663)
6回目を迎えた東京マラソンはロンドン五輪男子代表選考会を兼ねて26日,東京都庁前から臨海副都心の東京ビッグサイトまでのコースに約3万6000人が参加して行われた.空前のランニングブームを背景に,銀座や浅草など東京の名所を巡るレースには約28万4000人が参加を申し込んだ.10万円以上の寄付で出場できるチャリティー枠もあり,寄付金は東日本大震災の復興支援等に充てられる.
ゴールと共にプロポーズが今回もありましたが,ここで断る空気読めない人,出てこないかしら.今日観たアニメ(2469)
- [C]輪廻のラグランジェ「鴨川ロリータ」(第8話 2/26深夜)
2万年前のアクィラ暴走で地球の文明が滅んだ話をして怖くなって夜,一緒に寝ても良いかとまどかの元を訪ねるラン@瀬戸麻沙美萌え.一番偉い人の代理でやってきたロリに隙がない.- [B]アクエリオンEVOL「男と女のアナグラム」(第9話 2/26深夜)
穴掘りアンディと穴埋めMIX.喧嘩するほど何とやら,なかなか萌える.MIX@藤村歩もこれを気にツンツンからツンデレへ移行か.
一人カラオケ(517)
前回に引き続き曲名順.息継ぎに気をつけないとnO limitは死ぬ.あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.
判 曲名 歌手名 番組名 点数 × I Wish Milky Bunny FAIRYTAIL 96点 × Just Awake Fear, and loathing
in Las VegasHUNTER×HUNTER 79点 × LIVE for LIFE 愛美 ベン・トー 88点 × MASK Aqua Timez BLEACH 81点 ○ My story angela 屍姫 赫 91点 ○ My Style 折笠富美子 デジモンテイマーズ 87点 ○ MY WINGS 可憐Girl's 絶対可憐チルドレン 87点 ○ Mysterious Naifu 名探偵コナン 87点 ○ NAKED LOVE ナイトメア 魍魎の匣 73点 × NEVER ENDING
ROADPsychic Lover 超ロボット生命体
トランスフォーマーμ88点 × New World TWILL デジモンクロスウォーズ 89点 × newsong tacica NARUTO疾風伝 95点 ○ No buts! 川田まみ とある魔術の禁書目録II 78点 ○ NO FUTURE 相川七瀬 ゾイド新世紀/ゼロ 95点 △ nO limit エクリップス BASQUASH! 91点 △ NO ROCK NO LIFE Honey Bee すもももももも 85点 × NO, Thank You! 放課後ティータイム けいおん!! 75点 ○ NOBODY KNOWS スガシカオ xxxHOLiC継 70点
機械 鉄人
システム時間 1時間半
曲数 18曲 男声 7曲 女声 11曲
最低 70点 平均 85.3点 最高 96点 今日の産経新聞からの抜粋記事(2662)
ホテルと企業が連携し,部屋のコンセプトを明確に打ち出した「コラボルーム」が増えている.メーカーや通販会社の商品をホテルの部屋で泊まって体験してもらい,販促につなげる取り組みだ.ホテル側にも新たな宿泊客の獲得につながる狙いがある.今日観たアニメ(2468)
- [D]カードファイト!!ヴァンガード「将軍の壁」(第60話 2/25朝)
壁は厚かったですね.堂々勝利宣言したけど負けて格好悪いと自嘲するカムイですが,女神に格好良い言われて救われましたね.- [B]ジュエルペットサンシャイン「星に願いを…イェイッ!」(第47話 2/25朝)
知能は優れているものの合う宇宙服がないという理由で宇宙飛行士の採用試験に落ちたサフィーと助手ネジ川の良い話.サフィー@ささきのぞみから僕等高橋を抽出しようと傾聴した結果,妙に萌えてしまいました.- [B]プリティーリズムオーロラドリーム「対決!あいらvsりずむ」(第46話 2/25朝)
オーロラライジング病のりずむが敵視するあいらと勝負.オーロラライジングの闇に呑まれるりずむを助けるべく必死で声をかけるあいらや海外から駆けつけたみおんの友情に感涙.- [C]FAIRYTAIL「深淵の領域」(第119話 2/25朝)
雷炎竜の怒涛の攻撃にもかかわらず立ち上がるマスターハデス何者? 換気ダクト内を往きながら急停止したことでシャルルの尻に衝突したリリィに目くじら立てるハッピーの空気読まない感素敵.- [C]バクマン。「わがままとアドバイス」(第2期21話 2/25夜)
哲に女性としての魅力を問い詰める赤面岩瀬@藤村歩萌え.まさかそれも高木への対抗心ってわけじゃないよね.- [D]名探偵コナン「幽霊ホテルの推理対決 後編」(第647話 2/25夜)
両扉のエレベータと電動車椅子を駆使したトリック.パズルですか.オルペウスの腕輪が欲しい.- [A]偽物語「つきひフェニックス其ノ壹」(第8話 2/25深夜)
つきひフェニックスと銘打たれながらもいつも以上に女の子らしい火憐のターン.まさか歯磨きにこんな威力があるとは.萌え尽きる.- [B]モーレツ♥宇宙海賊「姫と海賊」(第8話 2/25深夜)
密航者は由緒正しい家柄の姫君@戸松遥.依頼は宝探しですか.跡目争いでも勃発してるのか.- [D]デジモンクロスウォーズ時を駆ける少年ハンターたち「夢の遊園地デジモンランド!」(第75話 2/26朝)
緑の葡萄気持ち悪い.真の王様がアトラクションの一部になっていて良いのか?- [D]べるぜバブ「裏切りですか」「おとこあちの番か…」(第56話 2/26朝)
お約束で古市に押し倒される格好となったラミア@福原香織萌え.二つ名とかチーム名とか考える神崎姫川が涙ぐましい.- [C]スマイルプリキュア!「直球勝負!風のキュアマーチ!!」(第4話 2/26朝)
なんと黄色い人の変身時のジャンケンポンは毎回別の手を出す仕様ですか.カコイイ緑の人の変身に対して,ジェンケンポンも可愛いもん言う黄色い人@金元寿子可愛い.緑の人と赤の人はキャラが被りそう.- [C]トリコ「発見!野菜の王様オゾン草!」(第46話 2/26朝)
雲の上が本当に畑になっている.しかも広大.実に美味しそうに食べるな.- [C]ONE PIECE「しらほしを守れデッケンの追撃」(第537話 2/26朝)
人魚姫を目の当たりにしてあまりのあまりに石化するサンジ.それ何てメロメロメロウ?誘拐犯として縛られていたルフィにのされるデッケン,このままでは済むまい.- [D]機動戦士ガンダムAGE「赤いモビルスーツ」(第20話 2/26夜)
デシル来ました.流石に高垣彩陽続投はありませんね.男の尻は叩くもんだと教育されているアリーサ@小清水亜美萌え.- [C]ファイ・ブレイン神のパズル「光る涙」(第21話 2/26夜)
登校中,余計な情報としてみんなの姿が見えなくなったカイトに,白昼堂々抱きつかれてヒューヒュー言われるノノハ@清水香里萌え.
合理主義
3室目の購入契約をしてから1箇月以上経ちましたが,手続きは未完了です.某書類が必要だから送ってくれとのメールが届いていたので,用意して投函しました.ついでにあれもしよう,これもしようということで,最適な行動をプログラム.みんなもするよね.まずポストへ行って,マクドナルドで昼食とって,ATMへ金を下ろして,スーパーであれ買って…を移動経路と共に計画するの.一切無駄な移動がなく多くのタスクを処理できた今日はちょっと嬉しい.でも,あまり合理化に走ると鬱病になるので要注意.今日の産経新聞からの抜粋記事(2661)
大学生の4人に1人は平均の意味が解らず,マークシート入試が中心で論理的思考力が低下している――.日本数学会が24日,発表した大学生数学基本調査の結果から数学に弱い大学生の実態が浮き彫りになった.
ニッポンオワタ.今日観たアニメ(2467)
- [C]ゼロの使い魔F「砂漠のエルフ」(第7話 2/20深夜)
早朝からゲンソの兄弟の襲撃.ドサクサに紛れてハーフエルフとついでに才人を誘拐したエルフは何をどうするつもりか.- [C]BLEACH「新たな姿!護廷十三隊,見参!」(第361話 2/21夜)
満を持して登場の死神連中.力を取り戻した一護強し.完現術者らの目的がまだ見えません.- [C]ちはやふる「くもゐにまがふおきつしらなみ」(第20話 2/21深夜)
かるたに対する集中力を勉強でも発揮すれば良いのにという机君の台詞に思わず涙する奏ちゃん@茅野愛衣萌え.お帰り新.- [B]パパのいうことを聞きなさい!「毎度おさわがせします」(第7話 2/21深夜)
佐古先輩率いる路上観察研究会連中が家に来ちゃった.みんな逃げてぇ.空を気に入った様子の縛り巫女先輩素敵.- [A]あの夏で待ってる「先輩の気持ち」(第7話 2/21深夜)
押しが強すぎ.対抗するように哲朗に告白した裸族北原@阿澄佳奈萌え.檸檬先輩の魔ドリンクを飲んでまたも大変なことになっているメイド柑菜@石原香織萌えにゃん.まる.- [C]イナズマイレブンGO「決戦!アマノミカドスタジアム!!」(第41話 2/22夜)
フィフスセクター相手に正々堂々勝負素晴らしい.天馬と剣城の合体技は完成したのかしら.決勝戦を病床で過ごすことになった神童がダークサイドへ落ちないかと心配.- [C]ダンボール戦機W「ダックシャトル発進」(第6話 2/22夜)
地下鉄の暴走を止めたのはジン.オタクロスも出てきました.それにしてもテンガロンハットの黄色ツインテが狐の尻尾に見えて仕方ない.- [D]新テニスの王子様「スペシャルミッション」(第8話 2/22深夜)
合宿所に潜入して物資を拝借するミッションと,幽霊が出る噂話.案の定リンクしていました.クルリと回ってイナバウワーの呪文はないわ.- [C]未来日記「全件削除」(第19話 2/22深夜)
数日ぶりに出てきた雪輝が何か凛々しい.それは由乃の演技指導の成果だったわけですが,肝が据わったことに変わりはない.- [C]SKET DANCE「Happy Birthday前編」(第46話 2/23夜)
なぜか以前から薄々ボッスンだけ別なんだろうなという気はしていました.血は繋がっていなくても家族じゃん.- [D]ポケットモンスターベストウィッシュ「フキヨセジムのエアバトル!挑戦者デント!?」(第67話 2/23夜)
脳内シミュレーションだけで勝敗を決するエアバトルを編み出すとはぶっ飛んでいる.デントのテイスティングタイムをメンドクサイタイムと称するアイリスに同意.- [D]NARUTO疾風伝「鬼鮫という男」(第471話 2/23夜)
同胞狩りの任務ばかりだった鬼鮫.自害してまで読心術から防いだうちはマダラの正体て.- [D]ギルティクラウン「流離」(第18話 2/23深夜)
王の力と片腕と仲間をなくした集はすっかり落ち込んでますが,挽回はあるのか.- [C]ハイスクールD×D「使い魔,ゲットします!」(第7話 2/23深夜)
使い魔マスターとの交渉権を得るためにテニスやらドッヂボールで競うのは良いですが,やっぱり描写があざとい.目の毒.Bパートのスライム襲撃もあざとい.- [D]キルミーベイベー「はまりかなでりつきささり」(第8話 2/23深夜)
填まり,奏でり,突き刺さり.道端に落ちてた一斗缶を被ろうとするなんてありえん.丁度頭が収まりそうな穴が空いているのもそもそもありえん.- [B]アマガミSS+plus「ミチヅレ」(第8話 2/23深夜)
薫編後半.喧嘩するほど仲が良い.貸切状態の古い旅館に怯えて純一に引っ付く薫@佐藤利奈萌え.温泉ではお約束.- [C]魔法少女リリカルなのはStrikerS「願い、ふたりで」(第8話 2/23深夜)
模擬演習で危険な技を繰り出したティアナに静かにお仕置きするなのは怖し.- [C]僕等がいた(第11話 2/24夜)
わざわざ矢野宅まで来てあの日の出来事を語る山本.何がしたいのさ.隠し事されても結局は許しちゃう高橋ってば.- [C]戦姫絶唱シンフォギア「陽だまりに翳りなく」(第8話 2/24深夜)
未来が行き倒れクリスと接近.そして響と仲直り.良きかな.- [D]灼眼のシャナIII「世界の卵」(第20話 2/24深夜)
悠二はやや劣勢か.そろそろ佳境ですが,どっちが勝つのか解らない展開です.- [B]Persona4「We'll all meet at the AMAGIYA Hotel」(第20話 2/24深夜)
文化祭の打ち上げということで,天城の旅館にご宿泊.露天風呂で泳ぐの萌え.菜々子まで投入する辺り解ってる.肌スベスベを指摘される探偵少年@朴璐美萌え.- [C]妖狐×僕SS「ふたりのよる」(第7話 2/24深夜)
ありがとうがなかなか言えない凜々蝶にやきもき.唯にハァハァする澪萌え.- [C]エリアの騎士「決着」(第8話 2/25朝)
代表チームを決める試合は引き分け.サッカークラブもフットボールクラブも解散して一つの部に.案の定リバウンドした王様が残念.
