日記 - 2024年9月

2024年9月30日 (月) 【東京25.3/20.5度】 - 育児休業

みずさす

うっかり観てしまった実写の旅番組.舞台は八丈島.良い天気.気持ち良い青空と自然の緑,そして海の絶景.と盛り上がったタイミングで画面上部にニュース速報.「八丈島に大雨警報」….

今日の産経新聞からの抜粋記事(7037)

岡山県PTA連合会が今年度末での解散を発表した.都道府県レベルのPTA組織の解散は全国初.かつてPTAは子供の小学校入学と同時に半ば強制的に加入させられ,会費徴収のほか,在学中に役員や委員を務めることを義務付けられ,保護者の負担感が強かった.少子化や共働きが進む現代にそぐわないとの指摘もあり,活動内容の見直しや業務の外部委託といった動きが出ている.

必要性が薄れてきたことの現れなのかしら.

今日観たアニメ(5290)

2024年9月29日 (日) 【東京25.0/22.0度】

なにがさいてき

割引クーポンをどう使うのが最適なのか.どちらの決済方法が最適なのか.

今日,決済方法Bで,明後日,決済方法Aで10%割引クーポン.というのが最適な気がする.総当たり表を作りたい.明後日行く確率や,決済方法Aで5%割引クーポンを明後日使える確率とかを変数にして加重平均して判断したい.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7036)

中国に返還される上野動物園のジャイアントパンダのつがい,雄のリーリーと雌のシンシンが最終観覧日を迎えた.徹夜組を含む約2千人が並び,開演前に受け付けを終了.2頭は29日,中国ジャイアントパンダ保護研究センターに運ばれる.

そ.

今日観たアニメ(5289)

2024年9月28日 (土) 【東京27.4/21.8度】

なおた

昨日の件,「chkdsk /f /r C:」で復旧しました.こんなことやっても治らないだろうなあーやだやだ面倒臭いことばかりだわ,と思っていたけど杞憂でした.いや,そこに辿り着くまでにも面倒はあったので,杞憂という表現は適切じゃないわ.そもそもWindows Updateでこんな事態にならないようにしてくれです.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7035)

自民党は,岸田文雄首相の総裁任期満了に伴う総裁選を行い,第28代総裁に石破茂元幹事長を選出した.任期は3年.石破氏は1回目の投票で高市早苗経済安全保障担当相を下回る2位だったが,決戦投票で当選を果たした.10月1日召集の臨時国会で,第102代首相に選出される.

あまりニュースらしいニュースを見ていなかったので急でした.

今日観たアニメ(5288)

2024年9月27日 (金) 【東京24.8/22.4度】 - 育児休業

KB5043145

2024-09x64ベースシステム用Windows11Version23H2の累積更新プログラムを充ててPCを再起動したら,メディアプレーヤーでmp3が再生できなくなりました.設定>アプリ>インストールされているアプリ>メディアプレーヤー>詳細オプション>修復をやっても駄目.OneDriveにあったmp3ファイルをデスクトップに移動しても駄目.ファイル名をASCIIコードだけにしても駄目.0x80070570が出ます.PCを再起動しても駄目.0x80070002が出ます.再度修復したら,また0x80070570が出ます.セキュリティソフトを止めても駄目.WebにはCHKDSKしろとか出てますけど.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7034)

世界最大級のゲーム見本市「東京ゲームショウ2024」が幕張メッセで開幕した.出展社数は985社で過去最多となり,半数以上を海外勢が占める.家庭用ゲーム機「プレイステーション」が今年,30周年を迎えるソニー・インタラクティブエンタテインメントも5年ぶりに出店した.11月7日に11万9980円で発売予定の上位モデル「PS5プロ」が一般公開された.

ITmediaの記事だと11月21日に16万8980円となっていますが,別物か.

今日観たアニメ(5287)

2024年9月26日 (木) 【東京29.1/19.4度】 - 育児休業

なんじゃこりゃ

「メデレれヰナま」氏から「ンブよぇよぞビヤロノキげィァのぞェ」という表題のメールが来ました.本文は「ぎポまピずヂゾきビいぺそェラャぶスぞ」で始まる6行.文字化けだとしたら見たことないタイプ.暗号なんでしょうか.縦読みでもない.怪しげなリンクの一つもない.新手のスパム.情報量ゼロ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7033)

秋改編の全体的な特徴として,各局のアニメ重視の姿勢が目立つ.フジはバラエティー番組を放送していた金曜午後11時40分をアニメ枠へ切り替え,故鳥山明氏がストーリーやキャラクターデザインを手がけた完全新作「ドラゴンボールDAIMA」を放送する.同局は7月にアニメ事業で収益を上げようと「アニメ事業局」を新設,子供向けではない新しい方向性を示した深夜枠「ノイタミナ」も抱えており,「『やっぱりアニメはフジテレビ』のイメージをより浸透させたい」という.

