日記 - 2018年6月

2018年6月30日 (土) 【東京32.7/25.2度】

熱中症ではないでしょうけど熱疲労ではありそう

平日は空調整ったオフィスにいるので良いのですが,休日はしんどいですね.部屋に冷房は付いていますが点けていません.入居してから丸14年以上,一度も起動したことないので,もう怖いでしょ.先週の土日もそこそこ暑かったですが,今日はもっとだった気がします.何とか凌げた感じ.ただ,夕方,眠気に勝てずに仮眠を取りました.起きてもすぐには起きる気になれず,しばらくぼーっとしていました.まだ体がこの暑さに順応していない様子.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4832)

気象庁は29日,関東甲信が梅雨明けしたとみられると発表した.関東甲信で6月に梅雨明けするのは統計を開始した1951年以降初めて.昨年より7日早く,平年より22日早かった.

梅雨らしい天候をさほど感じず,つい先日九州の梅雨明けがあった矢先.

今日観たアニメ(3770)

2018年6月29日 (金) 【東京32.9/25.4度】

夏対応

暑いのが嫌いです.寒いのは着たり動いたりすれば耐えられますが,暑いのは脱いでも止まってても耐えがたい.来週からと思っていた諸々,解禁しました.半袖ワイシャツデビュー.休日は濡れタオルと扇風機と半裸生活開始.寝場所も,熱気籠る高所のロフトベッドではなく,下界に降りて敷布団なしにシフト.休日の最高気温35度超と平日の最低気温25度超は勘弁プリーズ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4831)

サッカーのワールドカップロシア大会で,日本代表は1次リーグH組最終戦でポーランド代表に0-1で敗れたものの,1勝1分け1敗の勝ち点4で同組2位が確定,2大会ぶり3度目の16チームによる決勝トーナメント進出を決めた.

今時なのに視聴率40%超だとか,ポーランド戦の最後の方は現状維持に努めた試合でブーイングが起こったとか,そういう話は聞きますけど.

今日の簿記3級試験勉強(9)

テキスト読破率*****-------------------------(17%)残184ページ
学習日消化率****--------------------------(12%)残141日(〜11/18)

2018年6月28日 (木) 【東京31.9/25.2度】

疾風の惰性

昨日の日記を公開してから反芻するうちに,「混沌のchaos」「渇望のdesire」「銀河のgalaxy」「不可視のinvisible」「裁きのjudgement」なんかも湧いてきて,挙げておきたかったなと.

「judgement」と来たら,とある科学の「ジャッジメントですの」が新井里美声で再生されます.すっかりロックオンされてて仕方ない.「ネガティブハートにロックオン」は伊藤かな恵デビュー作でしたでしょうか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4830)

従業員を雇っている飲食店を原則禁煙とする東京都独自の受動喫煙防止条例案は,賛成多数で可決・成立した.国会審議中の健康増進法改正案よりも厳しい規制内容.条例は段階的に施工され,2020年東京五輪・パラリンピック直前の2020年4月に全面施行される.

喫煙可能な飲食店であることを合意した上での雇用契約だったら構わないのではないかと.

2018年6月27日 (水) 【東京31.7/24.9度】

疾風のゲイル

日差しは強いものの,風も強いため,体感温度は或る程度抑えられました.そんな午前中,社外会議.帰途は優雅にマクドナルド昼食.強風の屋外を眺めているうちに,頭はすっかり日記ネタ探しモードになっていました.

「強風」は英語で何て言うんでしょうか.「breeze」は微風.だったら「wind」か.「storm」はちょっとニュアンス違うか.そういえば「gale」というのがありました.モンスターハンターストーリーズRIDE ONでそんな名前の登場人物がいましたが,「疾風」の意味だと知ったのはCCさくらででした.「疾風のゲイル」とか言ったら,カコイイ二つ名だと思うのですが,意味を考えるとちょっと間抜けですね.本来の読みにないルビを漢字に振った歌詞,いわゆる奈々語であれば,それもアリでしょう.

ということで,いろんな「<日本語>の<英訳>」を考えてみました.大抵,「頭痛が痛い」的なおかしいものだったり,ただダサかったりしました.特に,中二臭い日本語との組み合わせると破壊力抜群.そんな例を紹介.
  • 静寂のsilence
  • 聖域のsanctuary
  • 迷宮のlabyrinth
  • 浜辺のbeachside
  • 宿命のdestiny
  • 破滅のdestroy
  • 祝福のcelebration
  • 子守歌のlullaby
  • 傀儡のmarionette
  • 囚われのprisoner
  • 究極のultimate
  • 超人のsuperman
  • 紳士のgentleman
  • 狂気のcrazy
  • 閃光のshining
  • 漆黒のdarkness
  • 深紅のgarnet
  • 刹那のmoment
  • 永久のeternity
  • 暁のmorning
  • 黄昏のevening
  • 深夜のmidnight

今日の産経新聞からの抜粋記事(4829)

自民党の二階俊博幹事長は,講演で少子化問題をめぐり「この頃,子供を産まない方が幸せじゃないかと勝手なことを考える人がいる」と述べた.「みんな食うや食わずの戦中・戦後の時代に『子供を産んだら大変だから,産まないようにしよう』と言った人はいない」とも語り,「子供をたくさん産み,国が栄え,発展していく方向にしよう」と呼びかけた.

今がどの程度か知りませんが,もっともっと子供の扶養控除額を大きくすればよいと思います.財源は増税.

今日の簿記3級試験勉強(8)

テキスト読破率*****-------------------------(16%)残186ページ
学習日消化率***---------------------------(10%)残144日(〜11/18)

2018年6月26日 (火) 【東京30.1/22.3度】

最近は調査と外出ばっか

昨日,データ採取.昨夜,調理.午前中,社内で突く会.午後,加筆微調整.夕方,社外報告会.明日,別件の社外会議.帰社後,あっちとこっちの調査資料調整と追加調査の予定.優先度下げてて放置気味の次点業務も調査物.最近,プログラムコード書いてない気がします.いや,調査用の10円プログラムは書いたか.あとはバッチとかエクセルばかり触っています.充実してますが,脳が疲れます.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4828)

竹中工務店と大和ハウス工業グループのフジタは,四足歩行ロボットをそれぞれの建設現場で利用する実証実験をしたと発表した.ロボットが自動で現場を巡回し,カメラを活用して工事の進捗状況を管理したり,安全点検したりした.2019年夏の本格活用を目指す.四足歩行ロボは悪路でもバランスを取りながら進むことができるのが特徴.

