日記 - 2013年10月

2013年10月31日 (木) 【東京21.5/13.8度】 - 午前半休

有給休暇

 仕事が一段落し,他に急ぎの仕事もないので,ここぞとばかりに有休を取りました.
 朝起きて,今日の予定を計画.昼食や夕食よりは朝食を外食にした方が安く済む.3食のうち1食は家でパンを食べる.家では飯を食べながらアニメを消化できる.家かマクドナルドでなら飯を食べながら新聞を読める.時季物のグラコロバーガーが食べたい.クーポン券を持っているが,グラコロバーガーは昼メニュー.ゆうちょ銀行の通帳の記帳欄が無くなったから郵便局で通帳を繰り越してもらう.中国出張に持参する比較的フォーマルな長ズボンが無いから買いに行く.出掛け先附近にある松屋ならマクドナルドよりも健康的な食事が取れる.19時から投資マンションの管理会社を替えようかの打ち合わせがある.3週間前に手元に来ているAnimageがまだ読み終わっていない.シムシティがしたい.――をどうこなすかを計画.パズルタイムの始まりだ.
 結局,朝は家で新聞を読みながらアニメを消化.11時頃からマクドナルドで早めの昼食の後,平日日中にしかできない郵便局イベントをこなし,その足でUNIQLOイベントも片付けました.帰宅後,一息ついたところで入電.電話の主は会社の人.なんでも,私にしか処理できない急ぎの案件が降ってきたそうな.出社しまーす.郵便局イベントを済ませておいて良かった…と思うようにしよう.
 なかなかサクッとはやっつけられなかった案件.微妙に未完.メールで結果報告した相手からの承認の返事が来ていませんが,打ち合わせに間に合わなくなるので,スタコラサッサーしました.いーのか?いーのだ! そしてその帰りに松屋.計画していないイベントがあったものの,それなりにやろうと思っていたことはやれた感じ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3227)

 音楽情報会社オリコンは30日,AKB48の最新シングル「ハート・エレキ」が発売初日に約102万枚を売り上げ,14作連続シングルミリオンセラーの新記録を達成したと発表した.これまではB'zとAKB48が連続13作で並んでいた.
 握手券などのおまけを付ける売り方のところを同列に比較して良いものか.

今日観たアニメ(2847)



2013年10月30日 (水) 【東京22.1/14.9度】

燃えるゴミ

 を出しました.ゴミが出るものは努めて買わないようにしたり,1日2食を外で済ませたりしているため,久しぶりです.半年ぶりぐらいでしょうか.次に燃えるゴミを出すときのため,ゴミ箱とゴミ袋との間に今日の新聞を入れておきました.これでゴミ出しの頻度が計れることでしょう.さて,45リットルのゴミ袋が溢れて耐えられなくなるのはいつか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3227)

 ソフトバンク子会社のガンホー・オンライン・エンターテイメントが29日発表した2013年1〜9月期連結決算は,売上高が前年同期の約10倍となる1162億円,本業のもうけを示す営業利益は約28倍の685億円と増収増益だった.スマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」の大ヒットで大幅な増収増益となった.最終利益も約15倍の426億円だった.
 とんでもないな.


2013年10月29日 (火) 【東京16.0/13.2度】

第3次

 来月中旬,人生で3回目の海外となる海外出張が決まりました.第三次中国出差.1回目は1年半前,2回目は1年前です.数箇月前から「きっと行くことになるよ」とは告げられていました.それが「航空券を予約するから生年月日等を教えて」という話になって,こりゃ確定だなと.前回よりは少しくらい,中国語を話したり聴いたりできるようになっているかしら.こないだのフォーラムで笑顔で話しかけていただいた中国語は全く聴き取れませんでしたからね.なにはともあれ,語彙力を身につけねばなるまい.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3226)

 中国国営新華社通信などによると,北京市中心部の天安門前で28日正午過ぎ,四輪駆動車が群衆に突っ込んだ後,炎上し,運転手と同乗者計3人を含む合わせて5人が死亡,在留邦人の男性1人を含む歩行者や警官ら計38人が重軽傷を負った.


2013年10月28日 (月) 【東京20.3/12.1度】

300m走

 客先のシステムで動くソフトの動作確認に行った人から電話がかかってきました.動作に必要とされたファイルが一つ,足りないそうな.つーわけでお遣いしました.私の到着まで客先でやることがないでしょうから,なるべく早くに行かねばならない状態.電車の乗り継ぎよりも,直通のバスの方が早く着けそう.しかし,出発時刻までにバス停へたどり着けるか微妙.300m程度の距離をダッシュしました.50m程度を走ることはままあっても,300m近くを走ったのは久しぶりです.脚がガクブルしたとか筋肉痛になったとかはありませんが,妙にだるい感じになりました.ずっと立ちっぱなしだったときの感覚と似ています.まだ若いって言っていいか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3225)

 プロ野球のコナミ日本シリーズ2013は27日,Kスタ宮城で第2戦を行い,球団創設9年目で初出場の楽天(パ・リーグ)はエース田中が完投で巨人(セ・リーグ)を2-1で下し,日本シリーズ初勝利を挙げた.対戦成績は1勝1敗となった.

