日記 - 2013年2月

2013年2月28日 (木) 【東京15.7/4.1度】

モニタサイズ

 会社でアスペクト比4:3のモニタを使っていました.某案件でDVI出力できるモニタを使うということで,現在は別のモニタを代用しています.この代用モニタ,アスペクト比が2:1くらいで気持ち悪いです.
 ソースコードを眺めるには,なるべく縦長に表示できるのが良いです.一時期,4:3のモニタを縦にして使っていました.ところが,どのアプリも横長想定の画面構成になっているので,不便が多々ありました.結局右にならえで横長運用に.ウィンドウ最大化ではなく,画面半分一杯に広げてくれるようなボタンがあったら便利だと思うのは,私だけでしょうか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2992)

 政府は2015年秋に行う次回国勢調査から,インターネットによる回答を原則とする方針を固めた.これまで調査票の回収が困難だった若者や学生からの回答を容易にする狙い.ただ,PCに不慣れな高齢者に配慮し,国勢調査員が世帯ごとに配布された調査票の記入を促し,回収する従来の方式も併用する.


2013年2月27日 (水) 【東京8.4/2.6度】

ゲッ ヤバッ ダッシュダッシュダッシュダッシュ

 今日はスーパーの特売日.とっとと仕事を切り上げて帰るつもりでした.が,てんてこ舞いの仕事を片付けるのに忙しく,気付いたら(思い出したら)終電1本前でした.終電2本前だったら閉店時刻までゆるゆる余裕をもって買い物できたのですけどね.
 終電1本前で帰り,閉店8分前の特売へ滑り込み.入り口にはスタンバイしている警備員がいるし,店内にいる人は殆んどが店員だしで,思わず早足になり,終いにはダッシュ.いつもは食す予定日や次回来店日や自宅の在庫量を考慮して,長くも短くもない賞味期限の商品を選んで買っています.今回はそんな余裕ありません.予め買う物と買う数と売り場を頭に入れておいて,脇目も振らずに流れる動きで買い物籠へ放り込みました.会計して鞄へ詰め,店を出たのは閉店2分前.セーフ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2991)

 インドのTVで昨年12月から放映されている「インド版巨人の星」のアニメーション,「スーラジ ザ・ライジングスター」が,先行する日本アニメ「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」に視聴率で肩を並べ,好調な滑り出しを見せている.制作に当たっている講談社は第2シリーズの制作を検討中だ.日本のサブカルチャーがインドでも拡大している.


2013年2月26日 (火) 【東京9.0/1.3度】

買いますホイホイ

 来月,プラスの収支で回せる投資マンション4室目が引渡されます.さすがにもうローンは組めないことでしょう.消費税率もここ数年で上がる予定ですし,暫らくは大人しくしています.そう心に決めていたはずですが,舌の根も乾かぬうちに5室目の購入に踏み切る運びとなりました.だって結構なプラスの収支で回せるんですもの.当然理由はそれだけではありませんけどね.冷静な判断ができていないのかしら.自分が解りません.身を滅ぼしそうな漠然な不安はあるんですが,理詰めで考えるとリスクヘッジできてる感じ.そんなわけで,残業多くて疲れが抜けない身ではありますが,Excelと戯れてニヤニヤするのに時間を割いちゃうぜ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2990)

 北日本に入り込んだ今世紀最強クラスの寒気の影響で,東北各地は25日も大雪が続いた.青森県の八甲田山に近い温泉地,青森市・酸ヶ湯では22時,積雪が561cmに及び,国内史上最高記録を更新した.交通網も混乱し,この日スタートした国公立大二次試験を直撃,各大学は開始時間を遅らせるなど,雪の影響が広がっている.


2013年2月25日 (月) 【東京8.5/-0.5度】

そこはいやん

シャープペン  使い込んでいたシャープペンが終了しました.消しゴム付きではなくタッチペン付きという自己主張ありなお気に入りが.
 とっくに不具合は多発していました.ノックしっぱなしだとスルリと芯が抜け落ちるとか,ノックすると先端の銀色の部分と黄色いゴムの部分の間のネジがもろっと抜けることがあるとか.
 ところが今回は限界です.ネジじゃないプラスチックの筐体が分離しました.ノックするには先端部を押さえる必要があります.新調しました.お疲れ様でした.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2989)

 7回目を迎え,早春の風物詩ともなった東京マラソンは24日,世界選手権男子代表選考会を兼ねて行われ,前田和浩が2時間ン8分0秒で日本選手トップの4位に入り,代表を確実にした.