フォルムキモい.見慣れてないだけか.

2018年6月25日 (月) 【東京32.6/19.7度】

暑いけど期待に応えて

調査系案件の一環で,社内で協力者を募り,データを採取させていただきました.お客様のところで開かれる採取大会に測定者として参加する場合は,先方の他の測定者に倣い,白衣参加です.今回は社内だし,半日で済むし,持参するの面倒だし,着ると暑いし,白衣不要だと思っていました.が,前日に某協力者から「また白衣姿が見られるのね.楽しみ」的なメールが来ました.着るしかあるまい.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4827)

総務省が新技術を用いた第5世代(5G)移動通信方式の基地局の研究に,NTT,名古屋大学と共同で乗り出すことが分かった.青色発光ダイオードの素材として知られる窒化ガリウムを使うことで,現在の10倍の距離まで電波を飛ばせる高効率な基地局の実用化が見込まれる.5Gには高効率な基地局が不可欠で,世界中で導入が始まる5Gの普及に国産技術が貢献する.

2018年6月24日 (日) 【東京27.0/17.9度】

掃除機

吸引時の音が苦しそうになってきたので,そろそろパックの交換時期でしょうか.相変わらず交換サインは変化ありませんが,当てにならないことは知っています.前回交換したの,いつだっけ.部屋広くないし,2週間に1回くらいしか掃除しないし,だいぶ前ってことは間違いありません.交換間隔を把握するため,紙パックに今日の日付を書いておこう.

そうして交換のため,掃除機を開けたら,見事にパンパンな紙パックがありました.そしてそこに前回交換日と思われる日付が記されていました.考えることはいつも同じですね.さすが昔の私GJ.でも,「20150426」って,本当に交換日を示しているのかしら.ま,そのとき以外に開けることないしね.えーと.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4826)

2014〜2015年に中国漁船による珊瑚密猟が相次いだ東京・小笠原諸島周辺海域の海上保安体制の強化に向け,海上保安庁が父島への巡視船配備を計画していることが分かった.小笠原では,外国機の領空侵犯・接近を監視する航空自衛隊の移動式警戒管制レーダーの展開基盤整備も予定している.

小笠原諸島の地図が載っていました.本土から1000km離れているそうな.東京から九州へ行くくらい離れているのでは.

今日の中国語検定3級試験勉強(4)

テキスト読破率*******-----------------------(22%)残136ページ
学習日消化率***---------------------------(8%)残154日(〜11/25)

今日観たアニメ(3769)

2018年6月23日 (土) 【東京23.0/20.2度】

これ,私の仕事なの?

うっかり某投資マンションの理事長をしている関係で,諸々の滞納者対策の検討のため,他の理事やら管理会社やら弁護士やらと話すイベントがちょいちょいあります.私の勉強不足で,「それするためにどうしてそれするのか」というスキームがいまいち解りません.もう少し細かいステップで聴かないと腑に落とせません.

ということで,議事録じゃないですけど,検討会で私の理解した「こんな流れでしょうか」資料を作って確認してもらったりしています.また,「現状のやり方は?」「他にはどんなアイディアがある?」「こんなアイディアはどう?」などいろいろ.こちとら素人なんだから,そういうのひっくるめて管理会社さんにお願いしたいんですけど.時間と交通費を取られ,責任を負わされ,無関心な他の組合員に感謝されることはなく,悩んで困って,貧乏籤甚だしいわ.勉強ができるボランティアと考えて慰めるしかない.殺意よ鎮まれ.鬱よ去れ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4825)

民間が運営に関わる刑務所「美祢社会復帰促進センター」で7月から,受刑者がインターネットに接続されたパソコンを使ってネットストアを立ち上げる職業訓練を全国初の試み.

こういう職業訓練系,わりと受けてみたい気がするんですけど.

今日観たアニメ(3768)

2018年6月22日 (金) 【東京28.1/19.4度】

衝動買い

家にいるときとは違って,会社にいるときはわりと多めに飲み物飲みます.一日当たり概ね,白湯5杯,インスタントコーヒー2杯くらいでしょうか.

定時後,冷房が止まります.OA機器が多いせいか,冬でも冷房の職場.夏の定時後は尚更暑いです.気づくと汗が出ています.

やることが明確で仕事に乗っていたせいか,今日の定時後は汗をかきながらも飲み物飲まずに頑張っていました.ここ暫らく19時頃に非常食を食べる習慣がなくなっていたので,空腹のはず.いや,ピークを過ぎるとそうでもなくなるもんですね.いや,ピークあったか? いずれにせよ食欲はない.一応食べておこうか.この時間ならフードコートの閉場間際に滑りこめた気がする.という22時手前くらいに退社.

つい10分ほど前にラストオーダー終了してました.食べるモードになっていたのに残念.が,食欲ないからいいか.いや,食べたいわけじゃないけど,何かを摂取したい.喉は乾いている.でも飲み物が飲みたいわけじゃない.欲しているものは何か.しばし考えた末に出た結論,アイス食べたい.

アイスコーナーでも熟考.カップアイスは面倒臭い.ソフトクリーム系は欲しているものとちょっと違う.最中とバニラとチョコのやつにだいぶ惹かれる.100円.次点の引きはバニラとチョコのバー.70円.食べたさ÷値段=コスパの高い方はどっちだ.帰宅後すぐ寝るから買わないという手もあるぞ.

結果,70円のを買いました.アイスを買うなんて何年ぶりかと.もはや記憶にありません.熟考したとはいえ,買う予定になかったものを買うという行為,私の中では衝動買いですわ.金銭感覚,小学生か.一方,投資マンションの影響で,100万円級の出費にビビらない状態になってもいるのですが.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4824)

高齢運転者による重大な交通事故の発生を受け,運転免許返納の制度化を求める声が高まる中,次世代の乗り物として「超小型モビリティー」に期待が寄せられている.普通自動車免許が必要な1〜2人乗りの小さな電動車で,電動スクーター以上,軽自動車未満.視覚認知などが徐々に低下する高齢者からは「これがあれば免許を返納せずに済む」との声も.