いや,在京キー局じゃ「やっぱりアニメはテレビ東京」のイメージしかないのですが.

今日観たアニメ(5286)

2024年9月25日 (水) 【東京23.7/17.9度】 - 育児休業

むきゅーしごと

仕事ならボランティア精神でやってやろうかという気持ちになりますが,そうでない事務仕事,特に平時でもどーでもいーわと思っていることはよしこちゃん.

上期業績の自己評価.ま,大人しく提出しましたけど,だいぶ熟考度合い低めでしたよ.平時は最低評価でもいいのになと思いつつ,数行の記述に数時間かけています.無駄だわ.

あと,ストレスチェック.会社は従業員のメンタルヘルスを把握するために国から義務付けられている一方,社員にチェックを強制しないという不思議な運用.国民の三大義務にある「教育を受けさせる義務」みたいな感じか.親に義務があって子は義務じゃない的な.のチェックをやってね連絡が来ました.休職中だし任意だしと放っておいたら,2回くらい催促のメールが来ました.大人しくやるか.が,「ここ1箇月の仕事量は多い?少ない?」みたいに,働いている前提の設問ばかりが並んでいます.当然でしょうけど,今の私にゃ回答が難しすぎる.やっぱりスルーすることにしました.やろうとするとストレスが溜まります.平時は一応チェックするものの,チェック結果の確認のページは開かず閉じてます.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7032)

オレンジ色の身体に長い耳,頭のアンテナ,大きな目….「都民に親しまれる独自のシンボルマスコットを作ったらどうか」との警視庁職員の声を受け,1987年4月17日に誕生した「ピーポくん」だ.名前は都民(ピープル)と警察(ポリス)の頭文字から取った.今年で誕生から37年を迎えるが,「永遠の子供」のため,37歳ではない.

パトカーのサイレン音由来じゃないんか.

今日観たアニメ(5285)

2024年9月24日 (火) 【東京25.3/17.7度】 - 育児休業

あくせるのふみこみかげん

昨日より秋.昨晩なんか,掛けるのがタオルケットだけだとちょっと寒かったですもん.今朝,ゴミ出しに外に出たら肌寒い.天気予報に拠ると,最高気温は昨日より3度低い25度だそうな.これってどんな服を着ればよいのか.長袖を着てみました.朝はこれで丁度良い.でも昼の外出ではちょっと暑い.うーん,調整が難しいわ.これこそ秋.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7031)

かつて「ドジョウ宰相」と呼ばれた野田佳彦元首相が,立憲民主党の新代表に選出された.政権交代を果たして再び首相の座に就くことを目指す野田氏に対し,党内の期待は大きい.

で,自民党総裁選はいかに.

今日観たアニメ(5284)

2024年9月23日 (月) 【東京27.7/20.3度】 - 振替休日

しゃったーちゃんす

急に秋.夕方の買い物帰り,スーパーを出ると,そこにいた人達の中の数名が同じ方向にスマホを向けています.有名人でも来ているのか.事故でも起きたのか.そちらの方へ目をやるとなるほど,見事な夕焼でした.広がる空の7割方が規則的な秋の雲に覆われていて,そこに真っ赤な夕陽が差し込んでいます.その上,天使の梯子とも云われる光芒が指していて幻想的.シャッターチャンスどうぞ.でしたが,人も撮っている人も多いので,逆に撮る気が失せてしまいました.興味ないふりしてそそくさと帰宅しました.…負けてないもん.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7030)

京都アニメーションは,2025年に完全新作テレビアニメ「CITY THE ANIMATION」を放送すると発表した.完全新作を発表するのは,社員36人が犠牲になった2019年7月の放火殺人事件後で初めて.完全新作は漫画家,あらゐけいいちさんの作品「CITY」が原作で,主人公の女子大学生らの「予測不能な平凡ライフ」を描くコメディ.

いよっ.

今日観たアニメ(5283)

2024年9月22日 (日) 【東京28.9/22.5度】 - 秋分の日

かし

ゆうパックの発送伝票の品名欄,「内祝」って書いていったら案の定,「もっと具体的に」と言われました.「食品で良いですかね」と訊いたら,「レトルトとかお菓子とかもっと具体的に」と言われました.「菓子」で決着.

その場で書き込んだ「菓子」の漢字に1割くらい自信ない感じ.答え合わせしたら正解でしたが,草冠の有無でちょっと迷いました.からの疑問.どうして「果実」は植物に生るのに草冠が付かないんでしょう.草じゃなくて木に生るのが普通だからか.逆にどうして「菓子」には草冠が付くんでしょう.気になる.