今日観たアニメ(2717)



2013年2月24日 (日) 【東京8.1/0.8度】

気のきいたホウ・レン・ソウ

ISBN978-4-8379-7396-5  昨日の測定試験の隙間時間でもそうでしたが,飯を食べながら本を読んでいます.BOOK OFFにて100円で買った知的生きかた文庫のシリーズ.今読んでいるのは「気のきいたホウ・レン・ソウ」という本です.読んでいてたまに感動して泣きそうになるありえん自分に笑ってしまいます.
 例えば「その場の『雰囲気』にもっと敏感になる!」の節にある挿話.ディズニーランドのレストランにやって来た夫婦が,自分達の食事以外にお子様ランチを頼んだそうな.その日が娘の命日で,思い出の地に来てみたとのこと.それを聞いたウェイトレスが,子供用の椅子を用意し,「今日は三人様,どうぞごゆっくり」なんて気の利いたことを.…泣きそう.
 例えば「“ボディー・ランゲージ”には驚くべき効果が!」の節にある挿話.日々頑張っている車の整備士を労うべく,元社長が訪ねてきたそうな.感謝の言葉とともに整備士一人ひとりに握手を求めたが,整備士達は汚れた手では失礼だと思って手を引っ込めたんだそうな.そしたら元社長は「俺は油の匂いがなによりも好きだ」といってがっちり握手.…泣きそう.
 例えば「『思い込み』が生んだこんなピンチ」の節にある挿話.ミュージカルの客席の最前列にいる一人が最初から最後まで,一切芝居を観ずに下を向いて眠っている.それを見た出演者達が「ちゃんと見てくれよ」とぼやいていたそうな.ところがカーテンコールの際,初めて顔を上げたその人,義眼を涙で濡らしていたんだそうな.…泣きそう.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2988)

 安倍晋三首相は米ワシントンで22日に開かれたオバマ米大統領との首脳会談を受け,環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の交渉参加を近く表明する.政府はTPPで日本経済再生と日米関係強化を図る考え.今夏にも実際の交渉に参加することになりそうだが,コメなどの例外品目を獲得して国益確保を実現できるかが次の焦点となる.

今日観たアニメ(2716)



2013年2月23日 (土) 【東京10.1/3.2度】 - 休日出勤

測定試験

 今日は測定試験で朝からお仕事.相変わらず一番の障害は睡魔.終わったら終わったで会社へ.持ってきていた荷物を置くついでに,保守調査者のメールを客先へ1本.
 何か書くネタあった気がしますが,睡魔に負けます.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2987)

 李明博韓国大統領の不法上陸後,初となる「竹島の日」を迎えた22日,島根県松江市の県民会館で,県などが主催する記念式典が開かれた.政府関係者が初めて出席し,約500人が問題の早期解決を願った.

今日観たアニメ(2715)



2013年2月22日 (金) 【東京8.7/1.3度】

ふくえんみさとかとうえみり

 そのうち日記のネタにしようと思ったことをテキストファイルにメモとして残しています.ところが,実際に展開するとなると意外と難易度高い――というネタもあります.そしていつになってもテキストファイルから消されることがないのも多々.標記の件,その一例です.
 ご存知の通り,声優の福圓美里と加藤英美里のこと.確か,声色が似ていて,聞き分けるのが難しい――という話材でした.しかも挙がったのは1年前.スマイルプリキュア!が始まった頃で,加藤英美里だと思って観ていたらクレジットに福圓美里が出てきて自分の未熟さを知ったという話だったと記憶しています.なんという放置っぷり熟成っぷり.それでいて案の定,なにも語れません.不思議不思議@加藤英美里@シフォン@ふたご姫.声色の違いは何かしら.思うに,福圓美里の方が微妙に大人寄りで,加藤英美里の方があざといって感じかしら.で,二人について何か喋ってみるテスト.
 まずは福圓美里.「えん」が変換できず,毎回コピペ.初めて聞いたのはマシュマロ通信.「通信」と書いて「タイムズ」と読む.真っ先に出てくるのは,なぜかDARKER THAN BLACKの銀.あまり喋るイメージないキャラですけど.あとは見た目そっくりなBLACK CATのイヴとToLOVEるの闇.一番好きなのは神様ドォルズの妹.最近はスマイルプリキュアが有名でしょう.ウルトラハッピーな人.
 次は加藤英美里.「えいみり」で変換.初めて聞いたのはパワパフガールズZの赤い人.ED曲の通り雨とかひまわりとか好きでした.有名なのはまどか☆マギカのキュゥべえでしょうか.一番好きなのは化物語のやちくちまおい.すいません噛みまみた.迷いマイマイ八九寺真宵です.最近は何? めだかボックスの半袖か?
 ほら,データの列挙しかできない.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2986)

 ソニー・コンピュータエンタテインメントは21日,据え置き型の家庭用ゲーム機の新製品「プレイステーション(PS)4」を発表した.携帯型ゲーム機「PS Vita」やスマートフォンと連携できるほか,インターネット経由の交流機能を強化した.現行の「PS3」の後継機で,据え置き型としては7年ぶりの刷新となる.