この手の車を街で見かけると,なぜかテンション上がります.

2018年6月21日 (木) 【東京24.4/19.0度】

不調は喉から

疲れが溜まって体調が崩れてくると,まず喉が痛みだすことが多いです.数日前から喉,痛みだしました.ここいらで休んでおきたいなと有休を申請していましたが,夕方の社外会議に召喚されたので,取り下げました.昨日辺りから,喉だけでなく,舌に若干痺れがあります.鏡で覘くと,舌の付け根の裏側辺りに炎症がある様子.この程度じゃ病院へ行く気はしません.耐えて免疫に祈ります.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4823)

オリックスや中国電子商取引大手アリババ集団系の金融会社などが,沖縄都市モノレール(ゆいレール)の自動改札で中国人観光客向けに電子決済サービス「支付宝(アリペイ)」を使う実証実験をすることが分かった.国内の公共交通機関で初の試み.中国で普及したアリペイは,利用者のスマートフォンに表示された2次元バーコード「QRコード」を端末で読み取って決済する仕組み.ゆいレールの自動改札はもともと切符に印刷されたQRコードを読み取る方式のため,アリペイ規格のコードを読み取れるようにすれば済む.

一面記事の大見出しが「中国の巨人 攻めてくる」で,何のことかと思ったらそゆことか.

今日の簿記3級試験勉強(7)

テキスト読破率****--------------------------(14%)残189ページ
学習日消化率**----------------------------(7%)残149日(〜11/18)

2018年6月20日 (水) 【東京21.7/20.1度】

暁の闘い

朝食を取りながら新聞を読んでいます.最近,睡眠時間の長短に関わらず,睡魔に襲われます.記事のきりの良いところで十数秒の仮眠が挟まってしまいます.休日の朝マックでの新聞であれば,程よい緊張感か座位態勢のお陰で,今のところ大丈夫です.いっそのこと,奮発して毎日朝マックという手もあるのですが,慣れるとそれでも眠くなってしまいそうで,別の対策を考えたいところ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4822)

サッカーのワールドカップロシア大会1次リーグH組の日本は19日,サランスクでの初戦で2014年ブラジル大会8強のコロンビアを2-1で破り勝ち点3を獲得した.日本は6大会連続出場で,初戦で勝ち点を挙げた2002年大会と2010年大会はともに決勝トーナメントに進んでおり,1次リーグ突破へ好発進した.

1次ということは,突破したら2次リーグがあって,それからトーナメントって流れなのかしら.

今日の簿記3級試験勉強(6)

テキスト読破率****--------------------------(14%)残190ページ
学習日消化率**----------------------------(6%)残150日(〜11/18)

2018年6月19日 (火) 【東京28.8/18.2度】

原因究明系業務

原因を究明するため,諸々の調査をし,データをまとめています.しかし,仮説を裏付けられるほどのデータが得られず,まだ結論が導き出せていません.そんな中,調査方法に誤りが見つかりました.データ,まとめ直しです.久しぶりに深夜まで働き,まとめ直し終わりました.データの傾向は変わらず,相変わらず結論にたどり着けていません.きり良いところまで仕事できたので,帰りながら寝ながら出社しながらの間,次の仮説や調査の糸口を検討したいと思います.と意気込んだものの,まだこれといった案が浮かんでいません.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4821)

18日午前7時58分頃,大阪市北区,大阪府高槻市,枚方市,茨木市,箕面市で震度6弱の地震があり,大阪府で4人が死亡した.交通網が麻痺し,東海道・山陽新幹線の一時運転見合わせで30万人超,阪急電鉄で約100万人に影響するなどした.火災や停電も発生した.吹田,茨木,高槻各市の計約11万2000戸でガスの供給が止まり,早ければ26日までに復旧する見込み.

18日午後11時時点で高槻市のほぼ全域で断水とのこと.範囲広いですが,復旧したのかしら.

2018年6月18日 (月) 【東京21.2/17.7度】

明日の朝刊はきっとこれでしょう

今朝,地震がありました.地震のたびに私の中で震度を予想する利き地震大会が開催されます.今回は震度2くらいだったかな.

すっかり忘れて出社してみたら,TVで大阪震度6弱のニュースが流れていました.まじか.相変わらず日本には竜巻以外の天災が豊富で困ってしまいますね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4820)

伝統の自動車耐久レース,第86回ルマン24時間で,トヨタは中嶋一貴らの8号車で初優勝を果たした.小林可夢偉らの7号車は2位.3人のドライバーが交代して周回数を競い,3位以下に10周以上の大差をつけた.日本チームが日本車,日本人ドライバーを含む体制で勝つのは初めてで,日本メーカーとしては1991年のマツダ以来2度目.

燃料は24時間走れるほどの量を予め載せておくのかしら.普通の車だったら可能な気がしますが,爆速仕様だからきっと補給必須なんでしょうね.

今日の簿記3級試験勉強(5)

テキスト読破率***---------------------------(11%)残196ページ
学習日消化率*-----------------------------(4%)残153日(〜11/18)

今日観たアニメ(3767)

2018年6月17日 (日) 【東京22.5/15.1度】

肌寒し

4月下旬の気温だそうな.仕舞った長袖を堪らず出しましたとさ.今日は昨日ほどではないものの,長袖でしょでしょ.体調崩しそう.

今日も昨日に引き続き,Excelと戯れていました.但し,ネタは投資マンションの某管理組合の会計推移の整理.損益計算書や貸借対照表を読み解いて,ポイント絞ってまとめたり,グラフ化したりしていました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4819)

アイドルグループ「AKB48」グループのシングル選抜メンバーをファン投票で決める「第10回AKB48世界選抜総選挙」の開票イベントが開かれ,SKE48の松井珠理奈さんが初の1位に選ばれた.2位は須田亜香里さんで,3位は宮脇咲良さん.今年は海外勢も初めて本格的に参加し,国内外の姉妹グループから総勢339人が立候補していた.

…な,名前の…字面くらいは…見たことあるような気がするかも.