「くさかんむり」で真っ先に「腐冠」という変換候補が出たの草.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7029)

石川県能登地方で21日,前線や低気圧の影響で線状降水帯が発生して記録的豪雨となり,珠洲市で1人が死亡,輪島市など3市町で3人が川に流され行方不明となった.能登半島地震で被災したトンネル復旧工事現場では土砂が流出し作業員3人の安否が分からない.気象庁は,珠洲市など3市町に大雨特別警報を発令.12水系16河川で氾濫が発生し,地震被災者が入る仮設住宅団地が浸水したほか,道路寸断による集団孤立も相次いだ.

泣きっ面に蜂.

今日観たアニメ(5283)

2024年9月21日 (土) 【東京32.6/27.9度】

てれびしょっぴん

うっかり観ちゃった昼下がりの通販番組.芝居がかった驚嘆の演技に食傷してばかり,なのがあるあるですけど,今回観たやつは一味違いました.商品のプレゼンに対し,論破王ひろゆきが突っ込みを入れて掘り下げるスタイル.エンタメとして楽しめちゃう.電子レンジで焼き料理ができるやつとか,良い感じのマットレスとか,歩きたくなる靴とか欲しくなる.いや要らん.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7028)

東京証券取引所は,東京メトロの東証プライム市場への新規上場を承認した.上場予定日は10月23日.売り出し時の想定価格は1株1100円で,上場時の時価総額が約6400億円規模の大型案件となる見込みだ.国の売却収入は東日本大震災の復興財源に充てることが決まっている.東京メトロの株式は現在,国と東京都が全て保有しており,今回はこのうち計50%を売却する.

株主優待は200株からで,乗車券3枚が年2回もらえたりする様子.

今日観たアニメ(5282)

2024年9月20日 (金) 【東京33.9/25.5度】 - 育児休業

いっきゅ

産休に当たる出生時育休を上限日数取り,加えてその発効手続に係る有休や夏季休暇による連休が昨日,終了しました.で,引き続き普通の育休へ.片方が仕事を休んでりゃなんとかなる,なんてことないわ.片方しか休まないなら,両親の支援必須.思っていた以上に,ってほどではありませんが,思っていたとおりの大変さでした.もしかしたらそうでもないかも,とか淡い期待を持たない方が良いわ.今となってはある程度要領掴めたり慣れたりしてきたので,最初に比べれば心理的負荷低いです.身体的負荷はどうでしょう.日に日に腰が.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7027)

米大リーグドジャースの大谷はマーリンズ戦に出場し,5打数1安打で今季49盗塁目を決めた.史上初の「50本塁打,50盗塁」にあと2本塁打,1盗塁とした.チームは8-4で買った.

朝のニュースでは51-51達成とか.

今日観たアニメ(5281)

2024年9月19日 (木) 【東京33.6/24.7度】 - 出生時育児休業

どっちがさきか

今日は午前も午後も外出だった上,隙間で会社からの数案件のチャットに無給対応.外出先は郵便局.3日連続です.ゆうパックを出してきました.レシートの内容を家計簿にどう転記しようか,というかどう仕訳すべきかと悩みました.内容は概ね以下のとおりです.

ゆうパック\880
持込割引-\120
小計\760
課税計(10%)\760
内消費税等(10%)\69
合計\760
合計760円の内訳として,税抜価格と割引額と消費税をちゃんと起票したいのです.割引額と消費税は明記されているので判ります.さて,税抜価格は何なんでしょう.消費税から逆算すると,690円ってことになるでしょう.一方,割り引かれなかった場合の税抜価格はきっと800円でしょう.差額は110円.割引額に消費税がかかるかからない問題.この辺,何割引きセールとか,一部をポイントで支払うとか,細かいとこだと消費税10%の端数になる分とか,統一的な取扱ルールってあるのかしら.各小売業者が適当に決めちゃってるのかしら.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7026)

東日本から西日本の広い範囲では18日,高気圧に覆われて晴れ,厳しい残暑となった.全国914の観測点のうち,最高気温35度以上の猛暑日を132地点で記録.東京都心は最高気温が35.1度で,明治8年の観測開始以来,最も遅い猛暑日となり,昭和17年の9月12日だった記録を82年ぶりに更新した.

9月も後半だというのに.

今日観たアニメ(5280)

2024年9月18日 (水) 【東京35.1/26.6度】 - 出生時育児休業

そゆこと

9月も後半だというのに最高気温35度の猛暑日予報.そんな中,スーパーついでの郵便局にて,レターパックを買いました.昨日封筒を買いに来た人だもしかしてミスったのかププッ,と思われないかと身構えていました.当方,昨日と違う色のワイシャツ着てるから,きっと判らないでしょう.逆にこちらこそ,同じ局員かどうか判っていませんし.で,買うときに「9月中に出しますか?」と訊かれました.レターパックに消費期限でもあるのか.ありました.10月から値上がりするそうな.そゆこと.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7025)

文化庁は,2023年度の「国語に関する世論調査」の結果を発表した.「きゅんきゅん」などの新しい表現が日常に浸透している状況が分かった.

