日記 - 2012年12月

2012年12月31日 (月) - 年末年始休

帰省2/5

 Windows7のPCが不調だということで,いろいろしました.ルータを再起動したり,不要なアプリをアンインストールしたり,セキュリティソフトの設定を変えたり,スキャンディスクをかけたり.そんなこんなでとりあえず綺麗な状態にはなったので,あとは様子見ですね.ただ,雰囲気HDD不良な感じ.次回の帰省時にはHDD交換が望ましいかも.
 そっからはやっぱり専らテレビ.ウルトラマンDASH,ドリームマッチ2012,しゃべくり007,ガキの使いやあらへんで,紅白歌合戦,ぐるナイおもしろ荘などを観ました.どれも殆んどが摘み食い.がっつり観ることに疲れました.というか,一人で観られない環境でがっつり観るなんて無理.
 夕方,母方の祖父母や叔母親子を招いて「お年取り」という名の年末晩餐会.最近入籍したという従妹の旦那に会いました.こりゃめでてーな.飯をたらふく食べて満腹です.
 年越しはジャニーズと一緒にカウントダウン.そーいやこんなのもいたなという若手が山ほどいてビクーリしました.SMAP,TOKIO,Kinki Kids,V6,嵐辺りで私のジャニーズは止まっているんですが,他にもタッキー&翼,関ジャニ∞,NEWS,KAT-TUN,Hey! Say! Jump,Kis-My-Ft2,NYC,Sexy Zoneなどなど.おじさんついていけない.


2012年12月30日 (日)

帰省1/5

 午前中はアニメの消化やらAnimageの消化やら録画予約やらをし,昼過ぎに出発.
 数年前までは,倹約のため高速バスを使ったり,大宮まで在来線で行ったりしていました.今回は東京から新幹線です.自由席です.仕事が忙しくて事前の予約ができなかったことや,いろいろ面倒だったことが理由.東京から乗車すれば座っていけるのではないかという淡い期待もありました.
 東京駅の新幹線ホームは人だらけ.自由席車輌はもちろん,指定席車輌のデッキにも人がたくさんです.車内でコートを脱ぐのすら大変なくらい.当然,しゃがむこともままなりません.東京駅発車の時点でそんな状態なので,上野駅でも大宮駅でも大変です.宇都宮駅でも降りる人は殆んどおらず,乗る人ばかり.きっと乗れない人もいたのではないでしょうか.
 私は小振りのドラムバッグを脚に挟んで壁に凭れかかっていました.初めは良かったものの,宇都宮辺りから脚がしんどい.微妙に左右均等に体重をかけられない体勢で,左脚が痺れました.左足小指の感覚がなくなりました.降りる客が増えだした郡山辺りからはなんとか復活.やれやれだぜ.
 新幹線を降りてからはバスで移動.バスが来るまで次のバス停まで歩こうの方式で経費削減に努めました.が,経路が思い出せず,無難にちょっとだけ進んだだけでしたけどね.
 実家では専らテレビ.アメトーク,レコード大賞,世界の果てまでイッテQ辺りを行ったり来たりした後,人志松本のすべらない話の録画を観ました.今年もレコード大賞はAKB48だそうで.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2937)

 2012ニュース回顧 国内編
  1. 衆院選で自民圧勝,安倍「危機突破内閣」が発足
  2. 尖閣・竹島問題で中韓との関係悪化
  3. 山中教授にノーベル賞
  4. 尼崎連続変死事件で主犯格の女が自殺
  5. 消費税増税法が成立
  6. ロンドン五輪で史上最多のメダル38個
  7. 東電が実質国有化 敦賀原発など再稼動遠のく
  8. 笹子トンネルで天井板崩落 インフラ老朽化が課題に
  9. 追跡17年 オウム特別手配犯すべて逮捕
  10. 復興庁発足 復興予算の使途に批判
  11. 31年ぶり貿易赤字
  12. 家電メーカー総崩れ
  13. スカイツリー開業
  14. 物価目標導入を検討
  15. 遠隔操作で誤認逮捕

今日観たアニメ(2673)



2012年12月29日 (土) 【東京11.5/3.5度】

冷蔵庫

冷凍室  先週から電源を切っている冷蔵庫.チーズだけを念のため冷凍室へ移しました.霜で冷やし続けられるのではないかと.霜というより氷塊ですね.そんな冷凍室の今朝の様子が右の写真の通りです.電源断から120時間,丸5日が経過していますが,いまだ強かに氷塊が居座っています.氷塊に埋まっている下段のペットボトルはまだサルベージできません.
 夜,帰宅したら冷蔵庫がお漏らししていました.正体は冷凍室の融けた氷塊.庫内の氷塊はまだ融けきっていませんが,限界ってことね.冷凍室に残っていた氷塊を引っこ抜いてシンクへ.仕切り板は氷塊から分離できません.冷凍室の水溜りは,タオルで吸い出しました.真冬に氷水を絞る手が悴んで仕方ありません.冷え性の私には猶辛い.みんなも気をつけなはれや.
お漏らし取り出し

今日の産経新聞からの抜粋記事(2936)

 「ゴジラ」の愛称で日米の球界で活躍し,ファンを魅了してきた松井秀喜選手(38)が,現役生活に別れを告げた.甲子園での5打席連続敬遠,長嶋茂雄監督(当時)と二人三脚で歩んだ巨人時代,米大リーグ・ワールドシリーズでの最優秀選手….記録にも記憶にも残る偉大なスラッガーの引退に,各界からねぎらいとともに惜しむ声が相次いだ.