今日観たアニメ(2846)



2013年10月27日 (日) 【東京21.1/12.0度】

会いすぎ

 昨日行こうとして断念した特売に行こうと朝,家を出たら,先日越してきた隣の旦那さんに鉢合わせしました.ちーっす.不動産屋とのリベンジのため昼,家を出たら,今度は隣の奥さんに鉢合わせしました.ちーっす.近所のマクドナルドで夕食をとったその帰り道,仲睦まじい隣の夫妻とすれ違いました.ちーっす.会いすぎ.
 ちょっと気になるのが,隣家の表札に二つの苗字が併記されていること.実は夫妻じゃないのか.少なくとも今は.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3224)

 政府の教育再生実行会議が議論している大学入試改革で,TOEFL(英語運用能力テスト)だけでなく簿記などの資格検定試験も学力試験と同じ扱いで大学入試に利用するよう,各大学に求めていく方向で調整が進められていることが26日,文部科学省関係者への取材で分かった.学力だけの知識偏重の入試制度を改め,能力や適性を総合的に判定する選抜方法にするのが狙い.

今日観たアニメ(2845)



2013年10月26日 (土) 【東京17.9/14.6度】

シムシティ

 まだ飽きず,やりすぎて頭痛い.夕方に開始し,危ない気がしていましたが案の定,21時過ぎまでぶっ通し.台風27号が過ぎ去ったのを待って,キャリーバッグ持参で近所のスーパーの特売に馳せ参じる予定だったのですが,延期しました.廃人になりそう.明日はシムシティを断ってみようか.半月前に届いたけど殆んど読んでいないAnimageを読んでみるとか,不動産屋とリベンジするとか,やることたくさんありますから.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3223)

 TBSは25日,タレントのみのもんたさんが,情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」「みのもんだのサタデーずばッと」を降板すると発表した.みのさんは元日本テレビ社員の次男が警視庁に窃盗容疑などで逮捕されたことを理由に,9月中旬から出演を自粛していた.

今日観たアニメ(2844)



2013年10月25日 (金) 【東京20.4/15.6度】

ハピネスチャージプリキュア!

 フレッシュプリキュアの頃は,マクドナルドで次シリーズの名前を知ったものですが,ここ数年はインターネットです.昼食時に捌くメールが無かった場合,GIGAZINEを読んでいます.今日読んだGIGAZINEの記事で,次シリーズが標記の通りであろうということを知りました.例年,この時期に商標登録がなされるとかで,ネットの中の人がそれを監視してはすっぱ抜いている様子.凄いわね.
 そろそろシリーズの名前を順に挙げるのが辛くなってきました.無印,MH,SS,Yes,YesGoGo,フレッシュ,ハートキャッチ,スイート,スマイル,ドキドキ,ハピネスチャージで全部か? プリキュアの名前は出てこない自信があります.お気に入りはピース.次点はミューズ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3222)

 コンビニエンスストア大手の「セブン―イレブン・ジャパン」などに,千葉県内の同社店舗へ人気漫画「黒子のバスケ」関連の菓子に農薬をつけて置いたとする文書が送付されていたことが24日,分かった.
 また黒バスかと.同一犯だとするとこの犯人,どんだけアンチなんだと.何があったのかと.逆に黒バスに興味湧く人が出てくるかも.ステマか.

今日観たアニメ(2843)



2013年10月24日 (木) 【東京17.5/15.6度】

2013年10月24日(金)

 朝から疲労感.しんどい.金曜なんじゃないかと.
 残業必至かと思っていたのですが,思いのほかサクッと片付く部分があり,自分へのご褒美として,ドゥ残業デーにもかかわらず,スタコラサッサーしました.帰宅してすぐに就寝…すりゃ良かったんでしょうけど,シムシティを始めた私,愚か者.
 時間がたくさん欲しい.学生には若さ,社会人には金,老人は時間があるけど,それぞれその他は足りてないという話,たまに聞きます.どうにかならないものか.こうなったら,社会人は金で時間を買うっきゃない.迷わずタクシー移動だ.…そんな甲斐性ありません.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3221)

 米Appleは22日,タブレット型端末の新製品「iPad Air」を発表した.従来のiPadより軽量かつ薄型なのが特徴で,11月1日から日本や欧米で発売する.

今日観たアニメ(2842)



2013年10月23日 (水) 【東京20.1/16.1度】

ノー残業デー

 清掃員の接近する音で起床.頭とか喉とか首とか肩とか脚とかいろいろ痛し.さて,朝食はどうするか.ブラっとビルを出て,マクドナルドでまくどなりました.
 水曜日はノー残業デー.やることてんこ盛りですが,定時間際の電話応対を捌いてからにわかに帰宅.いいのか?いいのだ!無理そうだったら明日に明後日まで頑張れば良いだけのこと.もう変なテンションやめてほしいの.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3220)

 フジテレビ系で平日正午から生放送されているバラエティー番組「森田一義アワー笑っていいとも!」が来年3月末で終了し,32年に及ぶ歴史に幕を下ろすことが22日,分かった.


