日記 - 2021年11月

2021年11月30日 (火) 【東京15.9/3.8度】 - テレワーク

あいてないよ

VisualStudio2019をインストールしようとしたら,ストレージの空き容量が不足していました.250GBのSSDのようですが,空きは128MBでした.桁が違います.ごみ箱を空にして,不要なアプリをアンインストールしたり,データファイルをクラウドへ追いやったりして,なんとかインストールに必要な15GBを確保できました.とりあえずいいか.

画像処理ロジックの検討のため,パラメタ変えながらいろんな画像を処理していたら,「ディスクに十分な空き容量がありません」が出ました.空き容量を確認したら,72KBでした.もっと桁が違います.逆に,それしか空いていなくてよく動いているなと.またいろいろ消したりしてやりくり.私の仕事にはもっとストレージが必要です.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6033)

KDDI(au)は,「ガラケー」と呼ばれる従来型携帯電話などで使う第3世代回線について,来年4月以降は契約が自動解約になると発表した.自動解約後も電話番号とメールアドレスは来年6月末まで保管する.

フィーチャーフォンという表現,浸透しませんね.

今日観たアニメ(4550)

2021年11月29日 (月) 【東京13.6/4.0度】 - テレワーク

なっとくしたとおもったら

昨日からくしゃみが続いてしんどいです.涙も出るので,何かのアレルギーだと思います.となると思い当たるのは,一昨日部屋掃除したことに伴って暴れ出したハウスダストか.一応風邪予防として,温かい格好をしたり部屋を加湿したりはしてみました.体温は平熱.

夜,マスク装備でちょい外出.外だと全然くしゃみ出ません.帰宅後,しばらくマスクを続けました.やっぱりくしゃみ出ません.そういうことか.しかしながら,マスクで息苦しく,しばらくすると目の奥が痛みだしました.この症状は先週末と同じではなかろうか.酸欠になると目の奥が痛む仕組みなのではなかろうか.

多少息苦しくてもくしゃみ連発よりはいいやと思っていると,慣れてしまったのか,マスクでもくしゃみが始まりました.駄目だこりゃ.鼻かみすぎて鼻痛く,頭も痛いです.とにかく早く寝るに限るか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6032)

英政府は,新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染が英国内で確認されたことを受け,南部イングランドで公共交通機関や店舗内でのマスク着用義務を再導入すると発表した.

ミューμからニューνとクサイξを飛ばしてオミクロンοになった理由,ニューはnewとの混同防止のため,クサイ(xi)は中国に多い人名「習(xi)」との混同防止のためだそうな.

今日観たアニメ(4549)

2021年11月28日 (日) 【東京14.4/3.8度】

とっちゃった

富士山が見えました.思わず写真撮っちゃいました.スマホゆえいまいち.次に似た天候で出歩くときは,コンデジを鞄に忍ばせることにします.というほど撮りたいわけでもないのですが.山頂だけが建物に埋もれて見えている残念構図ですし.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6031)

JR東日本などは,東京都港区の竹芝エリアでドローンを使った料理配送の実証実験をした.ビル内の飲食店から近くの広場や公園へ,階段や道路を経由せずに短時間で運び,料理を温かいまま提供する試み.落下事故などの万が一の事態に備え,地上を避けてコの字型に海上を飛んだ.国はドローンをめぐり,操縦者が機体を目視できない状況での市街地飛行を,来年度をめどに認める方針.

未来が近くなりました.

今日観たアニメ(4548)

2021年11月27日 (土) 【東京13.8/7.6度】

ふゆのじゅんび

来週から12月に入りますね.押し入れからハロゲンヒーターを出し,脱衣場へ設置しました.電気座布団を稼働させました.就寝時に加湿器を稼働させることにします.暖房やコートはぼちぼちかしら.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6030)

JR東日本は,駅のホームで階段の位置を視覚障害者に案内する音響装置について,11都県の59駅で不適切な向きに設置していたと発表した.線路と直角の方向に音が流れ,視覚障害者が誤って線路に向かって歩き,転落する恐れがあった.公共交通機関のバリアフリーに関する国土交通省のガイドラインでは,線路と平行な方向になるよう十分配慮するとされている.

云われて気づくパティーン.なるほどたしかに.