今日観たアニメ(2672)



2012年12月28日 (金) 【東京7.4/0.5度】

THE IDOLM@STER

 昨夜,パチスロのアイマスに燃えて萌えている人と駄弁りました.なるほど,パチスロの演出ってそんな感じなのね.しかも,何度もプレイすればするほど育成ポイント的なものが溜まっていって,それが他店でもクラウドで共有されているとか.知らない内にいろいろIT化が進んでいらっしゃるのね.
 この人,現在は雪歩の育成に注力しているそうな.その前は千早をSS超まで育てたとか.アニマス懐かしいわ.放映は1年半前でした.私の押しメンは響,真,亜美辺りかしら.一番燃えたのは千早が歌を取り戻した回.なかなか良いアニメでした.
 が,この人は未見なんだそうな.早速DVDに焼いて贈呈しました.この年末年始にでもご覧あれ.アニメは質重視派のようですので,気に入ったらブルーレイだの何でも買ったら良いじゃないの.私は量重視派.いろんな人と話ができるようにいろんなものを食べたい.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2935)

 日本列島は27日,上空の強い寒気の影響で全国的に厳しい冷え込みに見舞われ,朝の最低気温が北海道から四国にかけて計60地点で12月の観測史上最低(過去タイを含む)を記録した.うち石川県白山市で観測された氷点下8.7度は通年でも史上最低だった.

今日観たアニメ(2671)



2012年12月27日 (木) 【東京7.4/0.8度】

仕事納め

 会社上は本日が仕事納め.昼過ぎから大掃除タイムでした.が,私が携わっているプロジェクトは相変わらず大変な感じで,掃除はそこそこに,別室にて作業.夕方の納会には顔を出し,ケータリングもたらふく食べました.が,夜はまた作業なり仕事なり.明日は有給休暇取得推奨日で,そのまま年末年始休に入ります.が,私が携わっているプロジェクトは相変わらず大変な感じで,全員明日も出勤.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2934)

 自民党の安倍晋三総裁は26日午後,衆参両院本会議の首相指名選挙で第96代首相に選出された.安倍氏は5年3箇月ぶりの首相復帰.首相の再登板は1948年の吉田茂元首相以来64年ぶり,戦後2人目となる.


2012年12月26日 (水) 【東京7.5/3.3度】

月収

 今月の収入が大変なことになりました.本給に加えて146時間の残業手当,17日間の海外出張手当,そして賞与.年収の25%を1箇月で稼ぎました.でも,失ったものも多い気がします.もーどーでもいー気になってます.いや,頂けるものはしっかり頂きますよ.寄付とかしないですよ.貯蓄に回しますよ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2933)

 人気漫画「黒子のバスケ」の作者,藤巻忠俊さんの関係先に,藤巻さんを脅迫する文章などが届いた事件で,これまでに都内だけで約50箇所に脅迫状が届いていたことが25日,分かった.犯人によるとみられるインターネット掲示板の書き込みでは,全国で少なくとも91箇所への送付を示唆している.警視庁捜査1課は怨恨による威力業務妨害事件とみて捜査しているが,藤巻さん周辺に該当するトラブルが見つからず,捜査は壁にぶつかっている.

今日観たアニメ(2670)



2012年12月25日 (火) 【東京9.4/0.1度】

松屋

 夕方,客先で会議がありました.そこから直帰.いいのかな.
 そして,松屋にてリベンジです.今度こそ味噌汁の蓋を真っ先に開けてやる.そう意気込んで臨んだんですが,味噌汁は裸で出てきました.蓋制度は廃止になった様子.ま,いいけどさ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2932)

 江東区の東京ビッグサイトで29〜31日に開催される世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット」で,人気漫画の「黒子のバスケ」の同人誌販売が自粛されることになり波紋を呼んでいる.主催者側に脅迫状が送られてきたことによる措置.この漫画の同人誌販売を予定していたサークルは約900もあり,参加費の返金や警備の強化などで主催者側の損害は1000万円を超えるという.

今日観たアニメ(2669)



2012年12月24日 (月) 【東京8.3/3.2度】 - 振替休日

大丈夫か?

 昨日も今日も休日出勤しませんでしたてへぺろ.大丈夫でしょうか.ま,悩んだって無駄よケセラセラ.明日なんていつもなるようになるなる.一応会社のメールボックスを確認しましたが,特に動きはないようでしたし.とはいえ,来週で今年の仕事納めという事実と,今日がクリスマスイヴという事実に気付き,絶望を禁じえません.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2931)

 南極・昭和基地で22日,2004年1月1日以来約9年ぶりの降雨が観測された.最高気温4.6度,最低気温0.9度と,0度を下回らない珍しい一日だったが,地球温暖化を示す気象の傾向はみられていないという.
 こんな冬真っ盛りにその気温は大分珍しいな―と思いました.が,よく考えてみると,南極は夏ですね.

