日記 - 2013年12月

2013年12月31日 (火) 【仙台8.2/1.6度】 - 年末休暇

帰省3日目も朝からTV

 今日もだらだらTV三昧.

 一昨日夜に自宅飲み会を開いていた弟が,思いの他残った食材を処分しようと,昼食に呼んでくれました.両親と雁首揃えて頂きに参上.こんなには食えないのではないか?と思う量を平らげました.意外と食えるものです.

夜もTV

 帰宅してからもTV.  帰省してから食っちゃ寝が続き,胃凭れ気味なので,年越し蕎麦は遠慮しました.そもそも,家族の誰もが食べようとしていないので,相乗りもできません.年越しの瞬間,父は風呂に入っていたし,母は布団に入って夢に入っていたし.


2013年12月30日 (月) 【仙台8.5/1.4度】 - 年末休暇

帰省2日目も朝からTV

 今日もだらだらTV三昧.

待って唄って

 11時頃,祖母のDoCoMoショップ行きに同伴しました.なんでも,愛用のらくらくホンの外装が禿げてきたから機種変更したいんだそうな.店に着くと,まさかの2時間待ち.年末だとこんなに込み合うものなの? いや,きっと年末だからではなく,休みだからなんでしょう.
 カタログを見ながら次の機種を決めるなど,祖母と駄弁って2時間.ようやく呼ばれました.が,生憎,機種変更できませんでした.名義人が母になっていたためです.端末を一括払いで買うなら名義人同伴でなくても良いようですが,持ち合わせがありません.乙.みんなも気をつけなはれや.
 予てからカラオケへ行きたがっていた祖母.いつ行くの? 今でしょ.この好機に二人でカラオケ行きました.祖母は美空ひばり縛りで攻めてきました.どんどん勧められた私は,祖母が知っていそうな曲や好きそうな穏やかな曲,幼少時に8トラで唄った曲などを唄いました.年の差48歳ですが,意外といけるものです.え? 48歳差? そうなんだ.
歌手
祖母裏町酒場美空ひばり
川の流れのように美空ひばり
祖母東京キッド美空ひばり
コモエスタ赤坂ロス・インディオス
Love is...加藤ミリヤ
祖母おまえに惚れた美空ひばり
愛しい人へタイナカサチ
未来へKiroro
二人3年目の浮気ヒロシ&キーボー

夜はやっぱりTV

 帰宅後もずっとTV.例年なら,御年取りという名の満腹夕食会があるのですが,今年はなし.喪中ですから.だから一層TVばかりです.ノーイベント.

CD作り

 TVもそこそこに,今日のカラオケをCD化する作業を始めました.祖母が是非欲しいと言うもので.デジカメで撮っていた(1)Quicktimeの動画から音声を吸い出し,(2)トリミング編集し,(3)CDへ焼くの流れ.持参したノートPCはメインで使っているものではないので,ソフトをダウンロードするところから始めました.
 (1)のファイル形式変換のソフトはいろいろありますが,サポートされている形式がどうのこうのとか,いろいろ面倒.いつもは,PC上で再生しつつステレオミキサー経由でキャプチャするソフトにて,WAVにしていました.が,これがうまくいきません.結局,FFMPEGにしました.フリーソフトのくせに,かなりの数の形式がサポートされています.GUIはなく,全てCUIですが,むしろその方がシンプルで良いです.バッチ処理だって走らせ放題です.今度からこっちにしよう.
 (2)のソフトは,使い慣れたSound Engine Freeをダウンロード.
 (3)はどうでしょ.Neroとかプリインストールされていないんですけど.調べてみたら案の定,Windows8.1に焼く機能が付いていました.それも,音楽CDの形式で.


2013年12月29日 (日) 【東京9.5/0.5度】

帰省前夜の残り物

 昨夜,よせばいいのにザッピング.そして気になって観続けてしまった実写物.ただ,実時間で観るのは無駄が多いからと,途中から録画しました.CMを飛ばしたり1.5倍速再生したりしながら,午前中はそれを片付けました.観た番組はこの3つ.

イルミネーション

光のページェント  夕方発の新幹線.前の帰省更に前の帰省よりも前に予約していた切符での帰省です.
 夜,風物詩となっている定禅寺通の光のページェントを写真に収めました.暫らく地元に住んでいましたが,まともに観に来たのは今回が初めてです.ありえんほどの人でごった返していました.三脚なんて立ててられません.ですが,三脚が無くても事足りました.さすがX10のF2.0カメラです.ISO800の露出1/56秒でこの写真でございます.良いタイミングで迎車してもらい,実家へ.

夜はTV

 家についてもだらだらTV.以下の3つを摘み食いしました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3276)

 最長9連休が取れる年末年始が28日スタートし,ふるさとや海外で過ごす人たちの帰省や出国のラッシュがピークを迎えた.

今日観たアニメ(2886)



2013年12月28日 (土) 【東京9.3/2.7度】

一人カラオケ(548)

 前回に引き続き曲名順.歌い出しで衝撃.喉が筋肉痛になっていました.昨夜のカラオケ終わりから今日の歌い出しまでの間,全く気付きませんでした.んでもってももクロ,意外と高いキーなのね.油断しました.

曲名歌手名番組名点数
×ニッポン笑顔百景桃黒亭一門じょしらく88点
にっぽん昔ばなし花頭巾まんが日本昔ばなし77点
ニブンノイチBACK-ONガンダム
ビルドファイターズ
86点
×にゃんだふる!榊原ゆいにゃんこい!85点
×ニルヴァーナムック妖狐×僕SS87点
×ニワカ雨ニモ負ケズNICO Touches the WallsNARUTO疾風伝72点
にんにん忍たま音頭SAY'S&忍たまファミリー忍たま乱太郎71点
ねぐせ洲崎綾たまこまーけっと70点
ねこ日記中島愛マクロスF78点
ねっRookyスーパードール
リカちゃん
78点
×ネバギバ!ソナーポケットデジモン
クロスウォーズ
81点
ノーザンクロスMay'nマクロスF86点
×ノルニルやくしまるえつこ
メトロオーケストラ
輪るピングドラム78点
×のんのん日和小岩井ことり,村川梨衣
佐倉綾音,阿澄佳奈
のんのんびより94点
ハートキャッチ☆
パラダイス!
工藤真由ハートキャッチ
プリキュア!
94点
ハートのエッジに挑もう
Go to Heart Edge
福山潤,小野大輔,
神谷浩史
WORKING!!78点
×ハートの確率blue dropsそらのおとしものf78点
×パーリー!ハレルヤ!SKET ROCKSKET DANCE91点
ハイタッチ!松本梨香,豊口めぐみポケットモンスターDP78点
機械鉄人
システム
時間1時間半

曲数19曲
男声7曲
女声11曲

最低70点
平均81.6点
最高94点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

帰省

 明日から年末年始の帰省に入ります.つい最近,2回ほど帰省しましたが,それはそれ.これはこれ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3275)

 東芝の田中久雄社長は27日,産経新聞のインタビューに応じ,野菜などを栽培する植物工場の開設を検討していることを明らかにした.照明などの自社技術を融合し,農業ビジネスの事業化につなげる狙い.

今日観たアニメ(2885)



2013年12月27日 (金) 【東京9.4/5.8度】

仕事納め

 昨日に引き続き,PCを移行しました.
 移行元は一応,仮想マシンイメージを取り,塩漬けにしようと思っています.そのため,不要なアプリをインストールするなどして,容量削減.コンパイル環境として残しておきたい部分もあるので,その辺の取捨選択は要注意です.
 移行先は64bits機.インストールできなかったり,うまく動かないアプリが散見されました.その都度,原因を調べたりと,面倒極まる.例えばAndroid SDK.32bits用のJDKでないと駄目なんだそうな.JDK再インストールです.となると,関連してeclipseも32bits版にしないと駄目なのか? 結局,稼動確認はおざなりになりました.使う場面になってから困ることにします.
 夕方から納会.飯やら酒やら.かなり満腹になりました.