今日観たアニメ(4547)

2021年11月26日 (金) 【東京17.3/8.3度】

たいてふふりやう

木曜昼過ぎから夜にかけて,目の奥が痛く,伴って頭痛も若干.原因は何か.スマホゲやりすぎたのは月曜火曜なのに,こんな時間差で来るかね.それとも,会社のLCDの明るさのせいか.一応フリーアドレスだから別の席に座るようにと云われており,毎度,替えるようにしています.そしてその都度,設置されているLCDのバックライトを抑えめにしています.眩しいんで.そのうち界隈のLCDが軒並み暗めになりますぞ.で,それが今回は足りなかったのか.

今日は夕方,息苦しくて発声がちょっとしんどい感じに.マスク装備でいろいろ喋り過ぎたのか.それとも夕方に入った狭い会議室の換気状況が悪かったのか.頭もいまいち回らなかったので,とっとと帰宅しました.食事が抜けてもこんな体調になることがあったので,頑張ってパンの一つを食べてみました.が,いまいち快復してこない感じ.とっとと寝るか.

それはそうとして,ちょくちょく生じる原因不明の体調不良,特に息苦しい系,嫌な感じ.1年くらい前に胸部X線撮影や炎症検査などやったときは,何の異常もありませんでした.個人的にはパニック症状だと思っているのですが,どうしたら明確な診断結果に辿り着けるのか.とりあえず人間ドックの結果が出るまでしばし待つか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6029)

「アート引越センター」を運営するアートコーポレーションは住人に代わって部屋の模様替えを行うサービスを始めた.1人で動かすのが難しい大型家具などの移動をプロが出向いて手伝う.

ニッチなところに着目しましたね.

2021年11月25日 (木) 【東京18.5/6.0度】

しらぬがほとけ

月刊誌TVnaviを購読しています.どこでも定価の雑誌こそ,コンビニでQUOカードを使うチャンスです.ここ数箇月,財布にQUOカードが眠っていることを忘れて,普通に本屋でクレジットカードで買っていました.今回は良いタイミングで思い出せました.が,コンビニを3軒梯子するも,TVnaviを見つけられませんでした.大人しく本屋で買います.QUOカードチャンス,なかなか来ないな.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6028)

森ビルのシンクタンクである森記念財団都市戦略研究所は,2021年の世界の都市総合力ランキングを発表した.東京はロンドン,ニューヨークに次いで6年連続の3位.日本の都市では大阪が36位,福岡が42位だった.
順位前年都市
1位1位ロンドン
2位2位ニューヨーク
3位3位東京
4位4位パリ
5位5位シンガポール
6位6位アムステルダム
7位7位ベルリン
8位8位ソウル
9位13位マドリード
10位10位上海

顔ぶれ変わらんな.

2021年11月24日 (水) 【東京16.9/7.2度】 - テレワーク

じうでん

検証13周目になりました.スマホのバッテリ残量2割程度になってから満充電にし,次の充電までどのくらい持つのかのデータ採取.1周目は10日間,2周目は8.5日間,3周目は8.5日間,4周目は10日間,5周目は8.5日間,6周目は7.5日間,7周目は7.5日間,8周目は9日間,9周目は8日間,10周目は7.5日間,11周目は7.5日間,12周目は4.5日間,13周目は1日間でした.最後の2周,完全にプロジェクトセカイのせいや.なるほど,普通の人は普通,このくらいスマホ使うでしょうからこのくらいの容量が妥当って感じなんでしょう.

今後,充電ログは採らないことにします.と宣言しないといつまでもやっちゃう.データ厨なんで.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6027)

さまざまな食品の健康度を,栄養素などに基づいて1から100までの分かりやすい数値で評価する手法を,米タフツ大の研究チームが考案した.チームは,ビタミンやミネラルなどの栄養素に加え,食物繊維や炭水化物,塩分,糖分,脂質など9分類54項目を総合的に評価.身体の機能を高めるプラス面と,病気のリスクとなるマイナス面の両方を考慮して単一の数字で示した.

生ラズベリー,アーモンド,野菜カレーが高スコアで,プリン,即席麺,チーズバーガーが低スコアでした.

