日記 - 2015年2月
2015年2月28日 (土) 【東京12.8/3.0度】
勉強しました
静岡出張の日記で書いた「青椒」という中国語,意味は「ピーマン」なのね.何度か覚えたはずなのに,何度も忘れています.今度こそ忘れないようにした.
同じく「気が引ける」という慣用句,初めは「及び腰」という表現を使っていました.が,違和感あります.小学生の頃から手元に置いている国語辞典を引いたら,「及び腰」は「確信のない中途半端な態度」とありました.確かにそう.そしてここで言いたいことはこれではない.勉強になります.
いろいろやることあるよ
午前中は投資マンションの管理組合理事会.片道1時間かけて行きました.総会はおろか,理事会ですら参加者は私一人という関心の薄さ.でもって課題は山積.管理会社の人と一緒に困ったもんですねぇに始まり,あの手この手をあれやこれや.乙.
午後は歯医者.麻酔効かせながらも,ほじる際にはやっぱり薄ら汗かきます.次週の銀歯装着でとりあえずは終了の予定.うっかり予約の時間を夕方に設定してしまいましたが,その日は旧友が再上京する日だったはず.会うとして,麻酔が切れるまでどんだけ時間がかかるかしら.前回は4時間くらいかかった気がします.今回は5時間かかりました.むむむ.
そのまま特売スーパーへ.1000円以上の買い物で使える100円引き券の使用期限が迫っているので,昔取った杵柄の暗算1級の力をいかんなく発揮し,1000円以上になる分を買いました.当然,不要なものは買いません.さすが.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3662)
第38回日本アカデミー賞の授賞式が27日,東京都港区のホテルで行われ,山崎貴監督の「永遠の0」が作品賞,監督賞など最多8部門で最優秀賞を受賞した.「永遠の0」は百田尚樹さんの同名小説が原作.戦時下,戦うことよりも生還することに執着した天才パイロットの姿を描いた.アニメ作品賞は「STAND BY ME ドラえもん」,外国作品賞は,洋画として日本歴代2位となる興行収入約255億円を記録した「アナと雪の女王」が受賞した.
今日観たアニメ(3159)
- [C]ログ・ホライズン「バースデイ・ソング」(第20話 2/21夜)
ニャン太△.渋い大人.しかしながら,語尾の端々がにゃにゃにゃってる違和感.眼鏡のお姉さんもカコイイ.五十鈴の歌はみんなに届いたか.
- [B]ワールドトリガー「三雲修VS風間蒼也」(第18話 2/22朝)
そーいやブラックトリガーの交換条件,知らされていませんでしたね.風間,意外と悪い奴じゃないのか? 瞬殺遊真,壁穴千佳,引き分け修,そりゃ有名になるわ.土下座で小さくなる千佳@田村奈央萌え.
- [C]トライブクルクル「出来た?ギャラクシーウォーク」(第19話 2/22朝)
ムーンウォークに映像効果を付けただけにしか見えないギャラクシーウォーク.スライドステップを武器にディスコでフィーバーしていた涌さん,何かあるとは思っていましたがまさかの.何度も試しては出来ずに嘆く雲ってば.
- [C]Go!プリンセスプリキュア「キラキラきららはキュアトゥインクル?」(第4話 2/22朝)
黄色い人,自由ですね.プリキュア5の桃色青色黄色を彷彿とさせる設定.案の定,プリキュアを受け流す展開,なかなか面白いわ.
- [D]ダイヤのA「Next Stage」(第70話 2/22朝)
すっかり大人しくなった栄純.どうやったら立ち直るのかしら.夏休み中に何かあったのかと代わりに訊かれるマネ@遠藤ゆりか萌え.
- [C]七つの大罪「まちぼうけの妖精王」(第19話 2/22夜)
ハーレクインとディアンヌの間にそんな過去が.萌える.ここ200年のディアンヌの成長速度が異常な気がします.今度こそ親友を止めることができたか.
- [D]遊☆戯☆王ARC-V「紫雲院素良,襲来!!」(第44話 2/22夜)
見事な壁ドンktkr.それよりもお姫様抱っこ展開萌え.熱血して痺れるする遊矢ママってばやりたい放題ですな.
- [B]聖剣使いの禁呪詠唱「銀髪の異邦人〜The stranger has come」(第7話 2/22深夜)
いきなり恋文で呼び出したかと思えば,その場で一目惚れとはテンプレを無視する素敵ロシア.デートでいきなり猫耳メイドとはレベル高すぎる.誰が入れ知恵してるのか.ボソボソ喋る辺り,悠木碧の外のお嬢様とキャラが被るわ.
- [C]弱虫ペダルGRANDE ROAD「坂道の役割」(第19話 2/23深夜)
キモウ筋君マジキモイやめて.そのキモイ描写で誘導されていますが,確かに彼の作戦は定石どおりな気がします.ここへ来て妙に生き生きしている代永翼の外の箱学もキモイ.
- [C]神様はじめました◎「神様,鞍馬山へいく」(第7話 2/23深夜)
大いに用を足したがっているだなんて,お嫁に行けないわ.悪役の長候補が天女に逢ったとな.渦中の奈々生,こりゃまた良いポジションに.
- [C]マジンボーン「禁断の記憶」(第47話 2/24夜)
国際宇宙ステーションへ突然出現しては翔悟ママに話を訊いたり,その翔悟ママを地球に連れ帰ったりと,リーベルトさんの瞬間移動便利.ネポスでは捏造した情報を国民に吹き込んで,レボルト天下の地盤固め磐石です.
- [C]美男高校地球防衛部LOVE!「愛は彷徨う」(第8話 2/24深夜)
この二人ってこんなに仲良しでしたっけ.見ていて気持ち悪いんですけど.翻って,百合アニメに対する女子の目線ってこんな感じなのかなと.
- [B]ガンダムビルドファイターズトライ「折れない心」(第20話 2/25夜)
燃える戦い.ガンプラとリンクして満身創痍でも,折れない心,素敵.奥義なんてものは無く,在るのは極意だけ――とはなかなか深い台詞.
- [D]ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ「目覚めたトニーの警告」(第47話 2/25夜)
ローニンの闇オーラに一瞬,打ち克つ兆しが見えましたが,幻でしたか.ワスプを蝿呼ばわりとは酷いわ.
- [C]寄生獣セイの格率「罪と罰」(第20話 2/25深夜)
結構な数の寄生獣がいましたね.様子見だった人,実はシュワちゃんもビックリのスーパー寄生獣だったのね.結局,新一はどんな形で掃討作戦に協力するのかしら.
- [B]NARUTO疾風伝「極めし者」(第621話 2/26夜)
体術使い同士の戦い,猛烈.ネジは体術使いって印象ありませんでしたけど,確かに八卦を使った体術主体の忍でしたね.どこへ行くにしてもついて行こうとしている気持ち悪い大きさの目のくノ一萌え.
- [C]幸腹グラフィティ「ほくほく,はぷっ」(第8話 2/26深夜)
平均以下の味ながら,実に美味しそうに見える町子さんの食べ方は特技.でも,学園祭の合間の弁当タイムに彦麻呂するのは見るに堪えない.胃が弱い小松未可子の外の人萌え.
- [C]銃皇無尽のファフニール「侵攻のバジリスク」(第8話 2/26深夜)
船酔いしても本が読みたい好奇心旺盛な花澤香菜の外の人萌え.そりゃドキドキしちゃうわ.王子様じゃなくても.
- [D]THE IDOLM@STERシンデレラガールズ「I wonder where I find the light I shine....」(第7話)
爆発した未央の立場でも,爆発させたプロデューサの立場でも,きっかけとなった美嘉姉の立場でも,どれでも居た堪れない.そんな中,ブレない卯月は救いだわ.
- [D]DOG DAYS''「小さな王子と伝説の英雄」(第7話)
リーフ王子の城下散策.訓練の昼休憩のエキシビジョンでは案の定,やっぱり羞恥プレイか.第3期でエクレの活躍がなくて残念です.
2015年2月27日 (金) 【静岡15.2/6.0度】
静岡出張2/2
定刻どおり5時20分起床.外はまだまだ暗い.そしてまだまだ眠い.浴場はもう開いていますが,パス1.目覚ましアラームをセットし直して,また寝ました.
7時半起床.晴天の下,外には大きな富士山が見えました.きっと私の左の部屋の人も右の部屋の人も,障害物があってこうも綺麗には見えなかったことでしょう.すかさず写真を撮りました.そして,メールをチェックしてからAnimageを読みつつの朝食.部屋に用意されていた桜饅頭と煎餅,昨日店で買っておいたパンとカロリーメイト.216円の朝食.これでいいのだ.
Animage,もう少しで読み終わる!トイレ行きたい!そうこうしている内に,集合時刻となりました.温泉宿に泊まりながら温泉を堪能しないという鬼畜の所業,外道でございます.私の価値観はこれでも充分に青信号です.
客先へ赴き,あれこれ.乙.
ちょっと遅めかしら.昼食は有名な鰻の店で頂きました.うなぎイヌならぬ,うなぎウマ.満足でございます.グルメレポート的な表現力を身につけていないので,推し量ってくださいませ.
路線バスにも乗りました.前にしか乗降口のないバス.ラッシュの時間帯は混雑するでしょうけど,この方が座席数を確保できて良いのかも.整理券を取って乗り,ボタンを押して下車を知らせ,指定の番号の欄に表示された料金を払って降りるシステム.故郷の宮城交通と同じです.お釣りが必要な場合は予め両替が必要です.これ,周りの目を気にして焦っちゃうよね.気が引けます.
帰りの新幹線にて,早速議事録を作成.到着前に完成させてみんなにメールしてみようと頑張ったのですが,間に合いませんでした.残念.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3662)
後方に反るように跳んで手を着き,くるりと回転するバク転.人気アイドルやダンスグループのメンバーがステージで華麗に回転する姿に憧れを抱く人は多い.「一度でいいから自分もやってみたい」という願いをかなえる大人向けの教室が人気を集めている.
中には60代の参加者がいるとのこと.元気で素敵.しかし,教える方は気が気でない気がします.
2015年2月26日 (木) 【東京7.9/6.8度】
静岡出張1/2
一泊二日の納品出張の日です。自宅からはどんな荷物を持っていくべきでしょうか。着替えは持参しませんでした。代わりに、Pocket WiFiと充電用のUSBケーブルとAnimageを持参しました。あと満充電のバッテリを搭載したデジカメね。これでいいのだ。
プロジェクトの進捗状況を定型の資料で提出する週末作業と、1箇月分の出退勤情報を提出する月末作業と、再来週に控えている社員会主催懇親会の出欠状況を纏める作業とを捌きつつ、納品出張の準備。結構バタバタしました。着替えはないけど納品物などで膨れた鞄を抱え15時頃、なんやかんやで無事出発。こだま新幹線には初めて乗ったかもしれません。
新幹線から私鉄への乗り換え.一旦出場しました.私鉄の切符を買いなおして入場するものと思ったのですが,乗り口が駅の反対側のようで,そこへ行く道が見つかりませんでした.どうやら,出場せずに乗り換える必要があった模様.確かに,「私鉄に乗り換える人は出場すんな」の看板がありました.「JR在来線へ乗り換える人はこっち」の看板だという先入観が邪魔し,正しく解釈できませんでした.
在来線の乗換を含んでも2時間足らずで目的地到着。ここいらだったら見事な富士山が拝めるはず。しかし生憎の雨天です。おまけに陽も落ちかけています。明日に期待するしかありません。
ホテル近くにコンビニがなさそうだったので、ホテルへ向かう前に、駅の売店で明日の朝食を購入。ホテルで高額な朝食を発注する手もありますが、折角だからといってもケチってしまう私。
チェックインし、まずは無事の到着をメールで連絡。と、先に着いている人からもう着いているよの連絡が来ました。Animageを数ページ読んだ頃に、後から来る人から着いたよの連絡が来ました。みんなで夕飯。立派な食堂へ。温泉が売りのホテルなので、部屋に用意されていた浴衣を装備すべきかと迷いましたが、面倒なのでスーツのままにしました。結果,浮かずに済んで安心。
飯ウマー。好きなの好きなだけ頼んでもいいよと言われましたが、普段から贅沢できない性分なので、もうお任せで。フカヒレスープに始まり、名前が覚えられない有名な肉料理、カシューナッツ炒め、エビチリ、青椒肉絲(qīngjiāoròuxī)、餃子、蓮根スープ、炒飯、黒米お焦げなど。満腹です。終始、ガンコレにはまっている人が槍玉に上げられるというおまけつき。我々、一応仕事で来てるんですよね。
明日はよろしくということで解散。部屋に戻ってから、再びメールを確認しようと思いましたが、今度はネットワークが不調です。30分くらい頑張りましたが、諦めました。そしてAnimage.眠くなってきたので23時まで粘ってから就寝.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3661)
「筆談ホステス」として知られる斉藤里恵氏が25日,4月の統一地方選で行われる北区議選に,元気にする会公認での出馬を表明した.斉藤氏は,1歳のときに聴力を失いながらも銀座のナンバーワンホステスにまで上り詰め,メモ帳とペンを駆使した筆談でのやり取りが話題となって,2009年に出版した著書「筆談ホステス」はドラマ化された.