歌会

 夜,会社近くのカラオケ屋にて,遅れてきた1人を含む計4人で3時間半.アニソン縛りとの触れ込みだったので,先日作った一覧表を朝の内に参加者へメール配信しておきました.縛られなくてもアニソン以外を殆んど知らない私は,目星をつけた一覧を手帳に記しておきました.準備は万端です.
 開始早々,リクエストされたラムのラブソングを歌いました.初めの方は皆が知っている曲が良いかと思い,私の2曲目は幽☆遊☆白書.以後,途中でマイク渡されたりして歌ったのを含め,ログを取りました.下表の通りです.
曲名歌手名番組名
ラムのラブソング松谷祐子うる星やつら
微笑みの爆弾馬渡松子幽☆遊☆白書
トライアングラー坂本真綾マクロスF
ライオンMay'n,中島愛マクロスF
GO! GO! MANIAC放課後ティータイムけいおん!!
創聖のアクエリオンAKINO創聖のアクエリオン
Love is…加藤ミリヤ地球へ…
星間飛行中島愛マクロスF
White BreathT.M.Revolution
キミがいれば伊織名探偵コナン
ゆずれない願い田村直美魔法騎士レイアース
禁じられた遊びALI PROJECTRozen Maiden
タッチ岩崎良美タッチ
ライオンMay'n,中島愛マクロスF
ライオンは2人で歌いました.私はシェリル担当.気持ち良いわ.ヒトカラでは体験できないことです.ゴーマニは相変わらずキーが掴めません.でも,早口のネタ曲だからいいんです.星間飛行では当然キラッ.振られたTMRの曲は,私が辛うじてアニソン以外も聞いていた頃の曲だったので,意外と何とかなりました.コナン挿入歌はネタとして鉄板だと思っております.トリは再びシェリルになって終了.
 他の皆さんはというと,ももくろ,AKB,ミスチルなど,アニソンでない曲もちらほらありましたが,概ねアニソン.私に優しい感じ.あの花,エヴァ,ガンダム00,シティハンター,スラムダンク,はちクロ,るろ剣,赤ずきんチャチャ,風立ちぬなど.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3274)

 NHKは26日,大晦日に放送する「第64回紅白歌合戦」の曲順を発表した.今回限りの紅白出演となる北島三郎さんが4年ぶり11回ぶりの大トリを務め,紅白両軍の枠を超えた演出で「まつり」を歌う.
赤組白組
歌手名
(出場回数)
曲名歌手名
(出場回数)
曲名
浜崎あゆみ(15)INSPIRESezy Zone(1)Sezy平和Zone組曲
NMB48(1)カモネギックス細川たかし(37)浪花節だよ人生は2013
香西かおり(17)酒のやど徳永英明(8)夢を信じて
E-girls(1)E-girls
紅白スペシャル
メドレー2013
郷ひろみ(26)Bang Bang
伍代夏子(20)金木犀三代目
J Soul Brothers(2)
冬物語
AAA(4)恋音と雨空福田こうへい(1)南部蝉しぐれ
藤あや子(19)紅い糸サカナクション(1)ミュージック
miwa(1)ヒカリへポルノ
グラフィティ(12)
青春花道
天童よしみ(18)ふるさと銀河Linked Horizon(1)紅蓮の弓矢
[紅白スペシャルVer.]
水樹奈々(5)-革命2013-
紅白スペシャル
コラボレーション
T.M.Revolution(4)-革命2013-
紅白スペシャル
コラボレーション
SKE48(2)賛成カワイイ!森進一(46)襟裳岬
坂本冬実(25)男の火祭りコブクロ(8)今、咲き誇る花たちよ
ももいろ
クローバーZ(2)
ももいろ
紅白2013だZ!!
EXILE(9)EXILE PRIDE
〜こんな世界を
愛するため〜
aiko(12)Loveletterゴールデン
ボンバー(2)
女々しくて
西野カナ(4)さよなら氷川きよし(14)満天の瞳
和田アキ子(37)今でもあなたTOKIO(20)AMBITIOUS JAPAN!
DREAMS COME
TRUE(15)
さぁ鐘を鳴らせ関ジャニ∞(2)紅白2度目!
呼ばれて飛び出て
じぇじぇじぇじぇ!!
きゃりー
ぱみゅぱみゅ(2)
紅白2013きゃりー
ぱみゅぱみゅメドレー
五木ひろし(43)博多ア・ラ・モード
Perfume(6)Magic of Loveゆず(5)雨のち晴レルヤ
水森かおり(11)伊勢めぐり美輪明宏(2)ふるさとの空の下に
石川さゆり(36)津軽海峡・冬景色福山雅治(6)2013スペシャルメドレー
AKB48(6)紅白2013SP
〜AKB48
フェスティバル!〜
泉谷しげる(1)春夏秋冬2014
いきものがかり(6)笑顔嵐(5)New Year's Eve
Medley 2013
松田聖子(17)&
クリス・ハート(1)
New Year's Eve
Special Love Song
Medley 2013
SMAP(21)Joymap!!
高橋真梨子(2)for you...北島三郎(50)まつり


2013年12月26日 (木) 【東京10.0/3.4度】

引越し中

 私は現在,会社でWindowsXPのPCを使っています.気づけば周りにWindowsXPユーザは皆無となっていました.WindowsVista期ですらとうに過ぎ,今やWindows7やWindows8,そしてWindows8.1の時代ですからね.来年3月を以ってMicrosoftによるWindowsXPの延長サポートが終了になるというとで,会社からWindowsXP禁止令が出ました.つーわけで,半年近く前に買ってもらったWindows8機へ引越しすることに.
 データファイルの引越しは問題ありません.ただコピーするだけで済みますから.なんなら,定期的に採っているバックアップからリストアするでも良いです.大変なのは環境です.開発に使っているPCなので,様々なアプリケーションをセットアップする必要があるのです.Officeやメーラー,Security Endpoint Protectionの設定はもちろん,Photoshop,Visual Studio,eclipse,Flash Builder,cygwin,iTunes,Android SDK,Android NDK,TortoiseSVN,AnkhSVN,Visual Source Safe,圧縮解凍ソフト,バイナリエディタは最低でも必要です.最新版を入れたら良いかというと,そうでもないことがあったりなかったり,複数のバージョンを入れておかなきゃいけなかったり,環境変数をいい感じにしなきゃいけなかったり.他にもセットアップすべきアプリがたくさんあります.その辺は,その場面になってから困ろうかと思っています.過去に使ったけど将来は使わないかもしれない,そんなアプリを予め入れておくのは無駄ってもんです.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3273)

 小笠原諸島・西之島近くの火山噴火でできた「新島」は溶岩が流れて更に大きくなり,西之島に近づいて,ほとんど合体していることが25日,分かった.海上保安庁によると,24日時点の面積は,東京ドームの約3倍に当たる約15haで,西之島の8割ほどの大きさに成長.活発な火山活動が継続している.


2013年12月25日 (水) 【東京10.3/3.3度】

検品

 中国出張で捌ききれなかった分の検品作業.予約した会議室を作業部屋として使い,朝から晩まで4人が缶詰.一人でやるよりは気が滅入りませんでしたが,ちゃんとやらねばという圧力がありました.

下準備

 某案件で頑張った組へメールで,明後日の歌会への参加を呼びかけました.急だったせいか,欠席回答率が高かったです.結局,参加は8人中4人.
 店の予約を依頼されました.電話するも「その日のその時間は5人以上じゃないと予約できません」と言われて撃沈.別のカラオケ屋では「予約枠もう一杯なので,当日空いてたらどうぞの方式」と言われて撃沈.3店目ではOKでした.と思いきや,すぐにコールバックがあり,「確認ミスでめんごめんご.3時間と聞いてたけど,空いてたのは1時間でした.どすか?」と言われて撃沈.らへんに知ってるカラオケ屋,もうないわ.でも,あそこにあるかもとの情報を基に,インターネットで調べ,連絡したたところ,その4店目は予約取れました.どっと疲れたわ.
 4人で3時間なので,一人当たり9曲程度の計算になります.空気を読んで舵を取るための余裕を持たせ,12曲くらいは歌う候補を挙げておこうかしら.一覧から私の歌える曲を抽出したら1594曲が出てきました.多すぎ.そこから適当にピックアップしたけど多すぎ.知名度あるやつとネタになるやつを狙って抽出.結果は以下の通りとなりました.結構な振れ幅ではないかと.
歌手番組
DIRTYナイトメア魔人探偵脳噛ネウロ
GHOST SWEEPER原田千栄GS美神
GO! GO! MANIAC放課後ティータイムけいおん!!
Love is…加藤ミリヤ地球へ…
PIECE OF LOVESHAZNA神風怪盗ジャンヌ
RHYTHM EMOTIONTWO-MIX新機動戦記ガンダムW
Shangri-Laangela蒼穹のファフナー
U&I放課後ティータイムけいおん!!
ウィーアー!きただにひろしONE PIECE
キミがいれば伊織名探偵コナン
デイドリーム ジェネレーション馬渡松子幽☆遊☆白書
ノーザンクロスMay'nマクロスF
パリジョナ大作戦マロン公しゃく&矢島晶子クレヨンしんちゃん
ハレ晴レユカイ平野綾,茅原実里,後藤邑子涼宮ハルヒの憂鬱
フレンズ中野愛子ダンスインザヴァンパイアバンド
マイペースSunSet SwishBLEACH
ゆずれない願い田村直美魔法騎士レイアース
禁じられた遊びALI PROJECTRozen Maiden
参上!ぴゅるっとあさたろう松原剛志ねぎぼうずのあさたろう
千の風になって秋川雅史銀魂
創聖のアクエリオンAKINO創聖のアクエリオン
走れマキバオーF・MAPみどりのマキバオー
勇気100%HIKARU GENJI SUPER 5忍たま乱太郎

今日の産経新聞からの抜粋記事(3272)

 今月20日以降,中国北部の広い範囲で有害物質を含んだ濃霧が深刻な状況となっている.24日には観光名所の陝西省西安,河北省の石家荘や保定など5都市で微笑粒子状物質「PM2.5」の濃度が上昇.大気汚染の指数が上限値の500に達し,針が振り切れる「爆表」と呼ばれる最悪の状態となった.