eneloop
開発中の機器の充電機能を確認すべく,放電してた電池を入れて充電開始してみました.数分間隔で電圧を測るも,ずっと1.65Vのまま.eneloop2本で.ん?待てよと.いわゆる過放電しちまったんじゃなイカ? インターネットで調べると,eneloopは1.0V辺りが終止電圧ぽ.電池も借り物なんですけど.やっちまいました.自宅で放置しているeneloopも,過放電しないように気をつけよう.使い切るリモコンでの使用は控えてみたり,定期的に充電してみたり.どうせメモリー効果はないし.ところで,eneloopって意外と電圧変わるのね.公称定格1.2Vですが.満充電時は1.6Vくらいまで上がります.今日の産経新聞からの抜粋記事(2660)
インターネット上に投稿された動画やブログ記事等,東日本大震災の生の記録を半永久的に保存するため,国立国会図書館は23日,民間のウェブサイトに公開されたデータの収集を始めると発表した.今日観たアニメ(2466)
- [C]夏目友人帳・肆「惑いし頃に」(第8話 2/20深夜)
的場のばっちゃの昔話.眼鏡っ娘.ようやく似た境遇の祓い屋に逢えたと思ったら式だったとは,ちょっと切ない.- [C]男子高校生の日常「一発芸」「室内の冒険」「室内の冒険2」「ありのままの自分」「進路」「ミツオ君」「ミツオ君2」「女子高生力」(第7話 2/20深夜)
男子高校生お馬鹿だな,と微笑ましく思います.どうしてポケットから下着出てくる.- [C]僕等がいた(第10話 2/23夜)
落とした山本さんの本に挟んであった昔の写真を咄嗟に自分のポケットに入れちゃう高橋の「思わず」ってのありえん.竹内の誕生日会に誘われて持ってきたプレゼントを窓から放り投げるフリをする焼きもち焼き矢野ってば.ウニ可愛い.
@F社(967)
やらなきゃいけないことがたくさんあるのに何からどうすれば良いか考えている内に他の割り込み作業で時が費やされていくばかり.厄介なのは会計上3月末を納期とするけど最終的にはその後となっている感じのこと.結局3月末にはどんな状態なら良いのか,こちらから提示しないといけないのは明白ながら,納品物の概要すらもやっとしか決まっていない状態.仕様の具体化も含めてがんがん行くべきですが,どーせちゃんとしたのはもっと先だからなんてスタンスじゃなかなか.今日の産経新聞からの抜粋記事(2659)
政府が3月に行う自殺対策強化月間のイメージキャラクターに,人気アイドルグループ「AKB48」が起用されることが判った.強化月間のキャッチフレーズは,当初AKB48をもじった「あなたもGKB47宣言!」だったが「自殺対策にそぐわない」と批判を浴びて「あなたもゲートキーパー宣言!」に変更されている.今日観たアニメ(2465)
- [C]僕等がいた(第9話 2/22夜)
ここを海だと思え.痛がってましたが一応未遂か.最中に母が帰ってくるオチは案の定.
サイエンスアイ
夕食時に読むようになった本.最初に適当に手にした出版社の同じシリーズ,22冊目に入りました.夜中に何度も目が覚めるんです.解決の一助になれば幸い.
- 「マンガでわかる人間関係の心理学」(ISBN 978-4-7973-6202-2)
- 「論理的に説明する技術」(ISBN 978-4-7973-5654-0)
- 「マンガでわかる記憶力の鍛え方」(ISBN 978-4-7973-5087-6)
- 「日常の疑問を物理で解き明かす」(ISBN 978-4-7973-5593-2)
- 「マンガでわかる色のおもしろ心理学2」(ISBN 978-4-7973-4404-2)
- 「デザインを科学する」(ISBN 978-4-7973-5148-4)
- 「理科力をきたえるQ&A」(ISBN 978-4-7973-4987-0)
- 「BASIC800で書ける!理系作文」(ISBN 978-4-7973-5977-0)
- 「みんなが知りたい地図の疑問50」(ISBN 978-4-7973-4456-1)
- 「上達の技術」(ISBN 978-4-7973-6310-4)
- 「みんなが知りたい南極・北極の疑問50」(ISBN 978-4-7973-6001-1)
- 「デジタル一眼レフで撮る鉄道撮影術入門」(ISBN 978-4-7973-5123-1)
- 「BASIC800クイズで学ぶ!理系英文」(ISBN 978-4-7973-6549-8)
- 「ボーイング777機長まるごと体験」(ISBN 978-4-7973-5962-6)
- 「巨大高層建築の謎」(ISBN 978-4-7973-4591-9)
- 「科学でわかる男と女の心と脳」(ISBN 978-4-7973-5623-6)
- 「あなたはコンピュータを理解していますか?」(ISBN 978-4-7973-3949-9)
- 「マンガでわかる元素118」(ISBN 978-4-7973-6250-3)
- 「マンガでわかる相対性理論」(ISBN 978-4-7973-5662-5)
- 「数字のウソを見抜く」(ISBN 978-4-7973-4695-4)
- 「マンガでわかる統計学」(ISBN 978-4-7973-4251-2)
- 「不眠症の科学」(ISBN 978-4-7973-4959-7)
今日の産経新聞からの抜粋記事(2658)
革新的なIT製品で世界的なブランドを築いた米Appleが中国で狙い撃ちされている.タブレット型多機能端末「iPad」に続き,スマートフォン「iPhone」の商標権を主張する別の中国企業が現れた.専門家は「和解金や使用金収入を狙った商標権占拠が中国で横行している」と話している.今日観たアニメ(2464)
- [C]銀魂「バラガキからの手紙」(第247話 2/20夜)
瓦礫の中からドーナツに釣られる人斬り娘萌え.- [C]僕等がいた(第8話 2/21夜)
中学生のときに体育館で記念にですか.噂を聞いた彼女に指摘された逸話持ちは青ざめるしかない.高橋のささきのぞみ声が癖になる.
滅私奉公
午後はソフト開発に使っている機器をハードメーカへ持ち込んでの作業.受入検査をしたり,不具合を調査したり,今後に関する打ち合わせをしたりで,21時退社.毎度のことです.直帰せず,会社から持参した機器は自宅へ持ってきました.明日,電池の持続時間を計ります.いや待て.会社でソフト開発を中断して計時に使うのは非効率的だなと.そして一通りの機材は自宅へ持ってきている.PCへシリアル接続することで,1分ごとに電池残量をロギングする仕組みもある.こりゃ夜中に自宅で仕事するしかないでしょ.そんなわけで現在,eneloopの満充電待ちです.現在23時.通常22時就寝の私は大分おねむです.1時間くらい寝てから充電状況を確認して…のコースか.今日の産経新聞からの抜粋記事(2657)
中国広東省深圳のIT企業が,米Appleのタブレット型多機能端末「iPad」の商標権を主張し,中国国内での販売差し止めを求めていた裁判で,同省恵州の中級人民法院(地裁)が20日までに市内の販売店に対し,販売停止を命じたことが判った.今日観たアニメ(2463)
- [C]僕等がいた(第7話 2/20夜)
そーいや「裏切らない」という約束をプレゼントにしていましたね.内緒でクリスマスプレゼントを買うのも駄目ですか.ノックせずやって来る母を警戒しつつの高橋の部屋で二人きりは萌える展開.
一進一退の攻防
肌が弱い私は毎夏,右手の甲に湿疹ができます.かれこれ中学の頃からずっと.春先の油断している頃に掻いちゃって,そのまま半年のコースへ突入するのがお約束.大抵,冬になると治ってきますが,今年はしぶといですね.手の平側へ遷移してきたのが影響しているのかしら.
はてさて,右手の警戒レベルは高めにしていたのでまだ軽度で済んでいますが,今冬は左の肩から背中にかけてが大変なことになりました.いや,現在進行形でなっています.記念に写真でも撮っておこうかしら.グロ注意状態です.Tシャツの上のYシャツの上からも滲出腋が染み出す始末.でもって当然,たまに痒い.掻かないよう気を張っているときは大丈夫です.ところが,ストレスのある考え事タイムや夜中,無意識の内に掻き出しています.気づいては止めようとしていますが,一度刺激を与えるとなかなか鎮まってくれません.もう掻いちゃったからいっか,と精神的にも折れてしまいます.風呂に入ったタイミングで気持ちをリセット.暫らくは大丈夫ですが…の繰り返し.呪うぞ.今日の産経新聞からの抜粋記事(2656)
スウェーデン北部ウーメオ近くの林道で,雪に埋もれた車の中に食料無しで約2箇月間いたという男性が救出された.人間は通常,水だけで1箇月程度は生き延びられるとされるが,地元紙は,男性が寒さの中で31度前後の低体温の冬眠状態になり,体力を消耗せずに生存できたのではないかとの医師の見方を使えた.
生存戦略.今日観たアニメ(2462)
- [C]輪廻のラグランジェ「曇りのち鴨川」(第7話 2/19深夜)
敵味方になったいざこざも,丸っと仲直り.夜中の海を風呂に見立てて全裸で飛び込む3人萌え.青春.- [B]アクエリオンEVOL「さらけだせ」(第8話 2/19深夜)
自覚のない露出狂ゼシカ@花澤香菜萌え.素肌を晒すことで感覚が研ぎ澄ませるとして,晒した様子が中継でみんなに曝されるプレイ.よくできた設定です.その様子を収めたアマタの写真をこっそり購入するシースルースルール@小倉唯萌え.
