だらけりんぐ
眠いです.睡眠時間はしっかり取っているはずなのに眠いです.短時間のつもりだった昼寝も,しっかり2時間くらいになってしまいます.折角の休日,勿体無い気分です.着荷から半月以上経ったAnimageが読み終わっていません.スーパーの安売りには行ってきました.半端ない惰性感で生きています.今日の産経新聞からの抜粋記事(3249)
明治安田生命保険は29日,ことし生まれた赤ちゃんに多い名前のランキングを発表した.
順位 男の子 女の子 前年
順位名前 主な
読み方前年
順位名前 主な
読み方1 16 悠真 ゆうま 3 結菜 ゆいな 2 31 陽翔 はると 14 葵 あおい 3 1 蓮 れん 1 結衣 ゆい 4 3 大翔 ひろと 2 陽菜 ひな 5 5 湊 みなと 4 結愛 ゆあ 今日観たアニメ(2867)
- [C]ONE PIECE「感動の再会!モモの助と錦えもん」(第622話 11/24朝)
ローの手術ってどんななんだろうか.すぐ到着すると思ったフラミンゴ,なかなか来ないな.- [B]マギThe kingdom of magic「特訓の日々」(第8話 11/24夜)
ハリーポッター.wktkする町.が,いきなり軍隊ばりの体力づくりとは乙.そしてそれに頑張って喰らい付いていったからとはいえ,いきなり6級から1級へ上がるのはどうなの? ありがとう,教官のおっぱいて.- [C]ファイ・ブレイン神のパズル「永遠にさようなら」(第3期8話 11/24夜)
寂しがり屋のお嬢様でツンデレが過ぎるメラン子@斎藤桃子萌え.メインヒロインのはずのノノハの影がどんどん薄く.- [C]ぎんぎつね「人間って変」(第8話 11/24深夜)
オジコンのお嬢を意識してしまう運転手ってば.女三人姦しい賑々しさ,嫌いじゃないです.でも,あの輪の中に入りたくはない.遠巻きに眺めていたい.- [C]キングダム「敗走の飛信隊」(第32話 11/24深夜)
飛信隊全滅かと思いました.あんな死線からよく皆生還を果たし,再会できたなと.次の役目は何かしら.- [D]ガンダムビルドファイターズ「逢戦士たち」(第8話 11/25夜)
乙女だという発言,懐かしい.石塚運昇声の人のオマージュね.- [B]弱虫ペダル「スプリントクライム!!」(第8話 11/25深夜)
まさかこんなに早く追いつくとは思いませんでした.監督の足止めが奏功したのでしょう.回転数上げないでギア上げるという手はないの?- [C]のんのんびより「学校でごはんを炊いた」(第8話 11/25深夜)
音楽の話もオシャレの話も小5@村川梨衣についていけない中2@阿澄佳奈萌え.いーよいーよ.- [C]HUNTER×HUNTER「ノヴ×ト×モラウ」(第106話 11/26深夜)
蟻のオーラにガクブルの優等生ってば.今後のゴンキルを見る目が間違いなく変わることでしょう.- [D]ガイストクラッシャー「クリスマス山盛り!コハクの思い出!!」(第9話 11/27夜)
クリスマスを祝ったことがない…だと….ゴールデンの兄妹設定に意外と萌える.- [D]イナズマイレブンGOギャラクシー「灼熱の惑星ガードン!」(第28話 11/27夜)
鳥と鳥人間の惑星.翼を機械の腕に替えて進化か.感覚系が違うことでしょうから,腕に替える技術があるなら増設する技術もあったろうに.- [D]ダンボール戦機WARS「アラタの決意」(第33話 11/27夜)
セカンドワールドって生身の人間も入れるんですね.LBXのみが存在できる空間だと勝手に思っていました.- [C]NARUTO疾風伝「穢土転生・解」(第560話 11/28夜)
穢土転生の術を解いて,そのまま在り続けるマダラ凄いな.というか,なんでもありだな.- [D]ガリレイドンナ「ジャッポーネ」(第8話 11/28深夜)
父の実家がある京都ではしゃぎまくる天真爛漫三女@日高里菜萌え.そーいや母はどうなったん?- [D]サムライフラメンコ「猛攻!悪の軍団」(第8話 11/28深夜)
夢オチとかじゃなかったのね.サムメンコらが退治してくれて何とかなっているというのに,国の連中は任せっぱなしでいかん.- [C]アウトブレイク・カンパニー萌える侵略者「水着の黙示録」(第9話 11/28深夜)
水着姿で華麗な追跡とアクションを見せる画家萌え.皇女は予想を裏切らずにスク水でしたか.- [C]インフィニット・ストラトス2「ヒーローの条件」(第9話 11/28深夜)
アニメ大好きということになった告白萌え.鈍い一夏のザ・ハーレムが益々ありえん.
息苦しいわ
鼻が詰まって息苦しいわ.ホント,「鼻が出る」ではなく「鼻が詰まる」が的を射た表現.必然的に口呼吸になり,喉も痛む.何とかならんかね.
昨日と比べ,気温が大分下がりました.最高気温が10度を下回るか,最低気温が5度を下回るのが,例年の私のコート着用条件です.今日の予想気温はこの条件を満たしていませんでしたが,大事を取って,着ていきました.すっかり冬.つい1週間ほど前の中国では半袖で余裕だったんですが.今日の産経新聞からの抜粋記事(3248)
財務相は28日,世の中に流通させる一円玉と五円玉の製造を2014年度に再開する方向で検討を始めたことを明らかにした.来年4月の消費税率引き上げに伴い,需要が増えることが見込まれるため.流通向けの製造は一円玉が2009年度以来5年ぶり,五円玉が2008年度以来6年ぶりとなる.今日観たアニメ(2866)
- [C]ドキドキ!プリキュア「ありすの夢!花がつないだともだち」(第41話 11/24朝)
ありすいいこ.一人用飛行機を操縦して成層圏までやってくるありすどんだけ.スケールの大きい話でした.- [C]ダイヤのA「クリスの真実」(第8話 11/24朝)
土下座,潔し.クリスの器量,大きいな.何事も決め付けはいかんね.- [C]トリコ「最強コンビはだれだ?島を丸ごとクッキング!!」(第131話 11/24朝)
食材が次々復活するとあっては,丸ごと調理なんて不可能だわ.で,島中のエキスを含んだそれならOKってどーゆーるーる?- [C]カードファイト!!ヴァンガード リンクジョーカー編「すべてをブチ壊せ!!」(第46話 11/24朝)
つっぱりもどきとかりあげめがね.なかなかな友情.実は寂しかった書記萌え.
困死了
眠くて仕方ありません.昨夜22時半頃に寝たにもかかわらず,今朝,二度寝三度寝の末,起きたのは9時近くでした.それでもなお眠く,昼寝1時間.薬の所為かも知れませんが,これはしんどい.消化してるアニメもなかなか頭に入ってきません.どうしてくれよう.中国出張中に読むべく読まないでいたAnimageを読もうにも読めません.20時半,もう寝ようかしら.今日の産経新聞からの抜粋記事(3247)
斬新な映像と,謎に満ちたストーリーで多くのファンの支持を集めるアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」.その世界観を日本刀で表現した「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」が,上野の森美術館で開かれている.アニメに登場した武器を,刀匠たちが技術の限りを尽くして再現.刀とアニメという新旧“クールジャパン”が異色のコラボレーションをみせている.日本刀の歴史は平安時代末期から続くが,アニメとのコラボは初めて.今日観たアニメ(2865)
- [D]ガイストクラッシャー「日食闇盛り!海からの悪魔!!」(第8話 11/20夜)
配達と警備と観察の掛け持ち乙.気配り上手な生徒会長の裏に何かありそう.4人目のガイストクラッシャーだったり,敵側の人間だったり.- [C]イナズマイレブンGOギャラクシー「皆帆のオウンゴール!」(第27話 11/20夜)
行き当たりばったり作戦ですか.確かに,オウンゴールをしたり,敵へパスするなど,奇怪なことをしないと,打開できないことでしょう.- [D]ダンボール戦機WARS「世界が変わる時」(第32話 11/20夜)
エゼルダーム解散で一件落着したとして,一度強固な同盟を組んでしまった者同士で代理戦争を再会するなんて無理じゃないかと.- [C]NARUTO疾風伝「お前をずっと愛している」(第559話 11/21夜)
うちはマダラ強し.五影総増員でも手が出ないか.その点,穢土転生の術者に決着付けたイタチの功績は大きい.- [D]ガリレイドンナ「ソルトフィッシュ」(第7話 11/21深夜)
愛のためなら何でも頑張るというマキマキは味方なのか.愛なんてまだ早いと言われる日高里菜の外の三女萌え.関西弁AI素敵.- [D]サムライフラメンコ「チェンジ・ザ・ワールド」(第7話 11/21深夜)
あんなでも治安が良くなるのね.最後の怪物変身展開は夢オチか出演したドラマオチだと思っているのですが,ここへ来て非現実展開か.- [B]アウトブレイク・カンパニー萌える侵略者「皇帝陛下の憂鬱」(第8話 11/21深夜)
そう,あんなだだっ広い部屋では引き篭もり感出ません.慎一がペトラルカと一夜を共にすると聞くやいなや茫然自失となるミュセルってば.- [C]インフィニット・ストラトス2「オープン・ユア・ハート」(第8話 11/21深夜)
女心を解っていない一夏ってば罪作り.自分の専用機を一人で作るという拘りはどこへ行った.- [B]革命機ヴァルヴレイヴ「悲しみは降る雪の如く」(第2期7話 11/22深夜)
見つかったサキはどうなったのか.リーゼロッテを失ったエルエルフはどうなるのか.気になることばかりです.- [C]キルラキル「俺の涙は俺が拭く」(第8話 11/22深夜)
義理堅いガマ様素敵.あの形での選挙に意味はあったんでしょうか.結局元々星付き制服を来ている人が残るのが明白ですし.- [C]団地ともお「安全をタダで買いますともお」「男子と女子とトイレなともお」(第31話 11/23朝)
そうまでして頑なに異性トイレ不侵入の決まりを遵守する必要はないと思いますが,小学生時分はこうよね.微笑ますぃ.- [D]ジュエルペット ハッピネス「ジュエル学園なくなっちゃう?!」(第34話 11/23朝)
擽られてぶっ壊れるサフィー凄い.他の連中が壊れるならまだしも,常にクールなサフィーがそんな.- [C]プリティーリズム レインボーライブ「ハピなるなら手をつなごう!」(第34話 11/23朝)
内部で二人組を作ると溢れるので,きっとなるべる,あんわか,いとおとで組むのではないかと.なるのステージにいきなり乱入してきたりんねが普通に受け入れられている違和感.- [C]探検ドリランド1000年の真宝「わたしのボディーガード」(第34話 11/23朝)
ナガレは大人.よくまあ付き合ってるなと.良い父親になるね.いつでも馬になる用意があるメッキってば.- [C]ログ・ホライズン「腹ぐろ眼鏡」(第8話 11/23夜)
交渉はうまくいったようです.果たして,どんな作戦なんでしょうか.wktk.経理の人に揉みくちゃにされるアサシン@加藤英美里萌え.- [C]宇宙兄弟「俺とケンジ」(第83話 11/23夜)
空気悪いわ.そりゃ片方しか月へ行けないなんて聞かされちゃね.この試練を乗り越えた先には何があるんでしょうかね.- [D]名探偵コナン「プラチナチケット騒動記」(第719話 11/23夜)
チケット欲しさに殺人までするかと思いましたが,なるほど,半分は不慮の事故でしたか.喫茶店でいきなり「盗まれた」と騒ぎ立てるのウザス.- [D]はじめの一歩THE FIGHTING! Rising「飢えた狂犬,赤い狼」(第8話 11/23深夜)
飢えた狂犬という表現が填まっている.こんなのと一歩が戦うなんて,ボクシングじゃなきゃありえん話です.- [D]声優戦隊ボイストーム7「最強!だって…女の子だもん?前編」(第8話 11/23深夜)
キモイのもキモカワと称する女子の感性解りません.- [D]てさぐれ!部活もの「理想の愛」(第8話 11/23深夜)
今回の槍玉はテニス部.生命の誕生.手に酢.カオス.このgdgd感が癖になりそう.- [C]最強銀河究極ゼロ バトルスピリッツ「緑の星!アルティメットだ流れ星!!」(第9話 11/24朝)
今回は一応水着回ということなんでしょうか.一番星のためにデッキを取り返してくれた流れ星,貸しでも作ったつもりか.
明日こそもっと休もう
定刻の5時半起床.疲労回復のため,1時間半後に目覚ましをセットし,再び就寝.7時起床.シャワーを浴びるも,眠気は飛びません.1時間半後に目覚ましをセットし,再び就寝.