今日観たアニメ(2668)



2012年12月23日 (日) 【東京10.0/6.3度】

冷蔵庫

 先日の測定試験の昼食中,意外と冷蔵庫の電気代が馬鹿にならない,っつーか大半が冷蔵庫の電気代だという話を聴きました.ま,何となくそんな気はしていましたが,改めて調べてみました.
 今使っている冷蔵庫は,先代の故障機に代わって上京直後に買ったもの.2001年製で,年間消費電力量は370kWhだそうな.1箇月当たり31kWhの計算です.一方,電力会社からの使用量の通知によると,9月が62kWh,10月が55kWh,中国出張で半月程家を空けていた11月が35kWhでした.なるほど,本当に冷蔵庫の消費電力,馬鹿にならないわ.
 私は冷凍庫を使っていませんし,部屋の暖房も使っていないので,冬場は冷蔵庫の電源コンセントを抜いておこうかなと.要冷蔵ってのは概ね10度以下でしょう.最近は最高気温がその程度だから,冷蔵庫を使わずとも問題ないでしょうと.
冷凍庫  そーいや今,冷凍庫の中って何が入っているのかしら.全く記憶にありません.かなり久しぶりに扉を開けたら,こんなんになっていました.右上が保冷剤,右下と左下がペットボトルの氷,他は霜です.このペットボトルの氷,夏場に扇風機前に置いて涼しさを演出しようとして拵えたものです.今夏でないのは間違いありません.つーことは少なくともこの冷凍庫,1年半は封印していたことになります.
 電源を断つと,この霜が融けて水浸しになってしまうのでないか―そんな危惧があったので,在宅中の今日を待って電源を切ることにしました.結果,そもそもなかなか融けず.この写真,これでも電源を切ってから6時間後の庫内です.現在は既に18時間が経過していますが,状態はあまり変わっていないように見えます.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2930)

 「エヴァ」の愛称で呼ばれるアニメシリーズの新作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版‥Q」が人気だ.公開1箇月で327万人を動員.興行収入は45億円に達し,昨年の邦画興収1位だった「コクリコ坂から」を既に上回った.1995年のTV放送開始以来,一部で熱狂的な支持を得ながら難解さのため客層を選んできたが,今作は従来のファンの枠を超えて観客を集めているようだ.

今日観たアニメ(2667)



2012年12月22日 (土) 【東京7.1/4.1度】 - 休日出勤

測定試験

 測定試験の後半戦.朝からずっとです.合間合間に休憩がてら測定室を抜け出し,用意していただいた菓子をかなり頂きました.
 当然,睡魔とも闘いました.睡魔相手じゃ暇潰しの読書も風前の灯.何度も同じところを読み返すのループ.もう少し頭を使おうと,漢字の紙へ書き出しました.初めは土偏.埋,壇,地,坡,壊,堆,坪,垣,填,塚,坂,坏,垓,場….なまじ中国語を勉強しているので,日本の字なのかどうか判らないものもままあります.土偏が尽きたら日偏,月偏というか肉月,火偏,三水偏と続けました.それぞれ10個,10個,12個を挙げたところでギヴァップしましたが,三水偏は110個挙げられました.粘ればもっと行けそうな気がする.あると思います.
 先週辺りに聞いていた時刻よりも早くに終了.嬉しいっちゃ嬉しいけど,管理組合総会まで時間ができてしまいました.

管理組合総会

 とりあえず移動.総会会場の最寄駅附近にマクドナルドがないか散策しました.が,発見できず.ってか駅前に張り巡らされた道がカオスで方向感覚失いそう.結局,はなまるうどんにて新聞読みながら夕食.
 開始時刻20分前に会場到着.あんなに遅くへ時間変更しなくてもよかったなと.ほんと,申し訳ないわ.
 総会自体は恙なく終了しました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2929)

 21日付の中国紙,東方早報などは,中国で今年の世相を反映した単語と漢字にそれぞれ「釣魚島(沖縄県・尖閣諸島の中国名)」「夢」が選ばれた,と伝えた.「釣魚島」は,「民族の尊厳に人民が敏感に反応した」といい,日本の尖閣国有化への抗議活動と,領有権主張への関心の高さが今年,最も注目された.また,「夢」が選ばれた理由は,中国初の空母「遼寧」の就航や,初の女性飛行士を含む有人宇宙船「神舟9号」の有人ドッキング成功,莫言氏ノーベル文学賞受賞など,いずれも「夢がかなった」ためという.

今日観たアニメ(2666)



2012年12月21日 (金) 【東京9.7/2.3度】

まくどぅなるどぅ

 先日,マクドナルドへ行きました.セットのドリンクはホットコーヒーを注文しました.席に着いてから,砂糖を2本頂いたことに気付きました.私は甘党なのでよきかな.2本投入してから,マドラーが無いことに気付きました.どうやら,砂糖の1本はマドラーの代わりだった様子.蓋して揺らして溶けるのを促しましたが,やっぱり最後の方は甘さが際立ちましたとさ.
 マクドナルドで最もスタンダードなメニューだと思われるビッグマックセットは650円します.先日,店の前を通りかかったバーガーキングでは,500円足らずでセットが頂けるようです.マクドナルドは安そうに見えて実は高いと見せかけて安いと思わせておいてやっぱり高かったのねと.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2928)

 市場調査会社オリコンによる2012年の音楽ソフト年間ランキングが20日,発表され,アイドルグループAKB48が2年連続でシングル部門売上枚数の1〜5位を独占した.姉妹グループのSKE48も3作がトップ10入り.
 何が凄いって,トップ10の中に私の知っている曲がないってことですね.
1真夏のSounds good!AKB48約182万0000枚
2GIVE ME FIVE!AKB48約143万7000枚
3ギンガムチェックAKB48約130万3000枚
4UZAAKB48約121万5000枚
5永遠プレッシャーAKB48約107万3000枚
6ワイルド アット ハート約64万9000枚
7Face Down約62万0000枚
8片想いFinallySKE48約59万3000枚
9キスだって左利きSKE48約58万8000枚
10アイシテラブル!SKE48約58万2000枚