2013年10月22日 (火) 【東京20.5/17.7度】

 「今日もたっぷり仕事した.そろそろ帰ろうかな」と思った22時頃,アレな誤りをしでかしていたことに気づきました.誰もが気づかないような些細なミスですが,そうして作られたデータをベースにあれやこれが検討されているということなどを考えると,結構インパクトあるなと.スケジュール的にギリギリ取り返せる感じだったので,アクセル踏みました.やり直しやら検証やらその周辺の演繹的検討を再度行い,夜中にお客様に宛てて「ごめんねてへぺろ.再チェックよろ」のメールを送信.26時頃であったにもかかわらず,返信があったのにはビビりました.つい最近にも会社泊イベントがあった希ガス.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3219)

 日銀は21日に公表した10月の地域経済報告で,全国9つのすべての地域の景気判断を前回7月より上方修正した.個人消費や住宅・公共投資が幅広い地域の景気を押し上げており,北陸を除く8地域の景気が「回復している」や「回復しつつある」とした.

今日観たアニメ(2841)



2013年10月21日 (月) 【東京21.7/15.2度】

来客

 昨夜,自宅の呼び鈴が鳴りました.雨の中,キリスト教の布教も大変なこったと思いながら玄関扉を開けると,そうでない様子の夫妻が立っていました.聞けば,最近隣に引っ越してきた人だとのこと.そーいや先週,上京した両親の車に不要な家具を詰め込む際,駐車したい玄関前のスペースに先約があったなと.
 閑話休題,折角挨拶に来られたんだから,少しは会話せねばと.出てきたのは住所の話.郵便や宅配で「○丁目○番○号の○号室」とだけ書くと誤配されるかもしれないという話をしました.だからアパート名も明記せよと.私の田舎の感覚では「○丁目○番○号」の時点で建物が特定できるものなのですが,ここいらは同じ「○丁目○番○号」にもいろんな人の建物が含まれているという事実に驚いた記憶があるからです.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3218)

 両親の唾液などに含まれるわずかな遺伝子情報を解析し,生まれてくる子供の目の色や背の高さ,がんなどの病気になるリスクを予測する手法の特許が,米国で認められた.生命倫理の専門家は,予測を利用して提供者などから精子や卵子を選ぶようになると,望ましい特徴を持つ子供を産む「デザイナーベビー」につながりかねないと批判している.

今日観たアニメ(2840)



2013年10月20日 (日) 【東京15.7/14.4度】

今日も用事在る

 在るのが用事じゃなくて幼女なら良いのに.当然虹のね.
 今日はマンションの管理組合総会.雨の中,行ってきました.毎年,理事長の私の他にも1〜3名の参加者がいたのですが,今回は私だけ.そして管理会社側も1名だけ.狭い部屋でマンツーマンでの総会?でした.途中で会議室の照明を落とされるハプニングがありつつ,特に大きな議題があるわけでもなく,恙なく終了.乙.
 そして今日は近所のスーパーの特売日.ってなわけで食料の買い込みにGO.天気が悪いにもかかわらず,多数の客が犇いていました.鬱陶しいわ.お互いにみんながそう思っていることでしょう.
 あとはアニメの消化をして今日は終了.シムシティできず.昨日は眠いのを我慢して楽しい思いをしたので,今日は楽しいのを我慢してちゃんと寝ようかなと.10日前に届いているAnimageをそろそろ読み進めたいのですが,まだ時間がかかりそう.今週末はというと,昨日のリベンジが予定されています.なかなか揃って丸っと休める土日がご無沙汰ですぁ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3217)

 防衛省が今後想定される南海トラフ巨大地震など大規模災害に備え,非常時に医療・生活支援の拠点として活用できる多目的救難艦を新造することが19日,分かった.通常時には潜水艦が浮上できなくなった際に救援にあたる潜水艦救難艦として運用するが,手術用寝台や病床を備え,災害時には「病院船」としての活用を見込んでいる.

今日観たアニメ(2839)



2013年10月19日 (土) 【東京18.8/14.8度】

余暇ほしか

 午前中はアニメの消化,午後は不動産屋とローン借換の話をしました.こちらの試算では借換をしてもしなくても大差無い結果になったのですが,向こうの試算では明らかに借り換えた方が良いという結果.その原因究明を互いにしていました.私の試算には絶対的な自信があるので,それを説明するよりも,向こうの試算過程にツッコミを入れる方が解りやすいかと思い,いろいろ聞いてみる.そして,原因と思わしきところを発見したり修正したり.が,それでも私の試算結果と結構違う.持ち帰り再検算となりました.13時に始まり,終わったのは17時過ぎ.頭痛いけど苦じゃないのよね.
 夜,よせばいいのにシムシティ開始.眠いのを押して24時半まで夜更かししてしまいました.新しい街を作り始めたら時間掛かると思い,既存の街を整備するだけに留めたのですが,それでもこの体たらく.見てるだけでも面白いんですもの.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3216)

 日本Microsoftは18日,基本ソフト「Windows8」の機能を強化した「Windows8.1」の提供を始めたのに合わせ,報道陣向け説明会を開いた.アプリなどを起動する「タイル」と呼ばれる四角形のボタンを自在に変更できる「スタート画面」や,タブレットなどの機器やWeb上の情報を探し,検索結果をまとめて表示する「スマート検索」などが特徴.