一人カラオケ(516)
前回に引き続き曲名順.2箇月ぶりでした.前々回は1箇月ぶりだった様子.そのときは忘れ物をしていたので,今日はちゃんとチェックしてから臨みました.が,やっぱりミステイク.ドリンクが着荷する前に選曲してしまいましたとさ.あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.
判 曲名 歌手名 番組名 点数 ○ MOON SIGNAL Sphere おとめ妖怪ざくろ 79点 × MOONY 今井麻美,たかはし智秋
平田宏美,長谷川明子
沼倉愛美,若林直美THE IDOLM@STER 94点 ○ More-more LOVERS!! 麻生夏子 えむえむっ! 84点 × Morning Arch 河野マリナ Aチャンネル 76点 × motto☆派手にね! 戸松遥 かんなぎ 94点 △ Mr. deja vu naja ゲットバッカーズ 85点 × My Answer SEAMO NARUTO疾風伝 78点 ○ MY BOY Buono! しゅごキャラ!!どきっ 87点 × My dear friend 青山テルマ しおんの王 77点 × My Dearest supercell ギルティクラウン 87点 ○ My Heart言い出せない
Your Heart確かめたいGODDESS
FAMILY CLUBああっ女神さまっ 87点 ○ My Hero My No.1 羽多野渉 バトスピ覇王 78点 △ My Only Dream Honey L Days デュエルマスターズ
クロスショック80点 ○ My Secret 水野佐彩 会長はメイド様! 79点 × My Soul, Your Beats! Lia Angel Beats! 89点 × Mermaid Sisters 寿美菜子 Aチャンネル 95点 × Message The Sketchbook SKET DANCE 79点 × Miss Mystery BREAKERZ 名探偵コナン 97点
機械 鉄人
システム時間 1時間半
曲数 18曲 男声 5曲 女声 13曲
最低 76点 平均 84.7点 最高 97点 今日の産経新聞からの抜粋記事(2655)
トマト関連商品が品薄になっている.メタボリック症候群に効果があるとの研究結果が発表され,人気が急上昇.製造が追いつかず,販売休止になった商品も出ている.今日観たアニメ(2461)
- [B]エリアの騎士「王様の帰還」(第7話 2/18朝)
減量に成功した荒木の登場で多角的な攻撃に.個人技も光っていて楽しい.- [D]カードファイト!!ヴァンガード「頂点の座を賭けて」(第59話 2/18朝)
決勝先鋒戦はカムイとテツ.迷子の子供と間違えられるカムイ@石川静萌え.カツミを堂々「マケミ先輩」と間違えているエミってば.- [B]ジュエルペットサンシャイン「禁断の恋でイェイッ!」(第46話 2/18朝)
兄妹展開萌え.しかし渦巻きの呪いって何だ? ショックを隠せない花音を励まそうと頑張るルビィ健気.- [C]プリティーリズムオーロラドリーム「光訪ねてブエノスアイレス」(第45話 2/18朝)
相変わらず純の台詞は不可解.オーロラライジングを超える自分だけのプリズムジャンプを求めた結果,ちょっと素直になってみたみおん@片岡あづさ萌え.自分探しの旅は確かに中二病臭くて恥ずかしい.- [C]FAIRYTAIL「紋章を刻まぬ男」(第118話 2/18朝)
勘違い甚だしい白団子は相手,ルーシィの次はリサーナとレビィとカナですか.華がありますな.ガジル気になるレビィ@伊瀬茉莉也萌え.- [C]バクマン。「大好きと否定」(第2期20話 2/18夜)
結婚式という大きなイベントが軽く流された感じ.描きたいものを描くために高いハードルを設けた二人は越えられるか.そして岩瀬にも恋の予感か.- [D]名探偵コナン「幽霊ホテルの推理対決 前編」(第646話 2/18夜)
ここらで新キャラ投入で梃入れですか.日高のり子声の探偵登場.十中八九少年じゃなくて少年でしょう.- [C]偽物語「かれんビー其ノ漆」(第7話 2/18深夜)
兄相手に容赦ない攻撃の火憐ちゃん強し.それでも死なない兄さすが.最後にデレスイッチを入れたガハラさん,アンタって人は.- [C]モーレツ♥宇宙海賊「平穏ままならず」(第7話 2/18深夜)
ちゃんとシナリオができているってことは海賊は劇団みたいな感覚なのか? 茉莉香を探しに店へ来たのにそれを認めないツンデレチアキ@花澤香菜萌え.- [D]デジモンクロスウォーズ時を駆ける少年ハンターたち「レアカードが消えた!無敵のルークチェスモン」(第74話 2/19朝)
実はユウがトップランカーだったという展開を想像していました.さすがにそんな都合良いことはないか.- [D]べるぜバブ「リーゼントなくしちゃいました」「大魔王来ちゃいました」(第55話 2/19朝)
リーゼン島というネーミングセンスはトリコっぽい.姫川ですけど.- [B]スマイルプリキュア!「じゃんけんぽん♪でキュアピース!!」(第3話 2/19朝)
制作スタッフは黄色い人が大好きに違いない.ピカピカピカリンじゃんけんぽん♪て.変身してとりあえずポーズを決めてみるけど怖くて逃走したり,転んでみたり,感涙したりの黄色い人@金元寿子萌え.- [C]トリコ「天空の野菜畑・ベジタブルスカイ!」(第45話 2/19朝)
ジャックと豆の木ではなく,邪悪な豆の木怖い.擬態からの食虫植物かキモイ.顔が怖いけど大人しい鳥キモイ.- [C]ONE PIECE「竜宮城の決戦!ゾロVSホーディ」(第536話 2/19朝)
いくら超人ゾロでも魚人との海中戦では勝ち目ないでしょ.ナミとケーミィの企みが気になります.島民の前で鮫から生まれてしまったしらほし姫.泣いちゃうのかと思いきや.- [C]HUNTER×HUNTER「フカカイ×ナ×テンカイ」(第20話 2/19昼)
綺麗に折ったという台詞,印象に残っていました.友人よりも殺し屋の血を取る結果となって自暴自棄になったキルア.なるほど,こうしてゾルディック編に繋がるんでしたか.- [C]機動戦士ガンダムAGE「アセムの旅立ち」(第19話 2/19夜)
ロマリーが入隊した理由なんて推して知るべし.緑髪の奴,OP/EDを見る限りでは男だと思っていたんですが,意外に萌えることに.- [D]ファイ・ブレイン神のパズル「加速する挑戦者」(第20話 2/19夜)
腕輪が黒くなったかと思ったら未来が見えたってか.ノノハの空元気も上の空.変わってしまったガリレオに幻滅する恋するアイドル@中島愛萌え.
あれ?
今週は頭から快調にアニメを消化できていたと思ったんですが,明日観る予定は土日放映分の1.5倍速再生で6時間分.なかなか厳しい.今期は,計3話だった「テルマエ・ロマエ」を除き,更に「おねがい☆ティーチャー」と「ブラック☆ロックシューター」を3話切りして,週45本に抑えました.経験上大丈夫な量に収まっています.とか言いながら,「僕等がいた」の再放送は平日連日なので,実質49本/週の量.これは辛い.もう少し何かを切るしかないか.面白さいまいちでも,定番の長寿番組である「ポケットモンスターベストウィッシュ」や「BLEACH」や「イナズマイレブンGO」は一応押さえておきたい.いよいよ佳境に入りそうな「カードファイト!!ヴァンガード」は捨てがたい.巷では人気がありますが,いまいち波長が合わない「探偵オペラミルキィホームズ第2幕」を切るか.それでも週48本.人として真っ当でいられる許容量を超えていますが,これで頑張ってみようかしら.今日の産経新聞からの抜粋記事(2654)
花粉症のシーズンを向かえ,東都自動車は,花粉ブロック剤を車内に噴霧した花粉対策タクシー50台の運行を東京・赤坂など都心部を中心に始めた.今日観たアニメ(2460)
- [D]ダンボール戦機W「Nシティ大捜査線」(第5話 2/15夜)
テストして合格とは偉そう.Nシティに到着して一通りの説明が終わったタイミングでディテクター颯爽登場とは出来すぎ.- [D]新テニスの王子様「ゼロからのスタート」(第7話 2/15深夜)
あの崖を水桶抱えて昇り降りとは危険.初めにこの地獄の訓練場へ連れてこられた高校生は格好の咬ませ犬の予感.- [C]未来日記「混線」(第18話 2/15深夜)
由乃怖い.けど気になる.不思議な位置にいますね.今度こそ父が更生してくれたかと思った矢先に.- [C]おねがい☆ティーチャー「そんな先生にぼくは」(第5話 2/15深夜)
3話切りします.観るのがうっかり途中からだったってこともありますが.- [B]SKET DANCE「ひそひそおねえさんインストラクソン」(第45話 2/16夜)
おねえさんの言い間違いパネェ.中馬先生が気になるおねえさんとか,おねえさんの出デートを見守ってみる中馬先生とか,何か良いね.- [D]ポケットモンスターベストウィッシュ「アフロでGO! バッファロンはNO!!」(第66話 2/16夜)
バッファロン避けのアフロヘアーを拒否するクーデレツタージャ@林原めぐみ萌え.いずれ誰かの電撃で誰かの頭が天然アフロになるんだろうなという予想通りの展開.- [C]NARUTO疾風伝「珍獣VS怪人!楽園の戦い!」(第470話 2/16夜)
そーいや八尾の刀に鬼鮫が憑いていましたね.これまで船酔いで散々情けない姿を晒してきたガイ先生の面目躍如ってとこですか.- [B]僕等がいた(第5話 2/16夜)
文化祭での告白とキスを反芻しては悶々として一睡もできなかった高橋@ささきのぞみ萌え.- [D]探偵オペラミルキィホームズ第2幕「そして希望なくなった」(第7話 2/16深夜)
烏龍茶で酔いどれるアンリエット@明坂聡美ってば.堕落したミルキィホームズに幻滅したアルセーヌが怪盗帝国の仲間諸共学園を破壊.それも仕方ない.- [D]ブラック☆ロックシューター「こらえた涙があふれそうなの」(第3話 2/16深夜)
3話切りします.いよいよいろいろ明らかになって面白くなりそうでしたけど.男女先輩がもじもじ渡したラブレターを公開されて強がって笑ってみせる姿が痛い.- [B]ギルティクラウン「革命」(第17話 2/16深夜)
何とか壁をこじ開けるも,恐怖政治が仇となってお役御免.颯爽登場した涯に腕ごと王の力を持っていかれました.いのりはどっちにつくのかしら.- [B]ハイスクールD×D「アクマ,やってます!」(第6話 2/16深夜)
万年発情期の一誠ってば.防御力低いアーシアが危険です.ガチムチを魔法少女にするとか甲冑カップルを成立させるとか,どんな悪魔業なんだか.- [C]キルミーベイベー「ぶんかおてだまできばせん」(第7話 2/16深夜)
文化祭,蚊,お手玉,騎馬戦.あまり面白くないんだけどなぜか観てしまう.中毒性高いなこれ.久しぶりにちょっとだけ登場した没キャラ@釘宮理恵はやっぱり無駄に豪華キャスト.- [C]アマガミSS「スケッチ」(第7話 2/16深夜)
薫編前半.夜行バスの旅ですか.周りの目は気になるでしょうけどなかなか楽しそう.たけのこの里を銜えてチョコ部だけ食べさせる罰ゲームにドッキドキ.20分休憩と20分まで休憩は間違えたら大変.- [C]魔法少女リリカルなのはStrikerS「ホテル・アグスタ」(第7話 2/16深夜)
自分だけが凡人だという思いで気を張りすぎたティアナを諌めるヴィータ.先生らしいね.オークション会場を警備するためドレス姿の教官陣晴れやか.- [C]僕等がいた(第6話 2/17夜)
どうして彼女作らないの?とか好きな人いないの?とか訊く高橋.竹内の気も知らないで,といったところでしょうか.矢野と山本さんが気になることになってますが.- [C]戦姫絶唱シンフォギア「撃ちて止まぬ運命のもとに」(第7話 2/17深夜)
こっちの女医さんとあっちの黒幕風の人の中の人がどちらも沢城みゆきっぽいのが気になります.ただの兼ね役なのか或いは.内緒の任務がばれて友達解散となった未来との中も気になります.- [C]灼眼のシャナIII「彩瓢が呼ぶもの」(第19話 2/17深夜)
吉田の存在の力と引き換えの召喚というのは嘘だったと.第三者の介入が今後の展開をどう掻き回したのかしら.- [B]Persona4「It's School Festival Day! Time to Have Fun!」(第19話 2/17深夜)
空気読める男,鳴上素敵.ミスコンの水着審査に結局恥ずかしくて舞台袖から顔を出すだけに留まった探偵少年@朴璐美萌え.- [B]妖狐×僕SS「考えるよりも」(第6話 2/17深夜)
これ以上ないくらいポケポケでマイペースな食べるの大好き髏々宮@花澤香菜萌え.