今日の簿記3級試験勉強(4)

テキスト読破率**----------------------------(8%)残204ページ
学習日消化率*-----------------------------(4%)残154日(〜11/18)

今日観たアニメ(3766)

2018年6月16日 (土) 【東京18.4/14.2度】

公私共にお友達

収まらずに平積みにしていたAnimageの量が増えてきたので,ダンボールに詰めて格納庫へ収めることにしました.2000年1月号から購読しているので,223冊に達しました.ダンボールは3箱目か4箱目.

Animageでは年1回,人気番組,声優,主題歌等の投票が行われます.前回の箱詰めの際,このランキング情報をExcelファイルにまとめていました.ということで今回,続きの分を追記しました.見返して懐かしくなったりして,初めはそこそこ楽しいんですが,徐々に心が無になってきます.会社でもExcelとお友達.休日にまでべったりしなくても良い気がするのですが.ああ面倒臭い.いや,まとめ作業は楽しいはず.自分,今楽しんでいるはず.そう思って手を動かします.

折角なので,TOP3だけ載せてみます.時代を感じましょう.
番組1位番組2位番組3位
2000年カードキャプターさくらCOWBOY BEBOP無限のリヴァイアス
2001年幻想魔伝最遊記カードキャプターさくらカードキャプターさくら
封印されたカード
2002年フルーツバスケット犬夜叉スクライド
2003年機動戦士ガンダムSEEDあすまんが大王犬夜叉
2004年鋼の錬金術師機動戦士ガンダムSEEDゲットバッカーズ奪還屋
2005年機動戦士ガンダム
SEED DESTINY
鋼の錬金術師蒼穹のファフナー
2006年機動戦士ガンダム
SEED DESTINY
今日からマ王!鋼の錬金術師劇場版
シャンバラを征く者
2007年コードギアス
反逆のルルーシュ
機動戦士ガンダム
SEED DESTINY
涼宮ハルヒの憂鬱
2008年コードギアス
反逆のルルーシュ
機動戦士ガンダム00らき☆すた
2009年コードギアス
反逆のルルーシュR2
黒執事機動戦士ガンダム00
2010年けいおん!銀魂機動戦士ガンダム00
2011年イナズマイレブンデュラララ!!けいおん!!
2012年イナズマイレブンGOイナズマイレブンうたの☆プリンスさまっ
マジLOVE1000%
2013年イナズマイレブンGO
クロノ・ストーン
黒子のバスケイナズマイレブンGO
2014年進撃の巨人イナズマイレブンGO
ギャラクシー
イナズマイレブンGO
クロノ・ストーン
2015年Free!
Eternal Summer
うたの☆プリンスさまっ
マジLOVE2000%
黒子のバスケ
2016年おそ松さん銀魂ハイキュー!!
2017年機動戦士ガンダム
鉄血のオルフェンズ
ユーリ!!! on ICE銀魂
声優1位声優2位声優3位
2000年林原めぐみ丹下桜南央美
2001年林原めぐみ丹下桜関俊彦
2002年林原めぐみ堀江由衣山口勝平
2003年保志総一朗林原めぐみ石田彰
2004年朴璐美石田彰保志総一朗
2005年石田彰保志総一朗朴璐美
2006年保志総一朗石田彰朴璐美
2007年保志総一朗石田彰福山潤
2008年福山潤平野綾石田彰
2009年福山潤神谷浩史小野大輔
2010年豊崎愛生神谷浩史水樹奈々
2011年小野大輔宮野真守神谷浩史
2012年宮野真守梶裕貴小林ゆう
2013年梶裕貴小林ゆう宮野真守
2014年梶裕貴神谷浩史小林ゆう
2015年鈴木達央諏訪部順一宮野真守
2016年福山潤神谷浩史中村悠一
2017年神谷浩史宮野真守細谷佳正
アニソン1位アニソン2位アニソン3位
2000年プラチナWILLdis-
2001年プラチナSTILL TIMEサクラサク
2002年ForフルーツバスケットOver SoulLove Destiny
2003年あんなに一緒だったのにINVOKE静かな夜に
2004年メリッサ消せない罪暁の車
2005年ignitedReasonShangri-La
2006年君は僕に似ているvestige果てしなく遠い空に
2007年COLORSハレ晴れユカイ勇侠青春謳
2008年もってけ!セーラーふくDAYBREAK'S BELLCOLORS
2009年モノクロのキス儚くも永久のカナシライオン
2010年Don't say "lazy"Cagayake! GIRLSonly my railgun
2011年僕らのゴォール!SWORD SUMMIT本気ボンバー!!
2012年またね…のキセツマジLOVE1000%成せば成るのさ七色卵
2013年手をつなごうV.I.PCan Do
2014年紅蓮の弓矢僕たちの城The Other self
2015年Dried Up Youthful FameFUTURE FISHイマジネーション
2016年はなまるぴっぴは
よいこだけ
全力バタンキューSIX SAME FACES
今夜は最高!!!!!!
2017年History Makerフリージアようこそジャパリパークへ

今日の産経新聞からの抜粋記事(4818)

熊本県の蒲島郁夫知事は,週刊少年ジャンプに連載中の人気漫画「ONE PIECE」の主人公「モンキー・D・ルフィ」の名義で,熊本地震の復興支援として,ふるさと納税を含む8億円の寄付があったことを明らかにした.ルフィ名義の寄付は,作者で熊本市出身の漫画家,尾田栄一郎さんによるもので,2016年度に5億円,2017年度に3億円が寄せられた.

持ってる人の使い方凄いな.

今日の中国語検定3級試験勉強(3)

テキスト読破率******------------------------(18%)残142ページ
学習日消化率*-----------------------------(4%)残162日(〜11/25)

今日観たアニメ(3765)

2018年6月15日 (金) 【東京20.0/18.7度】

小林しんのすけ誕生

クレヨンしんちゃんの野原しんのすけ役,矢島晶子氏の後釜が小林由美子氏に決まったそうです.とても納得.うまいキャスティング.安定のショタ.間違いないですね.デュエマシリーズが代表作だろうと思っていますが,私の中では灼眼の緒方萌えが強く印象に残っています.なにはともあれ,7月になったら一度は観なきゃ.もしかしたら,私の知らないうちに知っている時代から変わっているキャストがいるかもしれませんし.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4817)

東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは,過去最大の2500億円を投じ,東京ディズニーシーを拡張し,2022年の開業を目指すと発表した.2001年の東京ディズニーシーオープン以来となる大規模な拡張.隣接する駐車場を転用し,10万平米を,テーマパークなどの用地に充て,約2割拡張する.ディズニー映画「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」などをテーマにした4アトラクションと,3つの飲食施設を加える.