今日観たアニメ(2884)



2013年12月24日 (火) 【東京12.5/4.5度】

下準備

 6連休明けの出社.明けましておめでとうございますでフライングしそうな勢いです.クリスマスですらこれからで,年末年始休もこれからとは,なかなか嬉しい.
 うちの会社は12/27(金)に仕事納めとなります.雑談の中で,「納会後,某案件で頑張った組でカラオケ行かないか」という話が挙がりました.来るもの拒まず.特に練習する間もないわけですが,構いやしませんことよ.なにはともあれ,歌える曲一覧でもここいらで再作成しようかなと.主題歌さえ知っていればフルコーラス歌えるかどうか情報を付加した曲一覧.あると便利よ.
 帰宅後,マクロの再作成から開始.ほら,ベースのデータが2887曲もあるもんで,手で良い感じに整形するのは無理なわけ.昔作ったマクロもあるけど,形を変えようかなと.印刷用紙を節約するために今まで出力していなかった選曲コードも載せようかなと.結果,A4横,6ptの文字サイズ,83%縮小で81段×4列×9枚となりました.
 ざっと眺めると,番組名「い」のところに「イナズマイレブン」と「イナズマイレブンGO」までしか載っていませんでした.同クロノストーンと同ギャラクシーはどこ行ったのか.まだ一度もカラオケで歌っていないのです.最近めっきりカラオケ頻度が下がったにもかかわらず,新しい主題歌は次々出てくるわけで,全然追いつけていないのです.どんどん未調査曲が増えていきます.なんとかしたいものです.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3271)

 NHKは23日,大晦日の第64回紅白歌合戦で,連続テレビ小説「あまちゃん」の出演者による特別ステージを生放送すると発表した.NHK広報部によると,主人公アキを演じた能年玲奈さんのほか,親友ユイ役の橋本愛さん,母・春子役の小泉今日子さん,女優・鈴鹿ひろ美役の薬師丸ひろ子さんらも出演.ドラマの中のアイドルグループ「アメ横女学園芸能コース」が歌った「暦の上ではディセンバー」などを披露する.
 小泉今日子と薬師丸ひろ子が被って仕方ありません.私の中で見事に同じポジションに落ち着いています.

今日観たアニメ(2883)



2013年12月23日 (月) 【東京8.1/4.4度】 - 天皇誕生日

ダブルフィレオフィッシュ

 マクドナルドで新聞を読みながら早めの昼食.クーポン券を貰っていたので,ダブルフィレオフィッシュを注文しました.ポテトの後,バーガーへ行くと,中身はシングルフィレオフィッシュでした.少なくともそう見えました.食べ進めてもその認識は変わりませんでした.寂しい.枕を涙で濡らしながら泣き寝入る.

誤配

 投函されていた封書を開封してから,宛名が隣家のものであることに気付きました.
 宛先は何丁目何番何号まで私の家と同じです.同じ区画の中に2棟のアパートが建っています.アパート名は,どちらもカタカナ3文字とアルファベット1文字.宛先も私の家も,アパート名のアルファベット部と部屋番号が同じです.以前も何度か誤配があったので開封時,宛名に気をつけるようにしていました.しかし,今回は注意不足でした.
 さて,この封書をどうしたものか.何食わぬ顔で葬るわけにはいけません.封を偽装しようとしましたが,違和感が拭えません.手渡しし,正直にペコリすることにしました.
 徒歩1秒で隣家の玄関.玄関横に掲げられた表札の名前が宛先と違います.これは面倒なことになりました.通常だったら宛先不明で差出人へ自動的に返るべき郵便物だったのです.
 仕方がないので,便箋代わりのレポート用紙を引き出しの奥から引っ張り出し,一筆したためました.誤配されたものとともに,その文を長形3号封筒に突っ込みました.切手買うの面倒臭い.差出人の住所を見ると,こちらもご近所でした.最寄駅までの通勤経路上にあります.明朝,直接投函しちゃる.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3270)

 天皇陛下は23日,80歳の誕生日を迎えられた.宮内庁によると,記録が確かな推古天皇以降では,これまで在位中に「傘寿」を迎えたのは昭和天皇だけで,陛下は,昭和天皇(第124代),後水尾天皇(第108代)に次いで,長寿歴代3位の陽成天皇(第57代)と並ばれた.

今日観たアニメ(2882)



2013年12月22日 (日) 【東京11.4/5.5度】

Windows 8.1

 Windows8のノートPCを8.1へ更新しました.ダウンロードからインストールまで,一晩かかりました.こんなにかかるもんなの? 気付いた変更点は,スタートボタンが復活したことと,アプリ一覧の表示画面の違いくらいか.

針仕事

成果  以前縫合したワイシャツの袖が,またパックリしました.他数枚のワイシャツにも似たような破れが見られました.つーわけで,まとめてまた裁縫しました.
 かかり縫いではその傍からまた解れて行きそうなので,往復の波縫いで対応.が,最後のワイシャツに着手したときに気付きました.これ,裏から縫った方が美しいのではと.やっちまったものは仕方ない.次回以降はそうしよう.右の写真が最後に施術したワイシャツです.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3269)

 首都圏の観光地へ,持ち主の代わりに縫いぐるみを案内する“旅行代理店”が人気を集めている.旅を主催するウナギトラベルが,全国各地から宅配便でやって来る“お客さま”を浅草などの名所で撮影し,その写真を持ち主へ届けるサービスだ.
 なるほど,考えたもんだ.

今日観たアニメ(2881)



2013年12月21日 (土) 【東京11.0/2.8度】

やること盛りだくさん

 朝5時半起床.シャワー浴びてから朝マック.帰宅後,2日分の日記.マンション管理組合臨時総会のための準備とメール送信.10時出発.臨時総会へ.私以外の区分所有者は欠席.帰り,郵便局で寒中見舞い用の葉書を10枚購入.本屋で100円の中古本を10冊購入.牛丼屋で飯.帰宅してアニメの消化.まだ周回遅れ.香典返しの開梱.自宅アパートの更新手続き.そして現在に至る.12/10に発売されたAnimageをまだ殆んど読んでいない.そんな3連休初日.暇よりは良いけど.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3268)

 今年,日本を訪れた外国人客が20日,初めて政府目標の年間1000万人を突破.同日夕に成田空港で記念セレモニーが開かれ,太田昭宏国土交通相が達成を宣言した.政府は,観光立国を掲げて「ビジット・ジャパン・キャンペーン」を開始した2003年に,2010年までに1000万人を達成する目標を設定したが,リーマン・ショックや東日本大震災などで訪日観光が冷え込み,達成が3年遅れた.

今日観たアニメ(2880)



2013年12月20日 (金) 【仙台4.6/1.8度】 - 忌引休暇

実家でユルユル

 午前中はゆっくりしていました.喪中はがきを用意する母の手伝いをしたりしました.
 昼,笑っていいともが始まりました.この時刻に開始か?と思いましたが,増刊号じゃなかったです.今日はまだ平日でした.すっかり曜日感覚がおかしくなっています.そっくりさんのコーナーで優勝したオードリー若林似の人,まじうりふたつだわ.
 発つ前にメールをチェックしようとしました.が,ネットが不調,繋がりません.原因を切り分けていった結果,Pocket WiFiに問題がありそうだという結論に至りました.Pocket WiFiのディスプレイに「3G」と表示されています.父の実家では確かに3G回線でしか繋げませんでしたが,ここ私の実家ではLTE回線でも繋げたはず.両方使えるのに3Gモードになっているのが原因か.だとして,どうやって切り替えるのか.結局,バッテリを外して再度取り付けることで,リセットしました.困ったときの再起動.バッテリケースがなかなか開かずに四苦八苦しましたが,これにて一件落着でした.原因究明含め,かれこれ1時間くらい格闘していたかも.
 まどろんでいて気付いたら,そろそろ出発の時刻かなと.調べていた新幹線の発車時刻から逆算して出発.が,道路が微妙に混んでいたりで,かなりギリギリになりました.駅到着は発車5分前.ダッシュで券売機,ダッシュで切符を買い,ダッシュで改札を抜け,目の前の車輌に飛び乗りました.ギリギリセーフ.自由席のある車輌まで中の通路を歩いている間に発車.先週の二の舞は回避できました.

帰宅してバタバタ

 自宅に着いたのは17時半過ぎ.若干の荷解きをしつつ,メールチェック.返信の必要なメールが来ていましたが,一旦中断して夕食.
 近所のマクドナルドにて,2日分の新聞を読みました.
 帰宅してからメールへ返信.明日,投資マンションの管理組合の臨時総会があり,その出欠票を取りまとめているのですが,宛先不明便が届いたり,その人への連絡状況がどーのこーのと,しっちゃかめっちゃか.それに関するメールです.メールを書きつつ,Windows Updateやら,iTunesのUpdateが裏で走っていました.プログレスバー95%の辺りからなかなか進みません.痺れを切らし,30分後にスリープ状態になるよう設定し,家を出ました.不動産屋の営業さんが年末の挨拶をしたいとのことでしたので.
 待ち合わせの場所までダッシュ…はしんどいので競歩.誰と競っているのか.時間と競っているのです.スッスッハッハッのマラソン的呼吸で定刻通り,待ち合わせ場所に到着.そして年末の挨拶.からのアニメトーク.同志だもの.そうなるよね.会社でビラ配りを予定しているコミケに備え,様子を聞いてみました.昨年辺りまでは参戦していたようですが,最近は仕事が忙しく,トレンドを追えなくなってきたので退役気味だそうな.
 営業さんと別れてから自宅までの帰路,最適な経路で次々とタスクを片付けていきました.ATMで家賃を振り込み,えきねっとで予約していた帰省のための切符を駅で発券し,本屋でTVnaviを買い,帰宅.家に食料がないことに気付いていましたが,まず帰宅しました.今日は某スーパーの特売日.家からキャリーバッグを持参し,纏め買いにいざ出発.スーパーはまた別の方向なので,ここにも無駄はありません.GJ.
 帰宅後,届いていた「管理組合理事長印を捺して返送してねの支払い指示書」に押印したり,とりあえず18日分だけ日記を書いたり.そんなこんなで24時近くになりました.就寝.お疲れ様でした.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3267)

 東京都の猪瀬直樹知事は19日,都庁で記者会見し,医療法人徳洲会グループからの5000万円受領問題をめぐり「説明責任を果たすべく努力してきたが,疑念を払拭できなかった.都政や五輪準備を停滞させるわけにはいかない」として,辞職を表明した.昨年12月18日の就任から約1年での降板となる.