今日観たアニメ(4546)

2021年11月23日 (火) 【東京17.0/11.9度】 - 勤労感謝の日

ぷろせか

ずぶずぶでした.疲れ目です.腕とか変なところが筋肉痛になりそう.凝り性の人が最近のゲームとか始めちゃいけないって.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6026)

JR東海は,年末年始に運転する東海道新幹線の「のぞみ」と「こだま」の一部に子連れ客専用の車両を設定すると発表した.帰省や家族旅行の際,小さな子供を連れた客が気兼ねなく利用できる環境をつくり,旅行需要の掘り起こしを狙う.JR西日本も年末年始のさくら555号とみずほ606号に子連れ客専用車両を設定すると発表した.一方JR東日本は,東北,上陸,北陸の各新幹線の全列車で,車内でリモートワークをしたい乗客向けの「オフィス新幹線」のサービスを始めた.8号車限定で座席での通話やウェブ会議が可能.周囲の雑音を遮断するヘッドホンや小型の間仕切りなどを貸し出す.

どっちもいいね.

今日観たアニメ(4545)

2021年11月22日 (月) 【東京16.6/11.9度】 - 有給休暇

やったぜやっちまったぜ

祝日の谷間の有休取得推奨日ゆえの有休.贅沢な4連休.贅沢に2時間の昼寝.いいね.

時間に余裕ができたら観ようと思っていた金曜ロードショーのやつを観ました.1箇月ほど前に放送されたソードアート・オンラインとヴァイオレット・エヴァーガーデン.どっちもエモくてヨカタす.

夜,勧められていたスマホゲーム「プロジェクトセカイ」,始めてしまいました.やり出したらもうどうにも止まらない.とりあえず,バーチャルシンガー曲だけ掘ることにしてみる.だとしても沼が深すぎる.ぁぅぁぅ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6025)

老後の生活を支える公的年金について,自分がどれだけの年金を受け取れるのか,よく知らないという人も少なくないのではないでしょうか.今は年金を受け取り始める年齢を本人の意思で変更できます.受給開始時期を早めたり,遅らせたりすることで,受け取れる年金額も変わるため,安心した老後を迎えるためにも,最適な受け取り方法を検討することが重要です.

モデル世帯で60歳から受け取る場合は月11万7800円,70歳から受け取る場合は22万0100円だそうな.エルフの方は,仮に寿命を500歳とすると,開始時期によって受取総額に5億1373万2000円の差が出ますので,圧倒的に遅らせた方がお得です.

今日観たアニメ(4544)

2021年11月21日 (日) 【東京15.8/9.4度】

しらぬしう

先日の新聞に「ワイオミングに次世代原子炉」という記事がありました.はて,ワイオミングとは何ぞ.なるほど,アメリカにある州の名前でした.40歳になって初めて聞く州があるなんて,よもやよもやです.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6024)

日本一の歓楽街,東京・歌舞伎町に,家庭や学校に居場所のない10代前後の少年少女らが集まる一角がある.複合施設「新宿東宝ビルの横」が語源の通称「トー横」.全国各地でもトー横のような場所が出現.大阪・ミナミの道頓堀川にかかる戎橋下の遊歩道は今夏ごろから,少年少女らのたまり場となっている.橋の上のグリコの看板にちなみ「グリ下」と呼ばれている.

都会だと手狭な家が多いから友人宅に集うなんてことなかなかできないもんね.

今日観たアニメ(4543)

2021年11月20日 (土) 【東京18.7/8.3度】

まんぽけ

19年前から歩数を記録し続けています.愛用の万歩計は,入社1年目のときの同期誕生祝で貰ったものです.ところが数年前からボタンが瀕死で,とはいえ電池交換時に日時を合わせる際にしか使わないので,老体に鞭打って使い続けていました.懐中時計として時刻を確認するのにも活用していたのですが,分単位の時刻合わせすらままならないほどの重体となったので,さすがにそろそろ新調しようかと思った次第.

今日日,スマホアプリでいいじゃん.そうすりゃちゃんと携帯するようにもなるでしょう.ということで良い感じのを探しました.歩くだけでポイントが溜まって換金できるものも幾つかあるんですね.その中の一つを入れてみたものの,金が絡むといろんな情報を入力する必要があり,そんな手間が嫌になり,すぐアンインストールしました.で,省電力モードがあってオフライン利用ができるというアプリにしました.実際に計測された歩数を見ると,従来の万歩計とほぼ同じ感じ.いいね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6023)

米大リーグ,エンゼルスの大谷翔平選手が,ア・リーグの今季最優秀選手(MVP)に満票で初選出された.投打の「二刀流」で歴史的な活躍をみせた.日本選手の受賞は2001年のマリナーズのイチロー以来2人目.2016年にはプロ野球日本ハムでパ・リーグMVPに選ばれており,大谷は日米で最高の栄誉をつかんだ.