2013年2月21日 (木) 【東京9.0/0.9度】

針仕事

 数年前に100円ショップで買った財布が崩壊し始めました.このままだと入れてるカードを紛失する怖れがあります.つーわけで,縫ってみました.これまた数年前に100円ショップで買った裁縫道具の出番です.黒い糸で固い財布の端を波縫い.球結びや球止めなど,ちゃんと憶えているもんですね.わりと良い感じに修繕できました.
 ついでにハーフコートのジッパーも修繕.下5cm強が布地から分離しかかっていたのでした.こちらは数年前に100円ショップで買った太目の白い糸を使用.が,糸が針穴になかなか通りません.糸通しを使うも,その糸通しを針穴に通すのもちょっと大変.そして糸通しを使うと糸が太くて糸を通せません.穴が大きめの長い針に変えようとするも,今度は裁縫道具のつくりの問題でその針の取り出しに四苦八苦.そんなところにばっか時間がかかりました.糸が通ってからは問題なし.往復の波縫いで修繕完了.
 折角なので,他にも何か縫うものはないかしら.思いつきませんでした.が,すっかり片付けてから閃く残念.またの機会にということで.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2985)

 米国のコンピューターセキュリティー企業「マンディアント」が,米国の企業や政府機関に対するハッカー攻撃に,中国・上海を拠点とする人民解放軍の部隊「61398」が関与している可能性が濃厚だとする報告書を20日までに発表した.


2013年2月20日 (水) 【東京8.9/1.6度】

我想学什么语言

 表題を英訳すると「I wanna study some languages」になります.のつもりです.読めるようにピンインとアクセント記号を書いておきます.Wŏ xiăng xué shénme yŭyán
 録画予約の合間にオンタイムの番組をずっと観ちゃうこと,あるよね.うっかりフランス語教室を観てしまいました.今日のスキットは「ジュ ヴドゥレ ポントレ マ テンパラチュ」…で合ってるのかしら.「体温を測りたいんですけど」で「I wanna measure my temperature」で「我要测量我的体温(Wŏ yào cèliáng wŏde tĭwān)」です.ちなみにフランスでは尻で検温するのが主流なんだそうな.
 最初はどこの言葉かすら判りませんでした.スペイン語っぽい感じもするし.私の中のフランス語といったらせいぜい,はたらキッズマイハム組の千葉千恵巳声のハムスターの台詞とか,夢色パティシエールの菓子用語ぐらいです.「ジュ」が「私」ってのすら初めて知りましたし,「Oui」で「Yes」の意味の「ウィ」と読むことも初めて知りました.
 最近,語学を勉強したい気分だけが上がっております.聞き流すだけで英語ペラペ〜ラな教材をうっかり発注しそうな勢いでしたよ.楽して勉強したいという都合の良いことしか考えていません.まずは文法と単語だけでも良いのですが,せめて日本語以外のどこかの言語の聞き取りができるとカコイイなとは常に思っとるんす.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2984)

 ベルギーのブリュッセル空港で18日,8人組のグループが駐機場に侵入,出発前の旅客機からダイヤモンドが入った120個の荷物を奪って逃走した.総額約5000万ドル(約46億円)相当.アントワープ・ワールド・ダイヤモンド・センターは「過去最大規模」の被害としている.

今日観たアニメ(2714)



2013年2月19日 (火) 【東京8.9/5.7度】

外出だらけ

 昨夜の午後,今日の午前,今日の夕方,明日終日が外出.やるべき仕事の消化ペースがここに来て急減速.しゃーなしだな.
 ついでにいうと,ここ最近は寒さのピークなのかしら.北風も相俟って,大分寒うございます.外を出歩きたくありません.今日なんか降雪ありましたしね.有言不実行で,未だ炬燵を出していませんが,ちょっとしんどいか.でもここまで来たら意地でも維持.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2983)

 調査報道で知られる中国広東省の日刊紙が,中国内の64%の都市で「深刻な地下水汚染」が発生しているとのデータを伝え,他の中国メディアもこの問題を相次ぎ報じたことから,政府の水質汚染への無策ぶりに批判が集まっている.工場等からの廃水垂れ流しが主な原因とみられる.総延長14万kmに上る河川の約40%の水域が,十度の水質汚染に見舞われているとの報道もあり,大気汚染に続く環境問題として浮上してきた.

今日観たアニメ(2713)



2013年2月18日 (月) 【東京6.4/1.8度】

停電

 先日,オフィスビルの全館法定停電がありました.停電復電時に過電流の可能性があるので,退社前に電源コンセントを抜いておくのがお約束.
 会社移転前までは,床から出ている親電源タップから子電源タップを切り離せば良いだけでした.簡単だけど面倒.自分の島の引っこ抜きは誰かに任せてとっとと帰ろうと画策していました.ところが生憎,PCの電源断のタイミングでうっかり走らせてしまったWindowsの更新の適用が暫らく終わらず,私が引っこ抜くことに.ま,いいですぁ.
 向かい合わせで連なっている机の間に鎮座する親電源タップへアクセスするには,机に潜り,足元の抜け道を通る必要があります.ところが移転の際,運搬耐性向上のため,全ての机は購入時と同じ状態,即ち鉄板の壁が取り付けられた状態にしていました.ゆえに通れず.ドライバで鉄板を外すところからの作業と相成りました.萎えるわ.
 ようやく親電源タップに手が届きました.が,今度はコンセントが固く,子離れしてくれません.諦めました.おまけに,親電源タップが床下に埋まったままで,床から直接子電源タップが生えている罠もありました.つーわけで,子電源タップの先を地道に引っこ抜いていきました.鉄板外したの骨折り損.萎えるわ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2982)

 春節連休が明けた中国で17日,北部を中心に有害物質を含んだ濃霧が再び広範囲に発生した.北京に隣接の河北省では17日,微笑粒子状物質「PM2.5」の急増で,汚染状況を示す指数が測定上限値の500まで上昇.北京では一時,1u当たり200μg超と,日本の環境基準(1日平均で同35μg)を大幅に上回った.