2013年12月19日 (木) 【仙台6.2/3.5度】 - 忌引休暇

告別式へ

 6時起床.9時,咳で声が潰れて聞くに堪えない祖母に点滴を決めてもらうべく,病院へ行きました.葬儀に間に合うようにと,待合室にいた皆さんよりも先に処方していただきました.GJ.病院からは予めそういう提言を受けていたのですが,待合室の皆さんにはこちらが喪服だったことで説明になったことでしょう.
 告別式会場は昨夜の逮夜会場と同じ.車で40分です.やっぱり一昨日夜拵えたスライドショーは,なかったことにしました.喪主である伯父をはじめ,父と叔父は昨夜,逮夜会場の親族控え室に寝泊りしました.控え室ってんだから,8畳程度かと思いきや,かなり広いです.和室が24畳くらいで,隣にフローリングの間が24畳くらい,更に台所や洗面所や風呂までついています.

告別式ならびに繰上法要

 11時開式.司会者による導入の挨拶の中で,故人の生い立ちが紹介されました.「いつも笑顔で穏やかな性格――」…不覚にも泣きそう.早すぎ.
 読経.昨日の逮夜後の会食で和尚さんが弟子の話をしてらっしゃったので,いらしたお弟子さんに否応無く注目してしまいます.開口一番のお弟子さんの読経.良い声.惚れそう.それに重なる和尚さんの浪曲調の読経.なかなかです.いや,浪曲,聞いたことないですけど.息継ぎのタイミングが二人ともまちまち.こんなもんかと思いきや,たまに合うことがあり,ゾクっとしました.はてさて,逮夜の読経より幾分長い.いや,大分長い.睡眠時間が短かったこともあり,睡魔が….いけないよいけないよまだまだまだまだがんばれがんばれふんばれふんばれふんばりました.
 孫代表の挨拶.一番の泣かせどころです.マイク効果パネェ.ですが,BGMがなかったのと,昨夜何度も練習を聞いていたこともあり,まぁ普通に聞けていました.喪主の挨拶.意外とこちらの方が来そうでした.踏み止まりましたけどね.
 引き続き,繰上法要.初七日等の度に親戚等が集まるのは大変だからと,ある程度一気に済ませてしまうんだそうな.お経に聞き入ってみると,半分くらいは解る日本語ですね.その中に,祖父の戒名「善翁悠道」も何度か登場しました.名付けた由来などを聞くに,本人をずばり表す,納得のチョイスです.
 別れの儀.棺を取り囲み,思い出の品などを入れていきます.木製の釣竿,櫛,服,花,旅銭やおにぎりなど.花を入れながら,父の顔に触れてみました.冷え性の足とは比較にならないほど,骨の髄から冷たくなっていました.その感覚が,触れた右手の中指に今でも残っています.祖母が祖父に向けて「やっぱりイケメンだごだ」「おにぎりあがいんね」「この服,ちゃんと着ていかいんね」と語りかけています.父の従姉が嗚咽を堪えられなくなっています.まさかのここが最大の泣き場でした.やめてけろ.
 出棺.霊柩車が鳴らす警音器.物悲しい.

火葬場

 車で移動すること30分.火葬場に着きました.ここでも読経と焼香がありました.そして本当に最後のお別れ.
 控え室にて約90分の待機.弁当が用意されていました.14時過ぎの遅めの昼食です.哀しくてもお腹は空くものです.弁当の後,用意されていた菓子もつつきました.
 納骨.火葬の結果,見事に骨だけになっていました.というか,逆によく骨は残るもんだなと.ただ,想像していたケンタッキー的な骨ではなく,備長炭のようにキンキンの状態になっていました.ふむ.通常はタブーとされる渡し箸で骨壷へ.箸遣いの悪い人は,ここが恥ずかしどころです.最後は大きな頭骨,そして喉仏.
 火葬から納骨の流れは初体験でした.社会勉強です.感謝.

会食

 車で移動すること30分.今度は会食です.昼食から2時間余りしか経っていませんが,立派なお膳が用意されています.それだけでなく,汁物,茶碗蒸し,蕎麦,餅など,続々と追加拡張されていきます.そんなに攻め立てないで.
 もう無理.大抵はゆっくりながら長い時間食べ続けられる私ですが,それでも箸を止めざるをえませんでした.こんなに限界を感じたのは久しぶりです.
 実は持ち帰り用のキットが準備されていました.気付きませんでした.持ち帰りやすい天麩羅などから平らげていました.失敗です.

みあらい

 祖父宅へ戻ってきました.ここでもまた「みあらい(身洗い?)」というイベントがあります.内容は,ここでもまた故人を偲んでみんなで食事するというもの.まじむり.その思いは他の皆も同じでした.テーブルに広げられたオードブルは殆んど減らず,減るのは飲み物ばかり.そりゃそうよね.

帰宅

 みあらいの後,いろいろとすべきことが溜まっているということで,私達一家は仙台の実家へ戻りました.
 TVでは,ケンミンショーで仙台が取り上げられていました.笹かまにも色んなメーカーがあるとか,仙台初売は気合が違うとか,年末はなめたがれいを食べるなど,そーいやそーだねとか,他所では違うの?と思うことばかりでした.仙台育ちは意外と訛っていない(イントネーションは標準だ)けど,「いずい」「いきなりうまい」「おはよう靴下」などの単語は知らず知らずの内に方言を使っている――という指摘には膝を打ちました.なるほどねと.最も意外だったのは,さとう宗幸氏に対する知名度.30年ほど前に青葉城恋唄で有名となった人で,現在でもOH!バンデスというローカル番組の司会として活躍しています.スタジオからは「あの人は今!」のような歓声が上がっています.仙台育ちとしては夕方のお茶の間の顔としてお馴染みでしたが,なるほど,全国区ではすっかり昔の人だったのね.
 寝る前にメールチェック.祖父宅では離れの部屋まで行かないと電波が受信できず,そもそもバタバタしていてメールチェックできなかったもので.と,昼過ぎに「訊きたいことがあるから至急連絡クレ」のメールが来ていました.が,夕方に来たメールによると,何とか向こうで解決してくれた雰囲気.一応回答は出しておきました.他にも数件,返信が必要なメールが来ており,なんやかんやで1時間弱.
 今日はいろいろありました.23時過ぎ,就寝.お疲れ様でした.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3266)

 住友生命保険は18日,今年の世相を4文字で表す「創作四字熟語」の優秀作を発表した.
創作熟語読み元の言葉題材
何時答今いつとうこん異口同音いつやるか?今でしょ!
jj日日じぇじぇひび是々非々ドラマ「あまちゃん」
倍倍繁盛ばいばいはんじょう商売繁盛ドラマ「半沢直樹」
移神殿新いしんでんしん以心伝心式典遷宮と大遷宮
声務警察せいむけいさつ西部警察DJポリス
凍庫写寝とうこしゃしん投稿写真悪ふざけの投稿写真頻発
似せ海老にせえび伊勢エビメニューの偽装表示問題
何処参戦どこもさんせん孟母三遷NTTドコモのiPhone販売
景色朦朧けしきもうろう意識朦朧PM2.5による大気汚染
雄峰果敢ゆうほうかかん勇猛果敢三浦雄一郎さんのエベレスト登頂


2013年12月18日 (水) 【仙台6.1/0.4度】 - 忌引休暇

夜に偲ぶ

 昨夜,頼まれてもいないのに,葬式の受付横で垂れ流すべく,思い出のスライドショーを作っていました.まず,メインPCに格納されている音楽と写真を,丸ごとノートPCへコピー.そして,音楽の選定.持っていた大量のアニソンと僅かな一般の歌謡曲から,穏やかな以下の11曲を選びました.
歌手番組
Best FriendKiroro
青のじゅもんKiroro
冬のうたKiroro
未来へKiroro
生きてこそKiroro甲虫王者ムシキング森の民の伝説
愛しい人へタイナカサチ精霊の守り人
最高の片想いタイナカサチ彩雲国物語
君という光GARNET CROW名探偵コナン
夢みたあとでGARNET CROW名探偵コナン
ホシアカリ樹海武装錬金
終わらない物語井上望も〜っと!おジャ魔女どれみ
次に写真.しかし,祖父の写真が思いのほか少なかったです.ま,デジカメを買ってからまだ2年ですからね.少ない中から更に良い写真を抽出した結果,残ったのは僅か2枚.これではスライドショーになりません.残念.