書くと会話内容が物として残るから良いね.書くのに時間がかかるので,私だったらノートPCとかで筆談したい.
2015年2月25日 (水) 【東京13.2/7.5度】
そーいやそんなのあったね懐かしい
高専時代の旧友と再会した夢を見ました.懐古話に花が咲き,そーいやそんなのあったね懐かしい.目が覚めて気づく.実際はそんなのなかったね.夢の中のあの感情,一体どこから湧いて出たものなのかしら.脳の不思議.
慰安旅行
明日夕方,プロジェクトに携わった面々で,納品出張へ行きます.頑張れば日帰りできる距離ですが,マネージャの粋な計らいにより,温泉宿に前泊することに.これで何もかも忘れられるなら良いのですが,あれやこれが過ぎってしまうに違いない.何はともあれ,デジカメは満充電にしておきます.読み終えていないAnimageを持参します.着替えは…一泊だから良いや.部屋着も要らぬ.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3660)
24日の東京株式市場は,最近の株価上昇で投資家の心理が改善し,日経平均株価はITバブル時の2000年4月20日以来となる約14年10箇月ぶりの高値水準となった.終値は前日比136円56銭高の1万8603円48銭で,上昇は5営業日連続だった.
2015年2月24日 (火) 【東京12.7/7.2度】
どうしてこうなった
お兄ちゃんとして中二恋の小鳥遊六花@内田真礼を愛でる夢を観ました.愛で足りぬまま目が覚めました.
山有り谷無し
いろいろ大変だった案件が一段落しそうなところに来ました.しかし,別の仕事が次々と舞い込み,またはやるべき仕事が目に見えてきて,てんこ盛りが切り崩せない今日この頃.なかなか心休まりません.
昔の仕事
「以前作ってもらった○○ですけど…」という質問メールが届きました.答えるべく,過去のメールを漁ったところ,8年前の案件でした.そうか,あれからもうこんなに経つのね.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3659)
第一生命保険が23日,「第28回サラリーマン川柳コンクール」の入選作100句を発表した.流行語などを織り込み,全国的な話題や生活の悲哀を軽妙な言い回しで表した作品が目立った.
- 壁ドンは ダメよダメダメ 借家でしょ!!
- レジェンドと 呼ばれる事なく 定年に
- 帰り道 スマホと私 電池切れ
- アナとユキ わたしゃ胃にアナ 医者にユキ
- 妖怪か ヨー出るヨー出る 妻の愚痴
- シニアだが リニア乗るまで 生きてやる
- 値が上がる 物価に主婦が 音を上げる
- 8%で 暗算できぬ 料金に
- ハードルが 年々上がる 縁相場
- 本当の 子にも孫にも 振り込めず
2015年2月23日 (月) 【東京19.2/6.2度】
くたくた
月曜から疲れています.先月の海外出張で録り溜まっていたアニメが先週頭に消化できたと思いきや,先週末の休日出勤でまた溜まりました.今週末にはマンション管理組合理事会と歯医者というイベントが控えております.ここいらで有休を取りたいところです.年度内に有休消化しないと残有休数が消化されてしまうという理由もあります.しかしながら,年度末は予算消化の駆け込み需要で多忙.地味に残業時間多めの月が続いているので,労使協定的なところに引っかかりそう.「残業時間を過少申告すりゃいいじゃん」…いやいや,まだサビ残を甘受するようにはなりたくないです.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3658)
時間の「秒」を定義しているセシウム原子時計よりも精度が100倍以上高い「光格子時計」を2台作って作動させたところ,2台のずれが160億年で1秒という超高精度になったと,香取秀俊東京大教授らのチームが発表した.138億年前に宇宙が誕生してから現在まで計り続けたとしても,ずれが1秒より小さいことになる.これまでの光格子時計の世界最高記録を約30倍上回る.
2015年2月22日 (日) 【東京7.6/4.4度】
安売りの日に
効率的に巡れるよう,予め経路やタイムスケジュールを定めて赴きました.かなり合理的で無駄のない動線となり,それだけで満足しました.
レシートを溜めての抽籤にも参加.約2週間の対象期間の計3000円分のレシートにつき一口.通常なら2週間で3000円も消費できない気がしましたが,期間内に特売日を含んでいたので,念のため溜めておきました.結果,1枚だけ引けました.参加賞の100円クーポンをゲット.しかし,このクーポン券は1000円以上の買い物でしか使えないそうな.難しいこと言うね.次の特売日の買い溜めに期待するしかない.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3657)
国際軍事専門誌IHSジェーンズ・ディフェンス・ウイークリーは21日にまでに,中国が南シナ海のスプラトリー諸島で進めている人工島の建設が,拡大の一途をたどり急ピッチで進められていることを明らかにした.人工衛星の画像を分析したもので,2004年2月では380平方メートルに過ぎなかったのが200倍の7万5000平方メートルに拡張されている岩礁もある.
今日観たアニメ(3158)
- [C]ガンダムビルドファイターズトライ「運命の再会」(第19話 2/18夜)
まさかガンビルではじめの一歩ばりのデンプシーロールを観られるとは.合気道にボクシングに中国古武術と,あらゆる格闘技を身につけた兄弟子との戦いは,果たして精神性だけで勝てるのか.
- [C]ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ「ドクター・ストレンジ」(第46話 2/18夜)
筒抜けながら一応秘密にしていた菓子作りの趣味をうっかり公言してしまったクリス@桑畑裕輔萌え.魔法じゃなくて錬金術なのは解りました.で,その魔法は術者がやられれば解呪されるものなの?
- [B]NARUTO疾風伝「体術使いとして…」(第620話 2/19夜)
こっちの体術使いは暑苦しいですが,あっちは大人ですね.因習を断ち切ってより良い里を目指す我愛羅,頑張ってますね.ナルトの影響力素敵.
- [A]冴えない彼女の育てかた「二人の夜の選択肢」(第6話 2/19深夜)
ダブルではなくツインだったのは配慮ありますね.いや,そういう問題ではなく.今回は先輩@茅野愛衣のターン.浴衣同士で夜中までお疲れ様です.ED明けのプンプン加藤@安野希世乃萌え.
- [A]四月は君の嘘「心重ねる」(第18話 2/19深夜)
学園祭で師弟コンビの連弾.音楽のことはよく解りませんが,グッと来るわ.シスコン兄ちゃんは,ライバルが先生してたり妹が成長してたりで,思うところたくさんあったことでしょう.最後まで呑まれることなく頑張った凪@茅野愛衣萌え.
- [C]幸腹グラフィティ「ジュー,プシーッ」(第7話 2/19深夜)
副題の擬音は秋刀魚の炭火焼.旨そう.有名店の料理人でさえも感服させる腕を持つ小林ゆうの外の人,万能すぐる.
- [C]銃皇無尽のファフニール「スカーレット・イノセント」(第7話 2/19深夜)
佐倉綾音の外のロリはホッペでしたが,日高里菜の外の人はどちらでしたっけ.で,やっぱり沼倉愛美の外の妹とはそんな過去がありましたか.伊達に松岡禎丞声じゃない.
- [C]妖怪ウォッチ「妖怪むかし話〜浦島太郎」「妖怪ボー坊」「妖怪大後悔船長」(第57話 2/20夜)
妖怪むかし話シリーズ最後だというのに,展開が雑だカメニャン.コマさんに乙姫に文ちゃんにと,遠藤綾に困らりませんな.
- [C]暗殺教室「テストの時間」(第6話 2/20深夜)
試験に備えてマンツーマン指導すべく,高速移動で処理する殺センセーの超人っぷり.疲れないように休憩も挟んでいるなんてありえん.マッハ20,座席間距離1m,生徒30人とすると,3.19ミリ秒教えて0.15ミリ秒で次の人へ行くのを全生徒に対して秒間10回繰り返すペース.
- [C]牙狼<GARO>炎の刻印「黒翼〜TEMPEST」(第19話 2/20深夜)
少年,成長しました.エマの追っていたホロウが元旦那とは重いわ.身体ボロボロなのに,病床で祝杯を挙げる姉さん.今後,生きる目標を失って廃人にならないかと心配.
- [C]GUNDAM Gのレコンギスタ「海の重さ」(第21話 2/20深夜)
反乱分子でも世のため人のため自らが穴を塞ごうとする心意気や良し.高垣彩陽と寿美菜子のスフィアコンビが輝いて見えます.
- [B]蒼穹のファフナーEXODUS「新次元戦闘」(第7話 2/20深夜)
ロリを成長させちゃイヤン.べらぼうな数のフェストゥムの襲来に,ファフナー隊ボロボロの絶体絶命.と思ったらフェストゥムの力を取り込んだ感じで反撃ですか? 新次元突入.
- [C]デス・パレード「アルコール・ポイズン」(第7話 2/20深夜)
裁定者側も一枚板ではないというか,皆個性がありますね.瀬戸麻沙美の外の黒髪の過去は已然として謎のまま.企んでいる大久保瑠美萌え.
- [C]キングダム「遠雷」(第2期37話 2/20深夜)
寝惚けた信に抱き枕にされる軍師@釘宮理恵萌え.地図の無いところまで差し掛かったとのことですが,地図が存在しないところの存在が新鮮.一方,今度は王宮が不穏当.次は政のターンか.
- [D]フューチャーカード バディファイト「臥炎カップ決勝!テツヤの選択!!」(第58話 2/21朝)
悪い人との約束は履行される可能性が低くてよ.まさかテツヤが勝つとは思いませんでした.若干悔しそうなソフィア@能登麻美子萌え.
- [C]テンカイナイト「キイロとベニ」(第46話 2/21朝)
自由すぎるキイロ好きじゃない.きっとベニも苦手なんだろうなと思いきや,母性出たか.それどころか,キューブを託すまで至るなんて,実にツンデレ.
- [C]レディジュエルペット「レディジョーカー」(第47話 2/21朝)
落ち着き払って淡々と説明を続けるジョーカー怖いわ.次の標的はミウラか.まだももなの召喚主が不明なままだもんね.ミウラのパッドだけが喋るのも謎だしね.
- [C]プリパラ「らぁらのこと,おしえて」(第33話 2/21朝)
回想話でしたが,苦ではありませんでした.例題の曲のライブのメドレーじゃないですか.初代OP曲,結構好き.
- [C]FAIRYTAIL「白銀の迷宮」(第2期46話 2/21朝)
ナツハッピールーシィで雪原任務.生きた洞窟で遭難して極限状態.広い風呂の幻を見ながらまっぱで氷の池に浸かるルーシィ,見てるこっちが凍えるわ.
- [C]まじっく快斗1412「ゴールデン・アイ後編 決着KIDvs黒猫」(第19話 2/21夜)
黒猫をしてやった探偵みたいな口調….そうか,こっちは怪盗物でした.絵も声もアレなもんだから,たまにそっちへ行っちゃうの.
- [D]名探偵コナン「灰原哀監禁事件」(第768話 2/21夜)
アリバイ作りのために,空港近くの新興住宅を買って,内装を自宅そっくりに改装する手の込みよう,ありえん.その金を旦那を介さず工面したというのか.途中で犯行を諦めようにも,ここまでお膳立てが済んでしまってはなかなか.
- [C]THE IDOLM@STERシンデレラガールズ「Finally, our day has come!」(第6話)
前回同様本番前に無口になるどころか,開場前に広さの心配をする余裕.案の定.そうよね.調子に乗っちゃうキャラだもんね.