表現意味・使用状況使うことがある他人が使うのが
気にならない
さくっと時間や手間をかけない56.2%82.3%
もふもふふんわりと柔らかそう52.6%81.9%
まったりゆっくり,のんびりする52.6%85.7%
きゅんきゅんときめきを感じる41.4%80.6%
ふわっと曖昧ではっきりしない40.9%75.6%

辞書に掲載された本来の意味と異なる使い方をされるようになった慣用句も明らかになった.

悲喜こもごも回答率
×悲しむ人と喜ぶ人がさまざまにいること49.7%
○悲しみと喜びを次々に味わうこと43.4%
煮え湯を飲まされる
×敵からひどい目に遭わされる24.4%
○信頼していた者から裏切られる68.5%
失笑する
×笑いも出ないくらいあきれる67.0%
○こらえ切れずに吹き出して笑う26.4%
悪運が強い
×悪い状況になっても,うまく助かる様子67.2%
○悪い行いをしたのに,報いを受けずにいる様子24.3%
うがった見方をする
×疑って掛かるような見方をする60.7%
○物事の本質を捉えた見方をする32.7%

新しい表現,わりと使うわ.慣用句,選択式なら正解できそうですが,そうでない方だけ提示されてもわりと受け入れてしまいそう.

今日観たアニメ(5279)

2024年9月17日 (火) 【東京33.4/23.3度】 - 出生時育児休業

そのてが

内祝の品を一旦まとめてネット注文し,礼状的なものと併せておのおの発送することに.直に発送伝票を貼るわけにはいかず,外装をどうしようかなと.郵便局へ行けば,梱包グッズも売られていることでしょう.

ということで,外出ついでに立ち寄って相談しました.ゆうパック用のB4サイズのプチプチ付きの白封筒を買いました.1枚につき100円でした.発送伝票も貰って帰宅.発送伝票を書きながら,ふと,ゆうパックの発送料はいかほどなのかと.調べたら900円くらいでした.さておき,意外と大して大きくない品なので,これならレターパックでも行けるんじゃないかと.

調べました.レターパックプラスもライトもA4サイズで4kg以内.行けそう.違い:プラスは520円で対面配達.ライトは370円で投函配達で3cm厚以内.そこまで畏まる関係じゃないので,こっちで行きますわ.せっかく100円の封筒を買ったのに,また買いに行く必要があるのか,という思いはありますけど.

そーいやレターパックの発送って,郵便ポストへの投函で良いんですね.窓口に出すイメージがありました.不動産関係でちょいちょい,それっぽい厚紙封筒にヤマト伝票でコンビニ発送することがあったので,それとごっちゃになっていた気配.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7024)

11月の米大統領選で共和党候補のトランプ前大統領が所有する南部フロリダ州ウエストパームビーチのゴルフ場で,プレー中のトランプ氏を警備していた大統領警備隊が,銃を持って茂みにひそんでいた男を発見し発砲した.男は逃走したが地元警察に拘束された.トランプ氏にけがはなかった.

こわい.

今日観たアニメ(5278)

2024年9月16日 (月) 【東京28.3/24.8度】 - 敬老の日

まぬけ

2箇月ほど前,病院とスーパーと役所を梯子してマイナンバーカードを更新しようとしたときの話.いつもは朝に読んでいる新聞を読まずに,待ち時間を潰すため持参しました.スーパーで使える割引券も持参しました.マイナンバーカード更新の案内状も持参しました.計画どおり梯子して役所に着くってところで気づきました.マイナンバーカード自体を持参していないことに.なんというまぬけ.しゅんとして帰ってきました.帰ってきたら,実はマイナンバーカードを携帯していたことに気づきました.ほんとに,もうっ.マイナンバーカードの更新は後日,済ませました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7023)

国内自給率が100%の石灰石を主原料とし,プラスチックや紙を代替できる新素材「LIMEX」を開発したスタートアップ,TBMが存在感を増している.原材料を国内で調達できるだけでなく,プラスチックや紙を,ライメックスを使った製品に代替することで,環境負荷を大幅に低減させることもできるといい,採用を決めた企業や自治体は1万以上に達する.

台湾の企業が石灰石から作った紙の代替製品の輸入販売事業を手掛けるようになった現社長が,品質改良を受け入れてもらえなかったから,自ら開発しようと起業したってんだから凄い.

今日観たアニメ(5277)

2024年9月15日 (日) 【東京34.4/27.9度】

なんとかならんか

スーパーでは専用アプリで自分でバーコードを読み取ってクレジットカード決済しています.このアプリ,のろのろでいらいらですが,心を無にして頑張っています.きっと長男じゃなかったら頑張れない.

割引効率が最大になる金額を目指すのが常ですが今回,邪魔にならない場所で一通りのスキャンを終えた時点で,これじゃないものを買っていたことに気づきました.これの代わりにこの金額くらいの別のものを買います.ってわけで,移動して移動先でそれをスキャン.するのに時間かかり,周りの人に申し訳ない気持ちでいっぱい.なんとかならんか.