今日観たアニメ(2838)



2013年10月18日 (金) 【東京21.0/15.2度】

とっとと

 朝から社外会議.早めに出発し,会場近くで朝食.会議で私のやることが明確になり,晴れ晴れした気分になりました.帰社後は宿題を片付け,メールで送信.
 夜,週明けまで解析ロジックの仕様を確定すべく私が作ったExcelファイルを弄り回している客先担当者から,何度か電話がありました.やりたいことをやるためにExcelをどう弄ればよいのかという案の定の質問です.そんなこんなで私,帰宅のタイミングをなかなか捕らえられませんでした.昨夜が会社泊だったので,わりととっとと帰りたかったのですが.
 で,電話待ちも兼ね,近くの席の人と駄弁り開始.水曜どうでしょうやら北の国からが大好物らしいその人から,聖地巡礼話などを聴きました.この駄弁り感,久しぶり.結局,駄弁り開始以後,客からの電話はありませんでした.23時過ぎまでたっぷり駄弁った後は,私の家の近くの乗換駅までタクシーを使うというリッチなその駄弁り相手の言葉に甘え,タクシーにただ乗り.あざーっす.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3215)

 台風26号による記録的な豪雨と土石流で甚大な被害を受けた東京・伊豆大島で,陸上自衛隊や警視庁などは17日,約1100人態勢で行方不明者の捜索を続けた.東京都の猪瀬直樹知事は17日,伊豆大島の被災現場などを視察.政府は同日,台風26号による伊豆大島の被害について,激甚災害に指定する検討に入った.


2013年10月17日 (木) 【東京21.0/15.2度】

 台風で帰宅できなかったわけではありませんが,明朝までに片付けるべき仕事が片付けられず,終電での帰宅を諦めました.資料作りが25時過ぎに終了し25時半頃,打ち合わせスペースのちょっといい椅子を並べて就寝.始発で帰ろうと思いましたが,それもやめ.なぜなら,始発まで寝て,帰宅して寝てだとすると,睡眠時間が細切れになる上,電車待ちや移動にも時間が取られるため.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3214)

 韓国サムスン電子は16日,NTTdocomoとKDDI(au)から17日に発売される腕時計型の携帯端末「ギャラクシーギア」を報道陣に公開した.ギアは,サムスンのスマホの新製品「ギャラクシーノート3」「ギャラクシーJ」とそれぞれ無線通信で連動.ギア専用に開発された無料通話アプリケーション「LINE」で,メッセージを確認したり,一部返信もできる.

今日観たアニメ(2837)



2013年10月16日 (水) 【東京26.0/16.2度】

台風26号通過

 朝,暴風雨でした.無理して出社するなとのお達しが,現実になるかもしれない.そんな淡い期待を抱きつつ,7時半に30分間の二度寝に突入.起きると,雨の音は止んでいました.台風の目に入ったのかしら.インターネットで列車の運行状況を確認.乗る路線,残念ながら動いてはいるようです.いつもの時刻に出社しました.
 雨は無かったものの,風は大分強かったです.いつもの時刻に会社着.普通に仕事開始.定刻になっても人は殆んど来ません.10時半頃までは2割弱の人しか来ていませんでした.その頃,安否確認の一斉送信メールが届きました.所定のサイトへアクセスし,状況を入力せよという内容.出社可能/不能の選択肢には「可能」と答え,避難場所の記入欄には「会社」,備考欄には「出社済」と書きました.
 午後,私の属するプロジェクトのメンバーは全員揃いました.他のところには空席が目立つというのに,皆気合が入っています.社蓄根性丸出しですた.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3213)

 「アンパンマン」シリーズなどで知られる漫画家,やなせたかしさんが13日,心不全のため死去した.94歳.戦後,高知新聞社勤務の後,三越で包装紙のロゴデザインなどを担当.1953年に独立し,漫画家デビュー.詩なども手掛け,1961年作詞の「手のひらを太陽に」は大ヒットした.

今日観たアニメ(2836)



2013年10月15日 (火) 【東京21.3/17.7度】

台風

 今日は新聞休刊日.いつもは新聞の天気予報を必ず見ていますが,今日は予報に頼らず,空が曇っているのを見て,傘を持って出社しました.
 午後,偉い人が集まって早く帰るとか明日は来させないといった話をしています.なるほど,台風が迫っているんですね.それも,10年に一度の規模だそうな.全く知りませんでした.結局,今日は定時退社推奨で,明日は自宅待機も視野に無理するなとのこと.
 嬉しいようで嬉しくない.それは,今週こそが頑張りどき,ガンガン残業モードだろうと腹を据えていたからです.モチベーション下がるわ.