- [B]DOG DAYS''「獅子のお見合い」(第6話)
求婚者をばったばったと倒していくレオ様@小清水亜美カコイイ.そして出自を隠して良い戦いを繰り広げた幼馴染ショタ@折笠富美子萌え.レオ様も満更じゃない辺り.
2015年2月21日 (土) 【東京10.5/2.0度】 - 休日出勤
休日出勤
定時出社.電話がかかってこない,駄弁る相手もいない.仕事が捗ります.しかしなかなか退治できないバグ.一緒に休日出勤してくれた人と協力し,退治できたのは14時過ぎでした.納品直前にこんなに強いのが潜んでいようとは.翌営業日によくテストすることにして,今日はとっとと帰るぜよ.
帰り道で犬の散歩をしている人に出くわしました.普通と違ったのは,連れている犬の数.一人で大型犬2匹と小型犬2匹の同時散歩です.かと思ったら,もっと連れていました.大型犬3匹と小型犬4匹.こんだけいると,よく見る光景でもテンション上がってしまいます.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3656)
ソフトバンクは20日,感情認識機能を持つ人間型ロボット「ペッパー」の利用プランを発表した.本体価格19万8000円と別に,専用のネットワークに接続して高度な会話機能を利用するためのオプションの「基本プラン」は月額1万4800円,故障などに対応する「保険パック」は9800円で提供する.一般向け販売は6〜8月頃の予定.
今日観たアニメ(3157)
- [C]聖剣使いの禁呪詠唱「我ら,救世の剣なり〜Our name is "The Saviors"」(第6話 2/15深夜)
力ある人には謙虚でいてほしいものです.ちょっかい出してきたあの人がマシな方だってことはよく解りました.モバイル出席の人ってばどんな人なのかしら.回を重ねるごとに思い出しては強くなる主人公ってば.
- [C]弱虫ペダルGRANDE ROAD「一歩一歩」(第18話 2/16深夜)
あんだけ離されていた坂道,よく追いついたな.変態変人だらけの勝負に常識は通じない.是非3人でひめひめぺったんこしてほしいものです.
- [C]神様はじめました◎「神様,小天狗にあう」(第6話 2/16深夜)
そーいやこの二人,なかなか仲睦まじいこって.Bパートで登場した小天狗の尋ね人が,まかさの鞍馬とは,あまりにも簡単に見つかりすぎだろと.そして岸尾Dのクネクネした曲,あくが強いわ.
- [C]マジンボーン「変わらない強さ」(第46話 2/17夜)
確かにこの吉野裕行の軽いノリ,人を笑顔にするわ.日本の諺まで知ってるネポスの人の適応力ぱねぇ.翻ってアンタってば…ま,日本人じゃないからね.
- [B]美男高校地球防衛部LOVE!「愛と合宿と歯ブラシ」(第7話 2/17深夜)
世界一初恋的な正統派BLはちょっと受け付けませんが,今回のようなギャグテイストのノリだったらいけます.合宿へ向かう駅で海パン一丁だったり,肝試し言いだしっぺのくせにおねむだったりと,小学生と見紛うキラメキ王子@山本和臣萌え.
- [C]寄生獣セイの格率「冷血」(第19話 2/18深夜)
野生の勘が鋭い殺人犯が寄生獣捜査に協力ですか.新一も協力ですか.この距離感は危険な予感.
2015年2月20日 (金) 【東京11.9/2.5度】
逃げたい気持ちの現われか
簡単な雑務を振られるたび,優先的にそっちをやっつけようとしてしまいます.そんなとき,明後日の方向から「それ,Mhasacじゃないとできない仕事なの?」との問いかけが飛んできました.そうね,納期直前の現業こそ優先すべき仕事ですよね.逃げない勇気,断る勇気か.
自ら手を動かす仕事は楽ですが,人にお願いする仕事や,それ以上にスケジュールを策定する仕事がかなり苦手です.スケジュールを引いてチームをリードする立場なのに,たかが今後1週間の予定を組むにも長時間かかってしまいます.でもって,その結果を胸張って伝えられず,「○○の方が良いのでは」と言われりゃすぐYESマン.「○○と××,どっちを優先した方が良いと思う?」と訊かれりゃすぐフリーズ.頭が全く回ってくれません.苦手だからという理由で無意識下で逃げているとしか思えない頭の回転速度です.
そんなこんなで終電ダッシュ.明日は休日出勤です.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3655)
19日の東京株式市場は,日経平均株価が続伸した.国内景気の回復期待や企業業績の改善から買いが優勢だった.終値は前日比65円62銭高の1万8264円79銭.「ITバブル」と呼ばれた時期の2000年5月以来,約14年9箇月ぶりの高値で,21世紀の株価最高値を更新した.
1箇月くらい前までは,日経平均株価なんぞに着目したことなどなかったのに.
2015年2月19日 (木) 【東京13.0/0.9度】
だだ下がり
社内の情報セキュリティ管理体制,いわゆるISO27001で規定されたISMSの運用っぷりを監査しました.外部監査に先立っての点検というか準備というか訓練というか,そんな感じ.
監査会議直前にわたわたせぬよう,必要な資料は昨夜から今朝にかけ,事前に全部印刷しておきました.そしたら,監査3時間くらい前に資料の差し替えが発生.ま,こんなこともあるよね.それもちゃんと印刷しました.旧資料と間違えないように,旧資料は廃棄.資料には一通り目を通したし,準備は万端です.
監査開始まで残り1時間.この間に仕事を一つ片づけようとしました.調査用のログ出力機能を埋め込んだプログラムの作成です.そして監査で席を離れている間,他の人に調査してもらおうかなと.しかし,ビルドが通りません.コーディングは20分で終わったものの,その後40分では結局,ビルドを成功させられませんでした.何てこったい.
仕事を途中で切り上げ,テンション下げながら時間ギリギリに監査の会議室へ.あまりのギリギリっぷりに,私以外の8人は既に揃っていました.ますますテンション下がります.でも,資料等の準備はばっちりだぜ.ちょっとだけ胸を張ってみました.
監査開始.事前に監査チームで想定していた質問を対象部門の人に投げかけていきます.…その質問集,手元にありません.代わりに,間違えないようにと廃棄したはずの旧資料があります.鬱レベルまでテンション下がりました.もう閉店.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3654)
JR東日本は18日,東京駅開業100周年記念のIC乗車券Suicaの購入申し込みが,最終的に499万1000枚に達したと発表した.一般の発売済みSuicaの1割に相当し,全ての発送には来年3月頃までかかる見通し.
あと9000枚,惜しい.当初の1万5000枚限定発売から一転ですね.
2015年2月18日 (水) 【東京4.3/2.5度】
ラルさんの正体
定時後のお仕事の話からの雑談にて,ガンビルに出てくるラルさんの正体が,中の広瀬正志もひっくるめてランバラルだということを知りました.初代ガンダムの有名人です.名前しか知りませんでした.Googleでランバラルを画像検索したところ,ホント,まんまラルさんじゃありませんか.
ガンダムの名言をオマージュで喋らせているものと思いきや,いやいや本人の台詞だとか.ネット上のどこかでラルさんをランバラルさせてる画像を見た気がしますが,ネット界によくある同人的でコラージュ的なものだと思っていました.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3653)
顧客からのクレームや不満を事業に生かす企業が都内に増えている.消費者から買い取った不平不満を企業に売り,商品開発などに役立ててもらうサービスが評判だ.
2015年2月17日 (火) 【東京5.4/1.4度】
株
先日の吉野家HD株に引き続き,イオン株も買いました.株価上昇中だったせいで,指値注文では約定せず,改めて寄成注文にして約定させました.2月末で優待判決が出ると思われるので,あとは株価が上がろうが下がろうが,保持し続けるのみ.
ほんと,いろんな形で蓄財しているので,家計の貸借対照表的なものを作ってみたいわ.借方の項目としては,現金,預貯金,外貨,株式,円建積立型生保,ドル建積立型生保,不動産が並ぶ形.国債とか投資信託とか始めれば,網羅性が更に上がりますな.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3652)
スーパーのレジなどを標的としたコンピューターウイルスの感染報告が昨年,全世界で467件に上り,国内でも6件確認されたことが16日,判った.サイバー攻撃とは無縁と思われがちなレジだが,在庫管理のため本社システムとインターネット接続されており,感染の恐れがあるという.
サイバー攻撃とは無縁と思われがち?なんですかね.スマホ向けウイルスが意外と流行しないのを不思議に感じています.いや,裏で勝手に情報発信しているアプリなんかがいわゆるウイルスに相当するものの,そう呼ばれていないだけか.そもそも,機械をぶっ壊すのがウイルスであって,貴重なデータを横流しするのはもう少し広い括りの「マルウェア」と称するべきでは?
今日観たアニメ(3156)
- [D]遊☆戯☆王ARC-V「華麗なる留学生『デニス』」(第43話 2/15夜)
柿原徹也声のデニスのノリ,ログホライズンの貴族犬と被って仕方ない.LDSはお高くとまっている印象がありますが,コイツは別か.
2015年2月16日 (月) 【東京13.2/1.5度】
顔も名前も日本人
なのに片言の日本語を話す女性店員が近くの牛丼屋にいました.長年外国に住んでいた人なのか,耳か口が不自由な人なのか,日本人男性と結婚して苗字が日本名になったのか,定かではありません.ちょっとビクーリしますたわ.明らかな外国人であれば,メニューを指差しながらゆっくりした発声で注文するくらいの配慮をしていたところですが,不意突かれてはどうしようもない.尤も,最も困っているのはその人本人でしょうけどね.
春节马上就来
そろそろ春節.会社の近くは元々中国人旅行者をちらほら見かけますが,1週間ほど前からは特によく見かけるようになりました.どうして誰も道を訊いてくれないかな.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3651)
KDDIが今月下旬に発売するSHARP製の「アクオスK」は折り畳み式の従来型携帯電話(ガラケー)だが,基本ソフトにはスマホ用のAndroidが採用されている.そのため,ガラホと呼ばれているが,SHARPは「公式な名称ではない」としている.
2015年2月15日 (日) 【東京11.7/0.3度】
バレンタインデー
最近のアニメでよく見かけるイベントが最近あったようですね.私は先週金曜,後発隊の中国出張土産としてご自由にお取りくださいされていたチョコを頂きました.うん,この甘さの足りない安価な味,いかにも中華なお味.
小学生時分に毎年5人前後から貰っていた私は恵まれていた方でしょうか.「義理と本命とどっちが欲しい?」と訊かれ,「本命」の意味を「高級」くらいの意味だと思っていた当時の私,訊いてきた人には悪いことしたなと今になって思いますよ.中学生になって生徒会長になってからは,自称ファンクラブの人が4人くらいいたりして,あれ,モテ期だったんでしょうか.
結婚願望
ございません.でも,しなきゃという義務感はあります.醸成が面倒なので手っ取り早い見合いとか,制御不能な乳児が嫌いなので5歳くらいの子連れの人でもいーやという,ひどく関心の薄い私.イクナイ.それ通り越して酷いなと.自覚はあります.改善するモチベーションはありません.
夕方,母からの最近どーよ電話が2時間.その中でそんな話も出ました.私ももう適齢期過ぎてきましたからね.1年後に彼氏になって,その1年後に夫になって,その1年後に親になったとして,子が成人する頃には56歳ですよ.親の世代の平均を見ると,考えられへん.幸か不幸か,今は晩婚化が進んでいるので,私達世代から見るとわりと一般的になってるのかもしれませんけど,それにしてもね.婚活は30歳になってから宣言を有言実行すべく,30歳の誕生日には思い腰を上げてみたものの,1年くらいでまた腰掛けてそれっきりです.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3650)
北陸新幹線の長野―金沢間が延伸開業する3月14日分の切符が14日,全国のみどりの窓口などで一斉に発売され,東京―金沢間を最速2時間28分で結ぶ「かがやき」の一番列車は25秒で売り切れた.
今日観たアニメ(3155)
- [B]プリパラ「みれぃ,ぷりやめるってよ」(第32話 2/14朝)
みんなの前で度肝を抜く良い機会だったのに,フリでネタバレを挟む司会の風紀委員,何てことしてくれるんじゃ.でも,ぷりのままでいるよう訴えた最後はGJ.ボクっ子のマックスがチョコを貰う側だとか言ったり,男の娘のリラックスがメガ兄にプレゼントしたりと,こんがらがる事象が発生しとる.