今日観たアニメ(2713)



2013年2月17日 (日) 【東京8.0/0.3度】

一人カラオケ(535)

 前回に引き続き曲名順.過去最高タイの99点が2発も出る奇跡.それに限らず高得点続きだったので気が抜けず,首と腹が筋肉痛気味です.

曲名歌手名番組名点数
×RanTiKi雪乃幕末義人伝浪漫89点
×Small Worldフジファブリック宇宙兄弟89点
×TRY AGAIN倉木麻衣名探偵コナン91点
W:Wonder tale田村ゆかり俺の彼女と幼なじみが
修羅場すぎる
99点
ZoetropeやなぎなぎAMNESIA90点
いつだって。ダイスケ放浪息子90点
いつだってYELL中山エミリ忍たま乱太郎93点
いつでも逢えるから前田愛デジモンアドベンチャー87点
イニシエRayflower裏切りは
僕の名前を知っている
86点
イマドキ乙女増山加弥乃,
望月美寿々
ジュエルペット
サンシャイン
74点
×インモラリスト堀江由衣ドラゴンクライシス!90点
ウィーゴー!きただにひろしONE PIECE87点
ヴィーナスとジーザスやくしまるえつこ荒川アンダーザブリッジ99点
ヴィラヴィラ
ヴィロー!
リルぷりっひめチェンおとぎちっく
アイドル リルぷりっ
89点
ウィンター・ガーデン真田アサミWinter Garden96点
ウォーアイニー高橋瞳×BEAT
CRUSADERS
銀魂66点
×うたかた花火nagiNARUTO疾風伝76点
ウラメシ夜長井秀和ゲゲゲの鬼太郎95点
うれしい予感渡辺満里奈ちびまるこちゃん90点
機械鉄人
システム
時間1時間半

曲数19曲
男声5曲
女声13曲

最低66点
平均88.2点
最高99点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2981)

 ロシアのウラル地方で起きた隕石の落下で,飛来時の爆発の衝撃波による負傷者はチェリャビンスク州を中心に約1200人にのぼり,建物の窓硝子破壊等により同州だけで10億ルーブル(約31億円)の被害が出たことが16日,明らかになった.米航空宇宙局は同日,隕石は重さ約1万t,直径約17mで,広島型原爆の約30倍に相当する約500ktのエネルギーが放出されたとする新たな分析結果を発表した.

今日観たアニメ(2712)



2013年2月16日 (土) 【東京6.0/1.8度】

一人カラオケ(534)

 前回に引き続き曲名順.そーいやいいえ、トムは妹に対して性的な興奮をおぼえていますの歌詞におぼえている描写がない気がするんですけど.

曲名歌手名番組名点数
no moralいとうかなこ咎狗の血76点
No pain, No gameナノBTOOOM!88点
×Overfly春奈るなソードアートオンライン90点
Private GirlトリプルH輪るピングドラム71点
×アオゾラMay'nBTOOOM!76点
ありがとうしゅごきゃらエッグ!しゅごキャラどっきどき78点
あるがままアナム&マキ隠の王87点
×あるこう中川翔子日本の昔ばなし68点
×アルタイル泰基博 meets
坂道のアポロン
坂道のアポロン97点
あんりある♥パラダイス栗林みな実けんぷファー65点
イ〜じゃナイ!?下川みくにBLUE DRAGON七竜85点
×いいえ、トムは妹に
対して性的な興奮を
おぼえています
田村ゆかり俺の妹がこんなに
可愛いわけがない
78点
イェイ!イェイ!イェイ!吉田仁美スマイルプリキュア!73点
いぇす!
ゆゆゆ☆ゆるゆり♪♪
七森中☆ごらく部ゆるゆり♪♪88点
イカレちまったぜ!!トリプルH輪るピングドラム86点
いちごのミラクルール杉原由規奈夢色パティシエール76点
イチャラブCome Home!伊藤かな恵,
井口裕香,竹達彩奈
迷い猫オーバーラン!80点
いつか溶ける涙savage geniusうた∽かた79点
いっしょがいいねデジモンテイマーズデジモンテイマーズ80点
機械鉄人
システム
時間1時間半

曲数19曲
男声1曲
女声16曲

最低65点
平均80.1点
最高97点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2980)

 ロシア主要メディアによると,ウラル地方チェリャビンスク州附近で15日午前9時20分頃,隕石が上空で爆発し,破片が地上に落下した.爆発による衝撃波で建物の硝子が割れるなどし,ロシア内務省によれば,負傷者は約1000人となった.内200人以上が子供という.被害の全容はなお不明だが,隕石落下でこれだけ多数の負傷者が出るのは世界的に極めて珍しい.