ランドには中学の修学旅行で一度行ったことがあります.シーはありません.

今日の簿記3級試験勉強(3)

テキスト読破率**----------------------------(5%)残209ページ
学習日消化率*-----------------------------(3%)残156日(〜11/18)

2018年6月14日 (木) 【東京25.2/18.6度】

東京ビッグサイト

展示会視察に行きました.東京ビッグサイト,来たのは初めてのはずです.それなのにどうしたこの既視感.忘れているだけで,来たことあるのかしら.TVでちょいちょい見たことあるせいかしら.げんしけんやら冴えカノやらで見た光景が記憶に残っているのかしら.近くで見ると,象徴的形状の会議棟,巨大すぎて慄くわ.どうしてこんな形にしようと考えたし.ところで,東京ビッグサイトと国際展示場の違いって何?

今日の産経新聞からの抜粋記事(4816)

奈良県は,県のマスコットキャラっクター「せんとくん」のイラストライセンス使用料を8月から無償にすると発表した.これまでは商品など販売予定額の3%の使用料が必要だった.せんとくんは「平城遷都1300年祭」を盛り上げる公式キャラクターとして2008年に誕生した.最盛期は約4900万円だったライセンス収入も2017年度は約160万円まで激減.無償化に踏み切ったのは有償での需要が乏しくなったという事情もある.

いたね.

今日の簿記3級試験勉強(2)

テキスト読破率*-----------------------------(3%)残214ページ
学習日消化率*-----------------------------(2%)残157日(〜11/18)

今日観たアニメ(3764)

2018年6月13日 (水) 【東京27.0/18.3度】

簡体字

いつもメモするときは簡体字を使っています.送り仮名付きの和語で簡体字表記だと,だいぶ違和感があります.「難しいコード書かずに選んだサンプルを試しに動かして確かめたけど,時すでに遅しで勝ち目無い」なんか「难しいコード书かずに选んだサンプルを试しに动かして确かめたけど,时すでに迟しで胜ち目无い」になります.

そして今,简体字だらけの例文をいかに长く,それなりに意味の通るものを作れるか选手権が私の中で始まりつつあります.そんなことに睡眠时间を削るくらいだったら,适当な日记で终わらせるのがよい气がします.意外と书こうと意识すると实际,出てこないものですね.だらだら驮弁るとこのとおり,いろいろ出せますけど.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4815)

トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は12日,シンガポール南部セントーサ島のカペラホテルで史上初めての米朝首脳会談を行った.共同声明で金氏は,「朝鮮半島の完全な非核化」に向けて取り組むと約束する一方,トランプ氏も北朝鮮体制の安全を保障すると表明した.

口だけでなければ良いですが.

今日の中国語検定3級試験勉強(2)

テキスト読破率*****-------------------------(17%)残145ページ
学習日消化率*-----------------------------(2%)残165日(〜11/25)

今日観たアニメ(3763)

2018年6月12日 (火) 【東京26.4/17.8度】

濃紺

って紺より黒に近いイメージがあります.つーことは彩度が低い紺色ってことでおk? 明度が低い紺色という線もありだと思いますが,どうなんでしょう.そもそも,濃い/淡いは彩度に作用する言葉? それとも明度に作用する言葉? 濃い赤だったら彩度高めでしょう.濃い灰色だったら明度低めでしょう.

3箇月前のスラックス購入イベの際にメモした“そのうち日記に書くネタ”を消化してみるテスト.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4814)

森ビルは東京・お台場にデジタル技術を駆使したアート作品を手掛ける「チームラボ」の作品を一堂に集めた常設施設「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM」を21日に開業する.将来的には夜間観光(ナイトタイムエコノミー)の受け皿として終業時間の延長も視野に入れる.

TVで報道向け内覧会の様子をちらり見ました.なかなか面白そう.でもTVで見たからもういいや.

今日の簿記3級試験勉強(1)

テキスト読破率------------------------------(1%)残218ページ
学習日消化率------------------------------(1%)残159日(〜11/18)

今日観たアニメ(3762)

2018年6月11日 (月) 【東京19.9/18.1度】

受験するでよ

中国語検定3級と簿記3級を受験します.どちらも11月開催.申込はまだ.

国家資格の社労士にも興味ありましたが,難しそうだし,国家資格という響きに惹かれているだけで,ぶっちゃけ社労士はそれほどでもないので,続かないかなやめとこかなと.

中国語検定は,以前買った本を読み返すで良いかなと.4級と違って3級は合格率がガクっと落ちるみたいですが,まずは肩の力を抜いてみる.落ちてから考えます.例によって,モチベーションを上げるべく,テキストの消化っぷりをプログレスバーで表してみます.今回は章のタイトルで補足するのではなく,憶えておきたいポイントを記してみます.

簿記検定は先日,amazonで本をポチりました.蛍光灯で試したとおり,コンビニで受け取りました.早速パラパラ見てみましたが,覚えること多そう.苦手なのよね.フレーフレー私.

そーいや蛍光灯,まだ交換してないや.まだ光量足りてますから.

今日の中国語検定3級試験勉強(1)

テキスト読破率****--------------------------(14%)残149ページ
学習日消化率------------------------------(1%)残167日(〜11/25)

今日観たアニメ(3761)

2018年6月10日 (日) 【東京22.0/20.4度】

声ガール

久しぶりに観てみたTVドラマ.声ガールが最終回を迎えました.シェアハウスで寮生活する声優の卵達の物語です.設定がなんか,WUG第1期と被ります.メンタル的な問題で声が出なくなる演出も,どこかで見た気がするのですが,思い出せません.唄えなくなったアニマスの千早と被っているのか.それとも勇者の副作用で話せなくなったゆゆゆの樹と被っているのか.

ようやく掴んだ主役はアイドルの卵の役.ステージ直前の台詞が,そのまま声ガール的現実とうまいことリンクする素敵演出でした.で,プリキュアオーディションの話が来たというところで終了.