- [C]FAIRYTAIL「412DAYS」(第2期45話 2/14朝)
毎日が記念日のめでたいジュビア回.妄想の中でガジルと致していたレビィ@伊瀬茉莉也萌え.最近良い感じだったグレイの対応が酷いなと思っていたらなるほど,師匠の命日でしたか.
- [C]ログ・ホライズン「赤き夜」(第2期19話 2/14夜)
元の世界を垣間見るために自ずから死すか.そんな戦い方で,よくこれまで大地人の街を守ってこられたなと.ハイリスクハイリターンの攻撃を仕掛けている様子もないですし.シロエの弟子,本領発揮か.ロエ2は何者か.
- [C]まじっく快斗1412「ゴールデン・アイ前編 黒猫の挑戦」(第18話 2/14夜)
警備のために填めた指輪を指ごと斬って盗むとは穏やかじゃない.もちろん手袋は気休め止まりではなく,防刃加工されてるんでしょうね.
- [B]ワールドトリガー「ボーダー正式入隊」(第17話 2/15朝)
入隊早々の戦闘訓練で空閑が敵を瞬殺したり,入隊早々の射撃訓練で雨取が勢い余って壁ごと撃ち抜いたりする展開燃え.学校を襲撃したネイバーをやっつけたのが空閑だと知り「やっぱりね」とドヤ顔したり,憧れの先輩を話をして赤くなったり,それが三雲の師匠だと知って僻んだりする木虎@花澤香菜萌え.
- [C]トライブクルクル「二人がケンカ!?始まりはイカ!」(第18話 2/15朝)
人気のお菓子「イカ口」と「ホヤ恋」どっち派かというしょーもないことで喧嘩.しかも飛び火してミズキとユズルまで.大人気ない.ちなみに私は,たけのこの里派.
- [C]Go!プリンセスプリキュア「もうさよなら?パフを飼ってはいけません!」(第3話 2/15朝)
どうして寮に不法侵入してくるかな.空気嫁.犬嫌いの寮長にも何とか受け入れてもらえたようですが,どうせだったら初めからインコとセットで合意を得るよう動いた方が良かったのでは.
- [D]ダイヤのA「負けらんねぇ!」(第69話 2/15朝)
折角出番が来たというのに,全く良いところを見せられないどころか,絶不調を露わにする主人公ピンチ.堕ちるところまで堕ちました.
- [C]DRAGON BALL KAI「ブウを圧倒!究極悟飯の超パワー!!」(第2期44話 2/15朝)
ブウを圧倒する究極悟飯.笑顔で戦っている時点で,驕っているなと.きっと一旦は足元掬われる展開になるぜ.これだから戦闘民族サイヤ人ってやつは.
- [C]ONE PIECE「敵陣突破ルフィ・ゾロ反撃開始」(第682話 2/15朝)
ローの手錠を外せないのが心許ないです.それでもルフィとゾロさえいればそんじょそこらの連中には負けませんけどね.と思ったら大将登場.さすがに荷が重かろう.
- [C]七つの大罪「この命にかえても」(第18話 2/15夜)
ディアンヌに次いでゴーセルもオッサンもボロボロ.聖騎士長を退けられたので及第点か.豚さんはどこへ飛ばされたんでしょうか.
- [C]THE IDOLM@STERシンデレラガールズ「Everyday life, really full of joy!」(第4話)
PRビデオ撮影.切り換えが素早いプロ根性のある高森奈津美の外のネコ科萌え.五十嵐裕美の外の働いたら負けはどうしてアイドル事務所に所属してるの? 表現が凝りすぎて意図が伝わらない内田真礼の外の中二病ってば.
- [C]DOG DAYS''「継がれてゆくもの」(第4話)
朝のお散歩で尻尾フリフリフライングディスクの姫様@堀江由衣萌え.ナナミにはエステの心得があったのか.リス尻尾のクー様が背凭れ付きの椅子にどうやって座っているのか気になります.便利な魔物の封印を解いてしまう男ってどうしようもない.
- [C]THE IDOLM@STERシンデレラガールズ「I don't want to become a wallflower」(第5話)
CDデビューおめ.一方でなかなかデビューできないことに耐えかね,喫茶室に立て篭もったネコ科の人.ま,ストライキといったらそんなイメージですが,立て篭もることがストライキではないと思われ.この機に乗じてやる気満々で週休8日を要求する働いたら負けの人ってば.
- [C]DOG DAYS''「探検!結晶鉱山!」(第5話)
首尾一貫,ユキカゼのバインバインが効果音付きで強調されていたのが滑稽.阿澄佳奈と水樹奈々の語尾キャラが耳に残るでござるであります.滋養強壮でバタンキューで膝枕介抱からのエクレ登場の展開GJ.今期はエクレ不足でござるであります.
2015年2月14日 (土) 【東京10.6/-1.4度】
牙医
1年半ぶりの歯医者へ今日,やっと行ってきました.かれこれ,痛みを覚えてから1箇月,詰め物が取れてから4箇月が経っていました.金に余裕無かったり忙しかったり出張したりしてたんだもの,しゃーなしっしょ.
症状を伝え,看てもらったら案の定,詰め物があったはずのクレーターの底に新たな虫が巣食っていました.これ,更に掘らないといけないの? 久しぶりなのも手伝って,ちょっとビビります.レントゲン写真によると,意外と深くはないらしい.しっかり麻酔してもらったので大丈夫.といっても若干の汗をかく程度の忍耐が要りましたね.あとは型を取るのと詰めるのでここは終了.他に悪い子はいねが.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3649)
全国の道路で導入が進むLEDを使った信号機で,警察当局などが着雪対策に追われている.LEDは従来の電球型に比べて表面の温度が低いため,雪が付着して信号が見えなくなる事例が頻発し,試験導入を含め少なくとも全国で12の道県警が対策に着手している.思わぬ難敵にメーカー各社も知恵を絞るが決定打は見つからず,独自に開発を目指す県警も出てきている.
「LED信号機 思わぬ難敵」の見出しに,答え合わせの前にいろいろ考えてみましたが,こんな難敵とは思い浮かびませんでした.「着雪だ」と指摘されりゃ「なるほどね」となりますが,果たして予見できるかと問われると…….
今日観たアニメ(3154)
- [B]神様はじめました◎「神様,二度目の告白をする」(第5話 2/9深夜)
少女マンガ的キュンキュン展開萌え.ツンムカ巴衛に対し,ずっと変わらぬ好意を発信し続けている奈々生健気.報われてほしいの.
- [C]マジンボーン「蠢く欲望」(第45話 2/10夜)
世界中の人が目撃した巨大な始まりの魔神の件,どうやって誤魔化すつもりなのか,誤魔化しきれると思っているのか.着装したネポスを吹っ飛ばす姉ちゃんの突き,強すぎっしょ.
- [C]美男高校地球防衛部LOVE!「愛は背中で語るもの」(第6話 2/10深夜)
山本和臣声のショタ主人公が「〜だよ」と発するたびに,バディファイトのバナナラッパーが頭に浮かんで仕方ない.ネチネチと妬む優等生の化けた姿が螺子とは,ダジャレか.薪不要なのに薪を割り続ける兄ちゃんってば.
- [B]ガンダムビルドファイターズトライ「スナイバル・ドラゴ・ギラ」(第18話 2/11夜)
バトルのたびに同調して自らもぶっ倒れるセカイ.こんな戦い方を続けていては身が持ちません.見舞いに来た藤田咲の外のガンプラ学園を迎撃しなかったフミナ,空気読みました.コウサカ姉が弟を君付けで呼ぶのに違和感.
- [C]ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ「ヒーロー分断のワナ」(第45話 2/11夜)
副題がしっくり来ません.みんなには隠し事するなとか報連相大事とか言いながら,自分はローニンの正体を隠しているとか,ま,そんなもんよね.
- [C]NARUTO疾風伝「魔の砂漠のサバイバル」(第619話 2/12夜)
リーよりもリーダーシップあるね.そこが僻み屋にとって格好の攻撃材料になっているのが遺憾.千里眼娘は忍術じゃなくて単に視力が超人的なだけなのかしら.
- [A]冴えない彼女の育てかた「すれ違いのデートイベント」(第5話 2/12深夜)
コミケに参加したことはありませんが,買い物って事前に最適なルートを計画してから赴くもんじゃないの? 時間潰しなら何も考えずにウロウロするのもありですが,目的があるなら別っしょ.ともあれ常に感情の起伏に乏しい冴えないヒロイン@安野希世乃萌え.
- [B]四月は君の嘘「トワイライト」(第17話 2/12深夜)
いつも目いっぱい元気なだけに,このしょんぼりっぷりは寂しいわ.公生先生を励ます自称敵の相座妹@茅野愛衣萌え.学園祭が楽しみです.
- [C]銃皇無尽のファフニール「紅翼のティアマト」(第6話 2/12深夜)
ドラゴン信奉者の人が乗り込んできました.矢鱈とお強いですが,どんなカラクリがあるのでしょうか.とりあえず信奉者は退けましたが,佐倉綾音の外のロリを狙ってやってくるドラゴンはまだ目の前です.
- [C]妖怪ウォッチ「妖怪むかし話〜ツルのおんがえし」「妖怪うらやましろう」「妖怪さむガリ」(第56話 2/13夜)
昔話からの未来SFの流れ,毎度グッと来ますわんにゃん.さむガリのモチーフが犬である理由が判りません.てへぺろの文ちゃん@遠藤綾の攻撃に私は耐えられませんでした.
- [B]暗殺教室「集会の時間」(第5話 2/13深夜)
作った毒をいきなり飲んでくれと請うてみたり,それを受けて飲んでみたり,一緒に改善研究したりと,ありえんところがおもろい.全校集会で揃ってみると,E組の教師陣は濃い奴ばっか.
- [C]牙狼<GARO>炎の刻印「幻炎〜SCAR FLAME」(第18話 2/13深夜)
レオンは本当に打ち克てたのか.ひょんなことでまた暴走するのではないかと,穏やかではありません.王子は王子のくせに,自由に外出しすぎなのでは.
- [D]GUNDAM Gのレコンギスタ「フレームのある宇宙」(第20話 2/13深夜)
星の底に穴が空き,海水が噴き出していましたが,この描写に疑問を禁じえません.重力は星の中心に向かって及ぶものではないのかと.いや,重力で噴き出したのではなく,気圧差で噴き出したのかしら.
- [C]蒼穹のファフナーEXODUS「祝福のとき」(第6話 2/13深夜)
対話できるようにと急速に成長させるミールにブーイング.一騎と総士の黄金コンビの復活に胸熱.人型コアの元乙姫@仲西環萌え.
- [C]デス・パレード「クロス・ハート・アタック」(第6話 2/13深夜)
いわゆるツイスターゲームか.この手の女子校生は嫌いですが,嫌いになれないタイプ.アイドル役の宮野真守は填まり役です.
- [B]キングダム「上を行く」(第2期36話 2/13深夜)
初陣大勝利.飛信隊はこーでないと.でも忘れちゃいけない命の重さ.ちゃんと言及されてました.頑張れ小娘.
- [C]フューチャーカード バディファイト「バディポリス奪還作戦!」(第57話 2/14朝)
やばい記録の入ったPCの隠し方は仰々しいですが,PCにたどり着けさえすれば,その先のセキュリティは笊ですね.ディザスターのお友達の中でも別格な能登麻美子の外の人は,日野聡の外の人とどんな間柄なのかしら.それと,三宅健太の外の人のドロー騒音.
- [D]テンカイナイト「ニセモノはこりごり!?」(第45話 2/14朝)
スライガーが化けたあの友人式熱血教師のキャラはどうやって磨いたものなのか.ビーグの偽者はカラーリングが違っていましたが,判るようでなかなか判りにくいようで判るギリギリのデザインを狙ってきましたね.
- [C]レディジュエルペット「ジョーカーは誰だ!」(第46話 2/14朝)
本当だよね.まさかここでレディダイアナが鍵になるとは思わなんだ.最後まで出てこなかったレディレクターがジョーカーじゃないかとドヤ顔で書こうと思ったら,正体がバレるところまで描写されてました.
- [B]THE IDOLM@STERシンデレラガールズ「A ball is resplendent, enjoyable, and...」(第3話)
普段元気な人が本番直前にいきなり口数減ったら,こっちまで緊張しちゃうってもんです.失敗フラグかと慄くわけです.でも,さらに元気な先輩の助言によって,打ち克った様子.ヨカタ.