もはやMVPは確実で,得票数が注目されていた的な.

今日観たアニメ(4542)

2021年11月19日 (金) 【東京17.6/8.4度】

いにしえのあいでいいい

お客様で検討したロジックのソースコードを移植したけど,先方のプログラムから出てくる値と当方のプログラムから出てくる値が微妙に異なる問題.頂いたソースコードを極力変えずにExe化して直接出した値と,移植してクラスライブラリ化してフロントアプリから突いて出した値は一致するのに,なしてか.

先方のプログラムは,23年前にリリースされたVisualC++6.0で作られている様子.古のIDEでござる.たしか,古のやつはちょいちょい不思議な結果を出すことがあった気がします.原因が開発環境にあると睨むも,どうやったら検証できるのか.たしか,会社の古いPCにVC++6.0が眠っていたはず.そういうわけで,出社しました.

結局,開発環境を変えても同じ出力値になりました.と,先方から「リビルドしたら同じ値になりました.なんか検討段階の古いアプリで算出してたぽ.めんご」的なメールが来ました.ほう.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6022)

米大リーグ,マリナーズは,OBのイチローさんが同球団の殿堂入りすることが決まったと発表した.現在はマリナーズの会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチローさんは2001年に最優秀新人,最優秀選手(MVP)を同時受賞.2004年にはメジャーの年間最多安打記録を塗り替えた.

オータニさんだけやないぞと.

2021年11月18日 (木) 【東京17.4/9.6度】 - テレワーク

かこさいちょーか

緊急性の高い案件の連絡を受け,定刻前から始業.そして定刻からはWeb会議.からのWeb会議.昼食を挟んで,Web会議.が終わったのは定時後でした.定時内フルのWeb会議は過去最長じゃないかと.その後,日中に来ていたメールの質問に対し,調査したり回答したり.抱えている仕事の量は大したことない気がしていますが,なかなか着手できなくて,結果,丁度良い仕事量,なのか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6021)

JR東日本は,上越新幹線や北陸新幹線のE7系車両を使った自動運転の試験を報道陣に公開した.新幹線の営業用車両での試験は初めて.同社は無人運転を目標としており,回送車両から導入を目指す.乗客がいる営業運転時は避難誘導を受け持つ乗務員の配置を検討する.

自動運転ってことは,指令所からの遠隔操作じゃないよね.現状,運転手のいないゆりかもめはどっちなのか.

2021年11月17日 (水) 【東京17.6/9.8度】

そうよね

PCに繋いだデジカメを制御するアプリの実装が一通り終わったので,一旦現時点の動作を客先の本番環境で見てもらうべく,開発チーム3人で伺いました.無事動きました.アプリの操作感も先方の思っていたとおりで安心しました.

その後の雑談で,出身地の話になりました.「私は就職するまで東北の人だった」と話したら,東日本大震災の話に.私は2004年入社,お客様は2005年入社で,どちらも例の瞬間は会社のビルに居たよと.一方,他のメンバーは一回り以上下の入社1年目と2年目.当時,中学生とか高校生で,授業中だったとかなんとか.そうよね.

その昔,一回り以上上の先輩社員との雑談でアメリカ同時多発テロの話題が出たときのことを思い出しました.テロ当時,私は学生でしたけど,先輩社員は勤務中,という話にジェネレーションギャップを受けました.アゲイン.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6020)

社会批評などで知られる解剖学者,養老孟子さんの代表的著作「バカの壁」の発行部数が累計450万部に達した.2003年の刊行以来,計127回増刷されたという.

次の増刷があったら,-128回目になるんですね.

2021年11月16日 (火) 【東京18.8/11.2度】 - 午後半休

にんげんどっく

腹ペコリーヌ状態で朝,人間ドックに馳せ参じました.過去のばらつきに収まらないほどに体重が増えていました.蛋白質を摂取するよう心掛けているからでしょうか.それとも大腸に抱えているものがあるからでしょうか.ただ,それでもまだ適正体重には達していない感じ.「痩せ気味」から「どちらかというと痩せ気味」くらいに補正された感じ.いいんじゃないでしょうか.どーでもいーんじゃないでしょーか.