9時過ぎに朝食.マクドナルドにて.こんな時間に朝食だなんて,なんて贅沢なんでしょう.帰宅後,洗濯.さもないと,着る服がありませんから.そして午前中は日記書き.出張中に書き綴ってはいましたが,最後の方はメモ程度しか書き残す余力がありませんでした.まとめて書くとなると,結構時間,かかります.当然ですが.
昼に外出.ATMで金を下ろす,病院に掛かる,調剤薬局で処方される,TVnaviを買う,昼食を食べる,出張中に撮った写真を現像する….いろいろやることあります.
帰宅後も引き続き日記書き.TVnaviを買った際,衝動買いしたものが役立ちました.それは中日・日中辞典.小さいのを買いました.貧乏性でインターネットには必要なときしか繋いでいないので,これがあると便利.当然ピンインもバッチリ載ってます.辞書買う方が出費してるとか言わないで.それ言い出したら終わっちゃう.とはいえ,せめてネット通販という選択肢を採るべきだったか.ま,中国出張でネットに繋がっていない環境でも対応できるし,知りたい単語以外の情報との出逢いもあるだろうということで.つーか,どうしてこう,あった方が良いはずのタイミングより後になって買っちゃうのかしら.買うなら出張前じゃね? 社内ボウリング大会の後にデジカメを新調した夏の再来だこれ.
そんなこんなのやるべきことが一段落したのは夕方でした.眠くて死にそうですが,死にたくないので寝ました.1時間後に起き,夕食.アニメの消化を開始しました.久しぶり.引き続き明日も有休.今日の産経新聞からの抜粋記事(3246)
芸能活動を事実上休止している元アイドル歌手の桜田淳子さん(55)が26日夜,東京・銀座の博品館劇場で開催されたデビュー40周年記念イベントで歌を披露.ファンの前でステージに立つのは映画「お引越し」の舞台挨拶以来,約20年ぶりという.
引退ではなく休止ですか.幽霊部員のようなものか.許せ.今日観たアニメ(2864)
- [C]キングダム「集の力」(第31話 11/17深夜)
日笠陽子の外の人は無呼吸で戦っているのか? 信の剣が届いたのかどうか気になるところ.でも,次回のサブタイトルからすると,なかなかそうでもない感じ.- [C]ガンダムビルドファイターズ「世界の実力」(第7話 11/18夜)
副賞が温泉.同行させられてはママさんに背中を押される委員長@石川由依萌え.水着姿に対してそのフォローだったらそうなるわ.- [B]弱虫ペダル「追いつきたい!」(第7話 11/18深夜)
ガンガンに回転数を上げていますが,ギアは最大なのか? さもなければ,まずギアを上げるもんじゃないの? 素人の私にゃよく判りません.- [D]のんのんびより「せんべいがカレーになった」(第7話 11/18深夜)
兎小屋に閉じ込められた小学生組.いや,毎度思いますが,その金網の間から解錠できるのではないかと.- [C]HUNTER×HUNTER「カクゴ×ト×カクセイ」(第105話 11/19深夜)
この鼻垂れ小娘,欲も恐怖もないなんて,それでも人間か.一方の蟻王.自らの腕を引き千切るなんて,痛覚は無いのか.
後片付け
ニコニコ出社.体調は悪いです.荷物を解いては,借りた人に返したり,元の場所へ戻したり,報告会を開いたり,出張旅費を清算したり,週間業務報告書を書いたり,いろいろな残作業.その他の会議やら資料作りをしたり,大量メールを捌いたりもしました.明日も明後日も休んじゃる.参加者に私の名前が付いている会議があるけど休んじゃる.休暇願も提出.私,疲れましたわ.
ライノウィルスについて,調べてみました.どうやら風邪の典型的な原因みたい.胸張って「やっぱり風邪じゃないっすよ」って言えない.今日の産経新聞からの抜粋記事(3245)
NHKは25日,大晦日に放送される第64回紅白歌合戦の出場歌手を発表した.昨年より1組多い51組が出演し,初出場は以下9組.
- 泉谷しげる
- クリス・ハート
- サカナクション
- Sezy Zone
- 福田こうへい
- Linked Horizon
- E-girls
- NMB48
- miwa
第3次中国出張8/8
6時半起床.体調不良にもかかわらず睡眠不足の日々を過ごしてきたからでしょうか.海外出張史上最悪の体調.車に乗っていないのに車酔いの気分です.こんな日に飛行機とかいやいやいや〜ん.昨日分の日記を書く余力は無く,荷物を詰め詰めしたりしているうちに,出発の時刻となりました.それでもこれだけは撮らねば!と,今日まで飲み続けたコーヒーのペットボトル9本を並べて写真撮影.おまけに同行者の部屋に並んだ数十本のビール瓶も撮影.1列25本です.手配していただいたタクシーでボーダーへ.南アジア系観光客でだいぶ混雑していました.何度も来ている同行者曰く,この込み具合は見たことないとのこと.いつもの寂れたボーダーを予期していたので,間に合うのか不安でした.一度でもフェリーを逃すと次は約3時間後ですから.ちゃんと皆さん,並んでいましたね.「並ぶ」って中国語で何というんだっけか?と思っていたら案の定,その単語が飛び交っていました.「ぱいどぅい(páiduì)」です.字は…これも看板に書いてありました.「排队」ですね.
無事フェリー乗船.南アジア系観光客が写真を撮って回っています.私は遠くからその様子を写真に収めていました.写真撮影者と撮るの,わりと好き.変態ですいません.
香港着.フェリー内でそこそこ寝たと思いましたが,頭痛が治まりません.危険が危ない.今朝,メールチェックすら怠っていたので,チェックインまでの間に空港の無銭無線でチェケラ.出発連絡クレとのメールが入っていたので,電話を1本入れました.空港内,写真を撮って回るほどの気力はありません.でも,フェリーで来た人が貰える120香港ドルはある程度使ってしまいたい.そんなわけで,こんな内容の本を買いました.香港人向け日本語学習本です.ネタとしても実用的にもそこそこ良いかなと.ただ,中国語の方にピンインが付いていないため,読めない罠.
乗り換えて台北着.日本人の団体に遭遇しました.大学生的な何かです.ちょっと安心感.登場口前の待合空間にも日本人.日本行きだからそりゃそうよね.ただ,日本人のはずなのに,言葉が聞き取りづらい.なるほど,青森方面の人なんでしょうかね.体調,戻ってきました.メールチェケラ.質問等いろいろ来ていたので,それへの回答で時間を潰しました.
台北から成田への飛行中に日暮れ.またも窓際席だったので,気兼ねすることなく写真撮りました.右は日没前で,左が日没後です.こんな光景,滅多に拝めないわ.
機内モニタでCGアニメーションの映画が上映されていました.中国語繁体字の字幕が付いています.タイトルは判りません.ジェットを背負った蝸牛が人間相手にF1に参加する物語です.頭痛くしながら途中から見入ってしまいました.レース中にジェットにダメージを受け,どんどん追い抜かれ,「我不行了(僕はもう駄目だ)」と意気消沈する主人公を,その師匠や仲間達が「你可以(君ならできる!)」と励ますところで涙腺が….
成田着.「海外で体調を崩された方は」の部屋を訪ねました.問診と検温の結果,ライノウィルスにやられたのでしょうと.その恐竜っぽい名前,カコイイ.風邪にかからない人で通っているので,これで胸張って風邪じゃなかったよ!と言える.ヨカタネ.豆知識も授かりました.鳥インフルエンザは目の粘膜から入り,鼻や喉に症状が出ないまま,肺へ入るから気をつけろと.それと,海外滞在中に発症したものの治療は,帰国3日以内なら海外旅行保険で賄えるとのこと.ふむふむ.
日本は思ったほど寒く無かったです.寧ろ,1週間前の出発時より暖かい.架線にブルーシートが絡まった影響で止まりがちな電車で最寄駅に着くと,傘が必要なほど雨が降っていました.風も強く,片手運転では何度も引っくり返ります.荷物が多く,体調悪く,疲れているこの状況でこれ.死んで下さい.おまけに,どこかに仕舞いこんだ鍵の大走査線を展開.自宅玄関前でしゃがみこんで傘を背負って荷物を探す姿は通報やむないレベル.
成田空港で貰ったマスクを装備してとっとと寝る.…その前に,初日の日記くらい上げておくか.
第3次中国出張7/8
7時起床.食堂で朝食.日曜朝ともあって,人の気配が無く,照明も暗め.同行者がまだ来ていなかったので,写真でも撮ろうかと一旦寮の外へ.が,扉,開かず出られず.扉横の呼び鈴ボタンを押すと解錠されるはずなのに,うーむ.現れた同行者へ訊いてみたら,「そんなはずは…」とリトライ.なるほど,押しても駄目なら引いてみなってか.こないだはこっちの向きじゃなかったはず.そんな話をしたら,なんかわからないけどそんなもんですよとのこと.へぇ.
朝食後,1階食堂から2階の部屋へ戻る同行者を階段口まで見送ってから,私はエレベータに乗りました.半分まで閉まったドアが途端に開きます.閉じるボタンを何度押しても,閉まりかけては開くの繰り返し.なにこれ,気持ち悪い.階段で1階から自室のある5階まで上がりました.
8時から仕事開始.寮から出ようとしたら,外に知らない人がニヤニヤしながら待っています.怪訝に思いながら,解錠ボタンを押して外に出たら,その人,「谢谢」と言って寮へ入っていきました.鍵になっている入館証を忘れたまま出ちゃったんでしょう.あるある.一体,どんだけ待っていたんでしょうか.
生産ライン横の作業スペースで,一人ひたすら検品作業.日本からのメールで「体調悪いようだし,無理しなくて良いから.でも,できれば○台の検査が終わってると嬉しい」というノルマを頂いているので,張り切るしかない.
昼,同行者と一緒に寮の食堂へ.以前お会いしたことがある工場の偉い目の人とほぼ同時に入場.いつもはバイキング方式ですが,今日は様子が違います.いかにも人数分だけ用意しましたという感じで,盛り付けられたものが2皿ありました.昨年の日曜はこんなシステムじゃなかった気がします.はてなマークを出していると,その偉い目の人が,いーよいーよ(意訳)と薦めてきます.よく判らないまま,私と同行者がそれを頂きました.偉い目の人は,小分けになっていなかったスープのみをよそって食べています.そして遅れてもう一人が登場.偉い目の人と口論のようなものを始めました.この2人の分だったんじゃないかというのがビンビンと伝わっている空気の中,そそくさと食べて去りました.夕食は外で食べることに決定.
生産ラインに入れるようになるまで時間があったので,一旦自室へ.飛行機が低いところを飛んでいるので,写真に収めようとスタンバりました.が,こんなときだけ飛ばず.代わりに適当な被写体を探してみる.そーいやこないだ貰ったチョコレート菓子がありました.案の定,パッケージの写真と中身に相違あります.日本だったら叩かれかねないなと.
午後,気を取り直して検品.開梱,外観確認,動作確認,問題あったら修理依頼,問題なかったら合格シールを貼って次へ.1台の検品に,当初は25分程度を想定していました.が,慣れた今となっては15分弱かな.
残り1時間.ラストスパートで3台くらい行けるだろう!となりました.ランダム抽出の1台目,外装に黒点が見られますが,このサイズなら問題なし.合格シールを貼って次へ.2台目,うーむ,これはちょっと微妙.大問題ではないけど,一応気付いちゃったから交換してのレベル.交換依頼をして最後,3台目.これも1台目同様,外装に黒点が見られますが,このサイズなら問題なし.合格シールを貼…ろうとしたら,既に貼ってありました.なるほど,まんま1台目を2度検査してしまったということか.もう1台を検品する時間はなし.ノルマ台数はギリギリクリアでした.すっきりしない終わり方でしたわ.
生産ライン作業者と会うのも今日が最後なので,サヨナラの挨拶を書いた紙を掲げて出口で見送りました.挨拶の内容は「明天早上我要回国 谢谢工作 麻烦你了 拜托了 我们在日本等1000套来 一定一定(míngtiān zăoshang wŏ yào húiguó xìexie gōngzuò máfan nĭ le bàituōle wŏmen zàiRìbĕn dĕng1000tào lái yídìng yídìng)」,日本語だと「明朝私は帰国しないといけません.お仕事ありがとうございます.お手数かけました.あとはよろしく.日本で1000セット(生産台数)が来るのを待ってます.ぜひぜひ」です.読んでくれたのは2人くらいかな.
夕食はケンタッキー.中国語が解らなくても,2人ならば心強い.無難にAセットを頼みました.そしたら「Aセットは無くなっちゃいましたがBセットで良いですか」みたいなことを言ってきます.テンパりながらも「可以(kĕyĭ)=いーよ」と返しました.「Here or...」と片言の英単語が来たので,これに対しても「打包(dăbāo)=持ち帰り」と回答.前に並んでいた中国人の会話の中で,「打包」という単語が聞こえたので,きっと「持ち帰り」の意味でも使える単語なんだろうなと構えていたのです.ほっとしていると,隣の同行者が「飲み物コーラに変えてくんない?」「あれも2個ちょうだい」と,思いを凝縮した全力の日本語で店員さんと触れ合っています.やめてけろ.でもそんな貴方,素敵です.