- [C]DOG DAYS''「決戦!竜の森」(第3話)
大人数なのも手伝って,魔物退治,盛り上がりました.そーいや大人変身なんてのありましたね.チョイチョイアレだったりオチがアレだったりするのも,実にDOG DAYS.
2015年2月13日 (金) 【東京12.3/2.2度】
株
昨夜出していた寄指注文,無事約定しました.私の理解が正しければ,これで株主優待(および配当金)が受けられるはずです.Webブラウザでボタンを押すだけで売買できちゃうこの仕組みは怖いわ.インターネット通販でもボタン一つですけど,額面がちょっとばかし違いますからね.
さて,勢いでイオン株もポチってしまいましょうかね.ま,土日は市場が閉まっているので,じっくり考えるふりをしてみることにします.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3648)
原子力規制委員会は12日,再稼動に必要な審査を進めている関西電力高浜原発3,4号機(福井県)の事実上の合格証となる「審査書」を正式決定し,関電に施設の変更などを認める許可書を交付した.新規制基準の適合を認める原発は九州電力川内原発1,2号機(鹿児島県)に次いで2箇所目となる.
今日観たアニメ(3153)
- [C]ONE PIECE「五億の男 狙われたウソランド!」(第681話 2/8朝)
ドフラミンゴがルフィに賭けた懸賞金が3億であるのに対し,ウソップが5億とは絶望的.がんがれ.この状態を藤虎大将はどう判断するのか.
- [C]七つの大罪「最初の犠牲」(第17話 2/8夜)
空間転送してくれるキングの友達に呑み込まれてみたディアンヌ.突っ掛かった尻を押してくれと頼まれたキングのDTっぷりが面白い.大罪側についた聖騎士2人の英断に拍手.
- [C]弱虫ペダルGRANDE ROAD「箱根学園ゼッケン6番」(第17話 2/9深夜)
キモい人に熱く語る元エースの青春感素敵.生を実感するために自転車してる山岳もわりと変態.そんな変態に気があるお隣さんの委員長@北原知奈萌え.
- [C]寄生獣セイの格率「人間以上」(第18話 2/11深夜)
なぜ反撃も逃走もしなかったのか.欲しい答えが見つかったから我が生涯に一片の悔い無しってところか.花澤香菜の外の人に大事がなくて何より.
- [C]幸腹グラフィティ「あつあつ,もちもち」(第6話 2/12深夜)
鰻重とか善哉とか食べたくなる.でも夏に食べたいとは思わないと思います.風呂アイスは確かに贅沢.終始百合感出てたのGJ.さて置き,毎回OPやEDできりんの裾から肌色が見え隠れするのが気になります.素肌にセーラー服着とんのか.
2015年2月12日 (木) 【東京13.0/1.2度】
株
口座ができました.確定申告に便利な出納記録を出してくれる特定口座にする手続きも済みました.つーわけで,早速挑戦.
といっても素人.右も左も何となくしか判りません.いろんな用語をGoogle先生に訊きながら手探りました.とにかくやっちまう成行注文と,決めた株価になるのを待つ指値注文,ふむふむ.で,市場が開いて最初の売買でのみそれぞれをトライする寄成と寄指,逆に終わる頃にトライするのが引成と引指.指値にならなかったときに成行に化ける指成なんてのもあんのね.他にもいろいろあるけど,お腹いっぱいです.奥が深い.いいんです.そんなに売買する気はないからいいんです.100株買ったらあとは放置の予定なのでいいんです.いいけどそこそこの知識欲が刺激されてます.
新しい知識を得ることにテンションが揚がる傍らで,これらを自由自在に指定できるWebサイトのつくりに感心せざるをえない.現物株式意外にも,FXとかいろいろあるし,銀行のシステムとの連携もあるし,しかも直接的に金が絡んでくるから相当シビアだし,凄いなと.怖くてこんなシステム,作りたくないわ.
そんなこんなで,吉野家ホールディングスを100株買いました.これでうまく行ったのかしら?と半信半疑.メインバンクからこの証券会社へ資金を移し,今日の終値で寄指買い注文を出してみました.さて,どうなるのかしら.問題はないと思うんですけど心配.2月末で株主優待の対象者が決まるので,そこには間に合わせたい.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3647)
オバマ米大統領は11日,イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」の壊滅に向け,武力行使に関する大統領権限を容認する決議案を米議会に送った.
2015年2月11日 (水) 【東京10.9/0.2度】 - 建国記念の日
R-1グランプリ
観るアニメだらけで眼精疲労ですが,観ました.私の笑いのツボがずれているのか,面白いと思った人は低評価で,それほどでもなかった人が高評価でした.来日4年目,芸人歴4箇月の厚切りジェイソンの漢字ネタ,大分面白かったんですけどね.ネタを噛む代わりに誤字を書く予期せぬハプニング,新しい.台に載せて何を始めるか?なんて解釈,したことありませんでしたよ.以上.
追いつけるか
1月下旬の中国出張以来,周回遅れになっていたアニメの消化ですが,ようやく追いつけそうな気がしてきました.いや,もう1週くらい必要か.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3646)
日本が建国された日を知っている日本人は2割未満――.若手経営者らでつくる日本青年会議所が11日の建国記念の日を前に,建国に関する意識調査を行ったところ,そんな結果が出た.国内在住の外国人は中国で100%,米国やカナダで9割超が「自国の建国・独立の日」を正しく答えており,日本人の建国に対する意識の低さが鮮明に浮かび上がった.
列挙された旗日の中から建国記念の日を特定することならできますが,いきなりは無理です.……という感想を咄嗟に抱きましたが,この記事をよく読むと,数字に恣意的なものを感じました.日本人のデータは1万人の街頭ヒアリングなのに対し,外国人のデータは日本国内の街頭ヒアリングと日本在住外国人からメールで訊いた計300人分なんだそうな.標本数の違いは確度の違いで済むからまぁ良いでしょう.しかし外国人のデータ,日本国内でヒアリングしている時点でバイアスがかかっているのと,メールで訊いたら見栄張って調べてから回答するのではないかと.
今日観たアニメ(3152)
- [B]冴えない彼女の育てかた「予算と納期と新展開」(第4話 2/5深夜)
人見知りだからといって,インタビュー相手の知人にインタビューを外注するなんて,どんだけな編集者なのさ.寧ろ引き出せなくなると思うのですが.電車でも教室でも語りが大声で熱いキモヲタきもい.買い物の付き添いを従兄からキモヲタへ何の躊躇もなく切り替えられるヒロインのレベル高い.
- [B]四月は君の嘘「似たもの同士」(第16話 2/5深夜)
心なしか,種田梨沙の外の無駄元気の彩色彩度が低めに見えます.なかなか仲良しになってきてる茅野愛衣の外の好敵手妹萌え.
- [B]妖怪ウォッチ「妖怪むかし話〜桃太郎」「バレンタイン新時代」(第55話 2/6朝)
ボケ倒しのドンデモ桃太郎に留まるかと思いきや,その後半でSFロボ物をぶっ込んでくるとはぶったまげました.Bパート,妖怪が出てこない妖怪ウォッチ.こっちの方が好き.文ちゃん@遠藤綾萌え.
- [B]暗殺教室「大人の時間」(第4話 2/6深夜)
ビッチ先生登場.名は体を表すのがアニメの世界.言われてみれば,名前の一部から取ったこの渾名の場合,「ヴィッチ」が正しかろう.渕上舞の外の中性男子ってば役得.デレツンからのツンデレを見せた伊藤静の外のハニートラップ,やっぱりいまいち好きになれない.
- [B]牙狼<GARO>炎の刻印「雪夜〜SNOW FALL」(第17話 2/6深夜)
いつかこのときが来るとは思っていましたが,そうか.最期の言葉を交さずじまいだったら,きっと浪川大輔の外の元魔戒騎士はホロウに堕ちていたに違いない.
- [C]デス・パレード「デス・マーチ」(第5話 2/6深夜)
転生した人がまた来たのかと思ったら,そうではなかったみたい.瀬戸麻沙美の外の黒髪が見た絵本調の夢の正体は何なのかしら.ビリヤードに興じる大久保留美の外の裁定者萌え.
- [B]キングダム「試練と覚悟」(第2期35話 2/6深夜)
初対面の人の目にはのっけから少女に見えるでしょうからね.それにしても,本人のカミングアウトを疑った挙句,公衆の面前で検証してしまう信ってば,本当に馬鹿な子.頑張れ新米軍師.背伸び役釘宮理恵萌え.
- [C]フューチャーカード バディファイト「師弟対決!デスタリカvs爆竜牙!!」(第56話 2/7朝)
あんだけのトークンを召喚するのは凄いですが,デッキが枯渇するのはあなたの方だと思うのですが.まさか1枚ずつ地道に壁を突破し,それを成しえるとは,さすが太陽番長.
- [C]テンカイナイト「放たれた黒の旋風」(第44話 2/7朝)
ツンツンに徹してる浅野真澄の外の人,両親と何があったのか.一緒にバーベキューは楽しかろうに.食費浮くし.ま,住んでるところからしてベニはセレブっぽいですが.疾風黒騎士という命名はやばい.
- [C]レディジュエルペット「ルーアがあぶない」(第45話 2/7朝)
皮肉をスルーしてきたルビーの天然はこんなとき救いだわ.ルーアと豊崎愛生の外の人が再会したり,種田梨沙の中の人がKENNの中の人のパッドの中にいたりと佳境,未だ不明ないのはジョーカーの正体だけ.
- [C]プリパラ「スマイル!そらみ♥スマイル」(第31話 2/7朝)
かしこまのないかしこま娘なんかかしこま娘じゃない.まさかコズミックがアイドルするとはコズミック思いませんでした.みんなの応援でかしこまを取り戻したかしこま娘ですが,一方で次回はぷり娘がぷりを封印するとか.
- [B]FAIRYTAIL「真心が紡ぐもの」(第2期44話 2/7朝)
子守は大変.レベルが合っている子供ナツが,実は合わせていたという大人だったことに驚きです.チューせよ命令を遵守しようとするナツに対し,子供怖い発言のルーシィ@平野綾萌え.代打ハッピーのそれは嘴だったか.
- [C]ログ・ホライズン「ライブがはねたら」(第2期18話 2/7夜)
エルダーテイルの世界に存在する音楽は42曲だけだったと? そりゃそうか,でもそうか.寝床で髪を上げている田村奈央の外の人萌え.定時報告で無駄に女子力を強調するちんちくりん@加藤英美里萌え.
- [C]名探偵コナン「吹雪に消えた恋人」(第767話 2/7夜)
灰原の雪像のクォリティ高し.現場に最中のカスが残っていたことが,そんな決定的な証拠になるとは思えないのですが.
- [C]ワールドトリガー「動き出す未来」(第16話 2/8朝)
実力派エリートのブラックトリガーと引き換えに入隊許可を取り付けたか.中村悠一声も相俟って,かなりカコイイのですが.あとはルーキー自身の努力次第か.
- [D]トライブクルクル「戦えトラクル!衝撃のダンスロード!!」(第17話 2/8朝)
ダンスロボカコイイ.揃った動きを集団でさせるには都合良いでしょうね.あれ,技術的には現代で実現可能なのかしら.稼動部位限定なら何とかなるレベルか?
- [C]Go!プリンセスプリキュア「学園のプリンセス!登場キュアマーメイド!」(第2話 2/8朝)
遅刻ならもっと静かに入場せよと.いやはや,生徒会長の中の人が浅野真澄だったか.私の中ではそんな色じゃないです.
- [C]ダイヤのA「エースの座」(第68話 2/8朝)
マウンドに齧りつくね.確か,沢村が本アニメの主人公だったと思っていたのですが,もはや脇役扱いではないかと.なんだかんだで薬師より強いだけの展開ではいまいちですよ.
- [D]DRAGON BALL KAI「お待たせみんな!新生悟飯,地球へ!!」(第2期43話 2/8朝)
止めの前に元に戻ってしまったゴテンクス.一体,誰のせいだと思っているのか.ピッコロが生きてさえいればドラゴンボールも生きているものと思っていたのですが,デンデの方が重要でしたか.
- [D]遊☆戯☆王ARC-V「バトルロイヤル始動」(第42話 2/8夜)
2対1のタッグデュエルとは不公平.というか,各人がバラバラに闘っているというのに,タッグを組むという考え自体がナンセンスな気がします.