定刻よりちょい前から始められたおかげでか,わりと早めに帰宅できました.水分2リットル,行けた気がします.普段食べないバナナとか乳飲料なども摂取し,頻繁にトイレへ行っては大なり小なり.無事,バリウムを排出できた気がします.めでたし.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6019)

理化学研究所と富士通は,共同開発したスーパーコンピューター「富岳」が計算速度の世界ランキング「TOP500」で1位を獲得し,4連覇を達成したと発表した.ランクは国際会議で約半年ごとに発表される.TOP500は,高速計算が安定して実行できる総合的な性能を示す指標.計算速度は1秒間に44京2010兆回で,2位の米国のスパコンに約3倍の性能差をつけたという.このほか,コンピューターでシミュレーションする際の処理性能を主に測る「HPCG」,人工知能の開発でよく使う計算の指標である「HPL-AI」,道路網などネットワークで表現される現象やビッグデータの解析性能を示す「Graph500」の3つの指標でもトップの座を譲らず,4期連続の4冠を達成した.

いいぞもっとやれ.

今日観たアニメ(4541)

2021年11月15日 (月) 【東京20.4/9.5度】 - テレワーク

けんべんかんべん

人間ドックが迫ってきました.大は2〜3日に1度なので,1週間ほど前から検便の準備を始めます.2日分の検査キットには,受け止める紙が付いてきます.1日目,そんなにもたもたしていたわけではありませんが,適量の採取前に水没しました.2日目,今度こそちゃんと採るぞと,反省を活かして座るポジを変えたりして臨みました.が,1日目以上速攻で沈んでいきましたサヨナラ.仕方ないので,便器を経由せず,トイレットペーパー越しに左手で受け止めました.慣れない格好で踏ん張ったもんだから,ちょっと攣りそう.うん,結局これが一番心配なく行けます.とはいえ,精神的に良いところも悪いところもあり,来年はどうしたもんかなと.もう検便勘弁したい.

今日観たアニメ(4540)

2021年11月14日 (日) 【東京19.6/8.9度】

ふじ

数週間前,空気の澄んだ晴天の休日の昼間,道を歩いていたら,地元民と思わしき小母さんに声を掛けられました.なんでも,富士山が見えるんだそうな.テンション上がった小母さんの指差す方を見るとたしかに,富士山らしきものが見えます.方角的にも合っています.ビルの高層階とかじゃなくても,このポイントであれば,建物の隙間から見えるんですね.知りませんでした.

以来,晴天の日中にそこを通るたび,見えるかどうか,確認するようになりました.しかし,まだ再会できていません.レアさが解ってきたので,見えたら小母さんみたいにテンション上がってしまう予感.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6018)

将棋の藤井聡太三冠=棋聖・王位・叡王=は,第34期竜王戦七番勝負の第4局で,先手の豊島将之竜王を破り,開幕から4連勝で4冠目の竜王を獲得した.四冠の誕生は28年ぶりで,史上6人目の快挙.19歳3箇月の達成は史上最年少で,羽生善治九段が1993年7月に記録した22歳9箇月を大幅に更新した.

わぁ

今日観たアニメ(4539)

2021年11月13日 (土) 【東京18.4/8.6度】

すいかか

クレジットカードで溜まったポイントをSuica化するには,JRの駅のVIEW ALTTEでの操作が必要です.そして,その数日前にWebでポイント交換の手続きを済ませておく必要があります.

周一の通勤は,安い経路をということで,JRを使っていません.頑張れば乗換駅でJRに立ち寄れますが,結構距離あるので気が進みません.ということで,Suica化チャンスは,たまの外出時に限られます.だがしかし,毎度そのたまの外出前にWebでの手続きを忘れてしまうのです.

そんなのが数箇月続いた今回,やっと機会と思い出しが合いました.来週,外出の用事あり.そして今日,Webでの手続き完了.これで当日,VIEW操作をし忘れないことを願うばかり.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6017)

10月に結婚した秋篠宮ご夫妻の長女,小室眞子さんの夫の圭さんが12日夜,母親との金銭トラブルが報じられている元婚約者の男性と都内で面会した.圭さん側の代理人弁護士によると,男性側に解決金を支払うことで合意し,トラブルについて「最終的に解決したことを相互に確認した」としている.

大きくも小さくもない扱いの記事でした.当の小室母の動静が全く見えないことに,ずっともやもやしています.ご存命ですよね.