今日観たアニメ(2665)



2012年12月20日 (木) 【東京10.3/3.0度】

産業医面談

 がありました.残業が一定時間を超えた人が対象のようです.対象者の中には今回が4度目という兵もいるようですが,私は7月以来の2度目です.11月の残業時間は大変なことになっております.私史上初の146時間也.中国出張中は平日も休日も朝から深夜まで稼動していましたから.
 面談の中で,今年度の面談対象者を一律の残業時間でスクリーニングしている理由を聞きました.本当は睡眠時間5時間以下の人を面談したいけど,睡眠時間を会社で管理するのは難儀なので,残業時間がこのくらいだったら睡眠時間もこのくらいだろうという演繹で設定しているそうな.なるほど.忙しくて睡眠時間が確保できないというのもありますが,たとえ時間があったとしても,アニメ消化に充てたかったり,3時間熟睡法の本に中てられたりした人がここにいます.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2927)

 韓国で19日,大統領選挙の投開票が行われ保守系与党,セヌリ党の朴槿恵氏が接戦の末,最大野党,民主統合党の文在寅氏を抑え,勝利宣言した.親北朝鮮的で左翼勢力の影響が強い文民よりも,朴正熙元大統領の長女で保守勢力を背景とした朴氏の安定感を有権者は選択した.韓国発の女性大統領で,来年2月25日に就任する.

今日観たアニメ(2664)



2012年12月19日 (水) 【東京9.0/4.5度】

測定試験

 朝から夜まで社外作業.10月に行った測定試験の続きです.後半戦は今週末の休日出勤,管理組合総会とだだ被りでございやした.
 9分作業で6分待機…くらいを繰り返す作業です.その待機時間を潰すべく,BOOK OFFで買って詰んでる105円の文庫本を持参.が,どうも眠くて頭に入らないです.十中八九,目を開いたまま6割くらいを夢の世界へ持っていかれていました.特に眠かったのが15時頃.どうしたらよいのだろうか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2926)

 NHKは18日,大晦日に行われる第63回紅白歌合戦の曲目を発表した.
紅組白組
aikoくちびるNew Year's Eve
Medley 2012
絢香はじまりのとき五木ひろし夜明けのブルース
いきものがかり風が吹いているHYいちばん近くに
石川さゆり天城越えEXILERising Sun
AKB48AKB48紅白2012SP
〜第2章
NYCNYC紅白メドレー
SKB48パレオはエメラルド関ジャニ∞初紅白!!全力前進
ジャジャジャジャーン!!!
きゃりー
ぱみゅぱみゅ
紅白2012きゃりー
ぱみゅぱみゅメドレー
北島三郎風雪ながれ旅
香西かおり酒のやど郷ひろみデンジャラー☆
倖田來未Go to the topゴールデンボンバー女々しくて
伍代夏子恋ざんげコブクロ紙飛行機
坂本冬美夜桜お七斉藤和義やさしくなりたい
天堂よしみソーラン祭り節三代目
J Soul Brothers
花火
中島美嘉初恋SMAPSMAP 2012’SP
西野カナGO FOR IT!!舘ひろし嵐を呼ぶ男
PerfumeSpring of LifeTOKIOKIBOU
浜崎あゆみ2012 A
SPECIALメドレー
徳永英明上を向いて歩こう
藤あや子わすれないAAA777
〜We can sing a song!
プリンセスプリンセスDiamondsナオト・インティライミBrave
水樹奈々BRIGHT STREAM氷川きよし
水森かおりひとり長谷川FUNKY MONKEY
BABYS
サヨナラじゃない
ももいろクローバーZももいろ紅白だZ!!福山雅治Beautiful life
YUIGood-bye days細川たかし浪花節だよ人生は
YUKIプリズムポルノグラフィティカゲボウシ
由紀さおり夜明けのスキャット美輪明宏ヨイトマケの唄
和田アキ子愛,とどきますか森進一冬のリヴィエラ

今日観たアニメ(2663)



2012年12月18日 (火) 【東京15.6/7.2度】

短時間睡眠の習慣化

 言うほど短時間ではありませんが,半月ほど前から睡眠時間を減らしています.なんでも,睡眠時間を短くすることで,深い睡眠が得られると共に,活動時間を長くできるということ.
 以前は目標,22時就寝の5時半起床の7時間半睡眠でした.残業のため就寝時刻が24時を過ぎた場合は,6時起床として睡眠時間をある程度確保していました.休日も起床時刻は維持していました.殆んど毎日,終電帰宅だったので有名無実化していた感があります.
 半月ほど前からは,24時就寝の5時半起床の5時間半睡眠.残業で帰宅が遅くなっても起床時刻は変えない.休日も平日と同じ.睡眠時間が1時間半の倍数になっていないせいか,朝が眠いですが,日中の眠気は従来の睡眠時間の頃と変わらない気がします.それでいて夜の活動時間が増えているので,結構得した気分かも.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2925)

 フジテレビは,ドワンゴなどが運営する動画サイト「ニコニコチャンネル」に,公式チャンネルを開設した.当初は来年1月6日まで東京・台場のフジテレビ本社で開かれているイベント「お台場合衆国 presents キラキラWINTER LAND」と連動した特別番組を配信.今後,深夜番組「にっぽんのミンイ」に登場するデジタルアナウンサー「杏梨ルネ」がレギュラーを務める番組「ルネパン」を配信する.