@F社(966)
先週殆んど手を付けられずに月曜こそやらねばと思っていたけど全く着手できずに火曜にとりあえずでやっつけて一部の報告書をメールした件,その他の部分にちょっとだけ着手できた水曜以来,全く手を付けていません.やばすぎ.とはいえ今日もその他の仕事で22時半退社.来週こそ,来週こそは.もうごめんなさいごめんなさい.今日の産経新聞からの抜粋記事(2653)
携帯端末向けの新しい放送「マルチメディア放送」のサービスに乗り出す「mmbi」は16日,放送局「NOTTV」を4月1日に開局すると発表した.放送電波を利用し,番組や電子書籍等がスマートフォンなどの端末で楽しめる.
応援団
高専時代の旧友が集うBBS@殆んど更新がないのに毎年ドメイン名だけは確保しているにて,某サイトが紹介されていました.その高専の応援団長が説明する応援団の話が載っていました.当時の様子が目に浮かびました.ぅ押ぉぉ〜忍っという独特な挨拶とか,実に懐かしい.なるほど,応援団モードね.学生服コスで私語厳禁,あそこまで徹底されると若干演劇部な感じもします.そして確かに,夏場の炎天下,その格好で重い旗を長時間構えるのに当たっては運動部です.乙.今日の産経新聞からの抜粋記事(2652)
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構は15日,愛知県渥美半島沖で次世代エネルギー資源と期待される「メタンハイドレート」の世界初となる海洋産出試験に向けた海底掘削を始めた.今日観たアニメ(2459)
- [B]パパのいうことを聞きなさい!「素晴らしき家族旅行」(第6話 2/14深夜)
忘れ物を取りに一時帰宅.別の親戚が管理することになったこの家に,勝手に入って電気ガス水道使った挙句,堂々一泊したりして良いの? というか狭いアパートじゃなくてこっちで暮らしちゃ駄目なの?- [B]あの夏で待ってる「先輩にライバル」(第6話 2/14深夜)
柑菜の気持ちを言伝する哲朗ってば.みんなでの沖縄旅行で覚悟ってみたけどイチカ先輩のせいで若干空振りした柑菜@石原夏織萌え.局所的な需要を満たす定型の水着着用の檸檬先輩は解ってる.- [C]イナズマイレブンGO「新キャプテン!松風天馬!!」(第40話 2/15夜)
キャプテンになったことで普段の天馬の良さが削がれている気がします.ま,がんがれ.- [B]僕等がいた(第4話 2/15夜)
文化祭.一時は避けられている感があったものの,最終的には両想い.これからどんな展開が.
@F社(965)
先週殆んど手を付けられずに月曜こそやらねばと思っていたけど全く着手できなかった件,火曜にとりあえずでやっつけて報告書をメールしたので,少しは大丈夫かと.そして今日は朝から晩まで社外で作業.やることいっぱいで期限も迫っているのに,なかなか進められず.気づけばもう今週も折り返し地点.どうなってるの.今日の産経新聞からの抜粋記事(2651)
NTTドコモは14日,心温まるメールを募集する「iのあるメール大賞」の受賞作品を発表した.グランプリは福島県郡山市の会社員,宇野邦久さんに東日本大震災で被災した漁師の知人から届いたメール「家流された.船流された.でも,生きる意欲までは流されていない!家族は,皆無事だから」が選らばれた.今日観たアニメ(2458)
- [C]僕等がいた(第2話 2/13夜)
「好きかも」なんてことを当人を前にぽつり呟いたりして.- [C]男子高校生の日常「聖なる夜」「新学期」「妹の悩み」「りんごちゃんの悩み」「モトハルの悩み」「必殺シュート」「過去」(第6話 2/13深夜)
「クリスマスイヴに毎年家にいる」なんてお姉さんに言ってはいかんざき.告白されたことを相談に来るタダクニ妹@高垣彩陽萌え.- [D]BLEACH「一護vs雨竜!?裏切り者は誰だ!」(第360話 2/14夜)
話せば解る状態だと思うんですが,それは藪蛇か.銀城があっちというのは判りましたが,雨竜は果たして.- [C]僕等がいた(第3話 2/14夜)
夏休みに殆んど会えずにしゅんとしちゃったりなんかして.浴衣萌え.- [B]ちはやふる「ながらへば」(第19話 2/14深夜)
C級昇格をかけた奏と机の勝負.「こんどこそ攻めるぞ」と意気込んだ直後,読まれた札を机に飛ばされた奏@茅野愛衣の「いきなりは無理ー」萌え.
写真部
写真部員と呼称される部署内有志の一人が,社内ブログに写真部なるアカウントで活動記録を付けられるようにしました.初回は発起人の苺狩りの写真が掲載されました.次いで私がゆりかもめ踏破の際に撮った写真を投稿.そしたら今度は別の写真部員が藤子不二雄ミュージアムで撮ってきたのをうpしました.今のところ,3営業日連続の更新となっています.なかなかわくてか.ま,盛り上がってるのは初めだけかもしれませんが.今日の産経新聞からの抜粋記事(2650)
米音楽会最高の栄誉,グラミー賞を6回受賞した人気歌手,ホイットニー・ヒューストンさんが死去した.48歳だった.米東部ニュージャージー州生まれ.10代からモデルとして活躍し,1985年に歌手デビュー.90年代にかけて「世界の歌姫」と呼ばれた.主演映画「ボディガード」の主題歌「オールウェイズ・ラブ・ユー」は世界的なヒット曲になった.今日観たアニメ(2457)
- [D]銀魂「悪ガキどもの祭典」(第246話 2/13夜)
どっちも警察とは思えない表情.そーいや銀時,チェケラ党に潜入してましたね.- [C]夏目友人帳・肆「人と妖の間で」(第7話 2/13深夜)
名取,相変わらず飄々としてる.低級の妖が喰われているのを見て,夏目の話したがらなさを認識する田沼.- [A]ゼロの使い魔F「波乱の露天風呂」(第6話 2/13深夜)
領地内に温泉が湧き,みんなを招待.ルイズと一緒に入浴するという才人の冗談がフリだったとは.ホルスタインアンリエッタと洗濯板ルイズってこんなに仲良しだったの? 逆夜這いをかけるタバサ@いのくちゆか萌え.
@F社(964)
こんなはずでは.先週殆んど手を付けられなかった今日こそやらねばと思っていた件に全く着手できませんでした.私の作業がみんなに影響する部分を優先的に片付けるのは定石としても,さすがにもう駄目でしょ.水曜は全日外出の予定なので,火曜こそは絶対,残業してでも.そんな思いを抱きつつ,今日は22時半まで残業したからもうやる気なす.今日観たアニメ(2456)
- [D]ファイ・ブレイン神のパズル「裏切りの証明」(第19話 2/12夜)
ソルヴァーの才能がなくてもギヴァーはパズルを解く能力が高くないと務まらないってね.- [D]輪廻のラグランジェ「風と火と水と鴨川と」(第6話 2/12深夜)
まどかの勧めで本来希釈して飲む鴨川エナジーをそのまま飲んで出撃前に大変なことになるランってば.- [B]アクエリオンEVOL「真夜中の少女」(第7話 2/12深夜)
蛙の縫い包みの正体は透過のエレメント能力を持つ恥ずかしがりやのスルール@小倉唯.そんな縫い包みが夜中に散歩するという噂で怖くて一人で帰れないゼシカ@花澤香菜萌え.そーいや噂では男子寮にそのお化けが出るということでしたがもしや.