今日観たアニメ(4538)

2021年11月12日 (金) 【東京21.5/9.7度】

かぶ

昨日の年末調整話を皮切りに始まった株式に関する雑談.途中で割り込まれた固定資産の棚卸の話.どちらもFPの試験勉強で出てきたけどうろ覚えではっきりとは思い出せません.気になったときが勉強の好機なので,帰宅後,教本を引っ張り出して明らかにしました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6016)

女性の業を描いた小説で知られる作家で,僧侶として法話を通じた多彩な活動を続けてきた文化勲章受章者の瀬戸内寂聴さんが9日,京都市内の病院で心不全のため死去した.99歳だった.

六星占術の創始者,細木数子さんの昨日の訃報に引き続き.

2021年11月11日 (木) 【東京20.7/10.8度】 - テレワーク

めんどうにみあういみあるんか

Webで年末調整に関する情報を入力せよとのお達し.入力し始めてから,今年の推定給与総額を入れる段になり,休止.調べないと解らないよ.そもそも,11月中旬が入力期限で,2箇月分の給与と12月賞与を見込みで入れるなんて,ざっくりですね.

調べて出直して進むと,今度はその他の所得がある場合のその収入と費用を入力する欄が出てきて,また休止.調べないと解らないよ.昨年はどうやったんだっけかな.サラリーマン大家と株があるので,不動産所得と配当所得と譲渡所得がありそう.年明けてから確定申告に向けて精算するのに,現時点で仮でも試算するとなると二度手間です.仕方ない.概算するか.

所得税をちゃんと算出するのに必要だという理由で入力させているみたいですけど,確定申告する人にとっては無駄作業でしかないですね.適当所得税で年末調整をパスして,確定申告でちゃんと帳尻合わせれば良いだけじゃね? 面倒に見合う意味あるんか? 給与以外の収入があるのに確定申告しない不届き者がいるから,確実に天引き徴収できる年末調整で取れるだけ取ろうという作戦が見えてげんなりです.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6015)

普段22時台に就寝する人は,他の時間帯に寝る人より心臓や循環器の疾患を発症するリスクが低い可能性のあることが,英エクセター大などの研究チームによる調査で明らかになった.24時以降に寝る人のリスクが最も高く,22時台より25%高かった.22時より早く寝る場合は24%,同23時台に寝る場合も12%それぞれ高かった.

毎日概ね23時就寝ですが,今後は23時を超えぬよう,狙って22時台末に寝ることにします.

今日観たアニメ(4537)

2021年11月10日 (水) 【東京20.9/13.6度】 - テレワーク

ながでんわ

始業直後から画像解析ロジック検討であーだこーだとマンツーマンWeb会議.11時開始の会議まで片付かず,一時休止.昼休憩をも挟み,午後から後半戦開始.キリ良いところまで終え,15時開始の会議へ梯子.今日の自分の仕事に着手できたのは16時からでした.だいぶ頭を使う仕事だったし,なんか疲れました.こんな長々の通話,電話だったらちょっと気が引けますわ.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6014)

連載終了後も快進撃が続く漫画「鬼滅の刃」の作者,吾峠呼世晴さんによる同作初の原画展が,東京都港区の森アーツセンターギャラリーで開催されている.デジタル作画が主流になっている現在の漫画界で,吾峠さんは原稿用紙にペンで直接手描きする昔ながらの手法で同作を描き切った.原画からは吾峠さんが描く唯一無二の絵の魅力と,線の進化を感じ取れる.

そーいや原作終了していましたね.無限列車編や遊郭編の放送が続いているので,まだそんな感じありませんでした.

今日観たアニメ(4536)

2021年11月9日 (火) 【東京19.8/14.2度】 - テレワーク

ゆがんだにんち

道を歩いていると,横を電動キックボードが走り去っていきました.ちゃんと車道を走っているし,ちゃんとヘルメットを着けているし,ちゃんとナンバープレートを付けています.とてもまじめで偉いですね.と思いましたが,ちょっと待て.それがルールで基本であり,中庸な評価であるべきですね.どうもよくないニュースばかり目に入るもんだから,認知が歪んでいます.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6013)

プロ野球日本ハムの新庄剛志監督が,自らを「ビッグボス」と称しての就任後初めて沖縄県国頭村で行われている秋季キャンプを視察した.

スポーツには興味ないですけど,この手のニュース,エンタメとして楽しめます.というかスポーツもエンタメか.