寮に戻り,夕食.ハンバーガーは辛めでした.でも,食べられないことはありません.以前日本のマクドナルドで食べた期間限定のペッパーチキンなんたらの方が辛かったです.「紅豆派」とあるのは,アップルパイではなく小豆パイ.日本だったら小豆を甘い餡子にするところですが,中国式は少ししか甘くありません.ペットボトルの茶とかは甘いくせにね.セットの飲み物は果実系でした.でも,その正体がなかなか掴めませんでした.味覚は目と先入観に支配されるものですね.そりゃ食品表示偽装でホイホイされちゃうわけです.底の方に檸檬の果肉が溜まっていました.そうか,蜂蜜檸檬飲料か.
そのまま放課後ティータイム.BGMとして懐メロを流されていたので,その辺から展開しました.それでもなにかしらのバイアスが働くのか,最後は昨夜と同じ,コミュニケーション大事および愚痴で終了.26時就寝.
第3次中国出張6/8
7時起床。昨夜包んでもらった饅頭や、その前に貰ったみかんを朝食として頂きながら、日記書き。
8時から仕事開始。今日も引き続き出荷検査。
昼食時にメールを確認した際、休日にもかかわらず、何通か飛んできていました。メールにある質問に回答したり、午前中の進捗を報告したり。ただ、いつもの電話会議はありませんでした。さすがにそりゃそうよね。土曜日だもんねもんね.
午後もひたすら検査。それ以上でもそれ以下でもありません。喜ばしいことではありませんが、単調な検査作業でNGが見つかると、その刺激が嬉しかったりします。
生産ラインの仕切り役から「明日もラインを動かしてやんよ!」と聞きました。確認のため,筆談もしました.「明天我们可以在这里工作吗=Tomorrow may we work here?」とな.これはありがたいことです。暫定目標数の検査がこなせる見通しとなりました。通常、日曜にはラインを動かしません。前回の中国出張時、土日ともラインが稼動していた記憶があったので、今回もまぁあるかと思っていました。だから帰国日が月曜でも無駄じゃないかなと思っていました。無駄じゃなかったですね。暇潰しアイテムは,日の目を見なくなりましたが.
終業後、外食。外食時は、通訳として協力してくれている工場の人も一緒です。今回は初日に食べた鍋の店。同じ内容で注文しました。前回は2回の機内食の後だったので、やたら大量だった印象があります。今回はそうでない分、まぁやっつけられるかも知れないなと思う量でした。実際、同行者の箸は早めに止まっていましたが、私はゆっくりながらも最後まで箸は動かせていました。ビールの蓋,当たりつきのようです.めでたい.幸先良いです.右が当たりで左が外れ.
鍋店から帰る途中、スーパーに立ち寄りました。またいつものコーヒーを2本買いました。トゥギャザーした人はまた,賄賂用の量り売り菓子を大量購入していました.
寮へ戻り、私の部屋へ行く途中で同行者の部屋に寄りました。そのまま駄弁って24時。工場の人の「今回は早く日本へ返してやんよ!」という涙が出そうな協力体制に感激したり、本件の開発初期にあんなことやこんなことあったよね大変だったよねという苦労話(愚痴)に共感したりと、マンツーマンでいろいろ。楽しいね。買ったばかりのコーヒーを1本、すっかり空けてしまいました。
部屋へ戻ってから報告メール。しっかり書くよ。就寝時刻は25時半。今日もお疲れちゃん。
第3次中国出張5/8
6時半起床。今朝見た夢に、同行者@ハードベンダが登場しました。
7時半朝食。いつものように、寮の食堂にて。
8時から仕事開始。出荷検査をしました。そうそう、今回の中国出張の目的はこれ。本業に辿り着くまで、実に長かったです。検査を始めるやいなや、同梱物に怪しいものが見られました。あれ?これで正しいの?と。日本や工場と答え合わせしたりなんやかんや。出荷検査に集中できないのですが。
12時昼食。寮の食堂にて。12時半から電話会議。こんなサイクルがルーチン化されています。毎日日記を書いておかないと、何をやった日だったのか、思い出すのは困難です。思い出すというか、識別するというか。
13時半から仕事再開。通訳の人に現地の西洋薬をもらいました.それが効いているのか、眠いです。眠い中での単調作業、染みるわ。
19時夕食。外で食べました。店内、妙に賑やか。誰かの誕生パーティーが催されている模様。そんなの気にしない。隣の卓が制服警官8人衆でも気にしない。注文しすぎで腹いっぱい。3人でこの寮は失敗だわ.日本人的には少量多種を食べたいのに、こちらの料理は一品一品が大量。そして油っこい。辛くないのを頼んだので、その点は良いのですが。
夕食後も22時までライン脇で検査作業。計画していた1日当たりの台数以上を捌きました。尤も、総数は未達です。未達分は日本着荷後に日本でやるから台数は気にしないでくれと言われています。でも、なるべく多く中国工場で捌いてくれとも言われています。頑張ります。
部屋に戻り、報告メールの深夜便。とりあえずで体裁とかどうでも良いのでしょうが、べた書きせず、管理表にまとめるなどして出しています。だから作成に時間がかかります。帰国後にまとめ直すのは二度手間ですし、報告メールの受信者が多数なので解りやすくないと質問対応が大変ですから。部屋のネットワーク環境、今日は特に悪いです。700KBの添付ファイルを送るのに30分くらいかかりました。30分くらいかかった挙句、エラーが帰ってきました。既に時刻は25時。毎日こんな感じ。疲労困憊だわさ。
第3次中国出張4/8
6時起床。疲れが取れません。喉が痛いのは若干引きましたが、今度は鼻が酷い。咳がないのが救いです。咳があったら周りに迷惑かけるので、仕事するのに気が引けますから。
7時半朝食。いつものように、寮の食堂にて。今朝は同行者@ハードベンダも来ていました。で、「鼻が詰まっているしトイレも詰まった」とのシャレの効いたカミングアウト。聞くところによると、この人のトイレも詰まって、パカパカを寮で探し、解消したパカ。一緒にそれを探してもらい、ゲットパカ。自宅のトイレも2箇月に1回程度の頻度で詰まらせる私は、もはや詰まり解消の達人パカ。便器の形状が違ったり、ラバーカップが妙に硬かったりしましたが、ものの数分で解消しましたパカ。このアイテムが寮にあるだけで、心強さが大分増しましたパカ。パカパカ語尾につけると、豊崎愛生声で再生されるパカ。
8時から仕事開始。ライン調整検査用の不調なPCの改善を目指すトライアルアンドエラーや、ライン調整検査結果が問題ないことの簡易的な確認をやったりしました。鼻が出るので、ティシューが手放せません。この勢いだと、日本から持ってきたティシューと、既に帰国した先発隊の置き土産のティシューが尽きそう。
12時昼食。寮の食堂にて。ゆっくりは食べられません。いそいそと食べ、12時半から電話会議。ここ最近、ずっと同じ作業ばかりをしている気がするので、話す内容はあまりありません。それでもみんなの声を聞くとほっとするです。電話会議の内容を踏まえ、午後にやるべきことなどを昼の報告書としてメール。時間はかかりますが、記録として残せるし、やることを整理するためにも、わりと重要な作業ですね。
14時から仕事再開。午後からはあまり鼻が出なくなりました。電話会議でアイディアをもらったPC改善のトライアルなどを実施。通訳してくれる人はIT技術者というわけではないため、PCの設定とかバイオスがどうとか話は、ちょっと難しいです。それでも何とか。片言ながら、勉強している中国語がかなり役立っています。向こうの人の話の内容も、ある程度ゆっくりであれば、1割くらいは理解できる感じ。いいね。
17時夕食。寮の食堂にて。いつもは外のレストランへ食べに行くのですが、その余裕はありません。仕事としては殆んど進んでいませんが、想定外のいろんな問題が発生し、それをやっつけて回っているためです。
18時から仕事再開。工場の生産ラインもすっかり残業対応してくれています。ライン調整検査担当者の認定を行いました。背後でその人の作業の様子を窺い、問題ない・任せられると思ったら、調整検査員認定バッチを授与。作業者のモチベーションを上げる効果があるんだそうな。作業者は10名、1人辺りの調整検査に20分弱かかります。日本へ返す報告書としてはサクッと「ライン調整検査担当者の認定を行いました」で済みますが、その認定にかかる時間がだいぶ長いということ、お解かりいただけるでしょうか。しかも、こちとらずっと立ちっぱなし。脚が痛くて仕方ありません。しんど。
22時終業。敷地内の売店で、ティシューを買いました。日本にあるような箱ティシューがなく、どれも袋物です。しかも生理用品の絵が描いてあるものと一緒に陳列されているので、どれがティシューなのか判りません。間違えて恥をかいた上に使えないという自体を避けるため、店の人に訊きました。「紙」の声調が判らず、怪しい発音をしていると、紙とペンを貰いました。ありがたい。ネイティヴの発音だと第3声みたい。通じた結果、「あそこにあるよ」と言われましたが、いや、それは解るんですが…とご足労願いました.この写真の上部が開くパカ.でかいポケットティシューだと思えばよいパカ.
その後、部屋へ戻り、同行者@ハードベンダとの打ち合わせとか、日本への報告。精神的にも肉体的にも疲れています。変なテンションになってきています。体調は駄目です。それでも前回の出張よりはマシな気がします。しんどい日が続いても、今回はせいぜい1週間ですから。1週間ですよね。
第3次中国出張3/8
7時起床。睡眠不足。夜中、喉が痛くて何度か起きる罠。一夜明けても改善しません。鼻も出るようになりました。がんがれ。がんがる。昨日よりちょっと遅くに食堂へ。誰も来ていませんでした。とっとと食べて、仕事だ仕事。
8時から仕事開始。調整検査に使う工場のPCの動きがどうも不安定なので、その改善を目指し、いろいろトライアルアンドエラー。調整検査アプリは日本で私達が作ったものです。でも動かすのは中国語OSのこちらのPC。日本ではわりと安定稼動していたのに、どうしてこちらではコケまくるのか。何度かトライすれば行けるようになるというのも謎。「相性の問題」と言ってしまえばそれだけですが、何とか解決したい。でもなかなか。…すっきりしないまま、先発隊とはさよならしました。
昼、寮の部屋へ戻ってTV会議。いや、私のPCにWebカメラが付いていないので、電話会議。音声に時間差があり、なかなかコミュニケーションしづらい。午前中の報告、午後の予定の連絡、問題解決に向けた相談など、いわゆる報連相。中国工場に確認してほしいことといったリクエストも頂きました。で、会議の内容を含め、備忘録の意味も込めてメールでも報告。結構時間かかるわ。
会議後、部屋のトイレを詰まらせました。凹むわ。腹下り系なら良いのに、なぜか私は便秘系。1年前にもやらかしています。気をつけていたつもりですが、気をつけ不足。冗談抜きに、割り箸を持ってきたかった。それで流量を調整したかった。でも持ってくるのを忘れました。これがあるからトイレへ行くのを躊躇いがちです。悪循環。ちょっと放置したら、中で融解したりして回復しないかしら。と淡い望みを抱いて午後の仕事へ臨む。
午後、訊くよう言われたことを裁きつつ、ライン検査者の教育をサポートしつつ、引き続き調整検査PCの改善検討。電話会議で進言された策を試すも、解決しませんでした。何度か試せばなんとかなるとはいえ、それでは効率は悪く、納期に間に合うのか怖いところ。頭痛いです。…あれ? 慣用句的な意味ではなく、本当に頭痛がしてる気がします。体調大丈夫か。もーいや。
夜、買い物に出かけました。同行した人は、賄賂用の飴ちゃんを購入していました。私は、工場敷地内の売店で売り切れだった甘いコーヒーを購入。冒険はしません。飲んだことのあるものしか飲みません。
引き続き生産ラインでもあれこれ。やることは殆んど変わらず。日本から持ってきているPCでは調整検査アプリが快調に動くということもあり、私達もライン検査工程に加わりました。良いのかな? 良いや。少しでも先へ進めるということが最優先事項かと。もーどーでもいーや。
終業はラインが閉鎖される時刻。今日は22時。昨日同様、夕食抜きでぶっ通しの仕事で、遅めの夕食となりました。今回は鍋の店。辛いのが苦手な私に配慮してくれるのが嬉しい。スープが体に優しかったです。
寮の部屋に戻ってから報告メール。スケジュール出せだのいろいろ言われているので、いろいろをしたためるのに結構時間かかりました。部屋飲みはなしにしたので、今日こそ早く寝られるかと思ったのですが、寝られるようになったのは25時頃。
ちなみに、トイレは詰まったままでした。明日、通訳役の人を通じでてへぺろするしかありません。いくら便秘系の私でも、いくら部屋の外にもトイレがあるといっても、帰国するまでの残り5日間、このまま過ごすのはしんどいなと。でも、詰まりが解消されたところで、再発の可能性は高いしな。もーいや。
第3次中国出張2/8
予定通り、6時半に起床し、日記書き。
皆さん7時半から朝食ということで、私もその時間に合わせて食堂へ行きました。が、誰もいません。お腹いっぱいだし、誰も来なかったら帰ろうかなと思いながら、近所を徘徊。と、見知った顔がやってきたので、合流しました。ちょっとだけ朝食。
8時から仕事開始。事務室で一旦メールを確認した後、生産ラインの広間へ。作業者の指針となるいわゆる作業指示書を、最適化した最新版に直してもらっていたつもりでしたが、確認したら未完成とのこと。なかなか予定通りには進んでおらず、午前中は生産状況を生暖かく見守るに留まりました。今後の進捗予定を聞いたりして、午前は終了。
昼食は朝と同じく寮の食堂。辛くなくて優しい。
午後、ぼちぼち組み上がってきた製品を使って、その後の生産をスムーズにするためのデータ採取をしました。取ったデータを予め用意していたExcelシートへ流し込み、弾き出された値が組み込まれた設定ファイルを作り、生産ラインの初期設定PCへ登録。特にライン作業者とのコミュニケーションがない作業なので、通訳についてくれた方を退屈させていました。折角なので、最近うちの会社で作ったカメラアプリを弄ってもらいました。デモ用に持参していたiPhoneを弄るその人、結構楽しんでいました。なによりです。
夕方、TV会議がしたいという会社からの連絡を受け、TV会議。万が一のときのSkype用に持ってきていたヘッドセットが、TV会議用アプリで活用されました。電話で声だけ聞くのと、顔を見ながら複数人で同時に話ができるのとでは、ちょっと違いますね。もっとも、工場の無線LANがあまりよろしくないので、映像はカクカクでヒーヒー言ってましたけどね。
18時20分、喉が痛くなりました。急に自覚できる感じに。きっかけが何なのか判りませんが、やっちまいましたかね。それはさておき、ライン検査員を指導。一連の検査に15分くらいかかるものを、指導しながら、正確には私達はその様子を見ながら行っているので、40分くらいかかっています。それを10人近くに展開。地味に大変。リーダーに教え、リーダーが教え、私達がサポート。互いに怪しい英語だったり、私の拙い中国語だったりでコミュニケーションです。
23時、夕食。餃子の店へ行きました。この時間まで空いている店となると、限られてくるようです。日本では飲み屋の営業時間の方が電気屋など物売りの店よりも長いですが、こちらでは逆の様子。物売りの店は結構営業している印象があります。道中,町で見かけたなにこれ珍百景.ゴミ箱の上に大きな縫い包みが.