今日観たアニメ(2835)



2013年10月14日 (月) 【東京25.6/16.0度】 - 体育の日

不動産

 不動産関係のイベントが続いています.
 今日はローンの借換の話をしました.当然,諸条件が付きます.幾つか試算が出てきましたが,自分で管理しているExcelでじっくり試算したいなと.帰宅後,2時間余り弄ってましたかね.明日も業務でExcelはたっぷり弄るというのに.結局,借換手数料を考えると,今のまま最後まで行った方が得だということが判明.ふむふむ.
 夕方,家の呼び鈴が鳴りました.この界隈の物件の相場の調査員のようです.が,この調査員の自己紹介,聞きたくなかったです.平静を装うよう努めねばなりませんでしたから.凹む思いをした会社の人でした.とはいってもこの調査員とは初対面だし,頑張っているようなので,ちゃんと回答.いやはや.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3212)

 まだ食べられる食品が廃棄される「食品ロス」を減らすため,賞味期限を見直す動きが広がっている.食品メーカー各社が,期限延長のための技術開発に取り組んでいるほか,食品ロスの一因とされる流通業界の慣習を見直す動きも出ている.
 そもそも,定量的な設定基準ってものはあるのかしら.

今日観たアニメ(2834)



2013年10月13日 (日) 【東京26.3/18.2度】

両親来了

 神奈川での打ち合わせがあるとかで,両親が上京してきました.昼に一緒に飯.その後,増えた家具を丸っと引き取ってもらいました.車には何とか詰め込めたものの,やっぱり結構な量.これが丸っと弟の新居へ行くんですね.貯蔵庫としての機能はちゃんと果たしましたよ.ほら,まだシムシティ脳.今日は5時間余.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3211)

 3連休初日となった12日,関東地方では季節外れの暑さが続き,東京都心では13時過ぎに最高気温31.3度を観測.11日に98年ぶりに更新した観測史上最も遅い「真夏日」記録をさらに塗り替えた.

今日観たアニメ(2833)



2013年10月12日 (土) 【東京31.3/25.0度】

駄目な人

 午前中はアニメの消化と主題歌のキャプチャをしました.不動産屋と会う予定があったのですが,明後日へと延期となりました.昼過ぎから夜までずっとシムシティ.8時間くらいか.目がしばしばする.頭が痛い.駄目な人でございます.今度こそ飽きてきたかな.どうだろ.明日は仕事の打ち合わせのため上京する両親と会う予定.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3210)

 太平洋側から張り出した強い高気圧の影響で,11日も全国的に夏のような暑さが続いた.東京都心の大手町では最高気温が30.2度に達し,明治8年の観測開始以来最も遅い30度以上の真夏日となった.気象庁によると,これまでの記録は31.3度を観測した大正4年10月9日で,記録更新は98年ぶりだった.

今日観たアニメ(2832)



2013年10月11日 (金) 【東京30.2/22.0度】

やりたいことがこんなにあるなんて珍しい

 今秋開始の新アニメを観るとか,Animageを読むとかよりも,Excelで不動産のシミュレーションをしたり,シムシティをしたりしている方が今は楽しい.しかし仕事もてんこ盛り.終電帰宅族です.こりゃ睡眠時間を削るっきゃないね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3209)

 JR東日本,西日本は10日,2015年春に長野―金沢間で延伸開業する北陸新幹線の列車名を運行体系に合わせ4つに決めたと発表した.東京―金沢間の主要駅だけに止まる速達タイプを「かがやき」,同区間で停車駅の多いタイプを「はくたか」,富山―金沢間を往復するシャトルタイプを「つるぎ」,現行の長野新幹線と同じ東京―長野間の往復タイプを「あさま」とする.
 この名前を見て初めて抱いた感想は,「『つるぎ』という名前で萌えるイナイレ厨もいるんだろうな」ってこと.