スキャンの日は両手が空くよう,買い物カートを使っています.決済を終えてゲートを抜け,サッカー台で商品を鞄へ詰める際,カートのポジに困ります.台は壁沿いに一列に並んでいます.みんなどうやっているんでしょう.台の手前にカートを置いて,その横に立って詰めている感じ.2〜3人が並べるサイズの台なのに,一人で占有することになって非効率です.台の数より使いたい客の数の方が多そうです.

台と隣の台の間にカート用の隙間を設ければいいのに,隙間なく一直線状になっていたり,隙間が籠置き場として使われていたりしています.面倒なので投書はしません.隙間を設けたところで,みんなが意図を察してくれるわけじゃないし,ってところで思考停止なんでしょう.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7022)

高齢者にもの忘れや頭痛,腰痛などの症状が続くと,認知症や身体疾患を疑いがちだが,鬱病の場合もあるという.鬱病でももの忘れや身体的な症状が前面に出て,心の症状が目立たないことがある.鬱病は治療で改善が望めるとされるため,何らかの症状が出た場合は鬱病の可能性も疑い,早期に適切な診断と治療を受けることが重要だ.

盲点.

今日観たアニメ(5276)

2024年9月14日 (土) 【東京34.5/26.3度】

しうごう

シルバーウィークということもあり,父母が上京してきました.そして都民の妹と姪を連れて集合.我が家には収容しきれないので,近くの義父母宅へ集合.賑々しい.父母は孫と,姪は従弟と初対面.2歳の下の姪が義父のパソコンと戯れていました.家系図にすると結構離れていますよ.母の兄の妻の父だから4親等の姻族?ですか.私にとってのそのポジの人に私は会ったことありません.となるとこの二人,きっともう再会することはないんでしょうね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7021)

人を笑わせ,そして考えさせる研究に贈るイグ・ノーベル賞の今年の受賞者が発表され,東京医科歯科大の武部貴則教授のチームが生理学賞に選ばれた.哺乳類がお尻からも呼吸できることを発見.肺機能が低下した患者に腸経由で酸素を補い,症状を緩和することを目指した臨床試験が始まっている.日本人の受賞は18年連続.今年のイグ・ノーベル賞はハトによるミサイル誘導(平和賞)や,偽薬でも副作用のような刺激があるとやや大きな効果が表れるとの研究(医学賞)などが並んだ.

ノーベル賞より好き.

今日観たアニメ(5275)

2024年9月13日 (金) 【東京33.9/26.5度】 - 出生時育児休業

かぶーる

振込給与2万円事件の後,8月末に口座を確認しましたが,給与を手当してくれるところからの振込はありませんでした.きっとタイムラグがあるんでしょう.一方,投資マンションのローン支出やら家賃収入やら,数箇月おきにやってくるあの生命保険やこの生命保険の保険料やらで,1箇月当たりの金の出入りはだいぶ多いのよね.そのわりに預金額抑えめ.でもって給与収入がないということで,これは不安.大丈夫なんだけど,お金の移動タイミングをうっかりミスったりしないかなと.

とりあえず,株は買い控えることにしました.もう今年のNISAの成長投資枠は使い切っちゃったしね.ということで,買うフラグの条件が厳しくなるようExcelの数式を変更しました.で,売るフラグが立った銘柄を売る方をメインにしばらく行こうかなと.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7020)

マイナンバーカードに運転免許証機能を持たせることを可能にした改正道交法について,警察庁は来年3月24日施行とする方針を明らかにした.切替は任意.マイナ免許証は現行のマイナカードと外見は同じで,ICチップに免許の種類や有効期限などを記録する.マイナ免許証のみを保有する利点として,住所や氏名の変更手続きは自治体への届け出だけで済み,取得・更新に伴う費用も安くなる.

とっとと現行免許証を廃止して並行運用期間を縮めてコストカットを.

今日観たアニメ(5274)

2024年9月12日 (木) 【東京34.5/26.8度】 - 出生時育児休業

むきゅーしごと

Web会議の動画を観て,コメントを返して,必要そうな資料を作って,かれこれ3〜4時間ボランティアしましたかね.常態化すると良くないわ.こっちはともかく,あっちがそれに甘んじてくれては困るわ.かといって業務が滞ったり,うまく引き継げていないことを責められるのも困るので,アレですが.

長い休みに入って1箇月半が過ぎました.初めは全然休み感ありませんでした.気分としては,電車移動の用事のある半休みたいな感じ.平時の平日ほどではないけど,休日って感じがほとんどしない.そんでもってこれが土日かかわらず続いている感じ.結構しんどかったです.

ですが最近は,ただの半休くらいの気分です.気持ちに余裕が出てきました.隙間時間にちょっとした支援ならできるよと.でもただ働きなのよね.たまにならテンション上がるかもしれませんが,ねえ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7019)

11日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで急伸し,一時1ドル=140円台後半を付けた.約8カ月ぶりの円高ドル安水準となり,年初来高値を更新した.