3日ぶりの帰省

 今朝は出社よりも1時間早い時刻に家を出ました。東京駅で妹と合流。余裕で座れた新幹線自由席で、片道2時間,1万円での帰省です。仙台在住の弟に迎車してもらい、そのまま祖父宅へ。
 祖父宅は,当然ながら12/15(日)時点よりも立派になっていました。仕事、早いです。壁には幕が張られ、祭壇はグレードアップ、遺影が置かれ、祖父は棺で眠っていました。チンしてナムしてから昼食。
 わりと会話は沈んでいませんでした。が、たまに誰も喋らなくなる間があり、うっかり「まるでお通夜みたいだ」と口走りそうでした。いや、比喩でもなんでもなく、まさにお通夜ですから。不謹慎です.…なのか?
 祖母は祖父を病院で看病していた頃,ずっと咳をしていました.それが祟ってか,すっかり声が出なくなっていました.スタードッキリ マル秘報告の寝起きレポートばりのヒソヒソ声です.痛ましい.というか,今や祖母の方が心配です.

逮夜

 通夜は祖父宅から車で40分の会館で行われます.会館が出している乗り合いバスを見届けてから,それを追うように移動しました.昨夜拵えたスライドショーは,なかったことにしました.遺族側に着席.最近は正座じゃなくてパイプ椅子なので,優しいですね.席次はちゃんと決まっているようです.2親等の中で長男な私は,最前列でした.物心ついてから初めての遺族側の立場での弔事,勉強になります.
 読経の後,和尚さんからちょっとした講話がありました.その中で,「逮夜(たいや)」という言葉を知りました.なんでも,亡くなってから本葬までの期間が「通夜」で,本葬前夜のことを「通夜の逮夜」というそうです.ほほう,勉強になります.
 逮夜の式の後は会食.8人がけのテーブルが4セット.和尚さんは私のテーブルでした.ちょっと緊張していましたが,蓋を開けてみれば,和尚さんもただの人.大分フランクに楽しい話をしてくださいました.仏門の世界もいろいろあんのね.田舎の和尚さんなので,いろんな人と顔なじみです.それは祖父も例外ではありません.よく知っている様子でした.どうやら祖父は祖父で,学校の用務員をしていたようで,当時のがきんちょ連中とは当然,顔馴染みみたい.素敵.

作文

 祖父宅へ戻ってきて,一息ついたら作文.明日の葬儀にて,妹が孫代表の挨拶をするそうな.フリーターの妹は,学生時代以来の作文なんだそうな.「そーいや社会人になってからも作文したことある」とのことですが,それは履歴書だというオチ.ほう.私は赤ペン先生しました.サラリーマンとして,そこそこ文章書いてまらかす.
 2〜3回推敲した結果,自画自賛でなかなかな感じに仕上がりました.その後,話す練習.弟はスマホのストップウォッチで計時役.孫の連携素敵.終了は25時半頃でしょうか.私は炬燵で就寝.ねむねむ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3265)

 長時間労働などで若者を使い捨てにする「ブラック企業」の疑いがある事業所について,厚生労働省は17日,集中的に立ち入り調査した結果,約8割にあたる4189事業所で違反があり,是正勧告したと発表した.是正に従わない場合は送検し,企業名を公表する方針.

今日観たアニメ(2879)



2013年12月17日 (火) 【東京12.0.7.0度】

準備

 普通に出社.午前中は会議,午後もちと会議.
 日中,なかなかどうして,葬式関連で電話が結構かかってきました.現地では運営チームがスケジュールを検討中.こちら待機組は,それに合わせてあーしようこーしようの話し合い.いつの新幹線で乗るか,待ち合わせするか,迎車を頼めるか,何時に着けばよいのか….大して大変ではありませんでしたが,煩わしい.運営チームこそ大変でしょう.葬式は遺族が忙しさで悲しむ隙を与えないとはいいますが,さもありなん.
 明日まで出社の予定でしたが,明日からまたとんぼ帰ることにしました.忌引の休暇が3日間頂けるとのことだったり,東京在住の妹も奇跡的に仕事を休めるとのことだったりだからです.そしてまた来週末には年末年始の帰省.1箇月の内に3往復するなんて,前代未聞.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3264)

 オリコンは16日,AKB48の34作目のシングルが発売初週で約103万枚を売り上げ,23日付週間ランキングで首位になったと発表した.AKB48のミリオン突破は16作目で,通算15作で並んでいたB'zを抜き,13年9箇月ぶりに記録を更新した.

今日観たアニメ(2878)



2013年12月16日 (月) 【東京11.9/5.4度】

準備

 全然月曜感がありません.帰省翌日の出社はちと辛い.
 出社後,まずは部長に連絡.葬儀のための休暇も申し出ました.その後,私がやる予定だった作業のリーダーに連絡回り.代役ヨロのこと.一段落してからは,必要な手続きを総務の人に相談したり,その書類をある程度書いたりしました.「ご愁傷様」とは言われますが,この言葉,すっかり同情と嫌味を孕んだ表現としての市民権を獲得してしまっていて,本来の用途で使うのに違和感を覚えます.
袱紗と筆ペン  帰途,100円ショップに寄りました.不祝儀袋を買うためです.買ったのは仏式にも神式にも使える「御霊前」の表書.そーいや薄墨の筆ペンも無かったなと購入.普通の墨でも書けるため,慶事にも弔事にも使える便利なやつ.更に,予てから買おうと思っていた袱紗も購入.袱紗から香典を取り出す様がオトナな感じでカコイイ.これまた,慶事にも弔事にも使える紫入りのやつ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3263)

 人気漫画「黒子のバスケ」をめぐる脅迫事件で,上智大学に硫化水素入りの容器を放置するなどしたとして,警視庁捜査1課は15日,威力業務妨害容疑で,大阪市東成区大今里西,職業不詳,渡辺博史容疑者を逮捕した.


2013年12月15日 (日) 【仙台2.8/-1.5度】

ソフ キトク スグ カエレ(3/3)

 今朝も早よから電話がかかってきました.今回はちゃんと出ました.訃報でした.









 父は既に発ったそうです.私達も雪の降る中,後を追うようにして高速道路を北上,取り敢えず向かいました.既に皆,病院から父の実家へ移動したとのこと.
 家の前には,近所の人達と思わしき10名程度の男衆がいました.普段はせいぜい2台ほどしかない車も,今日は6〜7台が集っていました.家の中には,久しぶりに会う親戚がいました.祖母と父らは,憔悴しきった顔で葬儀屋さんと打ち合わせをしていました.隣の部屋には,テーブルに鉦と線香と蝋燭だけが載っている簡易的な祭壇が用意されていました.その奥の布団には,頭まで布を被った祖父がいました.昨日とは打って変わって,穏やかです.ようやく解放されたという安心感すら覚えます.私と弟は線香だけあげ,後は邪魔にならないよう,帰ってきました.
 連絡先を洗い出す作業の一助にと,母が以前拵えた家系図を引っ張り出し,FAXしました.
 東京へ戻る前に,母方の祖父母にも顔を見せました.と,そのまま昼食をご馳走になりることに.話し相手としてやって来た叔母と,夕方近くまで一緒にお茶を飲みました.駅まで送っていただき夜,新幹線で東京へ帰ってきました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3262)

 子供たちの土曜日の教育活動を支援するボランティア活動に,文部科学省が来年以降,省ぐるみで参加する方針であることが分かった.文科省の全職員が,各地の学校で行われる土曜学習の講師などにボランティア参加しやすくなるよう,年明け後に環境整備を進める.国家公務員のボランティア制度は各省庁にもあるが,省ぐるみでの参加は異例だという.
 隗より始めよ――.業務命令やノルマで渋々…ということにならなければ良いけど.


2013年12月14日 (土) 【仙台5.0/-1.5度】

ソフ キトク スグ カエレ(2/3)

 朝7時,繰り返す弟の携帯電話のアラームで目を覚ましました.メロディーとバイブ音が数分おきに交互に鳴動しています.弟よ,とっととアラームを止めてくれ.私は眠いからまだ寝る.今日のお見舞いに関しては「朝になったら電話する」と両親から昨夜,言われていました.だから,8時過ぎに起きればよいだろうと.
 寝ぼけていました.携帯電話のアラームではなく,親からの着信でした.それに気付いたのは,弟宅に父が押しかけたとき.どうやら,母は電話アタック,父はダイレクトアタックをかけていた模様.これは悪いことをしました.話によると,「昨日よりもアレな気配だという電話が来たので,なるはやで行きましょう」とのこと.ふむふむ.父はそのまま先に車を飛ばし,弟と私は母と妹を拾って後を追うことに.
 即行出発したいのはやまやまでしたが,車のフロントガラスが凍り付いていて,出遅れました.高速道路を北上する間も,雪が降っていて,ザ・東北の冬といった様相.
 そんなこんなで病院着.祖父の病室には,他にも10人くらいの親戚が来ていました.祖父に会うのは盆休み以来です.当時は酸素マスクこそ常用していたものの,自宅で普通に過ごしていました.いつものお気に入りのマッサージ椅子に座ってTVを楽しんでいました.
 現在,目の前のベッドには,大分小さくなった印象の祖父が横たわっています.浅い深呼吸を繰り返す感じで,見るからにしんどそう.「来ましたよ!」と声をかけても,反応がありません.半分開いた目は,果たして私の姿を捉えられているのか.そんな祖父の傍らには祖母.看病疲れが見て取れます.咳をしており,体調も万全ではない様子.反応がない祖父に声をかける祖母のこれまた小さい背中に,大分切ない気持ちになりました.
 病室での見守りと,家族待機室での仮眠を何度か繰り返しました.しんどそうな姿を見てるしかないとか,病室がやたら暑いとか,いろんな意味でこっちもしんどい.特にしんどいのは,どっちつかずの歯がゆい状態にとっとと白黒つけてもらいたいと考えてしまう自分への嫌悪感.
 夜,まだまだ頑張ってくれそうだったので,一旦帰ることにしました.妹は仕事があるというので,後ろ髪を引かれながら東京へ.私は明日もカレンダー通り休みなので,ゆっくり帰ろうかと,弟宅へ2泊目.吹雪きの中,車少なく街頭もない高速道路,怖かったです.弟宅で頂いた弟製の焼き蕎麦ウマー.