2012年12月17日 (月) 【東京9.5/6.3度】

年賀状

 ここ3年と同じ書式で作りました.当年に放映されたアニメから,次の年の十二支に相応しいキャラをピックアップするの巻.寅年の一昨年はハヤテのごとく!!の虎キャラ,卯年の昨年はリルぷりっの兎キャラ,辰年の今年はデジモンクロスウォーズの龍キャラを載せました.こうすることで,「そーいやこのアニメが放映されていた頃だったのね」と振り返ることができます.尤も,年賀状は出すものなので,自分で見て振り返るのは難儀ですけどね.
 嬉しい副作用もあります.この方式にするまでは毎度,年賀状を書く際,来年の干支を確認する必要がありました.でも,この方式にしたことで,どのキャラを選択したのか記憶に残り,調べることなく次の干支が判るのです.
 来年の年賀状に載せるべきキャラを探すべく,毎週観ているアニメの一覧を見ながら記憶を辿りました.が,これだ!というのが見つかりません.困ります.1年前の年賀状作成時に危惧していた通り,巳年は大分難しいです.
 今度はGoogleの力を借りるです.「蛇 アニメ」で検索.案の定,いかがわしいアニメへのリンクが結構出てきました.似たようなことを考えている人にも出会いました.「皆さん年賀状はもう書きましたか?」という書き始めの投票サイトにて,「皆さんが『蛇』でイメージするアニメキャラって誰ですか?」という問いかけがあったのです.ランキングを見ると,なるほど確かにと思うものばかり.化物語の千石撫子,神様はじめましたの瑞希,ONE PIECEのボア・ハンコック…と並んでいます.が,私の年賀状の送り先は一般人です.外観が蛇でないといけません.なかなか難しい.
 なんだかんだで漸く適切なものに辿りつきました.結局何にしたか,それは年を越してからのお楽しみ.再来年の馬キャラは,FAIRYTAILの妖精さん辺りが適任であるからしてもしもし.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2924)

 第46回衆院選は16日,投開票が行われ,自民党は選挙前勢力の119議席を大幅に上回る単独過半数の241議席を超え,衆院の全常任委員長を抑えることが可能な絶対安定多数の269議席を単独で確保,公明党の議席を加えて参院で否決された法案を再可決できる320議席を超える圧勝となった.民主党は選挙前の230議席を大きく下回り,60議席を割り込む情勢.自民党の安倍晋三総裁の約5年3箇月ぶりの返り咲きと自公両党の政権奪還が事実上決まった.
 当然私も投票に行きました.小選挙区と比例代表と都知事と最高裁裁判長.込む前にと会場が開く7時頃を見計らいました.開票結果を見てびっくり.こんなに民主党が惨敗とは.

今日観たアニメ(2662)



2012年12月16日 (日) 【東京18.2/5.8度】

死んだ目にしてアニメを目下消化中

 14本/週の録り溜め分は昨日,何とか追いつきました.今日は録り溜めていない分の消化に着手しました.具体的には,「スマイルプリキュア!」を6本,「BTOOOM!」を6本,「銀河へキックオフ!!」を5本,「神様はじめました」を5本消化しました.どれも一気に観ました.感想文を書くに当たり,各話の切り目を憶えておくのが大変でした.まだまだ溜まっているものが山ほどあります.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2923)

 "I'm wild, right?" This phrase of popular comedian Sugi-chan was selected the most popular word of the year 2012. At the award ceremony he said, "I am very happy."

今日観たアニメ(2661)



2012年12月15日 (土) 【東京8.2/6.3度】

とある休日

 休日出勤をしなくてよいよう,平日はギリギリまで頑張りました.今日はちょいちょい,自宅から会社のメールボックスを確認しましたが,特に指令は下っておらず,出社せずに済みました.
 食料を買い込んだり,夏物スーツをクリーニングに出したりが叶いました.アニメの消化も,録り溜め分は追いつきました.明日からは録り溜めていない分,特に.面白く思っているものや今期で終わるものを優先的に消化していこうと思います.
 そーいや年賀状をまだ作っていませんでした.例年なら12月頭には宛名の印刷やら個別の一筆まで完了しています.明日,年賀状を買いに行こう.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2922)

 バンダイナムコホールディングスは,傘下のバンダイの人気アニメ「機動戦士ガンダム」をモチーフにした直営カフェ「ガンダムカフェ」を全国展開する.現在は都内2店舗だが,大阪や名古屋,広島など大型都市に出店を拡大する.ガンダムは放送から30年以上が経っており,親子孫の3世代が楽しめる交流の場を狙う.