言っても全然円高って感じないレベル.

今日観たアニメ(5273)

2024年9月11日 (水) 【東京34.2/26.3度】 - 出生時育児休業

いらいら

サクッと済ませたいPC作業を片付けるためにPC起動.いつものようにメディアプレーヤでアニソンプレイリストを再生,しつつExcel起動.なんかのろのろ.ようやく再生開始.しかしExcelはまだ.ストレージのアクセスランプはピカピカ.あ,Windows Updateか.待てども進まずいらいら.後回しにしてTVでも観とくか,と思ったけど,今度はアニソンの再生が止められない.集中して観られない.落ち着くまで4〜5分かかりました.PCと私の心が落ち着くまで.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7018)

政府は漢字表記だけの戸籍の氏名に読み仮名を記載する改正戸籍法を来年5月26日に施行すると決めた.施行されると,全国の市区町村が住民票の読み仮名を基に,登録予定の仮名を全住民に書面で通知する.通知後,住民らが市区町村の窓口かマイナポータルに届け出ることで,読みが正式に登録される.施行後1年以内に届け出がなければ,通知通りとなる.

住民票にはあるんや.そして,どうせならローマ字表記も併せて記載すれば良いのにと.

今日観たアニメ(5272)

2024年9月10日 (火) 【東京33.7/24.5度】 - 出生時育児休業

やるきいかほど

不動産を買うと飛んでくる国交省からのアンケート.物件の緒元や取引価格の情報を提供するもので,オンラインでも回答できます.匿名化した上で,不動産情報ライブラリとして,指定地域の売買価格をWEB参照できるようにするとか.

文句が二つあります.一つは築年数の入力方法.「築何年」か「竣工が和暦何年」かとなっています.竣工時期を西暦で入れさせてくれ.もう一つは床面積の入力方法.壁芯面積と内法面積のどっちなんだい.ヘルプを見ると,広告等に載っている方とあります.だからどっちなんだい.ってなるんで,もう少し優しく書いてほしいわ.壁芯が広告等で,内法は登記簿の方.

この回答システム自体に対するアンケートもありました.が,どれも選択式で,上記の具体的な指摘をできる欄がありませんでした.こりゃ改善する気ないタイプのアンケートなんですかね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7017)

第17回夏季パラリンピック・パリ大会は閉幕した.新型コロナウイルス禍の収束を受けて2大会ぶりに観客が戻り,チケット販売は史上2番目の250万枚に上るなど,多様な価値観を認め合う「共生社会」の未来図を提示した.日本は海外開催の大会では最多の175選手が参加し,金14,銀10,銅17の計41個のメダルを獲得.金メダル数は前回東京大会の13個を上回り,国・地域別で2004年アテネ大会以来の10位と健闘した.

おつ.

今日観たアニメ(5271)

2024年9月9日 (月) 【東京33.7/25.7度】 - 出生時育児休業

むきゅーしごと

会社のチャットやメールはちょくちょく覘いています.3時間に1回程度でしょうか.Web会議の動画を観ました,という先日の日記が伝わったのでしょうか.他の社内会議もちょいちょい動画で記録されるようになっていました.そうなってしまっては隙間時間に観るじゃん.内容,私が支援しないと良い感じで仕事が回らない雰囲気.とりま,関連資料ここにあるよのコメントを投下しました.の後,別案件の相談事について,ちょっと調べてみる.これならプログラムにちょっと手を加えるだけでやりたいことがやれそう.ってなわけで久しぶりにコーディング.そしてできたよ報告.かれこれ無給なのに3時間くらい稼働した気がします.

今日観たアニメ(5270)

2024年9月8日 (日) 【東京33.6/25.5度】

よーび

曜日感覚,薄れます.昔ならアニメの放送日で覚えることもありましたが,もうおじさんですし,毎度タイムシフト視聴なので曜日とあまり紐づきません.最近は,ゴミ出しの種類とかスーパーの特売曜日とかで覚えていますかね.更にもう一手,着る服を曜日ごとに決めているので,それでなんとか.土日はポロシャツ,平日はワイシャツ.しかも曜日によって色を変える.ワイシャツ(from white shirts)なのに色付でむずむずするのは置いといて.こんな和製英語は駆逐してほしいわ.日曜夜には向こう一週間分の録画予約を確認するのですが,忘れそう.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7016)

任期満了に伴う立憲民主党代表選は7日告示され,届け出順に,野田佳彦元首相(67),枝野幸男前代表(60),泉健太代表(50),吉田晴美衆院議員(52)の4人が立候補した.次期衆院選を見据えた野党連携の在り方や,政治改革,経済対策の方向性などが争点になる.

自民党総裁選でもニュースを賑わせていますが,どちらも党員じゃないと投票できないので,こんなに盛り上げるほどのことかと思うのですが.