2013年12月13日 (金)

ソフ キトク スグ カエレ(1/3)

 昨夜22時,布団に入るやいなや,母から電話がかかってきました.「祖父の状態がかなり芳しくないので,来れるんだったら来た方がいーよ」とのことでした.父の父,中国語でいうところの爷爷(yéye)です.イエイエがいよいよってか.…あーた,不謹慎ですよ.5月から確かに,不穏な雰囲気はありました.でも,2週間前のペースメーカー装着で,装備万全,問題ないと思っていました.
 普通の仕事だったらまだしも,今日は会社の金で受講する社外セミナーです.急な代役は立てられないし,「今日くらいは大丈夫でしょう」とのことだったので,セミナーに参加.その後,その足で帰省することにしました.といっても,祖父の所へ着くのは夜遅くになるので,今日は一旦,弟宅に泊めてもらうことに.弟宅≒私の実家≒母の実家で,祖父の病院≒父の実家はそこから車で1時間半程度のところにあります.
 セミナー受講.ネタはストレージに関するものです.いろいろ勉強になりましたとさ.講義の合間の休憩時間には,新聞を止める依頼とか,黒猫再配達依頼の時間変更とかの手続き.忙しいわ.
 予定よりやや早くにセミナーが終わりました.狙っていた1本前の新幹線に乗れそう.在来線で東京駅に着いたのは,新幹線発車の2分前.そこから雑踏の中,新幹線の改札を抜け,エスカレータを上りました.すんでのところで扉は閉まりました.残念.乗れませんでした.結局,当初狙っていた新幹線で帰省.
 仙台,寒し.いや,予想ほど寒くはありませんでした.聞くところによると,今日は暖かい方だったそうな.これで暖かい方だとすると,ま,予想通りの寒さだなと.
 駅まで車で迎えに来てもらいました.助手席に乗り込もうとしたら,そこには妹@東京在住が乗っていました.なんでも,今朝の新幹線で来ていて,面会も済ませたそうな.かの有名な光のページェントの定禅寺通りを抜け一路,弟宅へ.本気の方のカメラを持ってきていなかったので,適当な方のカメラで車内から適当にページェントを撮りました.
 弟宅で今日の面会の様子をヒアリング.こちらかの問いかけには若干の反応を示し,血圧が50辺りから80辺りまで上がったそうな.これ,上の方の血圧なんだそうな.うーむ,楽観視を改めた方が良いんでしょうかね.とは言え,心配したところでどうにもなりません.受け入れるしかないね.受入試験ならぬ,受入試練.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3261)

 2013年の世相を1字で表す「今年の感じ」が「輪」に決まった.応募総数は17万0290票でトップの「輪」は9518票.2020年東京五輪の開催決定や国内外で起きた災害からの復興に支援の輪が広がったことが理由に挙がった.2位は「楽」(8562票),3位は「倍」(7623票)だった.


2013年12月12日 (木) 【東京13.2/7.9度】

どきぷりもとりためちゃる

 イベントが続いたのでなかなか書けませんでしたが,プリズムRLに引き続き,ドキドキ!プリキュアも録り溜めることにしました.
 本作は,2004年の「ふたりはプリキュア」に始まり,「ふたりはプリキュアMax Heart」「ふたりはプリキュアSplash☆Star」「Yes! プリキュア5」「Yes! プリキュア5 GoGo!」「フレッシュプリキュア!」「ハートキャッチプリキュア!」「スイートプリキュア♪」「スマイルプリキュア!」に続くシリーズ10作目(8作目?)です.漏れることなく正しい順番で列挙でき,一安心.一番のお気に入りはキュアピース@金元寿子.時点はキュアミューズ@大久保瑠美.あ,いきなりキャラの話をしてしまいました.
 どの作品にも,いろいろと思うところがあります.初代無印は,主人公の中の人が耳をすませばの人でビクーリ.久しぶりに急に出てきたなと.SSは,内容は憶えていないものの,結構面白かったという印象だけが残っているなり.Yesは,三瓶由布子と竹内順子の少女役の珍しさに決っ定〜.フレッシュは,敵がプリキュアになるというパッション.この辺からEDダンスが既定路線になりましたね.ハトプリは,スタイリッシュだった前作から一転,急に崩れた感じになっては堪忍袋の緒が切れたりするギャップか.全プリキュア大集合で恒例となった劇場版で,先輩プリキュアの声優よりも,本作の水樹奈々やら久川綾が先輩っぽいのもなかなか.スイートは敵が仲間になる展開の上,謎のロリキュア仮面ならびに小林由美子声の弟とのいい感じがいい感じにゃ.スマプリはあざといやよい@金元寿子に毎週屈服していました.
 そして10作目,ドキプリ.2月開始のシリーズなので,HDDデッキからPCへ引越しするのは43話分.大変でした.PCでトリミング作業をしつつ,裏ではDVDからPCへ動画データをコピーしつつ,HDDデッキでは内蔵HDDからDVDへコピー.その作業をしつつも,テスト再生の際,ちょいちょい見入ってしまうわけです.六花と記憶喪失イーラが良い感じだった26話とか,レジーナを元に戻すためにまこぴーが新曲を唄って迫る40話とか.胸のキュンキュン,止まらないよ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3260)

 明治安田生命保険が11日発表した苗字に関する調査によると,全国で最も多い苗字は「佐藤」だった.同社が今月,約596万人の契約者を調べた.
順位苗字推定人口順位苗字推定人口
1佐藤196万人6伊藤114万人
2鈴木186万人7中村107万人
3高橋144万人8小林105万人
4田中134万人9山本102万人
5渡辺119万人10加藤90万人


2013年12月11日 (水) 【東京12.8/7.3度】

忘年会

 部の忘年会がありました.参加者は60人弱.店貸切です.ただ,席の配置が微妙で,全体を見渡すことは叶いません.それでも写真撮影には適した席が確保できたと思います.幹事から写真係を依頼されたのは今日の16時頃でしたが,問題ありません.当然のように良い方のデジカメも持ってきとります.
 料理ウマー.サラダやら鍋やらウマー.肉1に対して野菜5くらいの健康的な料理です.お腹いっぱいですわ.
 例によってゲームが企画されていました.0〜99までの数字のどれかをみんなに記入してもらい,最小の数字を書いた人ほど良い景品が当たるというルール.但し,誰かのと数字が重複した人はナシ.なるほど,なかなか考えさせられる.1回では景品が捌けず,2回行われました.私はどちらも「0」を指定.欲しくないものが当たっても嬉しくないし,欲しいものなんて滅多に用意されてないでしょうから,なるべく当たらないように,かつ当たった場合にそれなりにネタになりそうな数字――「0」しかないでしょと.まんまと当たらなかったわけです.
 帰宅後は現像作業.1週間前のデジャヴですわ.両機からRAWファイルを吸い出し,酷いボケブレの画像を除いて,トリミングやら露出補正やら.似た構図の連続写真はトリミング範囲を変えたりしてみる.この作業が終わったのが25時過ぎ.最後,まとめて現像=JPEG化.PCにバッチ処理をさせつつ,私は2時間後に目覚ましをセットして就寝.27時起床.バッチ処理が無事済んでいることを確認して再就寝.5時半起床.現像結果を確認したり手直しし6時過ぎ,Picasaへアップロード.乙.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3259)

 インターネット上の決済などに用いられる「ビットコイン」などの「仮想通貨」をめぐる騒動が世界的な広がりをみせている.米当局が「合法」のお墨付きを一応与えたことから相場が一時急騰し,新たな仮想通貨も続々生まれている.一方で,投機性や犯罪の温床となる恐れを懸念する声も強く,論議は深まるばかりだ.