そういえば何の気なしに観ていましたけど,実在するアニメのネタが第1話から最終話までこんなに登場するドラマって滅多にないのでは.そして案の定,最後のスポンサー紹介バックは,声ガール主人公演じる福原遥氏の演じたキュアカスタードでした.

主人公の母役で出ていた日高のり子氏.「お母さんも実は昔は」的な何かが飛び出すんじゃないかと毎回期待していましたが,特にありませんでしたね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4813)

東京では9日,午前中からよく晴れて気温が上がり,都心で今年初の真夏日になるなど,各地で軒並み今年最高を観測した.

2〜3週間ほど前,夜中に蚊の羽音が聞こえたので,蚊避けのため,今季は早々に扇風機,始めました.蚊は扇風機に勝てないので,TMRの最中は蚊の羽音に目を覚ますことがないだろうと.が,以降,蚊の気配をあまり感じないので,扇風機の稼働は数回に留まっています.

梅雨入りの途端に晴れ続き.昨日はだいぶ暑かったですね.日中の扇風機はまだですが,水タオルは始めました.夜,暖気が天井付近に溜まるので,そろそろロフトベッドから床へ移動しようかと思いました.とはいえ,きっと朝方は肌寒くなるだろうと思い,まだ高いところで寝ています.

そして今日,寒いじゃないですか.昨日の最低気温が21度なのに,今日の予想最高気温が20度ってどゆこと.長袖引っ張り出そうか迷った挙句,我慢で通しましたよ.オホーツク海気団と小笠原気団の押し合いへし合いの停滞前線,このやろめ.

今日観たアニメ(3760)

2018年6月9日 (土) 【東京32.0/21.2度】

一人カラオケ(626)

前回に引き続き50音順.

たしか花鳥風月だったと思いますが,唄いづらい高さでした.裏声ではなく,地声の中にも発声の転換点が2箇所くらいあるじゃないですか.ちょうどその辺りに来る感じでした.

曲名歌手名番組名点数
×ネバギバ☆かな from
AIKATSU☆STARS!
アイカツスターズ!61点
×ノスタルジック
レインフォール
CHiCO
with HoneyWorks
恋は
雨上がりのように
70点
×バディファイト×
バディファイター
城田純フューチャーカード
バディファイトX
62点
ハロ・クリダンス妖ベックス連合軍妖怪ウォッチ88点
×フィクションsumikaヲタクに恋は難しい66点
プライド高橋優MAJOR 2ND86点
×まぼろしウィンクA応Pおそ松さん68点
×ロゼッタ・ストーンイケてるハーツミイラの飼い方68点
越えていけキュウソネコカミMAJOR 2ND70点
×花鳥風月コアラモード.BORUTO71点
×快打洗心♥
カッキンBUDDY
大地葉,山北早紀アイドルタイム
プリパラ
79点
×帰る場所が
あるということ
悠木碧ピアノの森71点
×鏡の中からまねきケチャゲゲゲの鬼太郎75点
×春が来てぼくらUNION SQUARE
GARDEN
3月のライオン71点
×進化理論BOYS AND MEN新幹線変形ロボ
シンカリオン
72点
×誓い雨宮天七つの大罪
戒めの復活
79点
×絶対最幸☆
HAPPY KISS☆
地球防衛部HK美男高校地球
防衛部HAPPY KISS!
78点
大人÷6
×子供×6
The おそ松さんズ
with 松野家6兄弟
おそ松さん66点
×不思議な旅は
つづくのさ
つりビットミイラの飼い方70点
×未来コネクションReaLポケットモンスター
サン&ムーン
88点
Ψレント
プリズナー
斉木ックラバー
feat. 斉木楠雄,
燃堂力,海藤瞬
斉木楠雄のΨ難63点
×Ψ発見伝!でんぱ組.inc斉木楠雄のΨ難61点
×Amazing DreamsSWANKY DANKブラッククローバー86点
×BeautifulAnly七つの大罪
戒めの復活
71点
×Believe itカレン・ミライ from
BEST FRIENDS!
アイカツフレンズ!60点
機械鉄人
システム
時間2時間

曲数25曲
男声10曲
女声15曲

最低60点
平均72.0点
最高88点

あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4812)

電通は8日,平日に全社的に休暇を取得する「インプットホリデー」の試験導入を始めた.違法残業事件を受けた働き方の見直しの一環で,月に1回,週休3日となる.

羨ましいです.会社として休業宣言してくれるとなにかと休みやすいってもんで.

今日観たアニメ(3759)

2018年6月8日 (金) 【東京27.5/19.3度】

資格試験

昨日の勢いのまま,次の中国語検定,申し込んでしまったら良いのでは.そう思ってサイトを覘いたところ,ちょうど今が試験の時期で,申込開始はまだ先でした.テンション下がりました.

負けるもんかで上げていこう.いろんな資格試験を列挙しているサイトを見てみました.いろいろありますね.その中に,ビジネス数学検定なるものがありました.グラフや表からいろいろ読み取る的なもので,今の仕事にだいぶ役立ちそう.というか,既に身についている気がします.最上位級も受かっちゃうんじゃないかしら.受けてみようかしら.と思いましたが,ちょっと待て.目的は試験勉強を通じて知識を深めることです.資格取得ではありませんよ.うーん,パスですね.

グルっと回って,ベタですけど,ここいらで簿記とか勉強してみようかしら.社会人の嗜み的な位置づけで,若手向けの社内研修でちょっと齧った程度で,ちゃんとは知らない気がするんです.他に良いのがなかったらこれかね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4811)

雑貨用のマスキングテープが女性を中心に人気を集めている.色や柄,サイズも豊富にあり,アイデア次第で様々な使い方ができるのが魅力だ.最近では家具や壁に貼るインテリア用も登場している.

子供の頃,マスキングテープなるものの存在を知らず,単に粘着力の弱い紙テープという認識でした.マスキングテープが流行りだすずっと前なのに,どうして家にあったのか.子供に悪戯されても良いようにか.いや,単に塗装をやっている家の職業柄かと.