お腹いっぱいでしたが、餃子、おいしく頂ました。追加の注文をするやいなや、店員さんが料理人を電話で呼び出すという夜中仕様。日本じゃ考えられない。店の水槽で泳いでいた金魚の柄がチューリップに見えるという意見が.
25時から部屋飲み。疲労が溜まっていて、若しくは体調が芳しくなく、だいぶ眠かったです。ですが、明日帰国の先発隊と飲めるのは今日が最後ということもあって、参加。とはいえ、私は工場の人からもらった水をちびちび飲んでいました。27時頃終了。昨日の部屋飲みに比べ、終了時刻は遅いですが、飲み時間は短かったです。とっとと寝る太郎。
第3次中国出張1/8
中国工場で生産している弊社製品の検品のため,出張しました.第0次量産時の1年半前,第1次量産時の1年前に続き,今回は第3次量産です.出張中は毎朝,日記の下書きを書いていました.徐々に投下して,じきに追いつく予定.
いつもよりも1時間早い4時半に起床。ほどなくして、朝刊の投函される音がしました。昨日、止めるよう連絡したはずなのに、なんということでしょう。昨日の電話口の人、眠そうな声でしたが、やっちまったか。念のため、今朝も電話で連絡を入れておきました。留守電でしたが,まあ大丈夫でしょう。
ちょっと時間が空いたので、ぎんぎつねを片付けました。金元寿子の外の主人公萌え。藤田歩の外の狐も良いわ。そんなことをしているうちに、今度は時間が無くなりました。いそいそと出発。
成田空港までは特急列車。空港が近くなると、英語や中国語や韓国語でもアナウンスされます。羽田空港の場合、中国語で「してぃえんじーちゃん(xítián jīchăng)」と呼ばれていました。一方の成田空港はどうなのか。聞き耳を立てていると「なりたじーちゃん」とアナウンスされました。がっかりです。ま、これみたいに固有名詞はそのまま現地語読みが良いのは解っています。でも、漢字の固有名詞を全て中国語読みしちゃう中国語に期待していたわけで。一応調べてみたら,「成」のピンインは「chéng」でした.
成田空港着は出航の2時間前。基本ですね。まず空港に入るのに身分証確認。そーいやここはそーでした。空港へ入れても、チェックインカウンターがなかなか見つからなかったり、チェックインの列がなかなか進まなかったりで、大分ドキドキしました。チェックインだけで20分余かかりましたから。持ち込んだキャリーバッグが8kg弱と、意外に軽かったのが印象的。チェックイン後、両替、手荷物検査、出国審査、搭乗とイベントが続きます。常識では解っているものの、慣れてないとやっぱりドキドキですぁ。空港内WiFiでインターネットに繋いでメールを確認。次に確認できるのは、中国工場に着いてからかな。
飛行機は窓際の席でした。眼下に広がる景色を度々写真に収めました。琵琶湖と思わしき湖とか、四国辺りの橋とか撮りました。電波を発しない電子機器は離着陸以外なら使用可。事前調査済。
私の隣は母娘でした。娘は25歳くらいで、普通の日本語を喋っています。対して親の方は、中華風の日本語を話しています。機内食を届けにきたCAが、私に対しては「魚の鮭と鶏肉がございますが、どちらになさいますか?」と問うたのに対し、隣の母娘には中国語で聞いていました。娘、「じーろう(jīròu)」と注文していました。鶏肉ですね。バイリンガルですね。憧れます。子供の頃、男の「バイリンガル」「帰国子女」は、「バイリンボーイ」「帰国子男」と言うのだろうと思っていたのは内緒だぜ。
台北桃園空港で香港行きへ乗り換えます。面倒だけど仕方ない。安いから我慢する。搭乗口を確認してから、ブラブラ。ガンダム?像とかキリン像とかがいました。しっかりこっそり写真撮りました。インターネットスペースも見つけましたが、無料と明記されていなかったので控えました。台湾の通貨、持っていないし。ってか中国人民元と一緒なのかしら? なにはともあれ、ここ台湾が一番心細かったです。周りみんな中国語ですから。香港だと英語やら日本語やらも聞こえてくるんですけどね。
出航30分前の搭乗時刻となったので、搭乗口へ来ました。と、ここに無料WiFiの看板を発見。搭乗が始まった様子がなかったので、速攻PCを起動してメールチェック。そして搭乗。…はて、出航20分前にもかかわらず、誰も搭乗口に殺到していません。私、何かしでかしているのでしょうか。搭乗口前の職員と目が合ったので、思い切って訊いてみました。搭乗券を見せながらの「请问还没吗(お尋ねします.まだですか)」これだけなのにドッキドキ。今回の出張初のまともな中国語です。一番のドキドキは、その回答を聞き取れるかどうか。実際に返ってきたのは「还没(まだです)」だけ。ありがとうございます。拍子抜けした結果、反射的に「解りました」の意味の「懂了(dŏngle)」が「待ちました」の意味の「等了(dĕngle)」に近い感じで返してしまいました。
台湾からは通路側の席。後ろと隣がトイレという残念な席でした。飛び立って間もなく、機内食が配られました。私にとっては本日2回目の機内食です。覚悟していたので、ちゃんと食べられました。わりとすぐに出てきたのは、機内の荷物をとっとと減らして軽くして、燃料費を少しでも安くするという意味もあるのかしら。そう思いましたが、食べたところで、形状が変わるだけじゃね? 籠の中の鳥が飛び立っても籠含めた重量は変わらないの法則じゃね? いや、熱量に変わるから軽くなるのか?
香港でもフェリーに乗り換えます。乗り換え時間は50分。普通に行けば問題ないです。ところが到着予定時刻、まだ着陸態勢にもなっていませんでした。そろそろシートベルトを締めろの時刻。つまりは遅れ。大丈夫か。着陸し、飛行機から下り始めたのは、フェリー出航30分前。降りる列もなかなか進まず、降りられてもエスカレータやらが詰まっていたり。当然、走れるところは走りました。
チケット売り場に着いたのは出航20分前。かなりギリギリ。売り場のモニタには、乗ろうとしていた便の次からが表示されています。ダメモトで受付の人に訊いてみました。大丈夫でした。そのチケットを手に、埠頭への地下鉄の入り口へ。そこでも列。日本人らしく、律儀に並びました。先回りしてチケットを確認していた人へチケットを見せたら、「マジか?急げ!」みたいな感じで、列をショートカットさせられました。横入りすいません。っていうのを中国語で言えなかったので、若干横柄感と申し訳ない感を演出しつつ、無言で横入りました。後ろの人の会話を聞く限りでは、うん、日本人だったようです。他にも耳を澄ませばそこかしこから日本語。ちょっと安心感。
埠頭に到着。搭乗ゲートのところにも人が並んでいます。日本人らしく、律儀に並びました。が、なかなか列が進みません。痺れを切らし、列を外れてゲートの方へ来てみたら、並んでいたのは隣のゲートでした。危ない。出航5分前、無事搭乗完了。
フェリーから適当な入国審査を経て、合流ポイントへ無事到着。目が悪いので、誰が待っていてくれているのか、よく解りません。と、私の名前を呼ぶ声が。その声のする方へ行くと、見知った顔がありました。これで本当に一安心です。
みんなで飯屋へ。2回の機内食でお腹いっぱいでしたが、辛いのが苦手な私のためにチョイスしていただいたようで、ありがたし。
宿泊先は工場の寮。無料なので泊まれば泊まるほど会社支給の宿泊費がどこかに入ってくる嬉しいシステム.先発隊の人とバストイレを共有する半分相部屋.寝坊のときに助けてくれる安心感.荷解き後、部屋飲み会開始。かれこれ、25時半(中国時間、以後同様)まで。工場の誰々さんの話、小説の話、アニメの話、監査の話などなど。途中参加した工場の担当営業さんを含む4人で、ビール9本が空いたようです。ビールが苦手な私ですが、ちびちびと結構飲んだ気がします。日記を書いたりする関係で、翌日は6時半起きの予定。がんがれ。
今日の産経新聞からの抜粋記事(3244)
佐川急便の低温輸送サービス「飛脚クール便」で常温のまま荷物を届けていたケースのあることが17日,分かった.ヤマト運輸の「クール宅急便」と日本郵便の「チルドゆうパック」でも,常温で仕分けや配達をしていたケースが明らかになっている.
これも食品表示偽装もどこもかしこもだ.今日観たアニメ(2863)
- [B]ぎんぎつね「神社とお寺」(第7話 11/17深夜)
猿の神使萌えの金元寿子の外の人萌え.神使が見えない人にとっては,二人でデートだったりでムフフな関係に見える設定美味しい.
逆効果か
中国へ持っていく荷物をまとめました.昨日紹介したパンツも持参.さすがにあまりにも酷いなと思い,ちょっと縫ってみました.針仕事,わりと好きかも.そしたら,これ,捨てなくても良いのではないかと思ってしまいました.しまった,やりすぎた.もっと本気出してたら,きっと捨てないことになったと思います.