今日観たアニメ(2660)



2012年12月14日 (金) 【東京12.0/2.7度】

虽然我喜欢说汉语,不过听不懂

 表題を英訳すると「Although I like to speak Chinese, but listen and not understand」になります.のつもりです.「听不懂」という簡単な表現がうまく英訳できません.「聴いても解らん」です.読めるようにピンインとアクセント記号を書いておきます.Suīrán wŏ xĭhuan shuō hànyŭ,búguò tīng bùdŏng.
 日本語が殆んど話せない中国人と仕事をしています.私は直接絡んでいないので,対面の席のその人とのやりとりを温かい眼で見てるだけです.あー楽しそうだなと.指示を出す際は筆談などで何とかコミュニケーションを取っている様子.細かいところを伝えたい場合は,バイリンガルな人に通訳してもらっています.その度に私は耳をそばだてているのですが当然,全く聞き取れません.
 指示を出している隣席の人から「昨夜話がうまく伝わらず,申し訳なかったということで,軽く謝っておきたい」との話を聞きました.つーわけで,適当な中国語を紙に書いて差し上げました.「昨天,对不起。我的说明笨拙(昨日はすいません.私の説明が下手で)」とな.片仮名で読み方も書いておきました.今朝,その紙を見せながらてへぺろな感じで喋っていました.当然,イントネーションとかボロボロ.そりゃそうよね.絶対伝わりませんて.一応ピンインとアクセント記号を書いておきます.Zuótiān,duìbuqĭ.Wŏde shuōmíng bènzhuō.
 夕方,中国人とバイリンガルが中国語でなにやら談笑していました.その話の中に「对不起」を聞き取ったので,どや顔で今朝見せた紙を渡してみるテスト.「話の内容,よく解りましたね!」とバイリンガル.やっぱり話のネタは今朝のことでしたか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2921)

 米Googleは13日,米Appleの最新スマートフォン「iPhone5」などに対応した地図アプリの提供を始めたと発表した.「5」はApple独自開発アプリを搭載したが,誤表示が多く利用者から不満が出ていた.

今日観たアニメ(2659)



2012年12月13日 (木) 【東京11.9/2.7度】

中国土産

 会社の土産物箱に,私のではない中国土産が入っていました.生産日期が今年2月,保質期が6箇月という表示になっていました.これ,賞味期限切れってことよね.確かに,店頭に雑然と陳列されていた商品に賞味期限チェックが施されているとは思えませんでした.気をつけなはれや.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2920)

 2012年の世相を表す「今年の漢字」が「金」に決まった.ロンドン五輪での史上最多のメダル獲得や,山中伸弥教授のノーベル賞受賞などが理由.2位は「輪」だった.

今日観たアニメ(2658)



2012年12月12日 (水) 【東京11.2/4.0度】

ぶっちゃけありえないすまんぬ

 私が理事長を務める投資マンション管理組合総会.当初の予定では11月末だったのですが,中国出張の期間延長のため,流会となりました.私が組合員を招集した体になっていることもあり,大分恐縮です.
 来週末土曜の開催にリスケしてもらいました.たとえ休日出勤があったとしても問題ないよう,開催時間は夜17時に設定.納期間近でやることてんこ盛りで,十中八九休日出勤と思われる辺りが萎えます.
 が,恐縮なことに,そのリスケも駄目なことに.測定人員固定の測定試験がその日にあるんだそうな.すっかりその存在を失念していました.いや,あるかもなとは思っていたものの,勝手にないだろうなと思い込むようにしていたとか,日が被ることまで頭を回せていませんでした.組合員召集を依頼している管理会社へまた侘びとリスケ依頼の電話ですよ.ぶっちゃけありえない.流石に二度目のリスケは難しいということで,開催時間だけ変更してもらいました.17時の開始予定を,21時へ変更.鬼です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2919)

 国土交通相は11日,2016年春開業の北海道新幹線の青函トンネル区間について,2018年以降に最高速度の時速260kmでも走行できるようにすることを決めた.青函トンネルは在来線と共用で,貨物列車とすれ違う際にコンテナが風圧で破損する怖れがあり,トンネル内では140kmの速度制限がかけられる予定だった.

今日観たアニメ(2657)



2012年12月11日 (火) 【東京12.0/1.5度】

格闘

 Flash Builderを使ったAction ScriptのNative Extensionsを試みています.2日くらいかけて何とか使えるようになりました.開発環境も言語も初めてで,解れば楽しいですが,解るまではしんどかったです.
 最大の敵は睡魔でした.参考にしているサイトの文章が眠くて読めない.それも日によってまちまち.今日は妙に頭が冴えていましたが,昨日はもうガクガク.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2918)

 10日の中国各紙報道によると,所得格差の代表的指標であるジニ係数が中国で2010年に0.61と,世界最悪水準に達していたことが明らかになった.ジニ係数は国際的に0.4以上が「社会紛争の多発する警戒線」とされているが,中国ではこれをはるかに上回る格差が生れているわけだ.ジニ係数は0(格差ゼロ)から1(1世帯が全所得を独占)までの幅で測られる.

今日観たアニメ(2656)



2012年12月10日 (月) 【東京10.4/1.2度】

炬燵

 最低気温が5度を下回った日が3日続きました.閾値を超えたので,そろそろ炬燵を運用しようかと思います.
 座布団サイズの電気カーペットを押入れから引っ張り出してきて,昨日から使っています.これが思いのほか良い感じ.炬燵は要らないかなという気もします.でも,折角のぬくぬくエクスペリエンスを醍醐味しないのも粋じゃないので,炬燵出します.今週末にでも出します.