今日観たアニメ(4535)

2021年11月8日 (月) 【東京 21.5/12.7度】

ゆゐぎ

いつも週の真ん中附近を狙って出社しているのですが,今週は端の今日しました.会社にある某デバイスを使った動作確認をし,会議し,面談し,面談し,面談し,会社にある某デバイスを持ち帰るということで,有意義でした.しかし月曜からどっと疲れた感じ.絶対体力落ちています.サルコペニアってるんちゃうか.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6012)

国内で7日,新型コロナウイルス感染症による新たな死者の報告はなく,昨年8月2日以来,約1年3箇月ぶりにゼロとなった.ワクチン接種の進展や治療薬の普及が要因と考えられる.

このままデクレッシェンドきぼんぬ.

2021年11月7日 (日) 【東京19.2/12.2度】

あーもんどえふぇくと

1箇月程前に林先生が推してからというもの,アーモンド効果が品薄.悔しくていつも行かないスーパーに立ち寄ってみたら,まさに陳列中でした.グッタイミン.良い気分になりました.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6011)

今年6月,福島市で「国際未確認飛行物体研究所」なるものがオープンした.世界中のUFO情報を集め調査・研究を行うとの触れ込みだが,官民が一体となって運営し地域の活性化を図るのが狙い.研究所に専任スタッフや専用施設などの実態はないが,いいの街なか活性化委員会のメンバーらがインターネットなどを駆使して情報発信.運営費の一部は有料会員を募り賄う.

面白いじゃないの.

今日観たアニメ(4534)

2021年11月6日 (土) 【東京19.6/10.6度】

でんしや

投資マンションの通常総会のため,電車に乗りました.先頭に乗るも,子連れ親子が乗ってきたので,ちょっと移動.案の定,お父さんが抱えた子供に進行方向を見せ始めました.いいね.駅には鉄さんがいました.写真を撮りつつ,発車音を録っていました.いいね.車内は週刊少年マガジンの広告に占拠されていました.不滅のあなたへも東京リベンジャーズもマガジンだったのね.動く漫画広告にしばし見入りました.いいね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6010)

政府・与党が,新型コロナウイルス対応や格差是正を含む追加経済対策の財政支出を35兆円前後とする方向で検討していることが分かった.18歳以下の子供や若者に対する10万円の給付金を盛り込む方向だ.

マイナンバーカード普及のため1人3万円相当のポイント付与だとか,GoToトラベル再開とか,いろいろ挙がっていますね.撒くよね.

今日観たアニメ(4533)

2021年11月5日 (金) 【東京20.3/11.5度】 - テレワーク

まじよかたよ

私管理の何某が無くなっていることに昨日気づき,いろいろ探しました.ほぼ持ち歩かず,2〜3箇月に1回ほどロッカーとデスクを行き来する程度のものなので,紛失するのも器用なもんです.とはいえ最近,フリーアドレスに伴って諸々整理したりされたりしているので,どさくさリスクはあります.昨夜の帰宅後,万が一に期待しながら自宅を探しましたけどだめ.って経緯をまとめて,「どなたか知りませんか」連絡を今朝,身近な人達に撒きました.と,会社にいる人達が捜索隊となっていろいろ頑張っていただいた感じで,始末書をググる手前で無事見つかりました.仕舞った覚えのない,でもアクセスしたことはあるキャビネに仕舞われていたそうな.なにはともあれ一安心.再発防止策,考えます.といってもね.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6009)

「現代用語の基礎知識選 2021ユーキャン新語・流行語大賞」の候補30語が発表された.選考委員会は「新型コロナと東京オリンピックで終始した一年だった」としている.米大リーグで投打両面に活躍した大谷翔平選手の代名詞となった「ショータイム」「リアル二刀流」も候補入り.歌手のAdoさんが歌い若者の共感を集めた曲「うっせぇわ」や,アイドルなどを応援する活動を意味する「推し活」も選ばれた.
  • イカゲーム
  • うっせぇわ
  • ウマ娘
  • SDGs
  • NFT
  • エペジー―ン
  • 推し活
  • 親ガチャ
  • カエル愛
  • ゴン攻め/ビッタビタ
  • ジェンダー平等
  • 自宅療養
  • 13歳,真夏の大冒険
  • ショータイム
  • 人流
  • スギムライジング
  • Z世代
  • チキータ
  • チャタンヤラクーサンクー
  • ととのう
  • フェムテック
  • 副反応
  • ピクトグラム
  • 変異株
  • ぼったくり男爵
  • マリトッツォ
  • 黙食/マスク会食
  • ヤングケアラー
  • リアル二刀流
  • 路上飲み

知らないのちらほら.その中のチャタンヤラクーサンクーは,空手の型の技の一つらすぃ.