- [C]聖剣使いの禁呪詠唱「We Are The・夏」(第5話 2/8深夜)
夏の小島で合宿.それにしては訓練の描写が少ない気がします.流されても隠す気のない妹@竹達彩奈萌え.スピード勝負で自ら志願して苛められる妹@竹達彩奈萌え.でも最後は悠木碧の外の人が勝ってる風.不憫な子.
2015年2月10日 (火) 【東京8.1/-2.4度】
疲労感
頭痛があるわけでも熱っぽいわけでも節々が痛いわけでもありませんが,今日は一日中,妙な疲労感に苛まれていました.頭がうまく働かず,終始眠し.相変わらず喉の調子は芳しくありませんが,その他はいたって健康なはず.力石徹症候群か.はたまたこれが加齢ってやつか.
夕方,外出.良い気分転換になりました.そして,残業回避にも効果的.電車の中ではもちろん,中国語を聞き流しています.音楽じゃないし,リスニング力をつけるためなんだからと,記憶容量節約も兼ね,CD音質(44kHzステレオ16bits)を22kHzモノラル16bitsにリサンプルし,40bpsのMP3にして突っ込んでいます.しかし,聞き流しながらウトウトしてしまう.難儀や.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3645)
調査会社のビデオリサーチは1月から,テレビ番組の録画再生率(タイムシフト視聴率)について,テレビ局などに本格的なデータ提供を始めた.各局はデータの大半を公表していないが,昨年の試験結果と同様,ドラマの再生率が他の番組より高く,リアルタイム視聴率と必ずしも連動しない傾向が表れているようだ.
今日観たアニメ(3151)
- [C]幸腹グラフィティ「ぢゅるるんっ,ごくん」(第5話 2/5深夜)
副題は流し素麺の擬音.夏の催しを満喫しようと椎名邸へ持参するスク水を試着してみるきりんこそ何者だ.案の定,豪邸住まいだったマイペースクーデレ@小松未可子萌え.母ちゃんからは吉野屋先生@松来未祐の臭いがしました.
- [C]銃皇無尽のファフニール「禍焔のムスペルヘイム」(第5話 2/5深夜)
手が届かないからといって,そこで背中の傷の手当てを依頼してくるとはありえんぬ.キャッキャウフフなる古の台詞を発するロリ学園長ってば.
- [C]GUNDAM Gのレコンギスタ「ビーナス・グロゥブの一団」(第19話 2/6深夜)
代謝を煽るためにランニングとはお疲れ様です.寿美菜子と高垣彩陽と福井裕佳梨の3人娘の図,なかなか好きです.なお登場人物名を覚える気は無いようです.
- [C]蒼穹のファフナーEXODUS「新世界へ」(第5話 2/6深夜)
3人でフェストゥムをバッタバッタと倒していく第3世代,頼もしいではないか.鉄仮面装備で脳内設定を叫んだりする痛い子痛い.
- [C]団地ともお「アフターケアも大事ってことともお」「不器用ですからともお」(第2期38話 2/7朝)
土曜朝のNHK総合で放映されていたこの番組が終了しました.委員長,先生に向いてるよ.父ちゃんがともおに似て不器用なんじゃない,ともおが父ちゃんに似て不器用なのだ.
- [C]まじっく快斗1412「グリーンドリーム」(第17話 2/7夜)
アドリブふっかけておいて,対応できなかったら責めるとか何様か.オーナーのお嬢様か.劇中劇では端役だったヒロインの声,つい最近どこかで聞きました.なかなか思い出せず.そう,高垣彩陽.さすが音大卒.
2015年2月9日 (月) 【東京4.9/0.8度】
報告書の体裁の論文
昼過ぎから夜遅くまで,報告書の体裁の論文を作っていました.研究色が強いので,調査報告書が論文然としてしまうのはしゃーなしでしょ.基本的な前提知識や背景など含め,当然,解りやすく書くよう努めていますが,読まれることはあまり期待していません.半分は備忘録と自己満足です.
書き始めるまでは,いろんなデータをCSV形式でエクスポートしたり,Excel上であーだこーだとデータを弄ったりしました.そして,突破口が見えてから執筆開始.しかし,詳細を書くために詳細を調べるにつれて,論理に矛盾が見えてきて失速.結局,中間報告に留まってしまいました.こんなんばっかや.データの作り方のどこかに穴があるのか,推論に落ち度があるのか,そもそもの着眼点がずれているのか…….
今日観たアニメ(3150)
- [C]マジンボーン「魔人,再び」(第44話 2/3夜)
始まりの魔人,デカすぎでしょ.こりゃ敵に回してはいけないタイプ.クルード陣は評議会の反レボルト派と接触.はてさて.
- [C]美男高校地球防衛部LOVE!「愛は惜しみなく奪う」(第5話 2/3深夜)
先生にカビ生やしたり,銭湯に放置したりしちゃいけない.5人の秘密を探るマスコミ研究会ばかりに目が行きましたが,今回の敵は何だったかしら.
- [C]ガンダムビルドファイターズトライ「亡霊城の罠」(第17話 2/4夜)
セカイとシアが良い感じになっているのを木の陰から家政婦しているフミナ先輩@牧野由依萌え.実はお化けが苦手だと,このタイミングで暴露するユウマってば.
- [D]ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ「ローニンと闇の秘宝」(第44話 2/4夜)
父ちゃんボイスでアキラを誘惑しただけでなく,ローニンの正体が父ちゃんっぽい演出.いつかのスパイダーマンのような寄生型なのか,それとも洗脳型なのか,はたまた敵を欺くにはまず味方から型なのか.
- [C]NARUTO疾風伝「二次試験,前夜」(第618話 2/5夜)
友達たくさん作りたい遊びたい盛りの白石涼子の外の滝隠れ人柱力萌え.あまりの自由奔放に,スリーマンセルの残り二人が不憫.
2015年2月8日 (日) 【東京6.8/2.9度】
机场加油站
「机场」は「空港」,「加油」は「頑張る」,「站」は「駅」という意味なので,直訳すると「空港頑張る駅」.こんな名前の看板が,中国出張先の空港近くに設置されていました.しかし,周りに駅らしきものは見当たりません.地下鉄でも通っているのか.そもそも,このネーミングは何なのか.確かに,ここ数年で急激に空港前が整備されてきました.頑張ってはいます.いますけど.
この謎が前回だったかその前だったかの出張で解明しました.その看板の指していたものはガソリンスタンドでした.どうして気づかなかったんでしょうか.直訳どころか,ド直訳で良かったのね.空港近くにある油を加えるステーションってことね.辞典を引くと,「頑張る」よりも前に「給油する」の意味が載っていました.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3644)
単調になりがちな介護予防の運動やリハビリを楽しんでもらおうと,専用の体感型テレビゲームを開発する動きが大学の間で広がっている.高齢者が思わず熱中し,運動機能が改善されるなどの効果も.「シリアス(真面目な)ゲーム」と呼ばれるジャンルの一つで,商品化されるケースも出ている.
今日観たアニメ(3149)
- [C]レディジュエルペット「レディはジュエルアローを射る」(第44話 1/31朝)
なるほど,豊崎愛生の外の人はレディジュエルにしかできない閉門の技のため,先代として馳せ参じたか.一体,黒幕は誰なのか.何事にも動じない強さを見せた最有力候補生@高橋美佳子なんか怪しいんじゃないかな.
- [C]プリパラ「ドキドキ!パラダイスコーデは誰のもの!?」(第30話 1/31朝)
ボーカルドールっつーんだったら,中の人を藤田咲にして,唄パートを初音ミクにしたら良いのではないかと.みんなのをパクってばかりのファルル@赤崎千夏に未来はあるのか.
- [C]FAIRYTAIL「Believe」(第2期43話 1/31朝)
日蝕星霊編終了.ナツ,獣の腹の中で無茶苦茶やりましたね.そんなの食べたらお腹壊すよ.結局のところ,元凶は誰だったのか,釈然としません.蛇遣いオフィウクスか.
- [C]ログ・ホライズン「オデュッセイア騎士団」(第2期17話 1/31夜)
吸血鬼なるサブスキル,何の役に立つのか.みんなに「お姉様」と呼ばせたいロエ2@藤村歩ってば残念.温泉ガールズトークで五十鈴,うまく矛先を逸らしたな.暴走セララ@久野美咲萌え.おやおや,トウヤってばもしや.
- [D]名探偵コナン「堤無津川凧揚げ事件 後編」(第766話 1/31夜)
糸電話とは考えたもんです.しかし,糸が弛んだ状態で糸電話する描写は頂けませんね.灰原のお気に入りが単なる沖野ヨーコの新曲とは捻りなしか.
- [C]Go!プリンセスプリキュア「私がプリンセス?キュアフローラ誕生!」(第1話 2/1朝)
日曜朝のテレビ朝日,元ハピネスチャージプリキュア!枠で新番組が始まりました.2番目か3番目のプリキュアが浅野真澄だってのは覚えていましたが,プリキュアになりそうなお淑やかなな生徒会長の中の人なわけがない!と思ったら,ガサツ系女子が登場.安心しました.そうよね.回を重ねる度にCGがCGっぽくなくなって来ています.今作は必殺技バンクもCGなのね.
- [C]ダイヤのA「発奮材料」(第67話 2/1朝)
練習試合を申し込んできた薬師,何を考えている.愛すべきバカ対決がまた観られるか.で,コーチの就任はまだなのかね.
- [D]DRAGON BALL KAI「ノリノリ!ブウブウバレーボール!」(第2期42話 2/1朝)
真剣さにかける戦い,腹立つ.ピッコロ不憫.ギスギスシリアスに持っていかないための演出なんでしょうけどね.次週からは悟飯が参戦するようで,いよいよ本番か.
- [C]ONE PIECE「悪魔の罠ドレスローザ殲滅作戦」(第680話 2/1朝)
日頃から自分の分身を操っていたか.鳥籠って何かと思いきや,まんまでした.敢えて一気に行かずにゲームを始めるドフラミンゴ,非道.
- [C]七つの大罪「駆り立てられる伝説たち」(第16話 2/1夜)
記憶を読み取っては次々公開していく色欲の罪,GJ.姫様に「あぐらをやめなさい」言われるディアンヌ@悠木碧萌え.大罪らの平和な日常にいきなり現れては姫を連れ去っていく魔術士,怖いわ.
- [D]遊☆戯☆王ARC-V「野望の地デュエルアカデミア」(第41話 2/1夜)
融合次元のセレナ.実はユートらが探していたエクシーズ次元の妹だったりするのではないかと.
- [B]聖剣使いの禁呪詠唱「白騎士強襲」(第4話 2/1深夜)
妹属性を垂れ流している竹達彩奈の外の人,不憫.今回は余裕を見せている悠木碧の外の令嬢のターンでした.これでランクS確定か.ロリが自動車を運転している姿には違和感.
- [C]弱虫ペダルGRANDE ROAD「エース今泉!」(第16話 2/2深夜)
こんな手前からの飛び出しは,エース福富を疲れさせる作戦か.今泉がボンボンだったという設定,初めて知った気がします.最後は山岳と坂道の闘いになる予感.山岳も坂道も人名だという注釈,必要か.
- [C]神様はじめました◎「神様,黄泉をかける」(第4話 2/2深夜)
黄泉の国を司ってる奴,なかなか怖いわね.使いの猫娘も,いきなり森を焼き払おうだなんて,凄いわね.戦神のくせに妖孤に負けたの?
- [C]寄生獣セイの格率「瀕死の探偵」(第17話 2/4深夜)
田宮良子,どこへ行こうとしているのか.そして,知らないながらに現場に居合わせる寸前の花澤香菜の外の人,あかんて.
2015年2月7日 (土) 【東京9.6/1.2度】
無駄遣いではありません.投資です.
1月中に買えば1万円引きという誘惑に負け,ネットでポチってしまいました.Everyday Chineseなる聞き流し中国語教材.Everyday Englishのときに同時購入しても割安だった気がしますが,さすがに単語力も何もかもが足りていない状態での聞き流しでは効果ないかと.次に予定されている中国出張にも,十中八九私が行くことになるでしょうし,その中国出張が予定されている最後なので,もう少しリスニング力を備えておきたいなと思ったわけで.