Animage
アニメの消化は完了していませんが,完了したと言っても良いレベルに達しました.そして,10日発売のAnimage3月号は半分くらい読み終わりました.順調.このAnimage,今更ながら4月号から年間定期購読を申し込むことにしました.店で買うより15%ほど安く買える上,店まで足を伸ばすことは不要,郵送されてきます.おまけに毎月買っているTVnaviも年間定期購読にしようかと思いましたが,こちらは特に安くならないので,今まで通り店で買って,微々たるポイントを溜めることにします.今日の産経新聞からの抜粋記事(2649)
アマチュアボクシングの全日本女子選手権最終日は11日,広島市中区スポーツセンターで7階級の決勝を行い,お笑い芸人からロンドン五輪を目指す山崎静代がミドル級決勝で鈴木佐弥子に26-11で判定勝ちし,五輪代表枠を争う世界選手権の代表に選ばれた.エントリー3人で決勝が初戦となった山崎は手数とパワーで上回り,2階にダウンを奪うなど攻撃的に試合を運んだ.今日観たアニメ(2455)
- [C]Persona4「Anniversary to Become a Family」(第18話 2/10深夜)
仕事が忙しくて授業参観に行けない父が本当の親じゃないとか言い出すお約束展開.とにもかくにも菜々子@神田朱未萌え.- [C]妖狐×僕SS「春の蜻蛉」(第5話 2/10深夜)
凜々蝶の婚約者で御狐神の元主の蜻蛉.三角木馬だのSだのMだの変態だな.首輪で繋がれながらもお土産モグモグのSSカルタ@花澤香菜萌え.- [C]エリアの騎士「激突!FC対SC!!」(第6話 2/11朝)
時には存在を消すこともFWには大切ってか.見違えるように元の体型を取り戻し,満を持しての登場となった荒木は2点のビハインドを覆せるか.- [D]カードファイト!!ヴァンガード「激突!オーバーロード」(第58話 2/11朝)
レンの目を覚ますべく臨んだバトルは櫂の負け.そろそろサイクオリアが何に必要なのか明かされても良い頃ではないかと.- [C]ジュエルペットサンシャイン「バレンタインだよ!イェイッ!」(第45話 2/11朝)
ライバルだけどチョコ作りを手伝うルビィ健気.ガーネットから貰えなかった真砂カナシス.最後の最後でオパールから貰えたジャスパーよかたね.- [C]プリティーリズムオーロラドリーム「スイート&ビターバレンタイン」(第44話 2/11朝)
ショウにギュッとされて告白されて火が出るあいら@阿澄佳奈萌え.それを見なかったことにしようとする社長w.京都弁かのんと喋るときの京都弁ショウがなかなかイカス.- [C]FAIRYTAIL「雷鳴響く」(第117話 2/11朝)
雷が怖いパンサーの意外性w.ハデスからの攻撃を寸でのところで回避したホロロギウムの中でわぁお状態になってるウェンディ@佐藤聡美萌え.- [C]バクマン。「縁と星」(第2期19話 2/11夜)
入籍おめ.真城叔父と見吉父が亜豆母を巡る恋仲とは何という奇跡.わざわざ自分の方が優秀だということを言うために結婚祝いに来た岩瀬の執着心怖い.- [D]名探偵コナン「死ぬほど美味いラーメン後編」(第645話 2/11夜)
確かに眼鏡をかけるときはつるの根元を持つものですね.- [C]偽物語「かれんビー其ノ陸」(第6話 2/11深夜)
尖端恐怖症の私としては,ガハラさんの研ぎ澄ました鉛筆攻撃は怖い.久しぶりに登場した八九寺に対して全くセクハラがないあらららぎさんに絶望した.- [C]モーレツ♥宇宙海賊「茉莉香,初仕事する」(第6話 2/11深夜)
どんな訓練を受けたとて,いきなりプロの海賊の船長になるなんて無理でしょ.そして海賊に襲われて喜ぶってどんな世界なんだか.- [C]デジモンクロスウォーズ時を駆ける少年ハンターたち「海底大冒険!夢の財宝デジモンを探せ!」(第73話 2/12朝)
ユウが気になって仕方ないアイル@潘めぐみ萌え.激しくカットされていましたが,ダイバーライセンスってそうサクッと取れるものなの?- [D]べるぜバブ「黒ベル坊,育ちました」(第54話 2/12朝)
俺の赤ん坊を(見なかったか)―の質問を終える前に早計されてエヴァンゲリオン最終回状態になってさあ大変.- [C]スマイルプリキュア!「燃えろ!熱血キュアサニーやで!!」(第2話 2/12朝)
この調子であと3話は順調に仲間が増えるんですね.次回はもはやOPの半泣きだけで萌えるイカ娘のターン.- [C]HUNTER×HUNTER「カテナイ×ガ×マケナイ」(第19話 2/12昼)
ハンゾーに腕が折られてもまいった言わないゴン.頑固.シリアスから一転,我侭でコミカルへ振る流石.- [C]機動戦士ガンダムAGE「卒業式の戦闘」(第18話 2/12夜)
卒業式で大盛り上がりの最中に入ってくる憲兵空気嫁.銃を突きつけられただけなのに,念のため保健室へ行こうってか.にわかにお姫様抱っこされて恥ずかしがるロマリー@花澤香菜萌え.
23本
目が死んでいます.金曜深夜放映分の一部まで消化できました.一時期2週遅れだったのが,よくまあここまで立て直したなと.明日1日頑張れば,漸く追いつけそうです.お疲れ様でした.いや,明日はAnimageを読む時間も必要.まだもう少しかかるか.さて,カラオケ行ってない記録はどこまで行くか.今のところ,1箇月半は断っています.今日の産経新聞からの抜粋記事(2648)
PanasonicがVHS方式の家庭用ビデオレコーダーの生産を終了したことが10日,判った.放送のデジタル化やDVD普及に伴い需要が急減しているためで,流通在庫がなくなり次第,同社製は店頭から姿を消す.VHS方式は1977年に発売したが,約35年の歴史に幕を下ろす.今日観たアニメ(2454)
- [C]男子高校生の日常「アテレコ」「年功序列」「救世主」「旧友偉人伝」「文学少女3」「怨恨」(第5話 2/6深夜)
高校生になって姉やその友人に弄られるのは屈辱.- [B]ゼロの使い魔F「ド・オルニエールの乙女たち」(第5話 2/6深夜)
姉に認めてもらえるよう才人に貴族の作法を教えるルイズ必死.ニャンニャン言ってるのを見られるルイズ@釘宮理恵萌え.女王との夜の密会はイクナイ.- [D]BLEACH「哀しみの戦い!一護vs茶渡&織姫!」(第359話 2/7夜)
完全にアウェー.いっそのことこっちの記憶にも介入してもらった方が楽.- [B]ちはやふる「はなぞむかしのかににほひける」(第18話 2/7深夜)
可愛いのを自認している小母ちゃんに綾瀬がまんまと負けたかと思ったら,昇級を賭けたまさかのカルタ部対決.和服美人の奏ちゃん@茅野愛衣萌え.- [B]パパのいうことを聞きなさい!「少女に何が起こったか」(第5話 2/7深夜)
風呂上りの鉢合わせはお約束.忘れていったスマホにかかってきた変態先輩の電話に出ちゃらめぇ.- [B]あの夏で待ってる「先輩はヒロイン」(第5話 2/7深夜)
イチカに宇宙人役をやらせるとは檸檬先輩,さては知っているな.海人が好きで仕方ない柑菜@石原夏織萌え.- [B]イナズマイレブンGO「天馬VS太陽」(第39話 2/8夜)
並列接続だか直列接続だか知りませんが,化身を合体させおった.大分盛り上がりましたね.- [D]ダンボール戦機W「空の上の危機」(第4話 2/8夜)
自律駆動型LBXに飛行機の制御権を奪われる始末.幸先悪い.- [C]おねがい☆ティーチャー「やっぱり好きかも」(第4話 2/8夜)
年の差夫婦,甘い.どっちも大人気ない.個人的には同級生を応援したい.- [D]新テニスの王子様「心の崖」(第6話 2/8深夜)
何の訓練か知りませんが,ロッククライミング.根性云々以前に危険でしょ.- [C]未来日記「家族割り」(第17話 2/8深夜)
雪輝父はダメ人間.生き残ったのは雪輝と由乃ですが,ラヴのあり方はしっかり教わったのではないかと.- [C]SKET DANCE「ドロップ」(第44話 2/9夜)
感涙.引越し前に親友と仲直りできてキャプテン,良かったね.- [B]NARUTO疾風伝「父の決断 母の涙 ナルト出生の秘密」(第468-469話 2/9夜)
感涙.母は強し.父も強し.壮絶な出生でございやした.- [C]探偵オペラミルキィホームズ第2幕「エノ電急行変人事件」(第6話 2/9深夜)
とにもかくにも小衣ちゃんがみんなに愛されているということは解りました.- [D]ブラック☆ロックシューター「夜明けを抱く空」(第2話 2/9深夜)
独占欲怖いな.呼びかけに応じて依存を断った様子ですが,結局どうなったのかしら.- [C]ギルティクラウン「王国」(第16話 2/9深夜)
祭を亡くしてから見るに耐えなくなった集.みんなを救うためにはこれしかないのか.正に罪の王冠ですね.- [B]ハイスクールD×D「元カノ,倒します!」(第5話 2/9深夜)
ホント,どっちが悪魔なんだか.腹立つ元カノは調子に乗りすぎて終了.シスターはめでたくビショップ?として転生.チェスよく解らないので,将棋の駒で喩えてプリーズ.- [C]キルミーベイベー「へそからくりでてるごおり」(第6話 2/9深夜)
臍,からくり屋敷,照る照る坊主,かき氷.やすなのやられっぷりが癖になる.- [B]アマガミSS+plus「トウソウ」(第6話 2/9深夜)
七咲編後半.塾の合宿から抜け出した純一を探すスタッフが完全に刑事.美也のまんま肉まん大会ってそういうことか.- [C]魔法少女リリカルなのはStrikerS「進展」(第6話 2/9深夜)
なのはに頭を撫でられてウザがるヴィータ@真田アサミ萌え.ヴォルケンリッターは歳を取らないのでしょうか.- [B]僕等がいた(第1話 2/10深夜)
平日夜にTOKYO MXでこの番組が始まりました.淡い絵のタッチが素敵.雰囲気は放浪息子や君に届け.- [C]戦姫絶唱シンフォギア「兆しの行方は」(第6話 2/10深夜)
意外なことに片づけが苦手で照れ笑いする翼@水樹奈々萌え.とうとう響のお仕事がルームメイトにバレました.さてどうなる.- [C]灼眼のシャナIII「闘争の渦」(第18話 2/10深夜)
で,吉田の仕事は何なのかしら.いよいよ大詰めといったところでフレイムヘイズ到着.ホント,3期は戦争ばっか.
@F社(963)
こんなはずでは.今週こそやらねばと思っていた件に1時間弱しか着手できませんでした.なぜなら,2.5日を社外で過ごすことになったため.今日も終日,社外でした.機器運搬も兼ねて帰社しましたが,メールの確認と返信,議事録周りの整備で終了.23時退社です.来週死んでみようか.今日の産経新聞からの抜粋記事(2647)
アジア最大のカメラ見本市「CP+2012」が9日,パシフィコ横浜で開幕した.今年の目玉は一眼レフカメラから光学部品を取り除いた「ミラーレス一眼カメラ」で,各社が挙って新モデルを披露した.
我が愛器がFUJIFILM製ということもあって,X-Pro1に関心はありますが,マウントが独自の仕様なのでどーにも.今日観たアニメ(2453)
- [C]機動戦士ガンダムAGE「友情と恋とモビルスーツ」(第17話 2/5夜)
飛んできたスパナから守ってくれたゼハートにちょっとときめいた風のロマリー@花澤香菜萌え.- [C]ファイ・ブレイン神のパズル「光への反逆」(第18話 2/5夜)
カイトを励まそうと一肌脱いでみたコスプレノノハ@清水香里萌え.姫川を訪ねてカイトと戦うことになったギャモンは軸川先輩と同じく両刀遣い.- [C]輪廻のラグランジェ「鴨川に来た男」(第5話 2/5深夜)
そこが敵同士だったとはバツ.義兄にポイされたムギナミはこっちサイドとして振る舞うことになるのかしら.- [C]アクエリオンEVOL「生命のアジタート」(第6話 2/5深夜)
音楽用語が良く解りませんでしたがそれはそれで.また合体することになったゼシカ@花澤香菜萌え.- [C]銀魂「茨ガキと薔薇ガキ」(第245話 2/6夜)
真選組,見廻組,チェケラ党の三つ巴.万事屋の存在感が殆んどありませんな.- [B]夏目友人帳・肆「硝子のむこう」(第6話 2/6夜)
硝子瓶に閉じ込められた夏目に代わって夏目に化けたニャンコ先生GJ.みんなの目の前で手を引いて人気のないところへ連れてこられたかと思ったら,肩を掴まれてクンクンされて旨そうだ言われて舞い上がる笹田@沢城みゆき萌え.