今日観たアニメ(4532)

2021年11月4日 (木) 【東京20.3/11.6度】

おいついてない

おいついたと思いきや,新しいDIGAに撮ってあった実写物が未着手でした.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6008)

新型コロナウイルスのワクチン接種記録を登録する東京都の「TOKYOワクションアプリ」の運用が1日から始まった.都は5人以上で1テーブルを使用する場合に提示を求めるほか特典も用意する予定で,東京版の「ワクチンパスポート」といえ,政府が年内導入を目指す本格的なワクチンパスポートの「テスト」としても期待される.

住所と氏名と生年月日の組が合っているかどうかを返す認証サーバがあれば,国内のあらゆるシステムが幸せになるんじゃないかと.

2021年11月3日 (水) 【東京22.1/13.5度】 - 文化の日

おいついた

Animage,あと1週間で次月号が届いてしまいます,ってところでなんとか読み終えました.などより優先度低かった実写物の録画,ようやく消化できました.家ついて行ってイイですかの3時間特番なんか,放送日は10/6と,約1箇月前でした.引っ張りましたね.祝日貴重.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6007)

ベネッセは,今年1〜9月に生まれた赤ちゃんの名前の調査結果を発表した.同社は「新型コロナウイルスの影響が続く中,変化や目新しさより,堅実さや安心感のある名前が選ばれる傾向が強い」と分析している.トップ10に1文字の名前も目立ち,男女とも2005年の調査開始以来最多.
男の子
順位昨年名前主な読み方
1位1位れん
2位2位陽翔はると
3位3位あおい
4位4位いつき
5位5位みなと
9位朝陽あさひ
女の子
順位昨年名前主な読み方
1位1位陽葵ひまり
5位つむぎ
3位8位りん
4位4位芽依めい
5位6位あおい

今日観たアニメ(4531)

2021年11月2日 (火) 【東京21.9/15.7度】 - テレワーク

せんにうかん

先日の父母上京時,土産に父方の実家の渋柿の木由来の干し柿を戴きました.しらばく吊って,乾燥して白い粉が吹くようになったら食べ頃.とのことでしたが,屋内で吊っているとカビてダメになる.という連絡が来ました.やっぱりそうか.じゃっかんカビている気はしていましたが,白い粉云々の話を聞いていた先入観で,こんなものかもしれない補正が効いていました.もっと自分を信じて.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6006)

1日解散の人気グループ「V6」が最後のライブを行った.V6は1995年にCDデビュー.「愛なんだ」「WAになっておどろう」などをヒットさせ,テレビのバラエティー番組「学校へ行こう!」などで人気を集めた.解散後,森田さんはジャニーズ事務所を退所.他の5人は俳優,司会など個人で活動を続ける.

私のジャニーズ全盛期はSMAP,TOKIO,KinKi Kids,V6でした.

今日観たアニメ(4530)

2021年11月1日 (月) 【東京21.4/12.4度】 - テレワーク

たいそう

一時期,在宅勤務で運動不足だからと,録画したラジオ体操第1と第2を舞っていました.すっかりご無沙汰です.そのせいか最近,体調が普段より悪い気がします.ということで,平日毎朝出社の体で散歩するのに加え,ラジオ体操習慣を復活するぜよ.いつやるか.今でしょ.11月になったこのキリの良いタイミングでしょ.続けるための作戦として,録画したやつではなく,オンタイムに乗ることにしました.いつもその時間は朝食中ですが,そんなの関係ねぇ,中断して体操します.これであとまわしの魔女に克てることでしょう.

今日の産経新聞からの抜粋記事(6005)

第49回衆院選は31日,投開票が行われ,自民党は公示前勢力の276議席から減らしたものの,過半数の233議席を単独で維持することが確実となった.立憲民主党は選挙区の約7割で共産党などと候補者を一本化したが,大幅な議席増にはつながらず野党共闘は不発に終わった.一方,日本維新の会は公示前勢力の11議席から34議席に大きく躍進した.

第2次岸田内閣発足,の「第2次」に違和感.第1次が短すぎ.

今日観たアニメ(4529)