1月末日に買い,本日着予定にしていました.昼食時以外は在宅なので,大丈夫だと思ったのですが,その昼食時に不在配達されました.それも,家を出た数分後の様子.タイミング悪し.残念でなりません.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3643)
キヤノンは6日,世界最高画素数を誇る高画質デジタル一眼レフカメラをはじめ,ミラーレス一眼カメラや高機能コンパクトデジカメなどデジカメ計13機種を新たに投入すると発表した.6月に発売予定のデジタル一眼レフカメラ「EOS 5DS」は,世界最高画素数となる約5060万画素のセンサーを搭載し,高い解像度の撮影を実現できる.本体の市場想定価格は46万8000円.
今日観たアニメ(3148)
- [C]ガンダムビルドファイターズトライ「華麗なるシア」(第16話 1/28夜)
心形流の人,恥を忍んで入部を請うたり,インタビューで恥ずかしい台詞を言ったり,なかなか見所あるわ.咬ませ犬を華麗に仕留めるシア萌え.
- [C]ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ「ブレイドの非情な決断」(第43話 1/28夜)
これでパートナーまでもが催眠術にかかっていたとしたらどうするつもりだったのだろうかと.起動しちゃいけないといわれたのに,助けを求める父の声を聞いて単独,起動しちゃったアキラには困ったものです.
- [C]寄生獣セイの格率「幸福な家庭」(第16話 1/28深夜)
過去に類を見ないピンチ.3体相手でもピンチなのに,実は5体だったとか絶望的.家族をやられた探偵さんの報せを聞き,父に逃げるよう電話していましたが,花澤香菜の外の人は大丈夫でしょうか.
- [B]NARUTO疾風伝「リーダーに相応しい者」(第617話 1/29夜)
凄い練られた試験問題でしたが,それ以上にこの凝ったものをシナリオに組み立てる作者も凄いな.制限時間3分で答えさせる追加問題の白紙回答は,第1問に比べて読みやすい.
- [A]冴えない彼女の育てかた「クライマックスはリテイクで」(第3話 1/29深夜)
テンプレすぎる押しかけツンデレ@大西沙織萌え.なかなかアイディアが湧いてこないとして,締め切りまで期待通りの気分転換一直線の主人公の怠惰な姿が見るに堪えない.頑張る女子との対比でなおのこと.それでもハーレム状態なのは松岡禎丞の成せる業.
- [B]四月は君の嘘「うそつき」(第15話 1/29深夜)
先輩にふられたことよりも,先輩にふらせたことの方を悔いている様子.全く感づけていない公生ってば罪作り.はてさて,無駄元気な方は遂に立てなくなったか.
- [D]幸腹グラフィティ「じんわり,パリリッ」(第4話 1/29深夜)
いつもいる賑やかな人がいない週末は寂しい.食べさせる相手がいるわけでもなく,自分が食べるだけなのに料理の腕を揮うのは,ちょっと虚しかろう.
- [C]銃皇無尽のファフニール「竜人のティア」(第4話 1/29深夜)
上の階で一体どうした妹よどうしてこうなった.今度は転入生で自称ドラゴンの幼な妻か.回を重ねるごとに嫁を増やすたぁ松岡禎丞の成せる業.
- [D]妖怪ウォッチ「妖怪むかし話〜かぐや姫」「妖怪ガシャどくろ」「妖怪ふさふさん」(第54話 1/30夜)
妖怪ウォッチじゃない妖怪物にもがしゃどくろは登場した気がしますが,どんな妖怪だったかしら.もちろん,ガシャ好きな巨大骸骨ってわけじゃなかったはず.髏々宮@花澤香菜萌え.
- [C]暗殺教室「カルマの時間」(第3話 1/30深夜)
傷害事件で停学処分だった人が復活ですか.先生を信用できなくなったトラウマ持ちをすっかり磨いた殺せんせー素敵.
- [C]牙狼<GARO>炎の刻印「医術〜CURE」(第16話 1/30深夜)
人を無料で治療し,治りかけを喰らうホロウ.救っている人の方が多いとはいえ,いけないものはいけない.戦闘中に相手を治療したくて辛抱たまらないとは新しいわ.
- [D]GUNDAM Gのレコンギスタ「三日月に乗れ」(第18話 1/30深夜)
頭がついていきません.元海賊と大統領息子とマスクと月とで四つ巴か.そろそろ姉弟は板についてきたか.
- [C]蒼穹のファフナーEXODUS「継承者たち」(第4話 1/30深夜)
改心の出来だった機体名を「まさか仮称でしょう」とか言われるカノン@小林早苗乙.エースパイロットから一言をといきなり振られたわりに,ちゃんと立派なことを言ったった一騎カコイイ.
- [C]デス・パレード「デス・アーケード」(第4話 1/30深夜)
大家族の母ちゃんタレント,あまり好かないですが,子を養うために精一杯頑張っているという裏側を知らされると,妙に同情しちゃう.ふらりと自殺してみた引き篭もりには同情できない.
- [C]キングダム「軍師の到着」(第2期34話 1/30深夜)
あんなところで表彰されては,信でも緊張するがな.公の場ではあんななのに,サシで話すときは戦友然としている二人,素敵.そして案の定,満を持して登場したるは貂.久しぶりに見たら妙に美少女度が上がっているではないか.
- [C]フューチャーカード バディファイト「テツヤ孤立無援!バルソレイユ崩壊!?」(第55話 1/31朝)
今回ばかりはテツヤに救われました.なかなか仲間思いの良い奴じゃないですか.ですしの酷い扱いが素晴らしい.
- [D]テンカイナイト「命がけの鬼ごっこ」(第43話 1/31朝)
モンキッキの頭に立てた旗を取ったら勝ちといいながら,強力接着剤で貼り付けているのは反則ではないかと.まさかモンキングが猿でないとは.そしてなぜに蠍か.今気づきましたが,まだ納谷六朗さんがフィルムの中で生きてますね.
- [C]団地ともお「上を向いて歩こうともお」「魔法の力で強くなれともお」(第2期37話 1/31朝)
どうして上を向いているのかと思えば,スペースデブリの落下に警戒してのことか.Bパートの蹴り子,良いお姉さんしましたね.互いに強くあろうとする相乗効果.しかしやっぱり予防注射では悲鳴を上げるというオチも決まりました.
- [C]まじっく快斗1412「KID vs コナン奇跡の空中歩行」(第16話 1/31夜)
KIDにしてもコナンにしても,ドヤ顔祭りでした.
2015年2月6日 (金) 【東京12.0/-0.3度】
飲み会というかサシ飯
上京した旧友と夜,飯を食べました.
旧友が集っているはずのBBSに開催告知があったものの案の定,来たのは発信者である上京者と呼応者である私だけ.ちょうど1年前と同じ日の同じ時刻に同じ場所で同じメンバーとなりました.
決めない二人.そして滅多に飲み屋なんぞに来ない二人.なかなか店が決められません.セクハラ発言の勧誘は無視し,普通の居酒屋の勧誘の人に訊いてみるも,金曜夜に二人が入れる在庫は無い様子.暫らく歩いて腹を減らした合流1時間後,若干高級感漂う食べ放題しゃぶしゃぶ屋に落ち着きました.
互いに自ら話し出す人じゃないのですが,とりあえず口火を切ってみました.殆んど興味ないけど「流行の赤?と青?の陣取りゲーム?をやってるようだけど,どんなルールなの? ポータルってどんなの?」と.ボケたわけじゃありませんが「まず,色は青と緑ね」と.そこから意外と盛り上がりました.そして,思っていた以上にルールがいろいろあって,そこに興味を持ちました.他にも連想で珍しく話が進みましたね.ゲーム繋がりでSim CityやらFinal Fantasyへ行ったり,FFの交響楽団の全国行脚は機材都合で車だろうから北海道は行かないのかとか,札幌雪祭りでダースベーダー様とかキュゥべえ様とか,函館まで新幹線繋がりそうとか,札幌―函館間って300kmもあるんだとか,初出張で大分まで飛行機じゃなくて新幹線で行ったとか,いろいろ.私のターンでは専ら中国出張や中国語の話ばかり.それくらいしかネタないの.
しゃぶしゃぶ屋は閉店の22時半までいました.水分が飛んでしまって,注ぐ水も尽きてしまって,でも残っている肉は僅かというので,しょっぱいの我慢して食べました.締めに選んだラーメンorうどんは,うどんを選択したものの,極めてラーメンに酷似したものが出てきました.ま,どっちでもいいさ.とっとと食べないと焼肉と焼きうどんになってしまう.それにしてもしょっぱい.很咸.英語で「しょっぱい」は何て言うんだっけ?Solty? それ斎藤桃子.冗談です,半分.
しょっぱい口を甘さで満たしたく,珈琲屋へ梯子しました.高級珈琲と銘打たれた店の隣に入りましたが,こっちもそこそこ高級でした.今日はハレの日だからそれも良し.ここでも中国の咖啡,拿铁,奶茶の話をば.閉店の23時半まで居て,解散.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3642)
日本マクドナルドホールディングスが5日発表した2014年12月期連結決算は,調達先の中国企業が使用期限切れ鶏肉を使用した問題が響き,本業の儲けを示す営業損益が67億円の赤字(前期は115億円の黒字)となり,41年ぶりの赤字に転落した.また,今年に入って発生したポテトなどへの異物混入問題で販売はさらに落ち込み,2015年12月期の業績見通しを「未定」とする異例の措置をとった.
今日観たアニメ(3147)
- [C]神様はじめました◎「神様,黄泉におちる」(第3話 1/26深夜)
守るべき仕事よりも集会を優先させる神様ってば.心許ないのに虚勢を張る奈々生健気.遊郭の生き残りの子狸萌え.
- [D]マジンボーン「絶望を希望にかえて」(第43話 1/27夜)
順当に今度はシャークがレアメタルボーン化.アイアンとレアメタルとのギャップが大きすぎやしないか.平田広明と石田彰の各外の人の立ち位置が相変わらず浮いてる.
- [C]美男高校地球防衛部LOVE!「愛と青春の美少年」(第4話 1/27深夜)
老けた高校生の能力で,みんながショタに.特殊な腐女子を狙い撃つぜ.この番組,ダークホースや.
2015年2月5日 (木) 【東京5.1/2.2度】
へとへとになってない不思議
そこそこ残業してるし,そこそこ睡眠時間が短いのですが,不思議とへとへとになっていません.最近の仕事が比較的頭を使わないで済むものだからでしょうか.
そーじゃなくて,何だったかな.今日の日記はこれだ!と思ったものがあったはずなのに,思い出せない.大したネタではないものの,今日はそれを書くモードだったのに,思い出せない.眠いから諦めて寝る.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3641)
日本のアニメを愛好する中国の若者向け雑誌が相次ぎ廃刊に追い込まれている.販売部数が約20万部で人気トップだった月刊誌「動感新時代」が先月,創刊から12年目で“停刊”したことが分かった.販売部数減少が理由だが,関係者によると,メディア当局に出版許可を取り消されたという.愛好誌は中国で2002年ごろから雨後のたけのこのように創刊されたが,習近平指導部が発足した2012年以降,「東西動漫社」「動画基地」「絶対領域」など,10種類近い愛好誌が廃刊している.
今日観たアニメ(3146)
- [C]弱虫ペダルGRANDE ROAD「鳴子!真骨頂!」(第15話 1/26深夜)
ただ登れるだけじゃなく,びっくりするほど速く登れるとは目立つわ.でも,山道で目立ってしまっては,坂道や巻島先輩の活躍の場がなくなっちゃうっしょ.
2015年2月4日 (水) 【東京9.6/1.1度】
不動産セールスを断つ方法
どういうわけか,会社の代表電話を介した個人へのテレアポアタックは,不動産セールスしか受けたことがありません.話を聞くのは吝かではないのですが,会社の電話を長々と私用使用するわけにはいかないし,周りに人がいるのに年収の話なんてしたくないし,空気嫁.数件の質問はぶっ込んで来るものの,まぁ台本が一段落するまでつらつらと語るもんです.こっちは息抜きとからかいついでに一通り聞いてあげてから,まず「既にやってる,間に合ってる」でジャブを打ちます.大抵は引き下がりません.そこで「もう6室でやってるのでローン枠無理だと思います」を唱えます.大抵引き下がります.便利な呪文です.