2013年10月10日 (木) 【東京28.4/23.0度】

不動産

 不動産関係のイベントが続いています.
 今日は一棟物の投資マンションを売っている会社との商談.案の定,かなり買いたくなりました.なんてったって,今は買い時.不動産は縁物.今を逃したら同じものとは回り逢えません.でも,とりあえず今回は見送りました.まだ5室目のローンの実行や登記簿の受領が済んでいないので,もっと落ち着いてからが良いなと.
 帰宅後,「もしも買っていたら」という仮定の下,Excelで収支のシミュレーションをしてみました.ますます買いたくなりました.ただ,漠然と「預金するよりは投資した方が得だろう」という思いしかありません.ここいらで,目標を明確化する必要がありそうです.
 「借りられるだけ借りて買えるだけ買う」もありかも知れません.ですが,身を滅ぼしそうです.区分所有物件だと限界がありますが,一棟物だと意外とどこまでも行けそうなので,この場合は購入の基準を設けないといけませんね.プラスで回る物件はいくらでもありますから.
 例えば「残債の上限を1億円にする」という縛りはどうか.でも,この金額に対する根拠は皆無です.実際,1室目を買って2000万円くらいの負債を抱えるようになったときは,「上限3000万円くらいかな.そうしないとどんどん買っちゃうしな」と思っていました.そして,2室目を買って計4000万円を抱えたときは,「やっぱり上限5000万円くらいにしとこうか」と.結局,根拠が無いので流動的で都合よく揺らいでしまうのです.
 「とにかく早期完済を目指す」も良いですね.でも今回シミュレーションをしてみて,ちょっと違うなと思いました.50歳まで月8万円の不労所得があって,50歳からいきなり月50万円の不労所得になるのって,年金不安は解消されますが,それだけかなと.それよりは,もっと若い頃から月15万円くらいの不労所得があった方が,失業時に食いっぱぐれなくて良いのではないかと.そうなると当然,繰上返済するにしても,完済時期を早める期間短縮型ではなく,月々の出費を減らす返済額減額型になるわけです.
 だったら「月15万円の不労所得」を目指すのが私の思いに沿っているのか.これもちょっと違います.失業は投資マンションを持っていようといまいと怖いものです.投資マンションを持っていないのと比較して怖いのは,失業時に収入がゼロになってもローンの返済があるということ.そうなると,月々の家賃等収入額がローン等支出額に対し,少なくともプラスになるような持ち方をすれば良いということになります.あれ? これだったら簡単じゃないかと.今のキャッシュフローは赤字ですが,繰上返済の際,今までの期間短縮型ではなく,返済額減額型にすれば,それだけで実現できます.
 つーわけで結局,まだ目指すところが定まっていません.目標はありませんが,結構なプラス収支物件なので早めに買った方が得ですし,アベノミクスで2%インフレ目標やら消費税増税やら東京五輪招致成功やらで,買うなら今ということには違いありません.むむむ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3208)

 台風24号が温帯低気圧に変わり,南からの暖かい風が吹き込んだ影響により,新潟県の糸魚川で9日,10月としては国内観測史上最高となる35.1度を記録するなど,北陸を中心に真夏を思わせる暑さとなった.10月に35度以上の猛暑日となったのは国内で初めて.また,927ある観測地点のうち140地点で30度以上の真夏日を記録.51地点で10月の最高気温を塗り替えた.
 半袖ワイシャツを再着用しています.


2013年10月9日 (水) 【東京28.8/24.4度】

ノー残業デー

 ゆえ,スタコラサッサーで帰宅は20時でした.よしときゃいいのにシムシティ開始.既存の街の部分的作り変えに留める!とか,23時を過ぎたら中断して寝る!という当初の決意はどこ吹く風.新しい街を構築し始めた結果,終了は25時.眠いわ.おまけに木曜は終日社外作業のため,いつもより1時間早くに家を出なければなりません.南央美声で「ばかばっか」と言われたい.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3207)

 スウェーデン王立科学アカデミーは8日,2013年のノーベル物理学賞を,物質に重さを与える素粒子「ヒッグス粒子」の存在を理論的に予言した英エディンバラ大名誉教授のピーター・ヒッグス氏と,ベルギー・ブリュッセル自由大名誉教授のフランソワ・アングレール氏の2人に授与すると発表した.素粒子物理学の大きな謎を解明した功績が評価された.


2013年10月8日 (火) 【東京29.6/22.7度】

危機感持つべし

 今朝,ここ2週間で行うべき仕事を見直す打ち合わせを行いました.思っていた以上にやることがたくさんありそう.今のままのペースでは駄目な気がします.つーわけで今日は久しぶりに終電間際に帰宅.明日水曜はノー残業デーなのでスタコラサッサーします.明後日木曜は朝から晩まで社外作業.うん,やることが多いだけでなく,片付ける時間は少ないね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3206)

 新潟県の50〜70代の農家の女性7人でつくる新潟米PRユニット「ライスガールズ」が7日,港区東新橋の飲食店「和食えん」で,オリジナル曲「米色の片想い」にのって新潟,魚沼,岩船,佐渡の全4産地の塩むすびなどを振る舞った.
 40代女性を○○女子と呼ぶのは許容できますが,50〜70代でガールズですか.

今日観たアニメ(2832)



2013年10月7日 (月) 【東京26.7/20.6度】

不動産

 9月最終週から4週連続で休日に不動産関係のイベントがあります.それに加えて今日は,最後のローン書類にあった不備を潰すため,銀行さんに訪ねられました.でもって,木曜には別の不動産業者に会って話を聴く運びになりますた.聴く耳は持つ.来るもの拒まず.今が絶好の買い時だというのは講演会でも聴いたとおりですが,私はシムシティをやりたい.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3205)

 中国の北京市環境保護監測センターによると,同市の大気汚染状況は6日,市内全域で最も重度な「深刻な汚染」水準となった.中国は国慶節(建国記念日)の長期休暇中で,主要な汚染源は減少しているにもかかわらず,この状態は休暇が終わる7日まで続く見通しだ.
 教育水準を上げ,公害の少ないハイテクな工業地域にするっきゃないなと考えるシムシティ脳.