今日観たアニメ(2655)



2012年12月9日 (日) 【東京10.8/3.4度】

追いつけないよ

 今日は11/11以来,1箇月ぶりの全休日でした.10月中旬から遅れ始め,11月後半の中国出張で決定打を受けたアニメの消化に努めました.今期41本/週だったところを5本切った上,撮り溜め分の13本のみ先に消化しようと頑張りました.が,こんだけ選択と集中を施したとて,まだ2週遅れ.絶望的です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2917)

 任天堂は8日,家庭用の据え置き型ゲーム機「Wii U」を発売した.タッチパネル付きコントローラーを使ってテレビなしでも遊べるほか,オンラインで他のユーザーと交流できる機能「ミーバース」を搭載し,急拡大するスマートフォン向けゲームに対抗する.Wii Uは2006年に発売した「Wii」の後継機.

今日観たアニメ(2654)



2012年12月8日 (土) 【東京17.0/4.2度】 - 休日出勤

テンション急上昇

 待機要員として午後から出社.並行で試験しているインドのWS社との円滑なやり取りのため,ブリッジのWJ社の人もこちらへ召喚しています.休日だというのにありがたいことです.インドの状況を一通り確認した後,目下試験中のI社にいる偉い人達の判断を待ちました.その間,移転してきた新オフィスの中を案内したり,取り留めのない話をしたりして,場を繋ぎました.
 取り留めのない話の某きっかけで,某アニメの話になりました.先方は全く詳しくない様子なので,私はアニヲタ熱かなり低めの社交的トーンで喋っていました.と,「そのシリーズの某の音楽を私の妹がやっているもので,その辺,ちょっと聞いたことがあります」とWJ社の人.え? どゆこと? 急に何? 暫らくハテナマークを出していると,その妹さんの名前が出てきました.有名人キタコレ.確かにこのWJ社の人と同じ苗字.まさかのまさか.声優以外あまり詳しくない私ですが,さすがにこの人は知ってます.あれとかこれとかにも参画してる人じゃありませんか.Animageにも結構な頻度で名前が挙がってますよ.私のテンションも上がってますよ.向こうは相変わらず低温の社交的トーンなので,合わせるのに苦慮しました.どえらい引き出し,お持ちですね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2916)

 7日17時18分頃,青森,岩手,宮城,茨城,栃木の各県で震度5弱を観測する地震があった.震源は三陸沖で,震源の深さは約10km,地震の規模を示すマグニチュードは7.3と推定される.1995年1月の阪神大震災と同じ規模.気象庁は「東日本大震災の余震」との見解を示した.

今日観たアニメ(2653)



2012年12月7日 (金) 【東京12.8/5.6度】

やすめと

 朝,眠くて仕方ありません.日中も眠くて仕方ありません.このデスマ時期に短時間睡眠を試みるのは無謀だったかもしれません.今日はとっとと帰って寝よう.土日もしっかり休めと上長に言われたことですし.…が,上長の上長から休日出勤指令が下りました.ま,片付けるべき仕事はてんこ盛りですから構いませんけどね.直近で全日を休んだのは11月11日.え?

今日の産経新聞からの抜粋記事(2915)

 首都高速道路は6日,天井崩落事故が発生した笹子トンネルと同様のつり下げ式の天井板がある1号羽田線・羽田トンネルの天井板を撤去すると発表した.当初から予定されていたが,事故を受けて計画を早め,年内にも撤去を終えたいという.


2012年12月6日 (木) 【東京18.4/9.5度】

ぱんどら

 社外で手を動かす仕事はそろそろ終了が見えてきていて楽しそう.頭をあまり使わないので楽.ところが,そっちの方ではなく,別の仕事の方へ注力せよとの指令が下りました.こっちはまだこれから山を昇る感じ,しかもわりと速いスピードで,ってんで辛そう.着手したら案の定,あれこれやるべきことが飛び出してきました.今日だって,やっぱり他の仕事のメール対応をしながらで,終電退社.こりゃ土日出勤決定だな,と思ったら,いやいや土日は休めとのお達しを得ました.11/11以来の全休です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2914)

 欧米やアジアなど海外の漫画の魅力を日本に広めるイベント「海外マンガフェスタ」が初めて開催された.各国の参加者は,鳥山明さんの『ドラゴンボール』や水木しげるさんの妖怪漫画など,日本の作品をたたえると同時に,自国独自の漫画文化の魅力を紹介.国籍を問わずに漫画を愛する人々の熱気に会場は包まれた.


2012年12月5日 (水) 【東京13.7/4.7度】

やすみた

 い.鼻と咳が,酷くはないものの,鬱陶しくしんどい.そして疲労困憊で頭が回らない.夢現の浮遊モードでーす.なるべく思考する必要のない仕事から手を付け,午後は社外で手を動かす作業に従事しました.本当は,ぶっちゃけ私じゃなくてもやり方さえ解れば誰でもやれるような仕事ではなく,私にしかできないような頭を回さなきゃいけない仕事をすべきなんです.が,もう何が何だか.どうだろ,土日休めば元に戻るのか? 土日は休めるのか? 休んでいいのか? 休まないといけないのか?

今日の産経新聞からの抜粋記事(2913)

 第46回衆院選は4日,公示され,16日の投開票に向けて12日間の選挙戦に突入した.政党乱立となった今回の衆院選を象徴する「事件」が起きた.公示日の4日,日本未来の党の比例代表の候補者名簿届け出が大幅に遅れ,総務省の審査が深夜に及んだ.しかも,駆け込みで提出した書類に肝心の候補者名簿がなく,締め切り後に中央選挙管理会に乗り込んだ党幹部らが持ち込んだのではないかという疑惑まで浮上した.
 他の政党名は目にしたことあるけど,日本未来の党というのは初見です.それもそのはず,調べてみたら結党宣言は11月27日でしたから.日本のニュースを受け取っていませんでしたから.