今日観たアニメ(3758)

2018年6月7日 (木) 【東京27.3/18.2度】 - 午後半休

それなりに午後半休

最近,業務が詰まっていないので,休めるときに休んでおこう.というわけで,2週連続の木曜午後半休.先週は16時まであれこれしてしまいましたが,今日は14時半頃にとっとと帰りました.

昨年度は結局,繰り越せない14日分の有休を灰燼に帰しました.勿体ない.半休を隔週で取ればこの14日分を年度末までに消化できる計算.有休って結構多いのね.使ってないだけで.

忙しくなくなったらやろうと思っていたことがいろいろあった気がしますが,いざ忙しくなくなるとただただだらだらしてしまう気が.中国語検定3級辺り,そろそろ受けてみたら案外受かりそうですが,なかなかやる気が.それでもぼちぼち意識を高めたい気が.

思えばこれまで,安易に取れそうなレベルの検定ばかり受けていた気が.エヴィデンスの残っている資格を列挙してみるテスト.同名のは上位級の分だけ.
取得時期資格
2017/03GAIT568点silver
2017/033級フィナンシャルプランナー
2016/11日本化粧品検定2級
2016/03TOEIC640点
2015/07統計検定2級
2014/07ビジネス文書技能検定2級
2014/07中国語検定4級
2006/12アプリケーションエンジニア試験
2005/12マルチメディア検定2級
2005/12CGエンジニア検定3級
2005/12ソフトウェア開発技術者試験
2000/11第二種情報処理技術者試験
1995/10英検4級
1991/09珠算準2級
1991/08暗算2級

今日の産経新聞からの抜粋記事(4810)

米朝首脳会談の開催国,シンガポールのバーでは,会談を記念したカクテルが登場.史上初となる歴史的な会談の話で盛り上がる酒客達も出てきた.中心部チャイナタウン近くの「エスコバー」では,12日の会談開催に合わせ期間限定で,トランプ大統領と金正恩朝鮮労働党委員長の名前を冠したカクテルの「トランプ」と「キム」の提供を始めた.価格は会談開催日の数字に合わせて共に1杯12.60シンガポールドル.バーテンダーのソフィアン・ユソフさんは「一方が強くならないようにアルコール度数は両方とも一緒にした」という.

ナイス忖度.

今日観たアニメ(3757)

2018年6月6日 (水) 【東京22.8/19.4度】

そろばん

小学生の頃,そろばんを習っていました.てっきり「そろばん」に充てた漢字が「珠算」だと思っていましたが,「算盤」ですね.最終的に,珠算準2級,暗算1級まで行きました.今でも計算するときは頭に珠が浮かびます.逆に,そろばんを習ったことのない人はどうやって計算しているのか,想像できません.

珠算教室でそろばんや筆記用具が必須なのは当然ですが,もう一つ,無いと困るものがあります.文鎮です.どこまで計算したか分かるように,未計算部分をそろばんで隠し,解き進めるに従ってそろばんを下へ下へと移動していくのですが,文鎮がないとこの技が使えません.左手は常にそろばんを掴んでいるので,紙を押さえるのは文鎮の役目です.

そろばん教室を辞めてからというもの,そろばんも文鎮もどこかへ行きました.日常生活でそんなに出番あるものでもありませんし,不便はしていませんでした.ところがこないだ,帰省時だったでしょうか,「こんなん出てきたけど」と母から懐かしいものを見せられました.

文鎮
文鎮ktkr.そろばん教室で使ってたやつです.これも何かの縁,ゲットしました.が,やっぱりあまり使い道ありません.見つけた使い道は二つ.

一つは文鎮としてです.休日,アニメを消化する傍らにメモ帳を用意しています.日記のためのサブタイトルを記録するためです.食事中で手が塞がっている場合や,冬の寒い日に左手を温かいところから出したくない場合などで,文鎮が活躍します.

もう一つは重りとしてです.うちの洗濯機は,玄関を出た外にあります.風が強い日は,洗濯槽の蓋が飛んでいかないよう,ガムテープで封をすることがあります.それほどではないもののそこそこ風の強い日,そう,文鎮の出番です.

いろいろ書きましたが,一番言いたかったことは以下.どうしても,この写真の向きで使いたがる.上下逆でも文鎮としては全く問題ないんですけど,そろばんのデザインなんですもの,上下逆だと気持ち悪くて敵いません.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4809)

就職活動中の大学生らに,就活を題材にした川柳を詠んでもらった.寄せられた522首の中からユーモアのある,また,風刺の効いた佳作を紹介する.
  • かかるよね 親の期待と 交通費
  • 選考が 進みついつい 高望み
  • 服装が コピペに見える 就活女子
  • 内定の 数でマウント 哀しいな
  • お祈りが 来ないようにと 祈る日々

4番目が解説見るまでピンと来ませんでした.解説には「マウンティング女子」の説明がありました.自分の方が格上だとアピるってな.

今日観たアニメ(3756)

2018年6月5日 (火) 【東京28.3/18.2度】

久しぶりの離席ラッシュ

10時から社内会議.11時から社内会議.13時から社内会議.17時過ぎ外出で社外会議.席にいない時間の方が長いのは久しぶりかもしれません.あまり仕事が進んでいる感がないせいか,あまり仕事していない感があります.それでもなんか疲労感が溜まっている感があります.合間にこなしていた調査案件が,あまりよろしくない結果になっている感があるのも,疲れの原因になっている感があります.明日また頑張る.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4808)

人の髪の毛のもとになる毛包組織を培養して大量に増やす再生医療技術を開発したと理化学研究所などが発表した.近くマウスに移植する実験を行う方針.安全性が確認できれば,思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が薄くなる男性型脱毛症の人を対象にした臨床研究を来年にも始めたいとしている.

ニーズはあるでしょう.

今日観たアニメ(3755)

2018年6月4日 (月) 【東京29.1/18.5度】

要塞,なかなか火を噴かず

複数の対象を間髪を入れず4つの器械で測り比べたい.そのためには4台のPCが必要.

これで揃いました.午前中にとっととやっつけようと思ったのですが,横槍が入ったり,何より測定アプリが動かなかったりしました.どうしてですか.Windows7に対応したドライバはどこですか.最新のライブラリはどこですか.64bitsPCで動かせるアプリはどこですか.器械とPCを自席にずらり並べ,要塞化は完了しものの,昼食のため一旦脇に寄せるという悲しさ.