浮き足
立ってます.明朝,発ちます.日記の更新は帰国までお預け.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3243)
ジブリ映画の「となりのトトロ」の主題歌などで知られる歌手の井上あずみのデビュー30周年を記念したCD2枚組みのアルバム「ベスト―セレブレイション―」がリリースされた.透明感のある歌声と抜群の歌唱力で,聴く人の心情に寄り添う曲がそろっている.今日観たアニメ(2862)
- [D]はじめの一歩THE FIGHTING! Rising「チーズチャンピオン」(第7話 11/16深夜)
穴だらけの脆いチャンピオンのことをこう称するとのこと.対戦相手のヤバイ感ヤバス.青木の舎弟はいつまで続けられるのでしょうか.- [D]声優戦隊ボイストーム7「驚愕!君の瞳にカンパイ!!後編」(第7話 11/16深夜)
伊達眼鏡ではなく二重人格のパターンか.ここまで完璧なチャラ男言葉,久しぶりに聞きました.生理的に合いません.- [C]てさぐれ!部活もの「乙女の真心」(第7話 11/16深夜)
今回の槍玉は新聞部.それぞれキャラが立ってきましたね.可愛い担当,ダジャレ担当,仕切り兼寒いの担当.そして毎度思うに,プレスコのアドリブに絵や演出を合わせるのが凄いなと.…勝手にアドリブだと思い込んでいますけど,きっとアドリブですよね.- [D]最強銀河究極ゼロ バトルスピリッツ「全宇宙激震!究極対究極!!」(第8話 11/17朝)
全宇宙激震というほどではなかったです.銀河七将を順に倒していく番組なんだと思っていたら,そうでもない感じ.今回だって3人くらいで掃いて捨ててたし.- [B}ドキドキ!プリキュア「とどけたい思い!まこぴー新曲発表!」(第40話 11/17朝)
当然バラード調なんだろうと思っていたところ,御披露目ライブの衣装がわりとポップで,不安でした.お約束ながらあの状態で唄い出すのもアレでしたが,それでも泣けちゃう良い話.後ひと押し.- [C]ダイヤのA「ふたつのバッテリー」(第7話 11/17朝)
先輩からのお仕置き中に旧友からのメール.ただの幼馴染とは言っていますが,きっと向こうはそこそこ意識してると思います.たとえそうでなくても,そう妄想して萌えときます.- [C]トリコ「生きるか死ぬか天秤デスクッキング!!」(第130話 11/17朝)
サブタイトルほどの殺伐感はありませんでしたね.対戦相手の油の人もわりと良い人だったし.はてさて,小松はどこまで残れるのか.- [C]ONE PIECE「シーザーを捕獲せよ将軍砲炸裂」(第621話 11/17朝)
守備力がスーパー高いロボフランキーカコイイ.テンション上がる男共に対する女達の引きっぷりが唸らせる.逃げ去る手負いを相手にするウソップとナミの強気といったら.- [C]カードファイト!!ヴァンガード リンクジョーカー編「奪還せよ!!宮地学園」(第45話 11/17朝)
なかなか良いコンビのツッパリとカリアゲ.乱入早々の百人組み手の描写がもはやカードバトルじゃないような.- [C]マギThe kingdom of magic「練紅覇登場」(第7話 11/17夜)
この王子,好戦派か.練一族何なの? 大人のお店で鼻の下を伸ばす男共,解ってない.いろいろ思うところがあるモルジアナ@戸松遥萌え.- [D]ファイ・ブレイン神のパズル「あなたもお花いかが?」(第3期7話 11/17夜)
まんまと捨て駒にさせられた斎藤メラン子萌え.フリーセルを助けるために遥々イギリスまで来ちゃうなんてありえん.行くのにそんなに時間掛かったら,その間にもうやられていると考えるのが普通じゃないかと.
ボロ着
服の捨て時が判りません.着られなくなるまで着倒します.具体例を挙げましょう.
まず右のパンツ.第2声ではなく第4声で発音する方のパンツ.判りやすいよう,クッションに穿かせてみました.変態ですいません.この壊れっぷりが限度見本.今はもう穿いていません.いや,ノーパンで過ごしているという意味ではありません.このパンツを穿いていません.逆に言えば,この程度までは着倒します.
それから靴下.この程度ならまだ履きます.もちろん,このままでは社会人として恥ずかしいです.一応そういう感情もあります.
対策として,夏場は右図のように履きます.180度回して履いて,入り口を折り返すスタイル.穴が隠れるとともに,短く涼しくなる一石二鳥.これ,180度回さないで折り返すと,歩くたびに元の状態に戻ってしまいます.というか,穴が露出する位置までずれてきます.一方の冬場は,同様の靴下を2枚重ねて履きます.正向きと逆向きの2枚履き.穴が隠れるとともに,厚く温かくなる一石二鳥.最近,反対側にも穴が空いてきました.そうなると限界.逆に言えば,この程度までは着倒します.
この着倒したものを,そろそろ捨てようかと思っています.中国で.前回の出張時も前々回の出張時もそうでしたが,ボロを着ていって,現地に捨てて帰ってきました.ちゃんとゴミだと判るよう「捨ててください」の思いを込めて「廃棄願」といったメモを残しておきました.こんなんで通じんのか? そこそこ中国語を勉強している今なら,ちゃんと「也请扔这包(yĕ qĭng rēng zhè bāo)」と書いちゃうぜ.そのために「扔」という単語,覚えたもんね.目的意識あると覚えられるね.今日の産経新聞からの抜粋記事(3242)
中国共産党は15日,国営新華社通信を通じて,12日に閉幕した第18期中央委員会第3回総会で採択された「全面的な改革深化に関する若干の重大問題の決定」の全文を公表し,「一人っ子政策」を緩和し,司法手続きを経なくても矯正を名目に最長4年間,農場や工場で強制労働に従事させることができる「労働教養」制度を廃止する方針を明らかにした.1979年に始まった一人っ子政策は,すでに夫婦が一人っ子同士の場合などに子供2人を認める例外規定があるが,今回,夫婦の一方が一人っ子の場合も2人目の子供を産むことを認めた.今日観たアニメ(2861)
- [C]NARUTO疾風伝「イザナギとイザナミ」(第558話 11/14夜)
運命を強制的に捻じ曲げるイザナギと,運命を無限ループに落とすイザナミ.弟分だったカブトを思う奴が戦場にいるのには考えさせられる.- [C]ガリレイドンナ「ガリレオテゾロ」(第6話 11/14深夜)
施しに見返りを求めてはいけません.重傷者の生命維持に要する電力を自分達の暖房に回せとのたまう軽症者黙れ.…いや,端から順に射殺するほどでは.衝撃的だわ.日高里菜の外のロリのメンタルが心配.- [C]サムライフラメンコ「サムメンコを捕まえろ!」(第6話 11/14深夜)
人気にあやかって懸賞金をかけて美味しいところをとっていく大人って汚い.でも,文房具の武器を提供する協力者もいる.素敵.色仕掛けして失恋して輝いてる戸松遥の外のアイドル萌え.百合感出てる萌@山崎エリイ萌え.- [B]アウトブレイク・カンパニー萌える侵略者「メイドインジャパン」(第7話 11/14深夜)
藤原啓治の外の偉い人の言っていたことが本当だったら大迷惑で悲劇です.日本でやたらテンション高い三森すずこの外のハーフエルフプロメイド萌え.案の定,買うべきもの買いませんでしたね.- [C]インフィニット・ストラトス2「シスターズ」(第7話 11/14深夜)
今回は幼馴染でモデルした箒@日笠陽子推しか.近い,近いよ.タッグバトルのペアになるため弁当で迫るシャル@花澤香菜と鈴@下田麻美萌え.- [C]革命機ヴァルヴレイヴ「父の願い」(第2期6話 11/15深夜)
新人類の創造主となったマッドパパ@関俊彦がナレーションしていたのか.姫様との関係を鑑みるに,エルエルフは王子なのか?- [B]キルラキル「憎みきれないろくでなし」(第7話 11/15深夜)
住まいが邸宅になってからのみんなの態度の変わりっぷりが凄い.グレンラガンでいきなり近代化したのを思い出したわ.最後は泣かせる.友達良いね.- [C]団地ともお「ハラペコより大事だぜともお」「笑い死にさせる気かよともお」(第30話 11/16朝)
飯を我慢して父を見舞うための電車賃を溜めるともおってばそんなに父好きなのか.Bパートの吉本のお笑い考,その分析,好き.でも,柄じゃないからやめるべき.- [B]ジュエルペット ハッピネス「さよならジュエルペットカフェ!」(第33話 11/16朝)
難しい慣用句を使ってみるのが裏テーマか.最後のオチはあんまりでしたが,友情物語が泣かせる.ジュエルペット贔屓の和泉@沢城みゆき萌え.- [B]プリティーリズム レインボーライブ「トライアングル・デートにゃ♥」(第33話 11/16朝)
ああいう父親は嫌ですね.陽気なだけじゃなく,泣いたり赤くなったりするわかな@内田真礼ギャップ萌え.半年くらい前はあまり好きじゃなかったですが,最近は堂々,いと@小松未可子の次点.- [C]探検ドリラント1000年の真宝「フェイリンの決意」(第33話 11/16朝)
前世の記憶ですか.そのフェイリンの剣での戦いに違和感.天界行きの説得に,どうして高乃麗ならOKで水谷優子はNGだったのか.- [B]ログ・ホライズン「クレセントムーン」(第7話 11/16夜)
単純にバーガーの売り上げで目標額を達成するものと思っていましたが,もっともっと奥が深いのね.まんまとメイド服を着用させられた加藤英美里の外の合法ロリにいまいち萌えない.不思議不思議.- [C]宇宙兄弟「宇宙家族」(第82話 11/16夜)
渡米させられた家族も大変ね.病院で言葉が通じなかったりと.明後日から中国なので,微妙な共感があります.- [D]名探偵コナン「悪魔の回路」(第718話 11/16夜)
OP曲がドリランドED曲の人になりました.男の人なんだか女の人なんだかいまいち判らない歌声.ファイブレインのOP曲だった人と同じ感じ.
穴だらけスケジュール
私は「何日何時からどこで何の会議があるか」を手帳に集約しています.月曜の時点で,今週の予定は白紙でした.今週日曜から出張することになっていたからです.出張中に会社で行われる会議の予定を手帳に書き込むなんてナンセンス.殆んど記憶にも留めていませんでした.ところが蓋を開けてみればずっと出社.勝手が違い,そーいやそーだったが多い1週間でした.
4日間の中から都合の良い日に受講しろという社内研修.出張のスケジュールと大分被っていました.今週出張の予定だったので,一番最後の回,再来週の日を予約していました.どっこい,出張はもっと先だということで,急遽調整し,第1回目の今日に受講.バタバタしてるわ.从星期一我去中国了
月曜から中国へ行くことになりました.期間は1週間.決まったのは夕方.丸1日の社内研修の最中に呼び出されてのこと.心の準備はある程度できていましたが,その他の準備はまだです.研修がキリよく休憩時間に入ったタイミングで切り上げ,出張の準備を始めました.
現地の先発隊からの電話で「月曜からじゃなくて日曜からの方が良いよ」ということで,いろんな航空会社を調査.空席情報,お値段,乗り継ぎなどを勘案し,部長とも相談して月曜発に決定.月曜行き月曜帰りの便を予約しました.会社で加入している海外旅行保険の申請を総務部へ依頼.総務から保険会社へ梯子するとかがあり,手続きギリギリでした.携帯電話のレンタル期間も帰りの日まで延長.土日休みのレンタル会社の終業ギリギリな時刻だったのでハラハラ.脳みそが爆発しそうでした.
とりあえず必要な手続きが済み,現地の先発隊に電話で伝えると,「日曜帰りの方が良いよ」とのこと.脳みそが爆発しました.キャンセル手続きはどうするとか,代わりの便は確保できるのかなど,また部長と相談し,そこは月曜帰りのままとなりました.出張伺を書いたり,今週分の業務報告書を書いたり,今週分の出退勤情報を入力したり,来週の会議に参加できませんよメールを書いたり,帰国後じゃ忘れそうな昨日の展示会の報告書を現地で書くための準備をしたり,同じく今日の研修の報告書を現地で書くための準備をしたり,持参するPCのセットアップや動作確認をしたり,持参すべき資料を再確認したり,その再確認で直すべきところが見つかって直したり,その他のもろもろも.両替は出発直前の空港で済ますしかないな.eチケットじゃないっぽいけど,これでちゃんと発券できるのか不安.とかとか.今日の産経新聞からの抜粋記事(3241)
「人生いろいろ」などのヒット曲で昭和歌謡界の中心として活躍し,8日に75歳で亡くなった歌手の島倉千代子さんの葬儀・告別式が14日,営まれた.会場では冒頭,亡くなる3日前に録音された新曲「からたちの小径」と,録音を振り返って「人生の最後に素晴らしい時間をありがとうございました」という島倉さんの肉声が流れ,参列した人々の涙を誘った.
記事の見出しは「死の3日前 絶唱」でした.シンフォギア.
東京ビッグサイト
と国際展示場の違いがいまいち判っていません.今日,そこで催されていた展示会に参加しました.新しい提案に繋がる何かを拾ってこいとのミッションです.そんなインポッシブルな.
ここで年2回開催されているコミック某に参加したことがない私.実は初ビッグサイトでした.駅からビッグサイトへ向かう途中,とある光景がフラッシュバックしました.ここ,げんしけん波戸が斑目先輩を総受け呼ばわりしたところじゃないかと.ちょっとテンションが上がりました.