今日観たアニメ(2711)



2013年2月15日 (金) 【東京8.3/5.5度】

松屋

 先日,客先での作業がありました.そこから直帰.いいのかな.
 そして,松屋へ行きました.今度は味噌汁に蓋が装着されていました.リベンジです.蓋を真っ先に開けてやりました.みんなも気をつけなはれや.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2979)

 定年退職後の第二の人生は豊かな人生経験を生かして僧侶になりませんか? 禅宗の一つ「臨済宗妙心寺派」の寺院が,僧侶になってくれる定年退職後のシニアを募集している.これまでに出家希望者160人以上から問い合わせがあり,女性も目立っている.

今日観たアニメ(2710)



2013年2月14日 (木) 【東京9.3/5.0度】

@F社(998)

 障害対応とその調査と割り込み物の処理に明け暮れる日々.じっくり腰を据える必要がある開発案件にはなかなか身を入れられません.こんなときこそ息抜きをしたくなってしまうもの.前々からいつかは作るべきだと思っていた資料をまとめたりしちゃったりして.逃げちゃ駄目だとはシンジの弁ですが難しい.
 そーいや今日はヴァレンタインデーでした.女子一同名義のものが部署の男性全員に配られました.うっかり持ち帰り忘れ,机の引き出しに仕舞ったままになっています.PC等の影響で冬でも冷房が必要なくらい暑い部屋で,果たしてチョコレート的な何かはどうなってしまっていることやら.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2978)

 SONYが,フルハイビジョンの約4倍の解像度「4K」技術の普及に向けた取り組みを加速する.13日には4Kに対応したデジタルシネマの上映システムの受注生産開始を発表.デジタル化が進んでいない中小映画館や公共施設を中心に売り込む.


2013年2月13日 (水) 【東京12.3/1.1度】

後遺症と後処理

 右腕が筋肉痛です.想定内.左腿の付け根というか尻が筋肉痛です.想定外.
 昨夜のボウリングの写真は,2〜3日かけて現像するつもりでしたが,昨夜と今朝で作業完了.これまでは現像パラメタの設定と現像を順次行っていました.今回は現像パラメタの設定を先に済ませ,現像は一括で行いました.この方が効率的でした.1枚1枚の現像時間は待てないほどではないものの,塵も積もれば山となるということですね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2977)

 “一人芸日本一”を決める「R-1ぐらんぷり2013」の決勝戦が12日,東京・台場のフジテレビで行われ,三浦マイルドさん(35)が優勝した.賞金は500万円.11回目の今回は,過去最多の3684人がエントリーし,予選を勝ち抜いた12人が決勝戦で争った.
 興味はありましたが,観忘れていました.

今日観たアニメ(2709)



2013年2月12日 (火) 【東京6.8/0.9度】

ボウリング

 部署の親睦会に参加しました.例によって写真係でした.充電したり首輪つけたりと,ばっちり準備して臨みました.
 親睦会場は会社近くのボウリング場.席は籤引きで決まったようですが,もう一人の写真係と同じレーンになるという残念感.ボウリングで盛り上がりながら,自分も玉転がしながらの写真は結構大変.会場が明るかったのが不幸中の幸いです.広角側が開放F3.5で換算24mmですが,1/25秒でISO500くらいでしたから.
 全部で2ゲームやりました.私の成績の分散が酷い.練習ではストライクを出しておきながら,本番1ゲーム目の成績は74点でした.かと思ったら,2ゲーム目は1フレストライク,2フレもストライク,3フレがスペアという神懸った出だし.ぶっちゃけありえないMH.結局2ゲーム目は119点でした.きっと明日は筋肉痛.
 ボウリング後はイタ飯屋で飲み.親睦会なのに,わりといつもの面子で固まっていた感があります.ボウリング会の結果いかんによっては賞金がでましたが,私は当然,当たりませんでした.2ゲーム目が調子良かったお蔭で,ブービーもありませんでした.が,当たった人の粋な計らいで催されたジャンケン大会で勝ち,それをそのまま頂きましたとさ.部長と最近の仕事についていろいろ話をしたり,投資マンションの話で盛り上がったりと,なかなか楽しい一時でしたとさ.
 帰宅後,ぼちぼち現像.全部で130枚くらい撮っていました.