そーいや最近,こんなじゃれ合いがご無沙汰な気がします.ようやくアイツ無理ぽリストに載せてくれたか.いや,きっと供給できる物件が不足しているのでしょう.だから釣り餌に回せないから釣れないといった感じか.震災復興,五輪招致,円安のトリプルパンチですからね.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3640)
日本マクドナルドは3日,同社商品への異物混入問題を受け,全国の店舗での一斉清掃や,店舗に勤務するアルバイト15万人を対象にした研修,第三者機関による抜き打ち点検などの再発防止策を発表した.
今日観たアニメ(3145)
- [D]戦国無双「上田城の嵐」(第3話 1/25深夜)
3話切り.関ヶ原の戦いが徳川とどことの戦いか覚えていない私,アウト.
2015年2月3日 (火) 【東京10.3/0.4度】
スキャベンジング
先日,フードコートのゴミ箱附近で何かが起きました.気分が悪くなった人でもいるのかと心配したのですが,取り巻きが笑顔でスマホで撮影し出したので安心.遠巻きにチラ見を繰り返した結果,判ったことは,どうやらゴミ箱を漁っているようだということ.恐らく,紙の食器類と一緒に大事な何かも捨ててしまったといったところでしょう.気をつけなはれや.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3639)
三菱東京UFJ銀行は2日,今春からヒト型の小型接客ロボットを首都圏の1,2店舗に試験的に置くことを決め,試作機を公開した.接客ロボットの導入は世界の銀行で初めてという.支店のエンターテインメント性を高めるとともに,業務の効率化にもつなげる.
今日観たアニメ(3144)
- [C]七つの大罪「アンホーリィ・ナイト」(第15話 1/25夜)
色欲の人のキャラクターが掴めません.魔物堕ちした元子煩悩聖騎士の娘,かなりどこかで見たことあるんですけど.
- [C]聖剣使いの禁呪詠唱「冥府の魔女」(第3話 1/25深夜)
最強主人公の前世はもしかして勇者であり魔王でもあるとか? S級認定は勲章ですけど,同時に枷にもなるとなると,なかなか頂きたくない.
2015年2月2日 (月) 【東京9.6/0.9度】
もう出すに出せない
明日は節分,恵方巻の日.今年の恵方は西南西だそうな.明後日は立春ということになるのでしょうか.徐々に暖かくなってくるということなのかしら.
さて今季,炬燵はいつ出そうかしら.もう折り返し地点まで来てしまっています.出す機会をすっかり逸しましたね.茹で蛙同様,徐々に変わる環境には順応してしまいます.予め閾値を設定しておかないと切り替えられない性分です.散髪を上期末と下期末に決めているのも同じ理由.
炬燵運用開始の閾値,3年前に「最低気温5度以下が連続3日以上続いたら炬燵稼動」と設定しています.今季の場合,12月8日が該当していました.しかしこの頃は休日出勤やら終電ダッシュやらで,余力皆無でした.この機を逃してずるずると今に至ります.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3638)
イスラム教スンニ派過激派組織「イスラム国」に拘束された後藤健二さんが殺害されたとみられる映像が1日午前,インターネット上に公開された.犯行グループの男は安倍晋三首相に対し「勝てない戦争に参加する無謀な決断のせいで,さらなる日本人の殺戮を引き起こすことになる」と脅した.
今日観たアニメ(3143)
- [C]ダイヤのA「よそ者」(第66話 1/25朝)
新コーチの視察.どんな采配を揮うのか期待です.すっかり自信を失っているサイドスロー川上の復活はあるか.
- [D]DRAGON BALL KAI「ゴテンクスのとっておき 変身!超ゴテンクス3!!」(第2期41話 1/25朝)
最初から本気出せよ.ニートか.遂に地球上の生き物はサタン以外いなくなりました.ようやく本気が見られるか.そもそも,ドラゴンボールで甦るから良いという軽視はイクナイ.
- [C]ONE PIECE「颯爽登場 革命軍参謀総長サボ!」(第679話 1/25朝)
正体がNo.2とは心強い.さすがにフラミンゴは首斬られても死にやしないね.ロビンと革命軍の人が知り合いということですが,どこかで知り合うイベント,ありましたっけ.
- [D]遊☆戯☆王ARC-V「アカデミアの戦士」(第40話 1/25夜)
スタンダード柚子も融合柚子も良いね.赤馬社長と顔見知りとは,どんな過去があるのかしら.
2015年2月1日 (日) 【東京8.6/0.7度】
株
一晩寝かせました.すると案の定,気になることが5点も出てきました.
(1) 会社帰りにちょいちょい立ち寄っている吉野屋HD傘下の店,以前は別の店でした.すると,また店が畳まれるのではないか,株主優待の食事券の使用機会を逸するのではないかという懸念があります.ま,その際は,本当はいけないのかも知れませんが,食事券を金券屋に売るということもできるでしょう.株価が下がったら配当でインカムゲインを得るべく株を保持していても良いし,株価が上がったらキャピタルゲインを得るべく株を売り払っても良いでしょう.
(2) いつもはこの店で270円のものを食べています,300円券でお釣りは出ないようなので,差額30円分は利益計上すべきではなさそう.利回りがちょっと変わりますね.再計算したところ,6.00%から5.55%に下がりました.それでも不動産ローンの繰上返済よりは利回りが良い.これならOK.
(3) 株購入の手数料もかかることでしょう.これも利回りを再計算しました.5.55%から5.54%に下がりました.OK牧場.
(4) 取引額が100万円以内なので,噂のNISAの適用範囲内ですが,具体的には何が得なの? どこまでが一般論なのか判りませんが,狙っていた証券会社では手数料が5%割り引かれるそうです.とは言え,はなから頻繁な売買をする気はありません.1回買ったら終了のつもりです.敢えてNISA認定の口座にする必要はないでしょう.具体的な額も計算しました.株主優待に必要な数の吉野屋HD株を買うとすると,手数料は227円になる見込み.これがNISA口座であれば,216円になるってな.たかが11円のために,有休とったり交通費をかけたりして住民票を取りにいくのはあほらしい.却下.
(5) 株で得た利益って確定申告(納税)が必要なんでしょうか? 必要でしょうね.株そのものを売る気は無いので,関係するとしたら配当金か.そもそもどのくらいの配当金が見込めるのか.年に2,000円程度です.本来なら確定申告するべきでしょうけど,こんな雀の涙であればスルーも許されることでしょう.ま,不動産投資のために確定申告はしているので,記入方法が判ったら載せてみるか.
ってことで,証券会社に口座開設申請を出してみました.手続きに数日かかるんだそうな.吉野屋HDは2月末締めのようなので,2月中には買っておきたい.
今日の産経新聞からの抜粋記事(3637)
神田明神で,アニメキャラクターを描いた絵馬が数多く奉納され,話題になっている.神田明神は同神社が登場するアニメ「ラブライブ!」の制作会社とコラボ.昨年11月にキャラクターを描いた絵馬を販売し,完売の人気に.他に自分でキャラクターを描いた絵馬もある.神社では「アニメ文化を通じ,若者が神社に興味を持ってくれています」と話している.
私は凛ちゃん@飯田里穂押し.
今日観たアニメ(3142)
- [C]妖怪ウォッチ「さすらいのオロチ最終幕 絶望の真実」「妖怪だいだらぼっち」(第53話 1/23夜)
衝撃的な真実.まさかここに来てレッドJの正体がジバニャンじゃないなんて.空想上のムキムキ赤猫が実在していたなんて.
- [C]牙狼<GARO>炎の刻印「職人〜PROJECT G」(第15話 1/23深夜)
背中流す展開萌え.からの傷だらけでシリアスか.街ではマイスターが黄金の鎧を作って見回り.ホロウ相手じゃなくて良かったですけど.
- [C]GUNDAM Gのレコンギスタ「アイーダの決断」(第17話 1/23深夜)
地球の連中がスペースデブリ掃除で競う.実に平和的.月からのフォトンバッテリーの供給を断つと言われては,そっちそっちのけで戦ってなんていられません.
- [C]蒼穹のファフナーEXODUS「対話の代償」(第3話 1/23深夜)
いかにも真面目な話をしようとしているのに割り込んでくる女たらしは鉄拳受けても仕方ない.そうか,弟ができたか.聞かされて驚いたカノン@小林沙苗の前のめりっぷり萌え.
- [B]キングダム「勝利…そして」(第2期33話 1/23深夜)
何事にも動じないクーデレ羌瘣@日笠陽子萌え.事実を知って以来,妙に色めき立ってる男衆ってば.次回は軍師が登場するようですが,勉強に精を出していた釘宮理恵の外の人,そろそろ復活か.
- [D]フューチャーカード バディファイト「狼vs狐!それは男たちの決意!!」(第54話 1/24朝)
洗脳されてないと宣言しながら事情を説明し始めようとするタスク先輩を遮る必死な太陽番長.そりゃ取り乱すよね.達観感出すにはまだ若いってことで.
- [C]テンカイナイト「謎を解け!迷いのジャングル」(第42話 1/24朝)
サルラルランド編,いつまで続くのか.飽きてきたけどベニ@浅野真澄萌え.グレンが猿になったり,みんなが茸になったり,カオスっぷりが面白い.面白いけどさ.最後はレース.バンクの使いまわしか?
- [C]団地ともお「完敗を喫すともお」「昔話は虚し話なのかともお」「そいつはサンキューだなともお」(第2期36話 1/24朝)
そういえば昔話の物語の記憶,微妙になっています.人ごとの笑い話では済みません.ルールは全く解りませんが,スポーツ大佐ドンジャラを舞台にした駆け引きとか面白い.
- [B]レディジュエルペット「消えるレディ」(第43話 1/24朝)
遂にリリアンの正体が明かされました.ルーア,もっと他に方法なかったのかね.まさかの現在のレディ豊崎愛生が出てきたってことは,物語に絡んでくるのか.
- [D]プリパラ「EZ DO グロササイズ」(第29話 1/24朝)
校長の手の平の返しっぷりが凄いな.あんだけ友情を毛嫌いしていたというのに,友情パワーを信じろ的な教育を施すなんて.入会直後から「教えることは何もない」を突きつけられていたというファルル,まだいたのか.
- [C]FAIRYTAIL「星霊獣」(第2期42話 1/24朝)
レビィ@伊瀬茉莉也のピンチを体を張ったガジルが庇う演出,ちょいちょいあるたびに某クイズ大会を思い出しては萌えてしまう.
- [C]ログ・ホライズン「真昼の吸血鬼」(第2期16話 1/24夜)
料理がいまいちだったセララをフォローすべく,みんなが先輩の真似して宥める素敵.みんななかなか似てる祭りです.東海道でのピンチに登場したロエ2とかいう藤村歩の外の人.コスチュームからしてシロエ信者か.
- [C]まじっく快斗1412「王女と泥棒の即興劇(インプログ)」(第15話 1/24夜)
キッドに楽しませてもらった竹達の姫様もキッドファンなのか.青子からも紅子からも迫られていますが,これってハーレムアニメの変化球版だったのか.
- [C]名探偵コナン「堤無津川凧揚げ事件 前編」(第765話 1/24夜)
灰原が口ずさむほどお気に入りの曲は何なのか.推理どころか,盗聴しようと企むコナン悪い子.それ,少年探偵団に向けてしてはいけない表情.灰原,セクハラ名探偵を懲らしめてやりなさい.
- [C]ワールドトリガー「ブラックトリガー・風刃」(第15話 1/25朝)
視程内の任意の場所に斬撃を送れるブラックトリガー.確かに,未来予知のサイドエフェクトとの相性は抜群です.虎姉さん@花澤香菜がんがれ.今のところ玉狛支部からは実力派エリート一人しか出てませんが,他の隊員は加勢しないのか.
- [C]トライブクルクル「ジェイ・エル来日!」(第16話 1/25朝)
未だバスケの腕が落ちていないというのはナイス伏線.トライブの方はライブビューイングでも,クルクルの方は生ってことか.テロの可能性があるんだったら,入口に金属探知機くらい設置するもんでしょ.
- [C]ハピネスチャージプリキュア!「愛は永遠に輝く!みんな幸せハピネス!」(第49話 1/25朝)
日曜朝のテレビ朝日で放映されていたこの番組が終了しました.兄弟設定を明かす演出は最終回じゃなくて良かったのでは.レッドやブルーと共に赤い星の再建に尽力するという國府田マリ巫女って,結局生きてる人間なの? 昔に生きた人だと思っていたんですけど.幼馴染の二人は良い感じの距離感で終わりました.後番組はGo! プリンセスプリキュア.