カラーコード
こないだ,と言っても数箇月前ですが,某回路上を流れる電流を測りたくて抵抗を探しました.抵抗に電圧を測れば電流が計算で出てくるでしょ.出てきた抵抗にはカラーコードが.懐かしい.完全に読み方を忘れていましたが,グラデーションになっていたはず.黒,茶,赤,橙,黄,緑,青,紫,白…あれ?足りない.カンニングしてなるほど,紫と白の間に灰色がありました.黒い0服,お茶を1杯,みどり5,6でなしの青二才,紫7部…といった覚え方を微妙に憶えています.抵抗に「黄,黒,赤」と書かれていたら,対応は「4,0,2」なので,40×102で4kΩってことね.更にその右の色は誤差を示していると.ま,そんな頑張らなくてもテスターで抵抗値を測れば良いじゃんということで.今日の産経新聞からの抜粋記事(2646)
自動車大手8社の決算は,東日本大震災,タイ洪水による減産のダブルパンチで,日産自動車を除く7社は減収を余儀なくされた.ただ,歴史的な円高による輸出採算の悪化にもかかわらず,マツダ以外は黒字を確保し,通期の最終損益は,トヨタ自動車と富士重工業が従来予想から上方修正した.今日観たアニメ(2452)
- [C]トリコ「絆の一品!パートナーは永遠に」(第43話 2/5朝)
食材だけじゃ駄目.パフェという料理にしたところでOK.- [C]ONE PIECE「しらほし誘拐事件」(第534話 2/5朝)
10年ぶりの外の世界に目を輝かせるしらほし姫ですが,姫が収まっている鮫は常に涙目.- [C]HUNTER×HUNTER「タイセツ×ナ×メンセツ」(第18話 2/5昼)
帽子から湧いてくる蜂キモイ.9分以上息を止めていられるというゴンですが,流石にその上で3人を担いで走るのは無理でしょ.
通勤費
毎年3月と9月の給与で通勤費が支給されます.この時期になると,通勤経路に変わりありませんか?を確認する書類が配られます.が,今回はそれに加え,「次回は定期券のコピーとかを提出してもらうかもよ」の通達もありました.不正に受給している人がいるからでしょう.けしからん.私です.毎日30分の徒歩で通勤していますが,ダメモトで申請した通勤費が毎度パスしていました.今日の産経新聞からの抜粋記事(2645)
Nikonは7日,デジタル一眼レフカメラ2機種とコンパクトデジタルカメラ8機種を発表した.ハイアマチュア向けのデジタル一眼レフ「NikonD800」は小型軽量化を図る一方,プロ向け旗艦機「NikonD4」に迫る高性能を追及.デジタル一眼レフで世界最高画素の3630万画素の撮像素子を採用した.今日観たアニメ(2451)
- [B]偽物語「かれんビー其ノ伍」(第5話 2/4深夜)
蜂で汗だくな可憐を拭いてやる暦め.今更ですが,化物語の初めの「ひたぎクラブ」の「クラブ」が蟹の意であることに気づきました.- [C]モーレツ♥宇宙海賊「茉莉香,決意する」(第5話 2/4深夜)
相手を出し抜いたと思ったら光学照準で狙い撃ちされててんやわんや.結局敵さんの正体は何だったんでしょうか.- [C]デジモンクロスウォーズ時を駆ける少年ハンターたち「UFO・恐竜大集合!夢のエカキモン」(第72話 2/5朝)
エカキモン@山口勝平の喋りがPersona4@山口勝平のクマと被って仕方ない.最終兵器は消しゴムね.- [C]べるぜバブ「ベル坊はじめての征服」「古市恋しました」(第53話 2/5朝)
古市の恋した相手が幽霊であることにまさか本人が気づいていて,実は別の幽霊に憑かれていたとは意外な展開.- [C]スマイルプリキュア!「誕生!笑顔まんてんキュアハッピー!!」(第1話 2/5朝)
日曜朝のテレビ朝日,元スイートプリキュア♪枠で新番組が始まりました.必殺技が出るものと思って決めたら出なかった恥ずかしいキュアハッピー@福圓美里萌え.泣き虫@金元寿子が気になる.
プチプチ
殆んど使わないデジカメですが,一応常時鞄に忍ばせてあります.防水や耐衝撃を考えて,以前は袋状の透明なプチプチに入れていました.会社の緩衝材の山から発掘したものです.
こないだ,と言っても数箇月前ですが,某基板をプチプチで包んでハンドキャリーした際,プチプチにも種類があることを教わりました.透明なものに対し,ピンクや青の色付きのものは静電気防止加工がしてあるそうな.最強は黒いプチプチ.へぇ.
以来,私のデジカメはピンクのプチプチで包まれています.今日の産経新聞からの抜粋記事(2644)
紙の繊維を1000分の1まで細かくしたセルロースナノファイバーを使って透明な紙を作る技術を,大阪大学産業科学研究所の熊木雅也准教授が開発した.ガラスより丈夫で,プラスチックより熱に強いことから,広い範囲での利用が可能.材料は紙と全く同じで,化石や鉱物資源に頼ることなく製造できる.処分も簡単で環境への影響も小さいことから,紙の歴史を変える新素材として注目される.今日観たアニメ(2450)
- [C]プリティーリズムオーロラドリーム「友情のピュアホワイトウェディング」(第43話 2/4朝)
オーロラライジングを目指すりずむのために内緒で帰国してはせれのんに頭を下げてストーンを譲ってもらおうと頑張るみおん.でも,そんなことされても嬉しくないと思いますよ.- [C]FAIRYTAIL「生なる力」(第116話 2/4朝)
母ウルに捨てられたと思っていたウルティアへ母の記憶が流れ込んで来て戦意喪失.今回は沢城みゆき乙としか.ウル,ウルティア,幼少期のウルティア,更には精霊バルゴまで.- [C]バクマン。「文句と一喝」(第2期18話 2/4夜)
発明ギャグ漫画連載決定で入籍決定おめ.しかし,岩瀬と新妻のタッグも連載.なかなか面白い展開.- [C]名探偵コナン「死ぬほど美味しいラーメン前編」(第644話 2/4夜)
美味をアピールするためとはいえ店名に「死ぬほど」なんて付けるもんかね.
消費税
帰省時に表計算ソフトの調子を看てやりました.消費税がうまく計算できないとのこと.小計のセル「1000」×税率のセル「5%」ですが,消費税のセルは「0」になります.視ると,数式は合っている様子.が,なるほど,税率のセルが全角で入力されていました.半角にしたらまるっと解決.こりゃITに詳しくない人は引っかかるなと.
そして今度は今日かかってきた電話の話.大分困った声色で,親から相談を受けました.表計算ソフトがホゲホゲで,本当は税抜きの金額をフガフガで…といろいろツラツラとありましたが,要するに「税込みの金額から税抜きの金額を算出する方法を教えてくれ」とのこと.「わるいってんぜろご」の呪文でまるっと解決.まさかそんなこと?とキョトンとしてしまいましたよ.そんなの小学生の算数じゃないかと突っ込みたかったんですが,大人なので抑えときました.きっと,問題の本質が抽出できなかったことや,慣れないIT操作に思考を持っていかれたことで,無用の混乱を来たしていただけだろうと.今日の産経新聞からの抜粋記事(2643)
5日の別府大分毎日マラソンに出場したタレントの猫ひろしさん.昨年カンボジア国籍を取得して,ロンドン五輪で同国代表入りを狙う異色ランナーは,自己記録を大きく更新する走りを見せ,夢の舞台へ一歩前進した.今日観たアニメ(2449)
- [D]カードファイト!!ヴァンガード「宿命の対決」(第57話 2/4朝)
カイ対レン.果たしてアイチのように屈服へ至るか.そーいや以前,ミサキにもサイクオリアの一端を見出した感があった気がするんですが,どうなったんでしょう.- [B]ジュエルペットサンシャイン「スタア誕生でイェイッ!」(第44話 2/4朝)
女優の道に恋するガーネットを応援すべく,自主制作映画に精を出す真砂.告白来ました.
弟,来る
会社主催の何かのイベントで毎月上京している弟と会食しました.友人と東京観光とか言っておきながら,一緒に現れたのは同僚のお姐さん2人でした.というわけで,兄弟と姉妹で会食.あまりお腹が空いていなかったのもありますが,何より体調が悪くて食が進みませんでした.今週どこかでまた有休取って,今度は病院へ行きたい.今はそう思えど,仕事が始まったらまいっかとなるんでしょう.
そんな状態だったので,普段から聞き専の私は輪をかけて大人しくなっていました.でも,アニメの話やら不動産運用の話やらで,なかなかに釣られてしまいましたとさ.姉の方,子供と一緒に妖狐×僕SS,男子高校生の日常,偽物語,銀魂,BLEACH辺りを嗜んでいるそうな.私,アニメのことならバッチコイ何でも訊いて状態.「偽物語の阿良々木さんとWORKING!!の相馬さんって同じ人ですよね」という質問にちゃんと答えて差し上げました.夏目友人帳も同じですよと.その前に,ちゃんと「あららららぎさん,失礼,かみまみた」とも言っておきました.弟と妹はぽかーんでしたが.会食終了まで「神谷浩史」という名前が思い出せなかったのが残念です.今日の産経新聞からの抜粋記事(2642)
民主党の鳩山由紀夫元首相は4日,自らの政治信条である「友愛」の一字を取って政治活動名を「鳩山友紀夫」に変更する考えを明らかにした.読み方は「ゆきお」で変わらない.北海道室蘭市の講演会会合で語った.今日観たアニメ(2448)
- [C]探偵オペラミルキィホームズ第2幕「コソコソと支度」(第5話 2/2深夜)
恥ずかしがりながらも変態なエリー@佐々木未来萌え.確かに怪盗帝国は変態集団ぽ.体育館裏でエロ本探すラットって.- [D]ブラック☆ロックシューター「あとどれだけ叫べばいいのだろう」(第1話 2/2深夜)
木曜深夜のフジテレビ,ノイタミナの元テルマエ・ロマエ枠で新番組が始まりました.夢喰いメリーな雰囲気を感じます.糸を張っていないのに電話できる糸電話.- [B]ギルティクラウン「告白」(第15話 2/2深夜)
祭祭りでした.しかし死亡フラグは容赦なかったですね.優しい王様が吹っ切れてしもた.- [B]ハイスクールD×D「友達,救います!」(第4話 2/2深夜)
公園でアーシアとばったり.すっかり良い友達ですね.しかし能力だけ取られて終了の様子.はてさて.- [B]アマガミSS+plus「ツヨガリ」(第5話 2/2深夜)
七咲編前編.腹枕ってまさかそんな体勢とは破廉恥な.七咲はここぞというところで大胆すぐる.- [C]魔法少女リリカルなのはStrikerS「星と雷」(第5話 2/2深夜)
実戦用デバイスが支給されるやいなや実戦投入.エリオ@井上麻里奈とキャロ@高橋美佳子が良い感じで萌える.- [C]戦姫絶唱シンフォギア「なお昏き深遠の底から」(第5話 2/3深夜)
学校休んで特訓.さすがにそろそろルームメイトに秘密にするのは無理がありそうな.- [C]灼眼のシャナIII「誰が為に」(第17話 2/3深夜)
吉田を連れて行くため御崎市へ戻ってきた坂井.話せば解る人には話す姿勢素敵.どっちもがんがれ.- [C]Persona4「I Want to Know the Truth」(第17話 2/3深夜)
犯人に連れ去られる心の準備はできていたけど,やっぱり怖かったという探偵少年@朴璐美萌え.完二君はときめいちゃったり.- [B]妖狐×僕SS「妖館ウォークラリー」(第4話 2/3深夜)
不良ぶってる狸@江口拓也萌え.宮野真守声のSSも手馴れたもんです.ちっちゃかったり大きかったりするコロボックル@豊崎愛生萌え.- [C]エリアの騎士「江ノ島高校フットボールクラブ!?」(第5話 2/4朝)
フットボールクラブとサッカークラブがあるとは紛らわしい.動けるデブが石田彰声というギャップがイカス.