会場到着.てっきり,遊戯王の千年パズル的な逆三角形の建物が目的地かと思いきや,会場はその奥の建物でした.エスカレータを上ってここでもフラッシュバック.雰囲気,げんしけん高坂が男の娘で客引きしてた辺りじゃないかと.わりと最近観たげんしけん二代目の光景は思い出せるのに,げんしけん初代のかなりの萌えポイントだった荻上@水橋かおりの「やめてけろ」の場面は思い出せず.悔しいので頑張って何度も反芻してみるテスト.男だらけのしゃぶしゃぶ大会
夜,飲み会がありました.プロジェクトを離れた寂しがりやを囲む会です.食べ放題なのをいいことに,肉から野菜から肉まで食べすぎ.満腹.もう食べられないよ.
FUJIFILM X10を持参し,100枚強を撮りました.開放F2.0でもさすがに暗く,ISO感度は上限3200にしました.それでも手振れやピンボケは相当数ありました.帰宅後の選別時,半分くらいを除外.夜間バッチで現像.妙に頭痛い気がするのは睡眠不足だからか.今日の産経新聞からの抜粋記事(3240)
毎年末に発表される恒例の「新語・流行語大賞」が今年で30年を迎えることを記念し,賞を主催する自由国民社は13日,過去の受賞語の中から現在も使われているものや当時強い印象を与えた言葉などを選んだ「トップ10」を発表した.
1985年 キャバクラ 1986年 亭主元気で留守がいい 1990年 セクシャル・ハラスメント 1991年 オヤジギャル 1994年 サポーター
1995年 同情するならカネをくれ 1996年 安全神話 1996年 がんばろうKOBE 1997年 自分で自分をほめたい 2007年 格差社会 今日観たアニメ(2860)
- [C]ガイストクラッシャー「夢がプチ盛り!GCG最大の危機!!」(第7話 11/13夜)
夢が何かと問われて「花嫁」と答える珊瑚@種田梨沙萌え.個人的には「お嫁さん」の方が萌え度高いです.憧れていた人に幻滅したから敵の夢反転攻撃の効果が無かったとはなんというか.
節電
最低気温が10度を下回りました.そうなるとその時間,冷蔵庫の電源を切っても良いのではないかと.ここで昨冬に立てた方程式の出番です.今朝はうろ覚えだった上,過去の日記を漁り忘れていました.今夜から適用します.ともちん
先日,何気にめちゃイケを観ました.AKB48らのテスト結果を公開してお馬鹿さんを吊るし上げる企画でした.音楽とともに舞うキンタローを尻目に,氷の表情を崩さないともちんのファインプレー.
今更ですが,今回のめちゃイケを観て,初めて板野友美を認識できた気がします.そしてなるほど,AKB0048の板野友美は顔を大分似せているなと感心.前田敦子も似てるな.そうなると,その他のAKB0048のメンバーも実はAKB48のメンバーに似た顔になっているのかしら.生憎,顔と名前が一致していない私終了.AKB0048の方は,中の人で覚えている私終了.白石涼子の外の人,わりと好きでしたが,誰の役ですか? カンニングしたところ,高橋みなみ役でした.で,高橋みなみってどの人ですか? 高山みなみなら判るんですけど.コナンとか魔女宅の中の人.今日の産経新聞からの抜粋記事(3239)
12日に閉幕した中国共産党の3中総会で,国家安全委員会の設立が決まった.香港メディアなどによると,昨年秋の党大会直後から進められていた構想だったとされ,安全保障と治安に関する国内の重複部署を統合することは,習近平政権の改革の目玉の一つだった.最近の日本など周辺国との緊張関係も追い風になったとみられる.
日本がNSC構想を立ち上げたから中国もってことかしら.べ,別に真似するわけじゃないんだからねってことかしら.ツンデレか.今日観たアニメ(2859)
- [C]HUNTER×HUNTER「マヨイ×ト×トマドイ」(第104話 11/12深夜)
確かに,俊足の人はいまいち自分の力をものにしていない感じですね.説明乙.瞬間移動の人の能力,攻撃には使えなそう.- [C]イナズマイレブンGOギャラクシー「目覚めよ!俺のダークサイド!!」(第26話 11/13夜)
意外と簡単に自分のダークサイドを明かしましたね.天馬の太陽のアズルに包まれて,遂に解放.髪にメッシュが入ったり,妙に生き生きしている瞬木イイネ.- [C]ダンモール戦機WARS「俺たちの世界連合」(第31話 11/13夜)
そうか,ハルキが司令官か.大人達丸無視で良いのかという気がしますが,子供達だけで団結して世界を救う感がwktk.
掛け布団,始めました.
冬用スラックスも始めました.今季初の木枯らしが吹いたそうで,気温がぐっと下がりました.8倍返しだ
昨日の人,勢い余って私の日記を3箇月分くらい読んでみたそうな.なかなかなことをしてくださる.「私のブログもミニ着てください」と言われたので,参った次第.2011年秋から始まっていたそのブログ,平均すると週1回程度の更新頻度だったので,3時間くらいで全24箇月分,読破できました.
活字派の私の日記と違って,写真盛りだくさんの楽しい感じ.それもありかも.時折差し込まれる脈絡の無い写真に笑わされました.大根が開脚してたり,アルパカがこっち見てたり,ウニとかタコじゃなくてカニだったり.
見たことある人の写真が散見されましたが,それなりにマスクされています.緑の仮面の方じゃないです.星のスタンプを目に載せて隠す形.それを見て,けいおん!のEDの澪を思い出しました.どんなだったかはっきりとは思い出せませんてへぺろ.ですが,そんなだった気がします.律ちゃん@佐藤聡美萌え.
私も参加していた先輩の送別会の記事もありました.ブログ主と一緒に仕事する前,面識が無い頃の送別会.もしやと思い,当時,デジカメを買って間もない私が撮った写真を見返してみました.ブログ主,しっかり写っていました.ほほぅ.明日,即行報告することにしよう.今日の産経新聞からの抜粋記事(3238)
フィリピンの国家災害対策本部は11日,同国中部を直撃した猛烈な台風30号で1774人が死亡したと発表した.大きな被害が出た中部レイテ島タクロバンの警察幹部は,「レイテ島だけで死者が1万人を超える可能性がある」と語っており,犠牲者がさらに増える可能性もある.今日観たアニメ(2858)
- [C]弱虫ペダル「ウエルカムレース」(第6話 11/11深夜)
ママチャリとロードレーサー.車体の重さやら空気抵抗やらよりも,ギア比が圧倒的に違うのが大きいのではないかと.- [B]のんのんびより「おばけになってがんばった」(第6話 11/11深夜)
佐倉綾音の外の妹を説教中だった母の矛先が変わる気配を察知して即行で場を離れる兄素敵.大量のこまぐるみにうっとりしたり,それを隠すために鬼の真似をしたりする蛍@村井梨衣萌え.ままごとの構成員が父と母と飛び魚とはシュール.
やっぱり
会社で私を見かけた人に「あれ?中国に行ってるんじゃ…」というリアクションを取られました.3人くらいに.一応「あ,忘れてたーっ」と棒読みで返しました.苹果
土産物として林檎を貰いました.裸で1個.実家で自らもいできたとのこと.貰って困るシリーズです.当人もそう言いながら渡してきました.空調が切れると居室が大分暑くなるということで,今日の内に食べました.満腹です.我吃饱了.めたたぐ
けいおん!,マクロスF,TIGER & BUNNY,魔法少女まどか☆マギカなどを供給していた会社の人へ,成り行きでこのホームページを通知.その人のブラウザで見てみると,センタリングが左によっていたり,日本語が化けるなどしていました.
前者はスタイルシートで左右のmarginをautoに指定すればよいみたい.でも,私のブラウザで再現できないので,その要素のmarginを指定すればよいのか判らず,放置の方向.
後者はトップにしか入れていないmetaタグでの文字コード指定を,他のページにも入れればよいだけ.こっちは気の向き次第,よく触るところからボチボチ埋めて行こうかしら.今日観たアニメ(2857)
- [B]ファイ・ブレイン神のパズル「レイレイはネコ友」(第3期6話 11/10夜)
歓迎会を開くという仕切りたがりのエレナ@中島愛萌え.女子会プールに混ざっていても全く違和感の無いアナ@雪野五月萌え.とにもかくにも,服屋で一人ファッションショー状態だったり,なかなかプールに入らないのは金鎚だからじゃないかと思わせたりするツンツンレイレイ@茅原実里萌え.- [B]ぎんぎつね「どんな顔してる?」(第6話 11/10深夜)
まことらに嫉妬心を隠せない女の子ハル@藤村歩萌え.女子会うっさいけど和むわ.羨ましいわ.- [C]キングダム「天災」(第30話 11/10深夜)
圧倒的な自分のことを天災と呼ぶか.一騎当千なら軍を率いる必要ないよね.- [C]ガンダムビルドファイターズ「戦う理由」(第6話 11/11夜)
同級生の女の子が訪ねてくる展開にwktkが止まらない母ちゃんってば.理由がはっきりしないままですが,ファイトで通じ合う感が素敵.
緊張しているのか判らないですが
胃腸が不調.いろんな意味で中国出張,大丈夫でしょうか.出発はいつになるのでしょうか.
とりあえず,中国語の本を音読したりしてみました.あまり覚えられていない気がしていましたが,最初に買った本の内容は思った以上に頭に入っていました.それでも園児級の語彙しかない自信があります.そして,四声が微妙.特に第二声と第三声.どっちも似た音で記憶されているので.録り溜め移行
阿澄佳奈の外の人の愛らしさに根負けし,今まで録り溜めていなかったのんのんびよりも録り溜めることにしました.過去の分をPCへ移行.のんのんびよりを録り溜めることにしたことによって,それと同じくらい面白いと思っている番組も録り溜めることに.結構な大移動となりました.
今季ではダイヤのA,マギThe kingdom of magic,弱虫ペダル,はじめの一歩THE FIGHTING! Risingをも追加で録り溜めることに.だったらマギの第1期もだろうと,HDDデッキに残っている番組を遡り始めたからさあ大変.マギThe Labyrinth of Magicはもちろん,新世界より,Robotics;Notes,黄昏乙女×アムネジアも移行.全部で9クール分くらいかしら.移行しながらもチョロチョロ摘み食いしちゃうわけです.充実.今日の産経新聞からの抜粋記事(3237)
ドライバーが運転操作をしなくても走る自動運転車の実証実験が9日,国会議事堂周辺の公道で行われた.一般公道での実験は初めてで,トヨタ自動車,日産自動車,ホンダが開発中の自動運転車に,安倍晋三首相が試乗した.自動運転車は,事故の原因で最も多い運転時の人為ミスがなくなるため,事故の激減が期待される.
いろんな不測の事態を起こすような検査が将来,行われるようになるのかしら.今日観たアニメ(2856)
- [B]はじめの一歩THE FIGHTING! Rising「栄光までの距離(ディスタンス)」(第6話 11/9深夜)
両者ともよくやった.ドロドロドロー試合,こんなんありなん? そして今この瞬間,そんなダジャレを発していたゆるゆり副会長@藤田咲を思い出しました.- [C]声優戦隊ボイストーム7「驚愕!君の瞳にカンパイ!!前編」(第6話 11/9深夜)
攻めとか受けとか,途端に輝き出す腐女子萌え.実は伊達眼鏡だったオチか?- [C]てさぐれ!部活もの「淋しい愛情」(第6話 11/9深夜)
プレスコに合わせたアニメ絵の演出が素敵.水槽楽というダジャレに合わせたドヤ顔とか,二人羽織なる破廉恥吹奏楽を生み出したこはるんに対する先輩のドン引き描写とか.- [D]最強銀河究極ゼロ バトルスピリッツ「味わえ!もう一人のアルティメット使い!!」(第7話 11/10朝)
一端のファイターに何の権利があって星の大事な蛇口を賭けるんだと思ったら,王子でしたか.だったら,まぁ納得.- [C]ドキドキ!プリキュア「会いに来たよ!レジーナふたたび!」(第39話 11/10朝)
トランプ王国への行き方を考える二人の茶番劇なんなん? 再会のレジーナに抱きつくマナ@生天目仁美萌え.- [B]ダイヤのA「真っ向勝負!」(第6話 11/10朝)
出鱈目で我武者羅な沢村,熱いわ.滾る.全身から野球楽しいが出てる.- [C]トリコ「ド卑劣!爆走!ブランチ,ごぼう抜き!!」(第129話 11/10朝)
ごぼう抜きした挙句,橋を崩すブランチ.果たして,崩して後続を遅らせる必要があったのであろうかと.- [C]ONE PIECE「絶体絶命!パンクハザード大爆発」(第620話 11/10朝)
秘書の心臓とすり替えられているのではないかと思いきや,島が爆発する描写があったので,違うのかと思いきや,やっぱりそうなんかい.2度裏切られた気分.- [D]カードファイト!!ヴァンガード リンクジョーカー編「それぞれの決意」(第44話 11/10朝)
効率良く,強いやつから更生させるべき.- [B]マギThe kingdom of magic「優しい人」(第6話 11/10夜)
白龍,余裕無いな.カコイイけどちょっと狂気を感じます.子供達の前で刎ねなくても.求婚されたり唇を奪れたりしてどうしたらよいか解らない状態になっているモルジアナ@戸松遥萌え.