今日観たアニメ(2831)



2013年10月6日 (日) 【東京24.3/18.8度】

SimCity

 ノートPCを買いました.言わずもがなの理由はさて置き,大分良い買い物だったと思うのですが,いかがでしょうか.
製造者ASUS
型式K55VD
価格43,100円(送料0円)
着荷日時2013/10/5 8:30
LCD15.6インチワイド
OSWindows8, 64bits
CPUIntel Pentium Dual-Core B980, 2.4GHz
RAM6GB, DDR PC3-12800
GraphicNVIDIA GeForce 610M
VRAM2GB
HDD750GB
DVDDVD±R/±RW/RAM/±RDL
有線LAN10/100/1000Mbps
無線LANIEEE802.11b/g/n
Webカメラ,HDMI,VGA,USB3.0×3
 そんなわけで,不動産関係とか番組改編期とかで忙しくて仕方ない中,PCをセットアップし,SimCityをプレイしました.昨日は帰宅して日記とかを片付けた20時から27時過ぎまで,今日は新番組主題歌のキャプチャとかを片付けた14時から21時半まで,ノンストップで遊びました.目がショボショボして頭が痛いです.茅原実里声で「ばかやろう」と言われたい.そして無事,飽きてきました.こーでねーと暫らく毎日が辛いことに.中国出張時の暇なときにでも部屋でやろうかなと思いましたが,インターネットに繋がっていないと起動できない様子.最近のはこんな仕様なんかね.
 殆んど意識して過ごすことはありませんでしたが,今日は普通ならば意識しちゃうであろう日でした.32歳になりました.自分への誕生プレゼントという体で.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3204)

 2020年東京五輪を決めたIOC総会の最終プレゼンテーションから,あす7日で1箇月.ニュースキャスターの滝川クリステルさんによるパフォーマンスで脚光を浴びた「おもてなし」への関心が高まっている.来日する外国人が絶賛するほど日本のおもてなしは深められてきた.外国人には簡単にはまねのできない文化だが,背景には日本独特の風土がある.
 実際,どんなパフォーマンスだったのか,私は知りませんでした.昨日の講演会での先生ならびに懇親会での顧問のパフォーマンス再現を目にするまでは.

今日観たアニメ(2830)



2013年10月5日 (土) 【東京19.2/15.2度】

多忙

 やることいっぱい.でも,あれやこれやと書いてしまってはとっ散らかるし,ネタが尽きたときのためにとっておきたいしで,トピックを絞って日記を書いている今日この頃.
 朝は増えた家具の整理.最終的には一人暮らしを再開しようとしている弟へ引き渡すことになりそう.一時的にプールするにしても,部屋が狭いのは嫌なので,片付けました.ちょっとした模様替えかしら.縦に積んで床面積を確保したり,隅へ追いやってみたりしました.休日の朝から掃除機で五月蝿くしてごめんねごめんね.
 10時半頃から外出.先週土曜は5室目の投資マンションの内覧会に出かけましたが,今日は投資マンションのフォーラム参加.ついでに来週末土曜の打ち合わせです.来週末は,私の担当の営業さんがアプローチしている新規顧客の人に対し,既にマンション投資をしている人の意見を聞かせるために参る所存.おまけに,再来週末日曜にもイベントがあり,これはマンションの管理組合総会.なかなかどうして,番組改編期で忙しいというのに,立て続けに休日が潰れていきます.来月は中国出張で2週間ほど不在.ま,いーけどさ.
 フォーラムは午後.「アベノミクスと今後の不動産事情」という題の講演を拝聴しました.言わずもがな,要は今が不動産を買うまたとない好機だという話.それも,バブル崩壊後初というほどの確度.そりゃそうよね.いろいろ興味深い話も聞けたし,初めは参加に乗り気じゃなかったですが,結果オーライ.
 講演会後は懇親会.保険屋さんに競馬の話を聞いたり,油の研究をしている人の話を聞いたりと,異業種の人と話をする機会に恵まれました.
 私の担当営業は,大きな蝶ネクタイを装備し,景品抽籤会の司会で盛り上げていました.ルーレットで人が選ばれ,籤引きで景品が選ばれるシステム.私,当籤してしまいました.営業さんが頑張ってはしゃいでいるので,私も負けじとはしゃいでみるテスト.引いた籤でゲットした景品は高級たわし.神降臨とはまさにこのこと.そこそこ笑いは取れたかな.
 会場のテーブルにあった甘いものを食べてお腹いっぱい.退散口でも何やらプレゼントを配っていました.配っていた社員さんが名刺を出してきたので,こちらも出しました.頂いた名刺には中国語の名前が書かれていました.なんでも,この会社の営業の3割方が中国人留学生上がりなんだそうな.「よろしくお願いします」と言ってきたので,当然「请多关照」と応戦.合わせて「我姓××」と自己紹介.ごめん.実は昨夜から狙ってました.以降の会話は当然,続きませんでしたが,それなりに中国語が喋れたので満足です.
 夜,担当営業さんに,近くのバーへ連れて行ってもらいました.アニメのコンセプトバー.が,開店は20時.今18時.残念な結果に.近所に似た別の店があるということなので,そちらへ行くことに.こちらの入り口には18時開店とあります.よかたね.が,看板横の階段を上がっていくと,店の扉に「本日臨時休業」の立て札が.なんだこりゃ.今日はいろんなものが降りてきている様子.結局,諦めて帰宅しました.乙.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3203)