今日観たアニメ(2708)



2013年2月11日 (月) 【東京9.3/3.1度】 - 建国記念の日

ねむいねむい病

 久しぶりにカラオケへ行こうかと思っていた今日ですが,ちょいちょい鼻が出て邪魔臭かったので,自粛しました.だったら今日も休日出勤かと思ったのですが,平日の残業でいーやと思い,やめときました.先日届いていた定期購読のAnimageを読むなどして,家で大人しくしていました.
 しかし眠くて仕方ない.1時間以上の仮眠を取ると睡眠リズムに影響するというので,昼寝は控えめを目指していたのですが,根性なしでした.30分後にアラームをセットして眠ったのに,二度寝三度寝を繰り返し,午前中は2時間,午後も1時間近く仮眠を取ってしまいました.それでもいつでも眠い.そーいや1週間ほど前から寝汗が酷いんですけど.駄目だこりゃ.自律神経系がアレなことになっているに違いない.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2976)

 4人が誤認逮捕された遠隔操作ウイルス事件で,インターネット掲示板で同人誌即売会での無差別殺人を予告したとして,警視庁などの合同捜査本部は10日,威力業務妨害容疑で,東京都江東区白河,IT関連会社社員,片山祐輔容疑者(30)を逮捕した.「全く身に覚えはありません」と容疑を否認している.
 小見出しの「ウイルス記号一致」の意味がよく解りません.本文に補足があるわけでもなし.

今日観たアニメ(2707)



2013年2月10日 (日) 【東京10.4/1.3度】 - 休日出勤

@F社(997)

 定時に出社し,日中眠くなって,定時に退社.いたっていつもの感じ.私の席の近所のみんなが出社していたからでしょうか,別の休日出勤者が微妙に驚いていた気がします.さて,明日の出社はどうしようかしら.来たら来たでやることはいっぱいあります.どれから着手するかよく解らない感じ.いずれにせよ午前中は家でゆっくりしてようかな.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2975)

 NHKは9日,世界の優れたTV番組に贈られる「国際エミー賞」の子供シリーズドラマ部門で,2011年9月2日に放送した「中学生日記 転校生シリーズ『僕と君のメロディ』」が最優秀賞に選ばれたと発表した.番組は,吃音の男子生徒の実体験に基づき,ピアノの連弾で同級生と心を通わせる様子を描いたもので,横浜市在住の男子生徒本人が出演した.「中学生日記」は前進の番組を含めると50年続いた長寿番組で,昨年3月に終了した.

今日観たアニメ(2706)



2013年2月9日 (土) 【東京8.4/1.4度】

 フライドポテトに負けて欠けた前歯治療開始から1箇月弱の今日,復帰しました.義歯の動員でよい感じ.噛み合わせの違和感もありません.皆さんもご自愛ください.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2974)

 JR東海は8日,約6年ぶりとなる東海道新幹線の新型車輌「N700A」の営業運転を始め,始発駅の東京駅には約400人の鉄道ファンが駆けつけた.制動距離を従来車輌より約10%短縮するブレーキシステムなど,安全面が強化された.

今日観たアニメ(2705)



2013年2月8日 (金) 【東京7.1/3.6度】

キラキラ輝く未来の光

 中堅若手層を対象とした社内研修に参加しました.その中でポジティブシャワーなるものがありました.6名からなる班員を一人ずつ吊るし上げ,面と向かって良いところだけをどんどん伝えていくもので,感情をポジティブなスパイラルに持ち込む演習です.
 娘と一緒に日曜朝のスマイル某を観ているという某班員から,ハッピーシャワー云々の話が出ました.これ見よがしに私グイグイ.「シャワーの前に気合溜めなきゃですね」とか.私,得意で特異な人間ですから.私はイエロー押しでしたが,某班員はオレンジ押しでした.解ります.私も次点はオレンジです.留学生が来たときの話パネェ.…みたいな話を延々としたかったのですが,研修なのでそうもいきませんでしたとさ.ちなみにその某班員,最後まで「ポジティブシャワー」を「ハッピーシャワー」と言い間違え続けました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2973)

 ソニー・コンピュータエンタテインメントが据え置き型ゲーム機「プレイステーション3」の後継機を年内にも発表することが7日,判った.「プレイステーション4」として,米ニューヨークで20日に開かれる業界関係者向けの説明会で発表する見通し.


2013年2月7日 (木) 【東京12.7/2.9度】

もーやだ

 体調は通常と同じ程度に戻った感じ.仕事量も通常と同じ程度に戻った感じ.むしろ多い.いや,かなり.会議と障害対応に追われ,抱えた仕事が終われません.当然のように終電帰宅.この調子だと,週6日制で行くしかなさげ.どうしたら良いのか,誰もが解を見出せていません.誰もが疲弊しています.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2972)

 東京株式市場は6日,大幅に反発し,2010年4月につけたリーマン・ショック後の高値を更新した.日経平均株価の終値は前日比416円83銭高の1万1463円75銭となり,2008年9月下旬以来,約4年4箇月ぶりの高値水準となった.