明天我还在日本了
明日,まだ日本にいることになりました.中国出張,ちょっとお預けです.中国工場で作っている製品の検品が出張の目的ですが,肝心の製造状況が芳しくないためです.それでも猶,一緒に行く予定だった上長は予定通り,明日に日本を発ちます.現地の状況を直接視て,私の出張予定が決まります.つまりは未定.
明日出国のつもりで,冷蔵庫の食料品やら洗濯物やらアニメの消化やらを采配していました.ところが未定となると,なかなかどうして,実に動きづらい感じ.大したことではないんですけどね.さて,一人で航空券の手配から現地までの旅,無事済ませられるか.国際線一人旅は初ですから.今日の産経新聞からの抜粋記事(3236)
「東京だョおっ母さん」「人生いろいろ」などのヒット曲で知られ,戦後の歌謡界に大きな足跡を残した歌手の島倉千代子さんが8日,肝臓がんのため死去した.75歳だった.今日観たアニメ(2855)
- [C]革命機ヴァルヴレイヴ「情報原子(ルーン)の深淵」(第2期5話 11/8深夜)
ルーン暴走の福圓美里の外の人はどうなったんでしょうか.大佐の謎を暴こうとした軍人はどうなったんでしょうか.乗り移ったままの戸松遥の外の人はどうなるんでしょうか.- [C]キルラキル「気分次第で責めないで」(第6話 11/8深夜)
目の力に頼っていた四天王が目を封じられて敗北.そして自ら目を封じて再戦して勝利.そう簡単に特長を切り替えられるもんか.小清水と関のアイロンデートが妙に萌える.- [C]団地ともお「手に職つけて安泰だともお」「姉ちゃんの生活もみたいぞともお」(第29話 11/9朝)
スクールテクニックw.根津凄いよ.Bパートで幼馴染のガリ弁に世話を焼く姉ちゃん@牧野由依萌え.- [D]ジュエルペット ハッピネス「食べられちゃったよー!」(第32話 11/9朝)
みんなに散々言われるおまる理事代理の悲哀.子供向け番組なのにこんなか.- [C]プリティーリズム レインボーライブ「愛に羽ばたく女神(ジュネ)」(第32話 11/9朝)
前人未到連続のジャンプに成功するジュネ様.音楽も他と違ってバラード調で大人な感じ.しっとりルンルンもなかなか.- [D]探検ドリランド1000年の真宝「創造の子フェイリン」(第32話 11/9朝)
まさかの新女神候補.決定の経緯が気になります.この手の皆さん,どうして説明を省きますかね.急がば回れと云うでしょう.- [B]ログ・ホライズン「決意」(第6話 11/9夜)
ドレス姿のチビっ子を写さないとはどういう了見か.シロエ,遂に立つか.手始めに昔世話したショタとロリの救出からか.がんがれ.- [C]宇宙兄弟「一番の敵」(第81話 11/9夜)
海底ってどんだけ月面に近い環境なのかしら.大分違う気がしますが,しゃーなしでしょう.かぺ.- [D]名探偵コナン「能面屋敷に鬼が踊る 後編」(第717話 11/9夜)
屋敷の全員が殺人者と殺人未遂者とは,酷い話です.
30002921
2002年10月24日からの累計歩数が今日,3000万歩を超えました.2000万歩超になってから3年半ぶりの大台突入です.単純に1歩75cmとすると,3000万歩で22.5Mmになります.四国でいうと,23周くらいの長さ.毎日フルマラソンして1年半かかるくらいの長さ.他では,火星1周が21.3Mm,月2周が21.8Mm,オーストラリアの海岸線が25.8Mm.塵も積もれば山となるということですね.
電車の時刻表を持っていた当初は毎週,移動距離に相当する分だけ駅を進め,「今週はこの駅まで来れた」というなんちゃって旅で戯れていましたが,微妙なことになったりしつつ,開始1年後を最後に自然消滅しました.その時点の総歩数は310万歩.ま,1年あれば日本の端から端まで踏破できるだろうってこって.今日の産経新聞からの抜粋記事(3235)
宇宙飛行士の若田光一さんら日米露の3人が乗るロシアの宇宙船「ソユーズ」が国際宇宙ステーションISSに向け,カザフスタンにあるバイコヌール宇宙基地から打ち上げられた.若田さんは7日夜にISSに到着,入室した.来年5月まで約半年滞在し,後半2箇月は日本人初のISS船長に就任.39代目船長としてチーム6人を指揮する.今日観たアニメ(2854)
- [C]ガリレイドンナ「星座夢幻」(第5話 11/7深夜)
仲良くなった盗賊団のショタとその幼馴染の関係が甘い.若干の死相が出ていましたが,こういう結果か.大人って….- [C]サムライフラメンコ「正義とは」(第5話 11/7深夜)
テンション高い戸松遥の外のアイドル萌え.サムメンコの目指す正義とはかけ離れているというか,単に勧善懲悪で目立ちたいだけじゃないかというやり方とは袂を別ったと.- [B]アウトブレイク・カンパニー萌える侵略者「サッカー……サッカー?」(第6話 11/7深夜)
金の球と戯れるケモミミ娘萌え.前半戦で大活躍のドワーフ娘萌え.後半戦,魔法解禁のエルフの追い上げも凄まじい.終戦間際に空気読めずに飛び入り参加した王女の体育着姿が激しく似合っている.- [B]インフィニット・ストラトス2「乙女の矜持(ザシークレットベース)」(第6話 11/7深夜)
ラウラ@井上麻里奈のオッドアイ褒めでデレさせるところから入って,今回は私が贔屓しているシャル@花澤香菜の当番回.ナノマシンだかなんだかのかんだかという都合の良い理由により,穿いてない展開萌え.サブタイトルから推測できず.
予告
明日,3年半ぶりのイベントが発生します.来週頭から中国出張という大きなネタが控えているので,ここへ来てネタを量産する必要性は皆無なのですが,自動的に発生しちゃうイベント.引っ張ってはみるけどさほど大きなことではない罠.今日の産経新聞からの抜粋記事(3234)
サッカーくじを運営する日本スポーツ振興センターは6日,第662回のビッグに限り,1等の当せん金額を最高10億2円にすると発表した.同センターによると,宝くじ「ロト7」の1等8億円を超えて国内くじで史上最高額になる.
1,000,000,002円?今日観たアニメ(2853)
- [C]NARUTO疾風伝「発動・イザナミ」(第557話 11/7夜)
いつどんなタイミングで発動したどんな術なのかありとあらゆるところがもやっとしているイザナミ.説明よろ.
バター
弟に「バターって何?」と訊かれ,「そんなことも知らないの?」と返した兄が,「じゃ説明してよ」と言われてうまく返せないのを尻目に,私はグラコロバーガー.
子供の頃,マーガリンの高級版がバターだと思っていました.いや,バターは動物性脂肪,マーガリンは植物性脂肪ですから.と思ったら,それも違うみたい.小学生の時分から使っている1993年発行の国語辞典によると,バターは「牛乳に含まれる脂肪分を抽出して固めて作った食品」で,マーガリンは「動植物油を原料に,乳化剤・香料・着色料などを加えた人造バター」だそうな.なるほど.かしこさが1あがった.今日の産経新聞からの抜粋記事(3233)
3日にテレビ朝日系で放送されたプロ野球日本シリーズ第7戦・楽天―巨人戦の平均視聴率は仙台地区で44.0%だったことが5日,ビデオリサーチの調べで分かった.瞬間最高視聴率は星野仙一監督の優勝インタビューが始まった午後9時55分の60.4%.今日観たアニメ(2852)
- [C]HUNTER×HUNTER「ツミ×ト×ヨミ」(第103話 11/5深夜)
ビジュアルでは天神有海声が合いそうなショタだと思っていたのですが,アホなロリとは萌える.Maple StoryやガンダムAGEやイナイレGX方面の遠藤綾声も填まってる.対局に負け続けて腹立てて屠ったとしたら,小さい王という烙印押しちゃうよ.- [D]ガイストクラッシャー「覚悟メガ盛り!エクストリーム・フォーム!!」(第6話 11/6夜)
長い修行の末に修得したエクストリーム・フォームが,こんな短期間に修得できるようになるというのは,いかがなものかと.忍者と良い感じに見えるヒスイ@雨宮天萌え.- [D]イナズマイレブンGOギャラクシー「瞬木隼人の闇!」(第25話 11/6夜)
心が読めるのではなく見えるのね.問題の瞬木が今度の試合でどんな活躍を見せてくるのか.鏡の前で15分の女の子さくら@遠藤綾萌え.- [C]ダンボール戦機WARS「セレディの正体」(第30話 11/6夜)
世界的テロ集団の名前を知らないのはアラタだけでした.美都パパがセカンドワールドのメインフレームの生贄で歯車ってどゆこと? 90歳超なのにショタな容姿のセレディといい,AI的でサイボーグ的な何かか?
不思議なMicrosoftIME
私の感覚では「かえ」の変換候補が出るのですが,そうでないのね.
- 「と」「り」「か」「え」「す」と入力する.波の下線付きの「とりかえす」になる.
- スペースバーを押す.太い下線付きの「取り返す」になる.
- バックスペースを押す.波の下線付きの「取り返」になる.
- スペースバーを押す.太い下線付きの「取り」と,細い下線付きの「返」になる.
- 右矢印キーを押す.細い下線付きの「取り」と,太い下線付きの「返」になる.
- スペースバーを押す.「へん」の変換候補が出る.
英語の勉強のため英語で書いてみるが合っている保証はない
I assumed transcript option of 「かえ」 should come, but it is not so.
- Input 「と」「り」「か」「え」「す」. It becomes wavy underlined 「とりかえす」.
- Press the space bar. It becomes fat underlined 「取り返す」.
- Press the back space key. It becomes wavy underlined 「取り返」.
- Press the space bar. It becomes fat underlined 「取り」 and thin underlined 「返」.
- Press the right arrow key. It becomes thin underlined 「取り」 and fat underlined 「返」.
- Press the space bar. Transcript option of 「へん」 will come.
中国語の勉強のため中国語で書きたいがなんちゃってが関の山
私的感觉里「かえ」的变换候选出,不过错的啊.
- 入力「と」「り」「か」「え」「す」.是波下线的「とりかえす」了.
- 按空白键.是粗下线的「取り返す」了.
- 按返回键.是波下线的「取り返」了.
- 按空白键.是粗下线的「取り」,和細下线的「返」了.
- 按右矢印键.是細下线的「取り」,和粗下线的「返」了.
- 按空白键.「へん」的变换候选出.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3232)
PC使用中に画面を操作不能にした上で,復元名目に金銭を不当に要求する新種のサイバー攻撃が今年5〜9月,国内で160件以上も確認されていることが4日,ソフト開発会社「トレンドマイクロ」の調査で明らかになった.PC操作の回復を人質にとる形で金銭を要求する手口から「身代金型ウイルス」と呼ばれ,海外で感染報告が相次いでいる.今日観たアニメ(2851)
- [C]弱虫ペダル「総北高校自転車競技部」(第5話 11/4深夜)
毎週往復90kmも走ってりゃ,60kmのレースなんて大したことないか.経験者風を吹かせているクラスメイトが部員として残れるのか気になる.- [A]のんのんびより「水着を忘れたふりをした」(第5話 11/4深夜)
小学生には見えないナイッバディの蛍@村上梨衣,恐ろしい子.そんなナイッバディにお姫様抱っこされたり,迷子として届けられたり,身長140cmとさば読みながら実は130cm程度だったり,辛いきつねうどん食べて涙目だったり,スク水着ていたのを妹に見られたりする阿澄佳奈の外の中学生萌え.
シムシティ
重ねて干している飲み終えたペットボトルを見るたび,シムシティの石油発電所が連想されます.ずんぐりむっくりな煙突が乱立している様がペットボトル集合に見えるとでもいうのか.理性では似ていないと思っていますが,深層心理的などこかで似たカテゴリに収まっているということか.
そのシムシティが今日,メルトダウンしました.環境問題解決や防犯防災にもなる一石二鳥のため,教育に力を入れた学園都市を作っていました.こんだけ優秀だったら原発も大丈夫だろうと.そんな折,私の屋敷の前で市民が地価を上げろと訴えてきました.それに応えて,公園を配置して地価を上げたところ,気づいたら人口が徐々に減っていって,伴って大学生も減り,技術者不足で放射性物質を撒く結果に.それでも何とかやってはいけるんですが,何か哀しいよ.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3231)
プロ野球のコナミ日本シリーズ2013は3日,仙台市の日本製紙クリネックススタジアム宮城で第7戦を行い,パ・リーグ優勝の楽天がセ・リーグ覇者の巨人を3-0で下し,対戦成績を4勝3敗として球団創設9年目で初の日本一に輝いた.東日本大震災からの復興途上の東北に歓喜を届けた.