準備ができたのは昼下がり.全機に火を入れ,次々測っていきました.測定自体は30分もかからない感じ.準備と片づけにこんなに時間かかるとは思いませんでした.測定値の比較は明日のお楽しみということで.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4807)

今年9月に引退を予定している歌手,安室奈美恵さんが3日,最後となるライブツアーの最終公演を東京ドームで行った.全国5箇所で,ソロ歌手としては国内最多の約75万人の動員記録を達成した.

3人に4枚の割合でCDを買ったらミリオン達成.

今日観たアニメ(3754)

2018年6月3日 (日) 【東京28.6/17.3度】

アニソンキャプチャ作業

番組改編期のお仕事の一つに,アニメ主題歌のキャプチャ作業があります.TVとPCをマイクだかラインだかのケーブルで繋ぎ,録音して,歌詞をHTMLへ打ち込む作業.地味に大変なライフワーク.のべ6800曲を超えました.

AnimeSongフォルダにある最古のmp3は2002年3月更新になっていました.ただ,これはそれ以前のMacから移行した際にmp3化した日付です.この時点の曲数は約600曲.主題歌収集はたしか,中学卒業でMacを買った1997年頃から始まっていたと思います.初めはバックアップがCD-Rだったのに,それが2枚,3枚になり,DVD-Rになり,現在は外付けHDDです.8.5GBくらいです.

この週末も,プリキュアプリチャンバディファイトをキャプチャしました.今まではどこかから拾ってきたフリーソフト「カハマルカの瞳」で拡張子「wav」のPCM形式で録り,フリーソフト「SoundEngine Free」で前後カットし,フリーソフト「MediaCoder」でmp3化していました.

が,Windowsを1803に更新した影響か,音声系エンジンが動かない的エラーが出て,録れなくなっていました.代替策をググってみたら,Windows 10ではプリインストールされている「ボイスレコーダ」で録音できるよと.つーわけでこれ採用.生成されたファイルの拡張子は「m4a」でした.「mpeg4 audio」でしょうね.MediaCoderで視てみたら,コーデックはAACでした.このままだとSoundEngine Freeで編集できません.一旦MediaCoderでPCMへ変換してから従来のフローに載せました.ちと面倒.ま,しゃーなしか.

念のためPC再起動後,再確認してみたら,カハマルカの瞳が動きました.中でどこか競合してただけなのかな.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4806)

東京外郭環状道路のうち,埼玉県の三郷南IC―千葉県の高谷JCTが完成し,2日午後から一般車両が通行できるようになった.外環道は東京都心から半径15qをつなぐ延長85mで,今回の開通区間は15.5km.これで6割が完成した.未完成は東京都の大泉JCT―東名JCT.開通は2020年東京五輪・パラリンピック後になる見込み.

車に乗らないしお世話にならないしで疎いのですが,外環道と武蔵野線ってどんな位置関係なのかしら.

今日観たアニメ(3753)

2018年6月2日 (土) 【東京27.2/16.9度】

Windows 10 Home 1803

に先日,上がりました.妙にHDDゴリゴリが頻発するなと思ったら,そういうことでした.月末だったので,ダウンロードにパケットがんがん送受信されても,間もなくリセットされるから良いかなという感じです.毎度月末にやってほしいんですけど,自動制御感高くて,いまいち自由が利かない感じがします.とりあえず,今度からは月末,ネットに繋いだ状態で一晩放置する…の自分ルールを追加することにしませう.

今日覚える英語中国語(1248)

英語中国語日本語
単語strive努力努力する
発音straivnŭlìどりょくする
例文The company is
striving for bigger profits.
那家公司为了
比较多的利润努力。
その会社はより多くの利益を
目指して努力している.

『新TOEIC TEST 出る順で学ぶボキャブラリー990』なる本の英語と日本語の例文を中国語訳しつつ載せはじめて3年,残弾が尽きました.あまり覚えられないようで意外と憶えている気がするので,続けていきたいところ.明日以降,どうしたものか.と思ったところで,中日日中中辞典を買って以来,眠ったままになっている中日日中小辞典を活用してみようかなと.主要マークの付いた漢字の初っ端の例文を載せ,今度は英訳を自力でやってみようかなと.と思ったものの,思った以上に難しいように思うので思いとどまって一旦休止.そして自然消滅か.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4805)

テレビ朝日は人気アニメ「クレヨンしんちゃん」で,番組開始当初から26年3箇月に亘って主人公の野原しんのすけ役を演じてきた声優の矢島晶子さんが降板すると発表した.6月29日放送分が最後の出演となる.矢島さん本人から「しんのすけの声を保ち続けることが難しくなり,キャラクターの声を作る作業に意識が集中して,役としての自然な表現がしづらくなった」との申し出があった.後任については調整中だという.

他者との比較はナンセンスですが,中尾ばいきんまん隆聖氏の方がしんどそうに聞こえます.

今日観たアニメ(3752)

2018年6月1日 (金) 【東京27.5/17.3度】

絶対やると思った

お客様からの電話.「○○の○○さんからMhasacさんに電話です」を受け,「終わったらこっちに回して」と言われ,「分かりました.でもなんか忘れそうw」と言いながら電話に出ました.そゆこと.

今日覚える英語中国語(1247)

英語中国語日本語
単語interrupt妨碍邪魔をする
発音ìntərʌ́ptfáng'àiじゃまをする
例文I'm sorry I interrupted
your meeting.
妨碍会议
对不起。
ミーティングの邪魔を
してすみません.

今日の産経新聞からの抜粋記事(4804)

給食,カラオケ大手のシダックスは31日までに,カラオケボックスの運営事業から撤退すると発表した.大幅な赤字に陥っているカラオケボックス運営子会社シダックス・コミュニティー株の81%を,「カラオケ館」ブランドでカラオケボックスを手掛けるB&Vに売却する.

実家の最寄りのカラオケボックスがシダックスだった気がします.最寄りと言っても車で15分くらい.食事メニューが充実している印象がありますがなるほど,給食も手掛けていたんですね.ちなみに,学生時代はカラオケ嫌いだったこともあり,行ったことない気がします.

今日観たアニメ(3751)