2013年2月6日 (水) 【東京9.0/1.6度】 - 有給休暇

自宅警備員

 定刻通り5時半に起床.朝食後,3時間の仮眠.寝すぎ.体温は36.9度でした.微熱です.微かな熱ではなく微妙な熱.
 折角有休を取ったんだから,銀行へ行って記帳しようと思いました.いや,慈愛のための有休だろと.外が雪や雨の悪天候だったこともブレーキになりました.大人しく家でアニメを消化したりしていました.
 とはいえ,中国出張後に切ったアニメの続きなどはすっかり観ていないこともあり,ストックはすぐ尽きます.精神衛生上は,このくらいが丁度良いのかも.切った後でそこそこ話題に上がりがちなジョジョ,絶縁,リトバスくらいは頑張って観といた方が良かったかも.後悔.
 久しぶりにPCのバックアップを取ったりもしました.折角サクッとバックアップできる仕組みを整えたというのに,4箇月ぶりのバックアップとは浮かばれない.ついでに殆んど弄らなかったファイルをまとめて圧縮したりと整理.
 夕方の体温,36.0度でした.平熱.もう治ったのかしら.念のため病院へ行く用意はあったのですが,この分だったら今更でしょ.そんな感じで夕食.
 うーむ.歩くとたまにふらっとする.きっと自律神経系の別の何かな気がする.頭が痛い.きっと寝すぎな気がする.筋肉痛もする.きっと昨日の肉体労働の結果でしょう.咳が出てきた.え? 先週末もそうですが,後になって症状追加とかやめてほしいんですけど.もう病院閉店ガラガラですから.明日も続くようだったら,「昨日休んだのに咳で撒きそうな人が病院行ってないってどゆこと?」という冷たい視線を浴びるに違いありません.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2971)

 東シナ海の公海上で1月30日,中国海軍の艦艇が海上自衛隊の護衛艦に対し,射撃管制用のレーダーを照射したと発表した.このレーダーは「FCレーダー」とも呼ばれ,ミサイルや火砲などを発射する際,目標の距離は針路,速力,高度などを正確に捕捉し自動追尾する「ロックオン」に用いるもの.照準はいわば「攻撃予告」であり,「照射された側が対応行動として先に攻撃しても,国際法的に何ら問題ではない」(防衛省幹部)ほどの危険な行為だ.

今日観たアニメ(2704)



2013年2月5日 (火) 【東京12.4/6.8度】

ぽややん

 定刻通り5時半に起床.朝食後,1時間の仮眠.体温は36.9度でした.微熱です.微かな熱ではなく微妙な熱.
 午前中は会議.社内の風邪・インフルエンザパンデミックの元凶じゃないかという嫌疑の眼に晒されている某出席者からの「とりあえずごめんと言っておく」の表明から会議は始まりました.話によると,初めに病院へ行った際にはインフルエンザとの診断は下らず,症状が変わって再診したらそうだったという話でした.私と同じような経緯じゃなイカ?
 午後は社外作業.歩いているとたまにクラリとします.大丈夫でしょうか.現地では頭よりも身体を動かす作業も多かったです.孤軍奮闘,20時頃まで踏ん張りました.うん,平常時と同じような体調かも.病は気から,そういうことでしょうかね.
 帰社.出された宿題を片付けたり,報告資料を纏めたりしました.明日は会議等がないので,大事を取って有休を取る予定.いや,抱えている業務の量から考えると,休んでなんかいられないような状況なんですけどね.ま,それは今に限ったことじゃないし.
 24時頃帰宅.体温は37.2度,微熱でした.体温推移は昨日と同じ感じ.明日の有休でまた病院へ行ってこようかしら.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2970)

 スマートフォン(高機能携帯電話)の普及の陰で,「ガラケー(ガラパゴス携帯)」と呼ばれる従来型の携帯電話機が,根強い人気を保っている.電話やメールが中心のシンプルな機能や,使いやすさが固定層に支持されているためだ.用途に応じた割安な料金体系も魅力で,国内メーカー各社は,ニーズに合わせた商品を投入し続けている.

今日観たアニメ(2703)



2013年2月4日 (月) 【東京14.8/6.3度】

とほほでやんす

 昨夜の危惧はなんのその,とっとと寝られました.定刻通り5時半に起床.朝食後,1時間の仮眠.体温は平熱でした.午後半休する気満々で出社.
 お客さんのところでの明日の作業に向けた準備をいろいろ.できることなら誰かに引き継ぎたいところでしたが,候補者は外出だったりお休みだったりで,残念な感じ.観念しました.そんな中,件のお客さんから電話があり,またあれもこれもの大騒ぎ.その調査やら対策やらで,デスクへ戻ったりテスト環境@作業場所へ行ったりで,気付けば昼過ぎ,夕方,そして深夜.退社は22時でした.
 帰宅後,熱を測ったら37.3度,微熱.もーどーにでも.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2969)

 政府が世界自然遺産に「奄美・琉球」(鹿児島県,沖縄県)の登録を目指していることに関連し,沖縄県石垣市が,日本の領土である尖閣諸島を対象地域に含めるよう国に求めるとともに,登録に向けた現地調査を実施できるよう働きかける方針であることが3日,判った.