スポーツには全く関心ありませんが,先日の旧友飲み会で負けて3勝3敗になった話を聞いていたり,ザ・地元だったりするので,今回だけは気にしていました.新聞にもそこそこ大きく取り上げられています.めでたい.今日観たアニメ(2850)
- [C]トリコ「伝説の料理人 天狗のブランチ見参!!」(第128話 11/3朝)
小松の腰低いっぷりが素敵.食材もさることながら,早く到着しないと調理時間も確保できないのではないかと.- [C]ONE PIECE「大暴れ!無敵のフランキー将軍」(第619話 11/3朝)
自らがミサイルになった敵さん,その攻撃は決まったところで大丈夫なのかと.メガンテ的な技にならないのかと.- [D]カードファイト!!ヴァンガード リンクジョーカー編「混沌の破壊者」(第43話 11/3朝)
普通の人には見えないというタクトのメッセージ動画ですが,しっかり見えていたシンさんはカードファイターなの?- [C]マギThe kingdom of magic「母」(第5話 11/3夜)
もぐら叩きのような攻撃を仕掛ける相手に対し,アナに入ってボッコボコのモルさん素敵.相手の母性攻撃に「お母さん」を連呼するモルジアナ@戸松遥萌え.- [C]ファイ・ブレイン神のパズル「そんな気がする」(第3期5話 11/3夜)
傍若無人なのに誰かに一途で萌えざるをえなくて声も癖になるレイツェル@茅原実里が,ドキドキ某のレジーナ@渡辺久美子と被ります.- [B]ぎんぎつね「あたたかい季節」(第5話 11/3深夜)
いつまでも「ハルちゃん」だと失礼だとして,「ハルくん」と言い換えるやいなや,自分は女の子だ発言のハル@藤村歩萌え.そう来たか.- [C]キングダム「戦局急転」(第29話 11/3深夜)
あのような戦場での指示ってどうやって出しているのかしら.事前に合図を決めておくとかしかないよね.- [C]ガンダムビルドファイターズ「最強ビルダー」(第5話 11/4夜)
京都弁の最強ビルダーの中の人,折笠愛のようなそうでないような誰だ?と思っていたら,藤井美波でした.誰だ? 二人の妄想バトルが凄すぐる.
迷惑メール
2006年6月から毎月,届いた迷惑メールの数を集計しています.最少は2011年11月の288通,最多は2009年5月の2384通でした.短期間に同じ差出人名で連投されると,ちょっと注目してしまいます.ネタにならないかなと.2日間で24通も送ってきた人がいたので,タイトルを晒してみるテスト.初めは綺麗に偶数時40〜45分に送ってきているのに,後ろは結構送信時刻がブレていますね.金額が毎回9500万円で一貫しているのは良いね.所々にハイフンやドットが入っているのは,何かの対策でしょうか.もしかして,迷惑メールに見せかけてモールス信号で助けを求めているのか.乙.
- 10/22 08:40 9500万全額をお振込させて頂けませんか?
- 10/22 10:43 ◆添付写真◆9500万送金の件※すぐにお振込みできる準備ができています。
- 10/22 12:42 必要なのは《通帳》これだけでいいんです。
- 10/22 14:43 解雇予告通知/整理-解雇(リス-トラ)
- 10/22 16:42 お前誰だ!嘘だろ!!ふざけ.るな!!!
- 10/22 18:44 個人情報確認で-きま.すか?
- 10/22 20:45 受取るのが迷惑であ-れば迷惑と言って頂けませんか?
- 10/22 22:52 ◆添付写真◆きちんと証明します!9500万入 った三井住友銀行の通帳を確認してもらえますか?
- 10/23 01:42 ◆添付写真◆9500万が見えま-すか?これを受け取って欲しいんです
- 10/23 03:44 この\95,000,000-/通帳に入金させてくれませんか?
- 10/23 05:47 『本当に申-し訳御座いませんでした』きちんと謝罪させて.下さい。
- 10/23 07:40 この2つならどちらですか?それだけでも-いいので教えてもらえませんか?
- 10/23 09:42 銀行から連絡を頂きました!ゲストさんの承諾次第ですぐに-送金できる準備と…
- 10/23 11:44 た_った1回数分で《振込完了します》.それであ-れば受け取って-もらえますか?
- 10/23 13:46 ◆添付写真◆振込みまでの 時-間は《5分》です。時間が本当に無いんです
- 10/23 15:52 ※口座情報で確.認させて頂きたい事があります!
- 10/23 17:49 直ぐ近くにATMはありますか?1分1秒でも早くこ-の9500万を送金したいです
- 10/23 19:41 あ、あ、これはテストです
- 10/23 21:43 ◆添付写真◆9500万送金に《承諾》して下さい、お願いします。すぐにゲストさんの口座に
- 10/23 23:56 ◆添付写真◆※振込 準備完了※9500万振込に関し-て4つの保証事項 を提示させて頂きます
- 10/24 01:01 バカかお前!ウザい!_早く死ね!
- 10/24 02:41 『請求』をする事。『裏切』る行為。『迷惑』がかかる事。一切無い事を誓います!
- 10/24 05:00 ◆添付写真◆これを証拠として提出しても無視できますか?
- 10/24 06:41 ◆添付写-真◆※入金完了 通知※通知は届いていますか?現金確認出来ませんか?
今日の産経新聞からの抜粋記事(3230)
中国北京市周辺は1日から2日にかけ,深刻な大気汚染に見舞われ,信頼性が高いとされる米大使館サイトによると,微小粒子状物質「PM2.5」の濃度が「極めて有害」に相当する1立方メートル当たり300μgを超えた.2日付の中国紙,新京報によると,気象当局は1日,中国全土で10月に霧を観測した日数の平均は4.7日になったと発表した.例年同月と比べ約2倍になっており,約50年ぶりの記録だ.今日観たアニメ(2849)
- [B]ログ・ホライズン「アキバへの帰還」(第5話 11/2夜)
猫殿に対してあからさまなロリ@久野美咲萌え.子供に懐かれたり,それを弄った騎士を天誅したりする合法ロリ@加藤英美里萌え.- [B]はじめの一歩THE FIGHTING! Rising「100%のフェイク」(第5話 11/2深夜)
死んだフリに生き返ったフリか.そして解っていてもつられてしまう何かに気づいたフリ.トリッキーながらさすが.- [D]声優戦隊ボイストーム7「快感!?フラッシュの嵐!後編」(第5話 11/2深夜)
隙がない青髪の勝利.ゴールデン,活躍ならず.- [C]てさぐれ!部活もの「憧れ」(第5話 11/2深夜)
今回の槍玉は自転車部.台詞が被らないところまでは楽しめます.その後のアドリブ展開,思ったより面白かったかも.滑りが絵に救われた感じもなかなか.中の人がこなれてきたのか,観てるこっちがこなれてきたのか.- [B]ダイヤのA「激突」(第5話 11/3朝)
熱いわ.スポ根てきカメラワークに惚れてまうやろ.気合充分だけと良いところが見せられなかった主人公に対し,一発で決めるライバルってば.
商談
昼はいつもとは別の不動産会社から投資マンションを紹介されるの巻.ここ暫らく,毎週末不動産イベントがあります.9月最終週から6週連続です.来週は特に予定されていませんが,日曜から中国出張.いやはや.飲み会
高専時代の旧友との飲み会に参加しました.大体,1年に1回くらいの頻度で集まっているような気がします.大抵が適当な近況報告で終わりますが,今回は幹事に目的がありました.半年後,めでたいことになるそうな.終始その話題で持ちきり.お幸せに.顧みるに私はそうしたいと思っていませんが,そうすべきだとは思っています.でもなかなか.今日の産経新聞からの抜粋記事(3229)
ソフトバンクモバイルとKDDIは1日,米Appleの新型タブレット端末「iPad Air」の発売に合わせ,CMキャラクターや役員が参加して都内で発売イベントを開いた.今日観たアニメ(2848)
- [B]ガリレイドンナ「スノーギフト」(第4話 10/31深夜)
最初,ホームレスじゃなくて父かと思いました.いつもツンツンなのに,妹のピンチに東奔西走する次女@大久保瑠美萌え.でもやっぱり私は三女@日高里菜推し.- [B]サムライフラメンコ「アイドル蹂躙」(第4話 10/31深夜)
戸松遥の中でも好きな方のキャラクターキタコレ.可愛い顔してあの娘,わりとやるもんだね.出勤早々のチューに「いつもより濃い目」と感想する萌,「いつもより」ってどゆこと.kwsk.- [B]アウトブレイク・カンパニー萌える侵略者「やっぱり異世界」(第5話 10/31深夜)
授業で教壇に立ち,ギャルゲを語る加納,気持ち悪い.サブカル論を戦わせる生徒達,微笑ましい.月の夜に野生の衝動を抑えられず襲ってしまうけもみみ萌え.- [B]インフィニット・ストラトス2「ラブリー・スタイル」(第5話 10/31深夜)
アレを仕掛けた結果ナニになったシャル@花澤香菜,私はそっちの方よりさっきの方が良いな.でも,そのサイズよりは鈴サイズの方が良いな.今回も乱入してはグイグイ迫ってくる生徒会長@斎藤千和ってば,逆に引くわ.- [B]革命機ヴァルヴレイヴ「マリエ解放」(第2期4話 11/1深夜)
そんなルーンの形もあるのね.仲間を救う代償に,友達との貴重な思い出を次々失うマリエの姿に心痛い.戸松遥の外のショタを救ったカルルスタインの人に意外な一面を見た気がします.- [B]キルラキル「銃爪(ヒキガネ)」(第5話 11/1深夜)
機関銃から釘が飛んでるのかと思いきや針か.着る小清水の外の人と着られる関の外の服との友情に思いのほか感動.- [C]団地ともお「オレの名前を言ってみろともお」「バントでホームランだぜともお」(第28話 11/2朝)
団地に住む冴えない控え投手.ウィニングボールを観客席に投げ込もうとして策を越えられないところで番組終了.良いセンス.- [C]ジュエルペット ハッピネス「まりえちゃんにはヒミツでしゅ」(第31話 11/2朝)
兼ね役盛りだくさんの回でした.齋藤彩夏がルビー,まちこ,平野綾がガーネットとのばら,ささきのぞみがサフィーとイオとイオタン,沢城みゆきがラブラとオパールとカイトと和泉,清水愛がサンゴとまりえ.- [C]プリティーリズム レインボーライブ「目指すは勇者!フリーダム!!」(第31話 11/2朝)
北海道土産配布行脚で,影から先輩訪問の様子を見ているわかな@内田真礼萌え.先輩の次に幸司を訪ねると行ったときのいと@小松未可子萌え.- [D]探検ドリランド1000年の真宝「初めてのお別れ」(第31話 11/2朝)
すっかり天界の人になっていたパートナーはどんな洗脳を受けていたんでしょうか.- [C]宇宙兄弟「秘密」(第80話 11/2夜)
元カペ娘@沢城みゆき萌え.正確に言うと,元カペ娘の沢城みゆき声萌え.ロシアから送られてきた克服セットに感慨深いものがあります.- [D]名探偵コナン「能面屋敷に鬼が踊る 前編」(第716話 11/2夜)
3人から次々に命を狙われてはギリギリ難を逃れる運の良さ.ほんと,鬼が跋扈する屋敷だこと.
消費速度
昨日,記帳欄が無くなった通帳を郵便局で繰り越した際,「今お持ちの通帳はどれですか?」と通帳のサンプルを見せられました.どれでもないです.今の通帳に繰り越したのは結構昔ですから.見ると,2006年4月から7年分,24行×9ページのレコードが記されていました.ちなみに,主として使っている銀行の一つ前の通帳の記録は,2012年7月から2013年9月の23行10ページでした.
今の通帳には近年,あまり見かけない銀行印が捺されたページがあります.セキュリティのため,ホストに登録するのが主流なんでしょう.生憎,銀行印を持参し忘れました.そのため,銀行印記載方式は続行.そんなこともできるのね.繰り越した新しい通帳にも,しっかり銀行印ページが設けられました.打ち上げ
夜,部署を跨いだ某開発案件が手を離れたことを記念した打ち上げ会がありました.参加総人数に対する女性比率が比較的高かったため,女子会のようになることもしばしば.仕事の話や愚痴もちょいちょいでましたが,概ね,嬉しいことに,アニメ漫画話でした.かなりウェルカム.殆んどのネタについていけました.さすが.今日の産経新聞からの抜粋記事(3228)
2012年度までに国が予算計上した東日本大震災の復興予算約19兆8949億円のうち,約23%に当たる約4兆5305億円が使われていなかったことが31日,会計検査院の調べで分かった.同様の調査を行った前年度に比べ執行率は上がったが,地方自治体などに交付された基金は約71%が未消化だったことが新たに判明した.