今日観たアニメ(5269)

2024年9月7日 (土) 【東京33.8/25.8度】

かけーぼ

日次家計簿に基づく月次家計簿,なんとか締められました.日次家計簿を仕訳帳とすると,月次家計簿は総勘定元帳的なものです.Excel数式やらピボットテーブルやらで或る程度の自動集計はしていますが,ファイル間のリンクはしていません.それにより,ミスを検出できるという.そのお陰でというかその所為でというか,金額が合わなくて調査調査ですよ.例えば火災保険.5年分を一括で払う地震保険分は,当年分を費用科目の損保料に計上する一方,2〜5年目分は資産科目の前払保険料に計上する方針でいましたが,丸っと損保料にしちゃっていました.とか,マンション資産を躯体と設備に分けるのを後回しにしたのを発見しました.など,管理会計と財務会計の差が出る辺りにミスが多くある感じ.減価償却周りとか,まだうまく捌けていない気がします.確定申告に備えるために普通に費用に計上しますけど,実害というか目に見える損失じゃないので日頃の収支を評価する表への反映には加味しないとか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7015)

青森県出身の大相撲幕内力士は明治16年から一度も途絶えたことがない.その期間,実に141年.2位・茨城県の42年を大きく引き離す断トツの記録である.しかし,秋場所では幕内に青森県出身は宝富士と錦富士の2人しかおらず,番付も十両まで後がない.日本屈指の相撲どころが正念場を迎えている.

初めの青森出身力士は安政3年生まれの一ノ矢だってさ.明治以前の元号,期間が短くて覚える気がしませんが,明治の一つ前が慶応だってのはなぜか憶えています.

今日観たアニメ(5268)

2024年9月6日 (金) 【東京33.5/24.6度】 - 出生時育児休業

むきゅーしごと

某案件で使っているPCの管理に関する問合せが私宛に来ました.どうしましょうかと,某案件のチームメイトに共有.こーしましょうってこって関係者に連絡入れてもらったりしましたが,それじゃあれじゃないのかってこってWeb会議.のついでに,あれしようと思ってるけどうまく行かないのよ的な相談を受けてみる.が,20分程度しか時間が確保できなかったので,中途半端なところでWeb会議終了.その後,また時間できたところで相談内容を踏まえてあーだこーだやってみる.が,それを報告する前にまた私事発生で中断.早く吐き出したいけど,明日以降にするわ.そもそも無給仕事ですし.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7014)

三菱UFJ銀行が昼休みの時間帯に窓口の業務を休止する「昼休業」を,同行の支店として初めて導入することが分かった.対面サービスの水準をできる限り維持しつつ,店舗の運営を効率化する狙いで,福岡県の北九州,久留米両支店と長崎県の長崎支店の3カ所で9日から行う.顧客の反応を踏まえ,他の店舗に広げるかどうか検討する.

この手のサービス業は,他の人の休みのときこそ稼働していてほしいわ.昼休みとか土日とか.と思うのですが.

今日観たアニメ(5267)

2024年9月5日 (木) 【東京31.8/22.4度】 - 出生時育児休業

いみあんの

電力量計取替完了のお知らせが投函されていました.「ご不明な点がございましたら以下のお問い合わせ先まで〜」とか丁寧に書かれています.地点ID,作業日,作業者なんかも書いてあります.が,記載内容の説明に不足を感じます.

大きく書かれている4種類の数値「取外し電力量計指示数(順)」「取外し電力量計指示数(逆)」「取付け電力量計指示数(順)」「取付け電力量計指示数(逆)」の意味はなんなん.特に「順」と「逆」の違い.「指示数」も馴染みないし,数値の単位は何なのか.なにより,これらの数値をどう受け取れば良いのか.作業記録として必要だというなら,それは作業員に留めれば良くて,住民に提示する意味がわからん.

さらに言えば,下の方に書かれている連絡先,冒頭で「以下のお問い合わせ先」と言っているんだから,「お問い合わせ先」という表題の方が良いでしょ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7013)

パリ五輪の射撃混合エアピストルに特別な装備を着けずに出場して銀メダルを獲得し,世界的話題となったトルコのユスフ・ディケチさんが,左手をズボンのポケットに入れて撃つ独特のポーズの商標登録をトルコで申請した.日本ではオンラインゲームで装備に課金しないことに例えて「無課金おじさん」の愛称が付いていた.ディケチさんのコーチが本人の知らないところで商標登録の申請が数多く行われていることに気づき,申請した.他の申請は全て却下されたという.

悪用防止のため自衛しなきゃいけないとは世知辛い.