今日観たアニメ(2877)



2013年12月10日 (火) 【東京11.1/6.8度】

ヒトカラ

 昨夜の飲み会で,ヒトカラも話題に上りました.良い機会なので,ここいらでヒトカラデータをまとめてみるテスト.RAWデータも一応うpしてみるテスト.
集計期間2006年1月22日2013年12月8日の2878日
回数547回
頻度5.3日/回
曲数2887曲(種類)
 男声: 0818曲 ********
 女声: 1929曲 *******************
 微妙: 0140曲 *
 ※微妙=少年役女性声優曲や男女混成曲
 ----
 私がフルコーラス唄えた曲: 1594曲
 ----
 ○: 1403曲 ****************************
 △: 0308曲 ******
 ×: 1166曲 ***********************
 ※○=主題歌さえ知っていればフルコーラス歌える
 ※△=微妙な部分が少しだけある
 ※×=ちょっと無理ぽ
のべ曲数12488曲(曲数×回数)
 2006年: 1755曲 ******************
 2007年: 2500曲 *************************
 2008年: 2989曲 ******************************
 2009年: 1764曲 ******************
 2010年: 1941曲 *******************
 2011年: 0844曲 ********
 2012年: 0312曲 ***
 2013年: 0382曲 ****
 不明: 1曲
採点結果平均79.5点
 30点台: 0001曲
 40点台: 0009曲
 50点台: 0070曲
 60点台: 0800曲 ****
 70点台: 6116曲 *******************************
 80点台: 4936曲 *************************
 90点台: 0535曲 ***
 不明: 21曲
 5.3日に1回というヒトカラ頻度に驚きました.最近はあまり通っていないからです.でも,毎週土日とも通っていた頃もひっくるめて考えると,こんな頻度になるのね.この頻繁だった頃に通っていたカラオケ屋のカードが手元にあります.改装だかで一時閉店し,以来そこへは行かなくなったので,カード表面には以下のとおり,当時のデータが未だ記されています.計算すると,3.5日に1回というヒトカラ頻度.パネェッス.
利用日2009年05月17日
利用回数230回
入会日2007年03月04日

今日の産経新聞からの抜粋記事(3258)

 人気アニメ「ポケットモンスター」シリーズの最新作「XY」がテレビ東京系で今秋から始まった.1997年の放送開始から17年目を迎え,ファン層は世代を超えて海外にも広がっている.XYでシリーズ初監督を務める矢嶋哲生氏(28)も,「赤・緑」をリアルタイムで楽しんだ「初代ポケモン」世代だ.
 すっかり長寿番組.私はBWの途中から観なくなりました.AGのハルカ@KAORI推し.

今日観たアニメ(2876)



2013年12月9日 (月) 【東京10.8/4.9度】

グダイディアありません

 終業間際,女子2人に「最近のウケそうなコスプレネタは何ですか?」と問われました.なんでも,うちの会社で作ったカメラアプリを冬コミで宣伝するためのフライヤーに載せたいんだそうな.
 進撃の巨人が流行っていますが,カメラアプリのコンセプト「Japanese Kawaii」には合いません.無難なところでいけばボカロかなと.ミクリンレンルカ.或いは,最近映画館で叛逆しているまどマギか.でも,そんな万人受けを狙ったものではイマイチな気がします.もう少し攻めた方が,冬コミ戦士から「こいつら解ってる」と言われるのではないかと.うーむ,グダイディアありません.
 結局,その手の店に行って,売ってるものの中から選ぶのが良いかなという話になりました.

かの地は私をwktkさせる

 早速今日,店に行ってみるというので,私も同行しました.
 秋葉原.何年ぶりかしら.やっぱりこの地には特別な何かを感じます.聖地感あります.弥が上にもワクワクが止まらない.祭りと同じく,ハレの気分.
 ドン・キホーテのコスプレコーナー.初めて踏み込みました.季節柄,サンタものが多かったです.そしてなるほど,看護婦,婦警,メイド服,セーラー服もコスプレでしたね.すっかりアニメキャラのコスプレしか頭にない自分に気付きました.アニメネタのラインナップは多くなかった気がします.ボカロ,まどマギの他には,エヴァ,セラムン,マクロスF,ドラゴンボールなんかが目に止まりました.そんなこんなで結局,買わずに終了.
 別のフロアにも寄り道.アニメのグッズのフロアです.うん,こっちの方がホームです.けいおん,とある,ニャル子,はがない,ラブライブ,俺妹,黒バスなど,解るものだらけ.黒猫@花澤香菜萌え.

ただ飲み会をしに秋葉原へ来たことになったった

 近くの居酒屋で夕食.大抵私は聞き役に回るんですが,今回はわりとアニメの話題が多かったので,大分喋っていた気がします.
 よく訊かれるのが「最近の好きなアニメ」ですが,毎回答えられないでいます.観ている番組数が多くて,頭の中で列挙と比較が行えないのです.一覧表を見ながらじゃないとしんどい.今季の一押しはログ・ホライズンかな.
 次によく訊かれるのは「お勧めは何ですか?」です.これもなかなか難しい.やっぱり,各人の趣向を把握してからじゃないと,勧められないわけです.それなしですが,万人受けするような,ややピンボケな返しになってしまいます.あしからず.

今日観たアニメ(2875)



2013年12月8日 (日) 【東京11.2/6.7度】

一人カラオケ(547)

 前回に引き続き曲名順.早速割引券を使いました.そしたらまた割引券を貰いました.

曲名歌手名番組名点数
どう考えても
私は悪くない
橘田いずみ私がモテないのはどう
考えてもお前らが悪い!
88点
×トートロジードレスコーズトリコ81点
×ドキドキの魔法松浦有希おジャ魔女どれみ90点
ドタバタギャグの日曜日チェキッ娘花さか天使テンテンくん85点
とっておきのキモチKUKOムカムカパラダイス87点
トポロジーいとうかなこRobotics;Notes90点
×とめる一青窈ZETMAN76点
ともだち福原香織,悠木碧Aチャンネル90点
ともだちの歌CORE OF SOULポポロクロイス93点
トライアングラー坂本真綾マクロスF87点
ドラえもんのうた大杉久美子ドラえもん77点
×ドラマチック
マーケットライド
洲崎綾たまこまーけっと79点
ドレミファソライロDream5たまごっち!
ゆめキラドリーム
95点
トワイライトスターメガマソMAJOR89点
とんちんかんちん
一休さん
相内恵,
ヤング・フレッシュ
一休さん93点
なーれなーれ
マイマイスター!
宮本佳那子はたらキッズマイハム組87点
ナイショの話ClariS偽物語87点
ナイフの上の夏芹澤廣明陽あたり良好79点
×ナガレボシROUND TABLE
feat. Nino
夜桜四重奏81点
×なきむし。沢井美空君と僕。90点
ナゾ!ナゾ?
Happiness!!
ミルキィホームズ探偵オペラ
ミルキィホームズ第2幕
86点
ナツノハナJUJUモノノ怪85点
×なないろ☆ナミダTomato n' Pineべるぜバブ93点
×ナミダノカワmina☆muse北斗の拳ラオウ外伝
天の覇王
78点
×ニコニコチャンプNON STYLEケロロ軍曹95点
ニセモノFriends今日の5の276点
機械鉄人
システム
時間2時間

曲数26曲
男声4曲
女声21曲

最低76点
平均86.0点
最高95点

 あくまで主観ですが,アニメの主題歌さえ知っていればフルコーラスをそれなりに歌えるものが「○」,微妙な部分が少しだけあるものが「△」,ちょっと無理ぽなものが「×」です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3257)

 「あなたは,日本が真珠湾を攻撃し,太平洋戦争が始まった日を知っていますか」―.72年前の今日,1941年12月8日(現地時間7日)である.しかしこの夏NHKが実施した世論調査によれば,その正答率はわずか20%だったという.
 わたしも20%です.我也百分之二十.覚えました.记了.でも忘れそう.但是可能会忘.

今日観たアニメ(2874)



2013年12月7日 (土) 【東京14.6/9.2度】

プリズムRLも録り溜めちゃるにゃ

 現在観ているアニメは週34本.内14本が録り溜めもの.あれもこれもと,放映開始から暫らく経ってから遡って録り溜める番組が,今季は特に多かったです.そして今日観たプリティーリズムレインボーライブ.化けの皮が剥がれたわかなママの衝撃が強すぎて,いきおい,この番組も録り溜めることにしました.
 レインボーライブは,オーロラドリーム,ディアマイフューチャーに続くプリティーリズムシリーズ3作目です.初代オーロラドリームもなかなか面白かったです.阿澄佳奈と伊藤かな恵のお世話になりました.でも録り溜めておらず,ちょっと後悔.次のディアマイフューチャーは,我が強すぎる大久保瑠美の外の人に気圧され,いまいちでした.こっちの韓国@伊藤かな恵にはあまり萌えませんでしたね.オーロラドリームから引き続き出ていたアホの天才肌@伊藤かな恵は別.
 そして3作目,レインボーライブ.春季始まりなので,現在3クールが終わろうとしているところです.頭からPCへ移行するのは骨が折れました.3時間くらいかかりました.というのも,移行しながらやっぱりちょいちょい見ちゃうのです.移行結果の確認に長い時間かけちゃうのです.特に大いに盛り上がった燃えどころで萌えどころの第26話なんか,実質,半分くらい観たのではないかと.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3256)

 機密を漏らした公務員らへの罰則を強める特定秘密保護法は6日深夜の参院本会議で採決され,自民,公明両党の賛成多数で可決,成立した.賛成130票,反対82票だった.