今日観たアニメ(2702)



2013年2月3日 (日) 【東京13.2/6.7度】

どーしよ

 定刻通り5時半に起床.9時から2時間,15時から2時間仮眠を取りました.まだ節々に痺れがあります.熱も38.4度あります.鼻も出ます.喉が痛いです.咳はありません.くしゃみもありません.火曜にお客さんのところへ行って作業しなきゃいけないのに,それに備えた調査もしなきゃいけないのに,プロジェクトメンバーの中でまともに動けるのは私だけ.リスケするしかないか.とりあえず明日は午後半休のつもりで出社し,誰かに引き継げないか確認してみよう.現在21時.とっとと寝よう.寝られるかしら.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2968)

 日本列島は2日,暖かい風が南から吹き込み,3月から4月並みの陽気となる所が目立った.気象庁によると,3日にかけては冬型の気圧配置が戻る見込み.
 コート不要の暖かさでした.冷蔵庫には火を入れました.

今日観たアニメ(2701)



2013年2月2日 (土) 【東京20.9/10.4度】 - 休日出勤

あっち⇔こっち

 早朝から休日出勤.7時半頃に会社に到着.と,既に活動している人がいました.なんという兵.もしかしたら前夜から泊り込んでいるのかしら.お疲れ様です.
 昨日に引き続き,仮想化作業.不要と思われるプログラムをひたすらアンインストール.たまにPC再起動.当初200GB超だった仮想化対象のディスク使用量が,120GB弱になりました.こんなもんでしょうか.私のPCの120GB空きのパーティションではなく,念のためもう少し余裕のある別の外付HDDにVMイメージを作成.仕掛けてから一旦退社.10時です.
 帰途,病院へ.昨夜の夕食明けから喉が痛いのです.これは来たかも!という痛み.マスク着用など用心して床に着いたのですが,朝になっても改善していませんでした.日本中にインフルエンザ警報が発令されつつ,会社でも多くの人が病欠になっているこの時期に,比較的丈夫な私まで倒れるわけにはいかない.そんな思いで即行の病院.大分込んでいました.受付から会計まで1時間強かかりましたよ.受診は数分でしたけど.
 ふくらはぎなどの筋肉痛の感じが不穏な感じだったわりに,熱を測ったら36.6度,平熱でした.診断によると「中耳炎ではないか」とのことでした.確かに,喉が痛いわりに鼻水少々,咳も熱もなく,一方で耳が塞がっている感じがする…なんて証言すれば,こうなっちゃうのかしら.抗生物質を処方され,様子見と相成りました.筋肉痛なのは,ここ最近外出続きでよく歩いているからでしょう.
 昼食を済ませつつ帰宅.TVを観たりした後,今度は歯医者.先週の続きです.今回は,差し歯を組み付けるための大黒柱を建設しました.そのついでに,両隣の歯の側面にある虫歯を攻撃.治療中,神経に触って痛みが数回ありました.これだから歯医者怖い.常に臨戦態勢を強いられるというか.
 歯医者からの再出社.午前中に仕掛けていたVMイメージは無事,完成していました.VMware Playerで起動確認しようとしたら,なかなか起動せず.別のPCで試したらなんとか動きました.とりあえず問題なく作成できていそう.折角出社したんだから他の仕事も片付けようかしら.そんな思いも過ぎりましたが,体調が優れないので帰宅.自愛する.
 とにかく眠くて仕方ないので1時間ほど仮眠.夕食を食べてTVを観て,今ここです.今日はいろいろあって疲れました.はてさて,病院へ行ったときよりも体調が悪くなっている気がします.頭が痛い気がします.鼻も結構出るようになりました.熱を測ったら37.1度,微熱でした.えーと,とりあえず今日は早めに寝ます.朝は定刻通り5時半に起きられたらいいな.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2967)

 女性アイドルグループ「AKB48」のメンバー,板野友美さんさんが1日,同日公開のドキュメンタリー映画に収録されたインタビューの中で,年内にグループを「卒業」することを発表した.

今日観たアニメ(2700)



2013年2月1日 (金) 【東京12.6/2.3度】

会議と障害対応に追われて

 やるべき仕事になかなか着手できません.それすらさて置いて去った人のPCに構築した某実行環境をVM化しようとしましたが,生憎HDDの空き容量が足らず,もっといろいろをアンインストールすることにします.ってことをバックグラウンドで地味にやろうとしていたのですが,のべ3時間くらいは会議だったし,夕方は障害対応で外出だしね.インフルエンザが流行っている影響で,動ける人が少ないというのも大分アレ.仕方ない,来週月曜にVM化を頑張ろう.と,思いきや,月曜からそのPCを使う予定があるということで,明日頑張ります.残業は良いけど休日出勤は嫌な人なんですけどね.生憎,今宵は保険会社の人と話をするというイベントもあって,残業はできませんの.わけがわからないよ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2966)

 SONYは31日,ミニディスクMDの録音再生に対応したシステムステレオ「CMT-M35WM」について,今年3月で出荷を終了すると発表した.これに伴い,同社のMDプレーヤーの販売は全て終了する.

今日観たアニメ(2699)