今日観たアニメ(5266)

2024年9月4日 (水) 【東京30.0/22.8度】 - 出生時育児休業

わかる

会社のチャットやメールはちょくちょく覘いています.3時間に1回程度でしょうか.Web会議の音声認識・文字起こしデータじゃチンプンカンプン,という半月前の日記が伝わったのでしょうか,音声と共有画面が動画で残されていました.いや,未来に向けたサーベイ的な社内会議だったからこそ録画していたのかもしれません.ごはん食べながら1.5倍速で拝見しました.久しぶりにみんなの声を聞いたわ.私がいなくても良い感じで仕事が回っている雰囲気,良い感じ.ちょっとチャットに降臨してコメント残しておこうかな.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7012)

ボクシングのダブル世界戦が行われ,世界スーパーバンダム級主要4団体統一王者の井上尚弥が元同級世界王者のTJ・ドヘニーを7回16秒TKOで下し,4団体の王座を防衛した.世界戦通算23勝目で井岡一翔を抜き,日本選手歴代単独1位となった.井上尚は28戦全勝,ドヘニーは26勝5敗.

すご.

今日観たアニメ(5265)

2024年9月3日 (火) 【東京27.4/4.5度】 - 出生時育児休業

いらる

5月末に契約し,6月末決済予定だった投資マンション,結局ローンの審査が遅くて7月末になりました.で,領収書やら登記の結果やらが8月末でひととおり揃った気がします.ということで,玉虫色だった家計簿の整備をしたり,玉石混交の書類の整備をしたりしました.

家計簿,これまでもちょいちょい更新してましたけど,ようやくフィニッシュした感じ.日次家計簿の方はね.残るは月次家計簿の方ですが,ぼちぼちやります.

書類整備,いらいらするわ.散らかっていると集中できない私の敵.主に売買に関する仕舞う資料はここ,年次の確定申告で参照する資料はここ,が物件二つ分,シュレッダーする資料はここ,シュレッダしないけど捨てる資料はここ,裏紙にする資料はここ,捨てるのにホチキスをバラす必要がある資料はここ.とかやってぐちゃぐちゃ.いらいらしたわ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7011)

日本郵便は,郵便料金を10月1日に約3割値上げするのに先立ち,新料金となる85円の郵便はがきや,定形郵便物の手紙に貼る110円の普通切手などを発売した.旧料金ははがきが63円で,切手は25g以下の手紙が84円,50g以下が94円と分かれていたが,50gまで110円に統一した.

25gの壁に毎度ビビるのよね.

今日観たアニメ(5264)

2024年9月2日 (月) 【東京34.1/25.4度】 - 出生時育児休業

でぃすぱっちゃ

スタック領域に不良セクタがあるんでしょうか.タスクのプライオリティを考慮しつつ,割込にも対応しつつ,効率も考えつつだと,popの果てに最初のpushタスクへ戻れなかったりします.あ,私の中の話ですよ.

夕方,不要な書類をシュレッダへ投入していました.夜だと騒音が近所迷惑かと思いまして.シュレッドの最中,家族からLINEで質問が来ました.ちょっと調査が必要なのと,返信が長文になりそうだったので,PCを起動しました.そこで調べ物をしたり,LINE文を書いたり.PC起動のついでに,家計簿も付けておきましょうかね.ここで食洗機終了の合図.食器を取り出しましょう.そして煮だして冷ましていた麦茶を瓶に入れましょう.の前に手洗いしましょう.の前についでにトイレ行きましょう.への移動の際に洗濯乾燥機が終了していることを発見.中身を取り出しましょう.

とかやっていたら,最初にやっていたシュレッダまで戻れなかったという話.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7010)

中国の王毅外相が8月に超党派の日中友好議員連盟の二階俊博会長らと北京で面会した際,日本へのジャイアントパンダ貸与について「自分の責任で送りたい」と意欲を示していたことが分かった.

興味ない私からすると,高額貸与でマウント取らせるほどの利があるのかと思うのですが.

今日観たアニメ(5263)

2024年9月1日 (日) 【東京30.5/23.7度】

おーあめ

夕方,スーパーへ.家を出ようとした直前,ちょっと不運なアクシデントがありまして,予定より少し出遅れました.スーパーで買い物を終え,外へ出ると大雨.往路は雨なんて降っていなかったのに,さすが台風接近中の夏です.ちょっと雨宿り.止むまでだらだら待つほど気が長くないので,ある程度収まってきたところで,傘差して帰りました.これ,予定どおり家を出ていたら,復路の途中で大雨に降られて雨宿りの余裕なんてないところでした.と考えると,家出る前のアクシデントはラッキーだったのかなと.

今日の産経新聞からの抜粋記事(7009)

米大リーグ,ドジャースの大谷翔平が8月30日,メジャー史上初となる「43本塁打,43盗塁」をマークした.大谷は,23日に「40本塁打,40盗塁」を出場126試合の最速記録で成し遂げた.今季は残り27試合あり,前人未到の「50本塁打,50盗塁」の達成が期待される.

投打の二刀流は再開できていませんが,走打で二刀流してますね.

今日観たアニメ(5262)