今日観たアニメ(2652)

 1箇月遅れとはありえん.3話切りしなかった今期の41本の内,下から5本の指が入るCODE:BREAKER,アイカツ!,ジョジョの奇妙な冒険,絶園のテンペスト,リトルバスターズ!を切ることにしました.その上で,撮り溜めている番組を優先的に消化し,まずここの遅れを取り戻そうかなと.


2012年12月4日 (火) 【東京13.5/7.6度】

すいみん

 疲労困憊な今日この頃ですが,隙間時間に読んでいる『3時間熟睡法(ISBN978-4-8379-7670-7)』に感化され,睡眠時間を削っても良いかなという気になっています.それでもさすがに3時間はきつい気がするので,24時就寝の5時半起床辺りから.それっていつもと同じじゃね?と.いや,これまでの目標は22時就寝の5時半起床でしたから.残業過多でその時間に就寝できていなかっただけですから.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2912)

 1年間の世相やニュースを反映した言葉を選ぶ「2012ユーキャン新語・流行語大賞」が3日発表され,年間大賞にお笑いタレント,スギちゃんの「ワイルドだろぉ」が選ばれた.スギちゃんは今年9月,バラエティー番組の収録中に胸椎骨折の重傷を負ったが,同月末に仕事復帰.表彰式では「死ぬまでワイルドを続ける」と回復振りをアピールした.
 トップテンは以下の通り.


2012年12月3日 (月) 【東京8.7/3.4度】

こんぱい

 午後は社外で,夜は帰社で,終電で帰宅.結局どんな仕事をしたのかというと,「これ頑張った」と言える何かが咄嗟には出てきません.とにかく鼻と咳がしんどい.そして眠い.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2911)

 明治安田生命保険は3日,今年生まれた赤ちゃんに多い名前のランキングを発表した.
男の子女の子
今年
順位
前年
順位
名前主な読み方今年
順位
前年
順位
名前主な読み方
11れん13結衣ゆい
23颯太そうた,ふうた21陽菜ひな,はるな,ひなた
31大翔ひろと,はると,たいが35結菜ゆな,ゆいな,ゆうな
44大和やまと,だいや41結愛ゆあ,ゆうあ,ゆいな
513翔太しょうた455ひなたひなた
514みなと495心春こはる,ここは
526悠人ゆうと,はると75心愛ここあ,ここな,みあ
572大輝だいき,たいき813りん
910蒼空そら,さら921美桜みお
9-龍生りゅうせい,りゅうき929芽依めい
938優奈ゆうな,ゆな
955美結みゆ,みゆう
9-心咲みさき,みさ,さき


2012年12月2日 (日) 【東京8.6/3.3度】 - 休日出勤

げんぞう

 出張で撮った写真を現像しました.紙に出力する作業ではなく,露出やWBや構図を調整しながらのJPEG化の作業です.写りが悪いものを除いたりしながら,最終的には218枚を現像しました.疲れました.本当はもっと落ち着いてから現像したかったのですが,先に帰国した人が公開したので,後に続けということで.

生命保険

 国の制度が変わって還付枠が広がったことに伴うセールスを受けました.なるほど,聞く限りではなかなか良い感じで,断る理由が皆目見つかりません.ここの会社の保険,既に数種加入してまして,いずれも割安な年払いにしています.支払い月を分散させたくないので,次の支払い月頃に再検討するということで.

おしごと

 午後は出社.明日からいろんな人に手伝ってもらって行う作業の準備とか,抱えている片付けるべき仕事に手を付けたり.夕方には他の人も出社し,打ち合わせ等をしました.まさか終電で帰ることになるとは思いませんでした.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2910)

 2日午前8時ごろ,山梨県大月市と甲州市に跨る中央自動車道上り線の笹子トンネルで天井板が崩落した.


2012年12月1日 (土) 【東京10.4/7.4度】 - 休日出勤

おんどさ

 日本,寒し.前日との気温差10度とかやめてほしい.台湾じゃないけど,死にそう.急に鼻や咳が出るようになりました.やばす.

かたづけ

 昨夜作ったToDoリストに従い,一つ一つ片付けていきました.打診後の連絡待ちとか,Animage読破とか,未完のものがありますが,ある程度片付いた感があります.
 午後は出社.会社から出張のため持参した荷物を戻しました.平日のラッシュ時間帯にこの荷物を持って電車に乗りたくない.
 その後,メールチェック.とは言え,会社に届いているメールはブラウザで覘いていました.ですので,内容確認ではなく仕分けが主な作業です.とはいえ,400通ほど溜まっており,しんどいところ.2時間くらいかかったでしょうか.本当はもっと別の作業をする予定だったんですが,ま,いっかという気になってしまいましたとさ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(2909)

 北朝鮮の朝鮮宇宙空間技術委員会報道官は1日,北西部の平安北道東倉里にある「西海衛星発射場」から10日から22日の間に,実用衛星「光明星3号」を運搬ロケット「銀河3号」(長距離弾道ミサイル)で打ち上げるとの談話を発表した.