今日観たアニメ(2873)



2013年12月6日 (金) 【東京17.6/7.0度】

イーノカウィンブルドンガシツランカカラオケリネーム

 標記の呪文は,昨日の日記で語り逃したことを表します.一つずつ紐解きます.
 「良いのか?」: 昨夜の飲み会は,携わっていた開発業務の慰労会でした.無事リリースできて良かったねの会.ですが,フェイズ2として,改良・機能追加版のリリースも控えています.そのリリース日,それが今日.リリース前夜というのに呑気に飲んでて良いのかという話.私の担当分は改良・機能追加をすっかり終えていたので良いですが,ほら,幹事やらリーダーやらは飲み会に途中参加でっせ.そしてリリース日の今日,案の定,事はすんなり進まず,デバッグをtogetherしましたとさ.togetherは中国語だと一起(yìqĭ=イーチー).
 「ウィンブルドン」: 会場は沖縄料理の店でした.初めに出てきたのはサラダ.サラダといったら「シーザーサラダ」だろうと構えていた私に対し,店員は「ウィンブルドンのサラダです」と言って出してきます.なにそれイミフ.出されたサラダを良く見て,正体に気付きました.海葡萄のサラダです.
 「画質」: FUJIFILM X10FUJIFILM FINEPIX 550EXRの2台でカメラ小僧したわけですが,じぇじぇじぇな性能差が出ました.そりゃそうでしょう.X10の開放F2.0に対し,550EXRは開放F3.5.おまけにCMOSセンサのサイズも2/3inと1/2in.X10には2〜3段のアドバンテージがあるってもんです.ブレもノイズも少ないX10に惚れ惚れです.
 「ランカ」: マクロスFに嵌めたリーダーとの写真撮影.二人してランカのキラッ☆ポーズで決めました.大人気ない.しかも間違え,親人中指の3本で決める始末.クォリティ低い.正解は親人小指の3本ですから.
 「カラオケ」: そのうちカラオケ行きたいねと言われました.いつでも誘ってくださいませ.マクロスFとけいおん!を練習しておくとのこと.私も復習しないと無理でしょう.唄うとしたら,ノーザンクロスとU&I辺りが良いかしら.そーいやここ暫らく,一人カラオケに行ってないです.直近はなんと2箇月前です.割引券の有効期限が切れる前に,1回は行っておこう.
 「リネーム」: 2台のカメラの時計を合わせていなかったので,両機の現像結果がうまく並びません.ファイル名を撮影日時にして現像し,順に見ていくと,同じポーズの同じ被写体を撮っているのに,並びが前後します.些細な事ながら,気持ち悪い.枚数の少ない方のファイル名を調整しました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3255)

 歌手の北島三郎さんが5日,東京都渋谷区のレコード会社で記者会見し,50回目となる今年を最後に,来年以降はNHK紅白歌合戦に出場しないことを明らかにした.北島さんは「50回で線を引くことにした.退くことで後輩が出てくることもある」と話し,後進に道を譲る考えを示した.歌手活動は続けるという.


2013年12月5日 (木) 【東京16.3/7.5度】

うちあげ

 携わっていた開発業務のクロージング会議があり,夜は飲み会がありました.参加者は20人超.主に動いていたのが7〜8人だったので,意外にもかなりの人数が参加したことにビクーリしました.
 持参したFUJIFILM X10が大いに仕事しました.撮りたがってくれた(或いは撮られたがらなかった人)にX10を渡したことで,いろんな構図でも収められました.なかなか返ってこないなと思うこともありましたが,そのときはいつも持ち歩いているFUJIFILM FINEPIX 550EXRの出番です.まさか両稼動になるとは.初めから想定していたら,現像時の整列をスムースに行うため,カメラの時計をちゃんと合わせ臨むところだったんですけどね.結局,他の飲み会の倍近い200枚余りが撮れました.
 23時頃に帰宅.さあ,大仕事です.明朝に即行公開するため,即行現像しようとな.が,PCの電源が入りません.起動中にフリーズする感じ.なんてこった.ま,最悪の場合はSIMCITY用に買ったPCに乗り換える手もあるなと.でもいろいろ面倒.そんなこんなでてんやわんや.なんだかんだでPCは復帰しました.とりあえずは良し.
 両機からRAWファイルを吸い出し,酷いボケブレの画像を除いて,トリミングやら露出補正やら.似た構図の連続写真はトリミング範囲を変えたりしてみる.この作業が終わったのが25時過ぎ.最後,まとめて現像=JPEG化.PCにバッチ処理をさせつつ,私は2時間後に目覚ましをセットして就寝.
 27時起床.バッチ処理が無事済んでいることを確認して再就寝.
 5時半起床.現像結果を確認したり手直しし6時過ぎ,Picasaへアップロード.乙.
 いやー,大変でしたわ.いつもは一連の作業にこんなに時間かからないもの.楽しーからいーけど.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3254)

 国連教育科学文化機関ユネスコの政府間委員会は4日,日本政府が提案していた「和食 日本人の伝統的な食文化」の無形文化遺産への登録を決定した.国内の無形文化遺産登録は22件目で,食文化では初めて.

今日観たアニメ(2872)



2013年12月4日 (水) 【東京14.5/8.9度】

MeはShock

 漢字には自信があったのに,手書きできませんでした.その字は「蓋」と「癖」.こうしてどんどん機械に知能を奪われていくのかしら.

たまに釣られるあるある

 予約録画したものを観ようとTVの電源を入れ,ビデオ入力に切り替える刹那,映った番組に見入ってしまうこと,あるよね.年の瀬に特番で賑わっていることと,殆んど実写物を見ない私の箸休めも手伝って今宵,釣られました.高校の吹奏楽部を追っていた笑ってコラえてに釣られました.青春良いね.そのままFNS歌謡祭へも梯子.miwaってこの人かしら.たまには実写もいいね.実写言うなとか言うな.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3253)

 東日本大震災は4日,発生から1000日を迎えた.復興庁によると,避難者は11月14日時点で27万7609人.総数は最多だった2011年3月14日の約47万人から約19万人減った.

今日観たアニメ(2871)



2013年12月3日 (火) 【東京16.3/7.3度】

グレイゾーン芸

 で有名な三ツ矢雄二氏がMCをする番組に出ました,夢で.プリティーリズムクラブのメンバーのようなJS,JCと一緒に出演.ところがこの若い人達,三ツ矢雄二氏が何の人なんだか知りません.タッチの達也役と説明しても,キテレツ大百科のトンガリ役と説明しても,ピンと来ない様子.そりゃそうよね.
 そこで目が覚めました.ピンと来させられなかったのが悔しいです.と,ふと閃き.そう,スマプリに出てました.スマイルプリキュアの敵,ジョーカー役です.ナウでヤングなガールにはこれで通じますね.

Gata is coming

 ガタが来ていますぉぅぃぇ.昨朝から引き続き,今日も一日中,左腕?左肩?が痛いです.昨日よりも心なしか腕を上げるのがしんど目.おまけに昼頃から頭痛.耐えます.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3252)

 今年話題になった言葉を選ぶ「2013ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞に2日,NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で大流行した能年玲奈さんのせりふ「えっじぇじぇ」など4語が決まった.大賞はほかに,TBS系ドラマ「半沢直樹」の決めぜりふ「倍返し」,予備校のCMから広がった「今でしょ!」,東京五輪招致を成功に導いた滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」.トップテンは以下.

今日観たアニメ(2870)



2013年12月2日 (月) 【東京15.3/6.7度】

無謀な挑戦

 「腕が痛い」――直面しているこの事象を,いかに盛って伝えるか.今回はそれに挑戦してみたいと思います.最近『頭がいい人の文章「すぐ書ける」コツ』なる文庫本を読んでいます.今日読んだ内容を活かしてみます.具体的には以下.  さて,やってみよう.
 「今日は12月1日ですか?」「いや,12月2日です!」…そんな独り言で目覚めた朝5時半.この時期の日の出は6時頃.日が昇る前だから,外はまだ暗い.朝は眠いよね.なぜか,左腕が痛い.
 …全然頭がいい文章に見えません.なぜだ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3251)

 今年4月以降「オール電化住宅」の全国設置戸数(沖縄を除く9電力)が,2013年3月末比で約3.9%増の約542万戸となったことが1日,わかった.ガス併用に比べ光熱費が2〜3割安くなるため,増えているという.政府は2日から,沖縄を除く全国で冬の節電要請をスタートするが,オール電化の普及に伴い電力需要も増加する事態になっている.

今日観たアニメ(2869)



2013年12月1日 (日) 【東京15.0/5.1度】

祖父

 酸素マスクを携帯するようになったと思ったら,今度はペースメーカーだそうな.そうよね.もう85歳だもんね.直近の四半世紀を振り返ると,祖父の25年前は60歳.当時から向こうは殆んど変わっていないように思います.でも,私の25年前が小学2年生というのを考えると,寄る年波は尋常じゃないなと.

今日の産経新聞からの抜粋記事(3250)

 東京・秋葉原の電気街の草分けの商業施設「秋葉原ラジオストアー」が30日,64年の歴史に幕を下ろし,往年の電子工作ファンらが別れを惜しんだ.開館は1949年.電子部品や工具を扱う9店が軒を連ねたが,インターネット通販の普及で売り上げが落ちていた.殆んどの店は近隣の店舗やネットを通じて営業を続ける.

今日観たアニメ(2868)