26本
今日は頑張って26本消化.お蔭で周回遅れは解消できました.しかし,明日中に明日放映分まで消化できるとは思えません.まだ皺寄せは残る見込み.アニメの消化も良いけど,来週には翌月号が発売される今月号のAnimage,とっとと読み終えねば.サイエンスアイ
夕食時に読むようになった本.最初に適当に手にした出版社の同じシリーズ,21冊目に入りました.業務でもしばしば統計学を活用するので,復習のつもりで.
- 「マンガでわかる人間関係の心理学」(ISBN 978-4-7973-6202-2)
- 「論理的に説明する技術」(ISBN 978-4-7973-5654-0)
- 「マンガでわかる記憶力の鍛え方」(ISBN 978-4-7973-5087-6)
- 「日常の疑問を物理で解き明かす」(ISBN 978-4-7973-5593-2)
- 「マンガでわかる色のおもしろ心理学2」(ISBN 978-4-7973-4404-2)
- 「デザインを科学する」(ISBN 978-4-7973-5148-4)
- 「理科力をきたえるQ&A」(ISBN 978-4-7973-4987-0)
- 「BASIC800で書ける!理系作文」(ISBN 978-4-7973-5977-0)
- 「みんなが知りたい地図の疑問50」(ISBN 978-4-7973-4456-1)
- 「上達の技術」(ISBN 978-4-7973-6310-4)
- 「みんなが知りたい南極・北極の疑問50」(ISBN 978-4-7973-6001-1)
- 「デジタル一眼レフで撮る鉄道撮影術入門」(ISBN 978-4-7973-5123-1)
- 「BASIC800クイズで学ぶ!理系英文」(ISBN 978-4-7973-6549-8)
- 「ボーイング777機長まるごと体験」(ISBN 978-4-7973-5962-6)
- 「巨大高層建築の謎」(ISBN 978-4-7973-4591-9)
- 「科学でわかる男と女の心と脳」(ISBN 978-4-7973-5623-6)
- 「あなたはコンピュータを理解していますか?」(ISBN 978-4-7973-3949-9)
- 「マンガでわかる元素118」(ISBN 978-4-7973-6250-3)
- 「マンガでわかる相対性理論」(ISBN 978-4-7973-5662-5)
- 「数字のウソを見抜く」(ISBN 978-4-7973-4695-4)
- 「マンガでわかる統計学」(ISBN 978-4-7973-4251-2)
今日の産経新聞からの抜粋記事(2641)
集英社は3日,同日発売の尾田栄一郎さんの人気漫画「ONE PIECE」第65巻の初版を400万部発行したことを明らかにした.同社によると,昨年11月刊行の第64巻と並び,日本の出版史上最多の初版発行部数.第1巻からの累計発行部数は約2億6000万部に及ぶ.今日観たアニメ(2447)
- [D]べるぜバブ「そして不良は誰もいなくなりました」(第52話 1/29朝)
ホラーテイスト.犯人はエロい狛犬様.囮とは言え女子剣道部員の防具を着けて縦笛を試みる古市キモイ.- [C]スイートプリキュア♪「ラララ〜♪世界に響け,幸福のメロディニャ!」(第48話 1/29朝)
日曜朝のテレビ朝日で放映されていたこの番組が終了しました.目を覚まさないハミィの中へ夢の力で割り入ってみたり,改心したノイズを迎えたり,いろいろハッピー.普通に人間界へ戻ってくる可愛いアコってば.- [D]トリコ「美食王決定戦!究極のスイーツを探せ!」(第42話 1/29朝)
四天王で甘味勝負.大会中に食材を得て戻ってくるなんてぶっちゃけありえない.きっと会場の誰かが漁夫の利で甘味を与えて試合終了なんじゃないかと.- [C]ONE PIECE「緊急事態発生!占拠された竜宮城」(第533話 1/29朝)
まさか麦わらの一味が占拠するとは.めいめいやりたい放題でカオス.ルフィは鮫に姫を食わせて海の森へってか.- [C]HUNTER×HUNTER「アナ×デ×ワナ」(第17話 1/29昼)
自分の中の名誉を挽回するためか,ゴンもレオリオのターゲット探索.死人の罠に填まってさあ大変.つくづく「こんなことあったなぁ」と思い出しはするものの,「その後どうなったっけ」は思い出せない.- [C]機動戦士ガンダムAGE「馬小屋のガンダム」(第16話 1/29夜)
アセム編スタート.オッサンのフリットにはげんなり.仕方ないけど.エミリー母さんは遠藤綾声のまま.今回のヒロインは花澤香菜声か.ガンダムが隠されていたのは馬小屋じゃなくて飼料置き場っぽい.- [C]ファイ・ブレイン神のパズル「真実」(第17話 1/29夜)
カイトの両親や理事長までがPOGだということが明らかに.軸川は巻き添えでバラされた感があります.- [C]輪廻のラグランジェ「鴨川スイマーズ」(第4話 1/29深夜)
遠泳大会が中継されるってか.泳げなかったりムギナミに張り合ったりするラン@瀬戸麻沙美萌え.- [B]アクエリオンEVOL「恋愛禁止令」(第5話 1/29深夜)
アクエリアを強くする恋は推奨で,暴走させる愛は禁止.ミコノじゃなくても引っ付かれたら浮いちゃうアマタは仕方ない.BLに鼻息荒くなるの萌え.- [C]銀魂「チェケラ!!」(第244話 1/30夜)
落ちこぼれの烙印を押されたボンボンが真選組へ.自暴自棄になってる段階ではどうしようもない.- [B]夏目友人帳・肆「過ぎし日の君に」(第5話 1/30深夜)
昔の数ある転校先での思い出話.Aパートはクラスメイト視点,Bパートは夏目視点.なかなか面白い.- [C]男子高校生の日常「立ち聞き」「文化祭1」「文化祭2」「文化祭3」「文化祭4」「悩み相談」「滑稽」(第4話 1/30深夜)
よっぽど女子高生側の生徒会執行部の方がだらしなかった.そして喧嘩強かった.- [B]ゼロの使い魔F「女王陛下の恩賞」(第4話 1/30深夜)
完全にできてる二人萌え.灼眼のシャナが戦闘ばかりでデレないので,こっちで充電.王女就任を保留して才人の下へ戻ってくるタバサ@いのくちゆか萌え.- [D]BLEACH「激突!?銀城を襲うXCUTION!」(第358話 1/31夜)
周りのみんなの記憶が改竄されているとなっては,自分がおかしくなったのではないかと思ってしまう気がします.いよいよ浦原らと合流か.- [C]ちはやふる「みちこそなけれ」(第17話 1/31深夜)
運動部を抑えてカルタ部がリレーに勝利.やっぱり奏ちゃんでは歓声上がりました.こっそり遠くの大会でA級昇格を目指したら鉢合わせるとか.- [B]パパのいうことを聞きなさい!「ワンダフルライフ」(第4話 1/31深夜)
いくらバイトを掛け持ちしたとて4人分の生活費や学費を稼ぐのは至難の業.考えられへん.- [B]あの夏で待ってる「先輩はすごかった」(第4話 1/31深夜)
告白紛いなことがあってギクシャクする海人とイチカ.見てられなくて助け舟を出すという墓穴を掘る健気な柑菜@石原香織萌え.- [C]イナズマイレブンGO「解き放たれる太陽の化身!」(第38話 2/01夜)
激しい運動を禁じられた10年に1度の天才が調子良かったのは初めだけでした.残念.キーパーを務めた信助は化身を召喚してマジンザハンド.テンション上がる.- [C]ダンボール戦機W「選ばれし戦士たち」(第3話 2/01夜)
ディテクターに対抗できる3体目のLBXを操るは武道大会で優勝した元気娘.花澤香菜萌え.- [D]新テニスの王子様「勝者そして敗者」(第5話 2/01深夜)
生意気すぐるリョーマは負けました.カリキュラムにちゃんと参加しなかったから終了――というところへ助け舟.- [C]未来日記「修理」(第16話 2/01深夜)
再登場のナースナインスナイス.雪輝父はどうしようもない.やっぱり雪輝を守るに関しては由乃最強.- [C]おねがい☆ティーチャー「まずいよ☆先輩」(第3話 2/01深夜)
見たことなかったこれを再放送で見てみました.うん,途中からだからよく判りません.学生時代にいたみずほ先生好きを思い出しました.- [A]SKET DANCE「ハズカシガール」(第43話 2/02夜)
求婚を回避すべく,ボッスンを彼氏に仕立ててデート決行.一人でキュンキュンして大変なことになってるヒメコ@白石涼子萌え.- [D]ポケットモンスターベストウィッシュ「ダブルバトル!ピカチュウ・ワルビルVSベントラー・ガマゲロゲ」(第65話 2/02夜)
俺を勝たせろ言う奴はジャイアン,言われてポケモンをパパに借りてくる奴はスネオにしか見えません.- [C]NARUTO疾風伝「狙われた九尾」(第467話 2/02夜)
母ちゃんの手助けがありましたが,九尾からチャクラを剥いで再封印してめでたし.別れの前に母ちゃんの昔話だってばね.- [C]キルミーベイベー「むしをまつりてうみにんぎょう」(第5話 2/02深夜)
虫,祭り,海,人形.今回は登場しなかった没キャラ@釘宮理恵.中の人が主役3人の中の人に比べて無駄に有名.
自制利かず
ローンの頭金をどーんと払って金欠なのにもかかわらず,別の金融商品を買ってしまう私.てへ.以前紹介された貯蓄性の高い素敵商品,さすがに売れすぎてそろそろ保証できる利回りを下げざるを得なくなってますがどすか?と来たもんで.もう暫らくは大きな買い物やら繰上返済やらできなそうです.大人しくします.今日の産経新聞からの抜粋記事(2640)
出版社の岩波書店が2013年度定期採用の応募条件として「岩波書店から出版した著者の紹介状あるいは社員の紹介があること」とし事実上,縁故採用に限る方針を示したことが2日判った.今日観たアニメ(2446)
- [C]バクマン。「特別な仲と田舎」(第2期17話 1/28深夜)
中井さんに言い寄られる加藤さん災難.飲み込み早い岩瀬が新妻と組んで連載に乗り出すとは恐ろしい.- [B]偽物語「かれんビー其ノ肆」(第4話 1/28深夜)
暦は影の幼女と風呂.目撃した月火ちゃん,刃物取り出してきました.ガクブル.髪形違う羽川を前にして自分の妹達をちゃん付けで呼んでしまった暦ってば.- [C]モーレツ♥宇宙海賊「決戦は深夜」(第4話 1/28深夜)
ヨット部連中は皆札付きでとんでもない.いろいろワクテカ.相手は弁天丸なのかそれとも.- [C]デジモンクロスウォーズ時を駆ける少年ハンターたち「似てる?似てない?変装怪盗ベツモン」(第71話 1/29朝)
デフォルトがテイルモン風のベツモン.大量の着ぐるみを作らせていましたが,それをどう持ち運んでいるのやら.