 体操の世界選手権は3日,ベルギーのアントワープで男子個人総合決勝を行い,内村航平が合計91.990点をマークして快勝し,史上初の4連覇を果たした.6種目の合計点で争われ,総合力が問われる個人総合で,昨夏のロンドン五輪を含めて5年連続で世界一の座についた.ロンドン五輪代表で,同選手権初出場の加藤凌平も90.032点で銀メダルを獲得した.日本勢が1,2位を占めるのは,1970年大会の監物永三,塚原光男,2005年大会の冨田洋之,水鳥寿思以来で3度目.

今日観たアニメ(2829)



2013年10月4日 (金) 【東京20.5/17.6度】

国語

 漢字にはわりと自信がある方でしたが先日,堂々と誤字を使っていることを知り,穴があったら入れてほしい気持ちになりました.それは「いまだに〜」という副詞.これまで,「まだ〜していない」という意味の場合は「未だに」,「今でもまだ〜になったまま」という意味の場合は「今だに」と使い分けていました.ところが,後者の意味でも「未だに」と書くとのこと.確かに,「いまだに」を変換して候補に挙がるのは「未だに」だけです.それに,「今でもまだ〜になったまま」という意味は,「まだ〜していない」を単に裏返しただけの意味だなと再認.皆さんもお気をつけて.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3202)

 開催中のデジタル家電とITの見本市「CEATEC JAPAN 2013」で,NTTdocomoは身につけて使うウェアラブル情報端末4機種を参考出展している.「インテリジェントグラス」と名付けられたこの試作機は,眼鏡をかける要領で使う.「見るだけインフォ」と呼ばれる端末は,カメラで目の前の人の顔や文字を認識し,サーバー経由で取得した情報をグラスに表示する仕組み.

今日観たアニメ(2828)



2013年10月3日 (木) 【東京28.8/21.9度】

SimCity

 先々週末にしでかしたSimCity.Youtubeで実況している人の別の動画を先週末の日曜日,また拝見しました.15分の動画で,全16回のシリーズ.21時に観始め,終わったのは25時でした.翌日が平日にもかかわらず夜更かし.眠くて仕方なかったです.でも,やっぱり面白そうだなと.ますますプレイ機運が高まりました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3201)

 20年に1度の伊勢神宮の式年遷宮は2日夜,新しい社殿にご神体を移す「遷御の儀」が内宮で営まれた.式年遷宮は持統天皇4(690)年から続くとされ,65の社殿などを造り替えるだけでなく,約1600点の御装束神宝も新調する.

今日観たアニメ(2827)



2013年10月2日 (水) 【東京25.6/21.0度】

引越し

 私じゃなくて妹が.誰かのところで同棲することになったので,不要になった家具を引き取ってほしいとな.とりあえず引き受けておいて,使いたいものがあったら使おうと,軽い気持ちで承諾.で,今日が荷運びの日でした.鍵を預けて私は出社.
 帰宅したら家具が増えていました.6畳間暮らしか4畳半暮らしになった気分.予想以上の量.そして,予想以上に不要.テレビはPCモニタとして活用できます.冷蔵庫は新しいものほど省エネなので,若干期待していたのですが,我が家の現役よりも老体でした.炬燵や掃除機は2台も要りません.その他もいろいろありましたが,右から左へ廃棄かな.そもそも必要だったら買ってるでしょと.買っていないんだから,不要なんでしょうと.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3200)

 千葉県船橋市の非公認ご当地キャラクター「ふなっしー」が“歌手”としてメジャーデビューすることになり,東京都内で行われた発表会に登場した.デビュー曲「ふな ふな ふなっしー♪〜ふなっしー公式テーマソング」は,ロックバンド「THE ALFEE」の高見沢俊彦さんがプロデュースとアレンジを担当.作詞・作曲はふなっしー自ら手がけた.
 どこまでも飛ばしてますね.


2013年10月1日 (火) 【東京23.9/19.5度】

社会人としてどうなの

 先週末,散髪しました.例によって6箇月ぶり.次は3月末の予定です.いつもQBHouseで1000円散髪です.ですが,財布の中には307円しかありませんでした.これではたとえやすい床屋でも散髪不能.ATMで現金を補充しました.この状況,まるで貧乏学生みたいだなと.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3199)

 昨年12月の中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故を踏まえ,会計検査院が高速道路をまたいで各地に設置されている約4500の「跨道橋」の管理状況を調べたところ,うち600超で橋を管理する自治体が老朽化などの点検を一度も行っていないことが30日,分かった.現在の耐震基準に満たない橋が約1500に上ることも判明した.

今日観たアニメ(2827)