ガス設備定期保安点検
そーいや今日有休取った目的の一つがガス点検に立ち会うことでした.すっかり忘れていました.久しぶりのピンポンに,またキリスト教のなんやかんやかな面倒だなと思いながら出た私.ちゃんと在宅で良かったね.先輩の結婚式二次会でもらった年末ジャンボ宝籤の末等券の引き換え兼食料調達に今日は外出していましたが,運良く時間帯はずれていましたとさ.サイエンスアイ
夕食時に読むようになった本.最初に適当に手にした出版社の同じシリーズ,20冊目が読み終わりそうです.いろいろ面白いね.その中から一つ紹介.3人が500円ずつ出し合って1460円の物を購入しました.お釣りの40円を受け取りましたが,内10円を落として失くしてしまいました.お釣りの残りの30円を3人に分配しました.となると,結局3人が支払ったのは490円×3人=1470円.これへ失くした10円を加えると1480円.はて,最初に出し合ったのは1500円のはずですが,20円はどこへ?
- 「マンガでわかる人間関係の心理学」(ISBN 978-4-7973-6202-2)
- 「論理的に説明する技術」(ISBN 978-4-7973-5654-0)
- 「マンガでわかる記憶力の鍛え方」(ISBN 978-4-7973-5087-6)
- 「日常の疑問を物理で解き明かす」(ISBN 978-4-7973-5593-2)
- 「マンガでわかる色のおもしろ心理学2」(ISBN 978-4-7973-4404-2)
- 「デザインを科学する」(ISBN 978-4-7973-5148-4)
- 「理科力をきたえるQ&A」(ISBN 978-4-7973-4987-0)
- 「BASIC800で書ける!理系作文」(ISBN 978-4-7973-5977-0)
- 「みんなが知りたい地図の疑問50」(ISBN 978-4-7973-4456-1)
- 「上達の技術」(ISBN 978-4-7973-6310-4)
- 「みんなが知りたい南極・北極の疑問50」(ISBN 978-4-7973-6001-1)
- 「デジタル一眼レフで撮る鉄道撮影術入門」(ISBN 978-4-7973-5123-1)
- 「BASIC800クイズで学ぶ!理系英文」(ISBN 978-4-7973-6549-8)
- 「ボーイング777機長まるごと体験」(ISBN 978-4-7973-5962-6)
- 「巨大高層建築の謎」(ISBN 978-4-7973-4591-9)
- 「科学でわかる男と女の心と脳」(ISBN 978-4-7973-5623-6)
- 「あなたはコンピュータを理解していますか?」(ISBN 978-4-7973-3949-9)
- 「マンガでわかる元素118」(ISBN 978-4-7973-6250-3)
- 「マンガでわかる相対性理論」(ISBN 978-4-7973-5662-5)
- 「数字のウソを見抜く」(ISBN 978-4-7973-4695-4)
今日の産経新聞からの抜粋記事(2639)
気象庁は1日,北日本から西日本の日本海側を中心に3日にかけて大雪が続くと発表した.気象情報会社ウェザーニュースは,東海地方の上空1500mには-12度の寒気が流入しており「20年に1度の最も強いレベル」と指摘,中国・四国までの広い範囲で雪になるとみられる.今日観たアニメ(2445)
- [C]新テニスの王子様「部長の選択」(第4話 1/25深夜)
どっちの部長も後輩を鍛えつつ勝ち残る――と.それにしても手塚,本当に中学生か?- [C]未来日記「ダブルホルダー」(第15話 1/25深夜)
まさかの携帯電話2台持ち.目の毒なラヴの二人を相手に,戦線復帰の由乃降臨.味方にするととことん心強い.- [B]SKET DANCE「やにわにモモカ舞台女優への道」(第42話 1/26夜)
百香の演技の稽古にかこつけて後ろからボッスンがギュッと抱きついたのを見てキュンキュンするヒメコ@白石涼子萌え.百香もガチ.姉さんよしとくれよ@井上麻里奈萌え.- [D]ポケットモンスターベストウィッシュ「黒き英雄の遺跡!シンボラーとデスカーン!!」(第64話 1/26夜)
インディジョーンズですか.狭い通路を大玉に追われるシーンを度々見かけますが,通路の隅に寝て回避することはできないのかなと毎度思います.- [B]NARUTO疾風伝「オレンジ色の輝き」(第466話 1/26夜)
ナルトと九尾が対峙する精神世界に現れてはミナトとの馴れ初めを語り出す母ちゃん萌えだってばね.- [C]探偵オペラミルキィホームズ第2幕「ミルキィホームズの寝相」(第4話 1/26深夜)
何気にちょいちょいエロい恥ずかしがり屋の緑色萌え.青色のアルセーヌコスプレはハイレベルでした.- [C]テルマエ・ロマエ(1/26深夜)
木曜深夜のフジテレビ,ノイタミナ枠で放映されていたこの番組が終了しました.最後は温泉街まで作っちゃいましたね.よく平たい顔族の世界で食べた物をああも再現できるなと.- [B]ギルティクラウン「攪乱」(第14話 1/26深夜)
政府に隔離された中の学園で流れるデマでさあ大変.壁の外へ出るために捕らえた綾瀬が葬儀社の人間であることを証明するためありもしない背中の印を全生徒の前で暴こうとするのは何てエロゲ.ツグミのヴォイドで作った人形を使った実験で政府が信用に足りないことを証明してとりあえず落ち着いたか.- [C]ハイスクールD×D「友達,できました!」(第3話 1/26深夜)
悪魔のくせにシスターとお近づきに.神父は明らかに悪役丸出しでした.小さい体で怪力の小猫ちゃん@竹達彩奈萌え.なかなかどうしてあやにゃんは猫キャラが多い希ガス.- [D]キルミーベイベー「あいするすいかよがしかく」(第4話 1/26深夜)
アイス,スイカ,ヨガ,刺客.あんなにアイスを山ほど買うなんて贅沢な.刺客の変装含むやすな3人は鬱陶しいというか.- [A]アマガミSS+plus「フウリン」(第4話 1/26深夜)
梨穂子編後半.前作では結局告白まで至らなかった気がしますが,漸く消化.梨穂子は良い子,良い奥さんになるね.- [C]魔法少女リリカルなのはStrikerS「ファースト・アラート」(第4話 1/26深夜)
なのはは2.5段,はやてに至っては4段も能力を抑えているとか.限定解除したらさぞ強力な機動六課になることでしょう.- [C]戦姫絶唱シンフォギア「落涙」(第4話 1/27深夜)
第4話にして翼が絶唱.ここで翼まで絶命したらこの後どうなるんだって話です.自分のまま強くなるとして修行する響が無駄に巨乳に見えて気持ち悪い.是非虚乳で.- [C]灼眼のシャナIII「再び,戦いへ」(第16話 1/27深夜)
シャナ,立派になりました.しかしそれ以上に綱手様の方が大人でした.カリモフメロンパンで久しぶりにデレシャナを見られました.- [B]Persona4「Although the Case Was Closed」(第16話 1/27深夜)
直斗@朴璐美がいよいよ仲間に加わるか.本当にさらりと凄いことが明らかにされましたが,ロリショタ萌えに変わりありません..- [B]妖狐×僕SS「ほんとうの契約」(第3話 1/27深夜)
入学早々にクラスメイトに悪態をついてしまっては自己嫌悪を繰り返す凜々蝶@日高里菜萌え.今回もマニアックだった野ばらが好きです.likeの方の.- [C]エリアの騎士「ラストパス」(第4話 1/28朝)
案の定グレイの正体はこいつか.何気にセブンより背が低いところが駆@三瓶由布子の萌えポイント.- [C]カードファイト!!ヴァンガード「皇帝と呼ばれる男」(第56話 1/28朝)
サイクオリアを起動して自我を保ったまま勝つのかと思いきや,サイクオリアそのものを封印したまま勝ってしまいました.- [C]ジュエルペットサンシャイン「ひなたの夢がイェイッ!」(第43話 1/28朝)
保育士が夢とはひなたらしい.どっこい,寮の火事の一件で父と同じレスキュー隊への道へ行くなんて.「何とか間に合った」とか言いながら旅先から駆けつけて消化したジュエリーナ,全然間に合ってねーよ.- [C]プリティーリズムオーロラドリーム「りずむとそなた,運命の再会」(第42話 1/28朝)
そなたは記憶喪失ってことかい? ショーの最中の一番の見せ場で行方不明の母を見つけてしまうなんてなんてアンラッキー.- [C]FAIRYTAIL「凍える闘志」(第115話 1/28朝)
約束を守ってみんなの魔力を還して散るこの人の侍魂素敵.実はウルティアが敵じゃなかったという展開も見てみたかったです.- [C]名探偵コナン「競技場無差別脅迫事件 後編」(1/28夜)
一人で犯人を捕まえに行くなんて無謀.良い子のみんなは真似しないでね方式.
源泉徴収票
ローン組むのに源泉徴収票が必要.しかし,確定申告のため,既に原本を提出してしまっていました.例年は事前にコピーを取っておくのですが,今回に限って忘れる始末.以前「源泉徴収票の再発行が意外と面倒だった」という話を耳にしていたので,大分構えて今朝,臨みました.が,総務部へのメール1本でものの数分で再発行が叶いました.なにこれ,拍子抜け.なんでも,台紙のストックがあるかどうかでいろいろ変わってくるとか.なるほど.今日の産経新聞からの抜粋記事(2638)
現代に生きる最後の忍者とも呼ばれる福井県若狭町の川上仁一さんが,三重大社会連携研究センターの特任教授に就任したと同大が31日,発表した.忍者の情報収集や分析手法を忍者学と呼び,ビジネスなどに応用できるよう研究する.川上さんは約500年前から伝わる忍術を受け継いできた甲賀流一派の21代目宗主.滋賀県甲賀市から若狭町に働きにきていた先代に,6歳の頃から手裏剣の扱い方などの手ほどきを受け,18歳で秘伝書等を継承したという.今日観たアニメ(2444)
- [C]BLEACH「忍び寄る脅威…月島の能力!」(第357話 1/24夜)
昔からの友人であるという記憶が開花しました.そんなことより何かとツンデレなリアクションをしてくれちゃうリルカ@豊口めぐみ萌え.- [C]ちはやふる「おぐらやま」(第16話 1/24深夜)
総集編でしたが,2割近くがギャグな小話で結構面白い.とりあえず,自分を含めカルタ部の全員が奏ちゃん@茅野愛衣大好きってことは判りました.- [B]パパのいうことを聞きなさい!「泣いてたまるか」(第3話 1/24深夜)
ワンルームのアパートに年頃の人間が4人とはいろんな意味できついだろうなと.生活費とかこれからどうするのかしら.- [A]あの夏で待ってる「先輩が言っちゃう…」(第3話 1/24深夜)
海人もイチカも妄想逞しく誤解甚だしい.イチカと顔を合わせづらくてずる休みした海人を心配しては見舞いに来ては半ばデートをして過ごすことになる谷川@石原夏織萌え.隠し撮り檸檬の邪魔さえなければ今頃.- [D]イナズマイレブンGO「硝子細工の天才」(第37話 1/25夜)
さらり出てきた虎丸は豪炎寺派でしたか.小暮に次いでやっぱり頭身おかしい気がする立向居も登場.サブタイトルの意味がよく判りません.- [D]ダンボール戦機W「バンとヒロW出撃」(第2話 1/25夜)
旧シーカー本部へ.いくらゲーマーだからって,一朝一夕でLBXの操縦がそこまで上手になるとは思えません.